MUTEKING THE Dancing HERO Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/15(水) 15:08:18.28ID:XmuKIsfc
自由で陽気な海沿いの街、ネオ・サンフランシスコ
引っ越して来たムテキは、『自称DJ』のDJと出逢い、ダンシングヒーロー・ムテキングへと変身させられる
突如、出現したモンスターから街を救うべく、歌とダンスで立ち向かうムテキとDJだったが、
その裏には想像を絶する人類の危機が迫っていたー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://muteking.jp/
ツイッター https://twitter.com/MUTEKING2021

オープニングテーマ 「ラビリンス」 ORANGE RANGE
エンディングテーマ 「希望の唄」 KALMA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632587976/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/22(水) 22:00:42.71ID:H5/FFAsE
後半、毎回 手塚プロ(杉野調)をほうふつとさせるような妙に濃いキャラの絵と
タツノコっぽい丸くてやぼったく、タッチちょんちょん入ったキャラが混在してたな・・
どちらも結構年齢高めのスタッフが原画にいたのかと
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 08:46:15.13ID:PcOkvCe2
脚本のプロットの段階でつまらないと思うんだよなあ。エガオノダイカもそうだけど。こういうのって誰も止められないのかねえ。
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 09:23:57.90ID:NdUkfsj0
企画が早々と決まってたらしいしこういうのは決まってた人に申し訳ないと言えばなかなか中止にはできない。
それが今回の東京五輪で証明されてしまった。
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 17:39:03.19ID:Qva8VPvq
脚本もつまらんけど全体的に説明不足なせいで意味不明さが増してる
敵の幹部が母親だった時とか実はスパイしてたとか一言いえば良いのに
何も言わないから結果的に意味不明になってるケースも多々あるし
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/23(木) 21:55:48.53ID:0Dbz3YYg
最後の場面、わたせせいぞうになる前のみんなで踊り明かしたところって
街は以前のように戻ったの?

それとも人類補完されちゃった?
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/24(金) 06:43:59.70ID:gkoxXjKA
最後の場面は一話の冒頭のイメージシーン(わたせ風)とも繋がるね
そしてそのシーンは10話で明らかになったように真実とは異なる”美化”されたイメージだった
ラストシーンもなんかある種その感じかなぁと感じた
ムテキと視聴者のための美化されたアフターストーリー、イデアルな世界のような・・・

具体的に誰視点のイメージか?
おそらくムテキにより美化された救いのイメージか?(ホラーw現実逃避的なw)
現実ビジョンで見るとアイダさんはロボ子インターフェイス(ダイナーに再配備された量産品ロボウェイトレス)であり
マットとトミーもいつものゆるい風貌でそこにいる
でもムテキの脳内ではクリームソーダと彼女の笑顔はいつもどおりでとても素敵
今日の虹はいちだんときれいに「見える」・・・・

そんな想像をしてみた
アンッ!
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/24(金) 12:28:35.19ID:0eiqsLPN
ヴィヴィ姉の声ってずっと小野Dかと思ってたら興津さんだったのか
最終回で初めて気づいたわ
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/26(日) 14:41:35.90ID:kiai+4Ct
>>113
あのわたせ絵シーンサイテー
注文間違ってもデート途中で逃げ出してもポンコツなりに頑張ってたアイダさん
ありのままの彼女じゃダメなの?
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/26(日) 19:35:25.66ID:ZvujD/w9
第一話最初と同じで妄想の世界の絵柄
つまり話している通りではない状態で働いている
恐らくロボット状態のまま
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/27(月) 00:03:42.10ID:TS97WT1m
ダイジェストだけはまあまあ面白かったな。
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/27(月) 00:30:29.73ID:0QRQGqmW
歌のために再編集と思いきやそれすらせず放送時の切り貼りだけとかさぁ…
一話捨てるくらいには予算も人手もないからこういうことにしたんだろうな
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/27(月) 00:33:40.43ID:e6C4l9dn
総集編で振り返ってもやはり謎w
なんでこうなる
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/27(月) 01:15:13.50ID:TS97WT1m
なんか明日から、又再放送するみたいじゃん。

迷惑だからもう止めろ。
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/27(月) 01:25:03.70ID:T2AyBxLq
冒頭の美男美女も最終話エピローグの絵柄変更もアイダさんの見ている世界を表しているんだろう
常連がクリームソーダ頼んでたし
修理されたのか異変前の回想を後日談風に見せてるのかは知らん
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/27(月) 08:07:37.58ID:0rQeRkfV
DJはタコの血が流れている=在日差別問題
アイダさん実は不細工なロボット=韓国人女性の整形
みたいな感じで多様化みたいなこといいつつ韓国人差別はやめようって暗に示す内容のアニメなのかと思ったが
何か最後は整形女とは遺伝子残せないわみたいな結末だったな
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/27(月) 17:40:07.60ID:2nr1swB9
アイダさん視点の映像なのにアイダさん自身が映ってるのアホ過ぎて観てられない
街の監視カメラジャックしてもあぁはならんやろ
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/27(月) 22:22:19.56ID:zovgW4yz
家族が移動(坂道転がり落ちてる?)時に雪だるまみたいになってる絵が
あからさまな手抜きで、たぶん無限キャベツどころじゃない事態なんだけど
騒ぎにもならなかったあたりにこの作品の立ち位置が見えて悲しくなるな
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/27(月) 23:28:49.16ID:27gfBgmd
>>136
そう言われてみれば、
寿司が出て来るが、
それはタコの毒性物質が含まれてて、食べると溶けるとか、
その寿司を作ってるのが敵の組織だとか、
考えてみれば、日本下げ作品か?
とかも考えてしまうな。
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/27(月) 23:57:08.30ID:vWHC3gZW
最終回最後のサブキャラやモブが踊る一連のシーンの流れの作画の酷さで察してあげて
感動を呼ばなきゃいけない一番大事なシーンでアレを使用しなきゃいけないのが切なすぎる
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/28(火) 01:26:17.59ID:Z5/+xfqf
>>149
欧米の意識高い系によくある胡散臭い寿司屋をステレオタイプで皮肉的に表現してるんだよ
韓国陰謀論まで出てきて、ほんと無知なバカばっかだな
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/28(火) 17:58:41.40ID:ru1uhtlm
80年代がどういう時代だったのか、ディスコでミラーボールの輝く中、踊ったり騒いだりもしたよねっていうメッセージ性
期待された元メジャーリーガーの有名ピッチャーも、怪我なんかで現役を退き、ゲームセンターの店長なんかに落ちぶれることがあれば
期待に答える為に邪悪な誘いに乗って後悔することもある

はみだしっ子だらけが集まるゲームセンターで、主人公と出会い仲良くなり、それぞれ得意分野で主人公を支えたりもする
ミラーボールがエネルギー源だったのは暗く沈んだ世の中が負けないように踊る 踊らにゃ損損な感覚

アイダさんは侵略者から利用される為に命を吹き込まれた機械だったが、そのおかげで自我を持ち記憶することで思い出も作った
こんなロボットになってもデートしてくれた主人公の心に答えたかったみたいな感じか
いろいろパロなところや、子供アニメのままなら不思議な偶然やご都合主義が重なって悪を倒したりするよねというテーマを崩したり
絶対絶命のピンチからミラーボールを渡すまでの子供や大人たちの協力プレイなど、めちゃくちゃところもあったけど悪くなかったな
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/28(火) 20:09:01.07ID:BK0zv5bV
そんなこと言ったら何も区分けできなくなる
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/29(水) 12:09:25.20ID:rfr8IkFq
製作が根本的にズレてるのは最初からずっとだからな
そのズレがたまにヒットの要因になったりするが
これは全くウケずに大失敗した例
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/29(水) 12:44:13.56ID:3q4Bc2Vp
美少女が歌って踊るアニメはたくさんあるけど
おっさんがダンスバトルするなんて見たことない!すごいのが来そうってワクワクした
別の意味ですごいの来ちゃったっていうね
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/29(水) 20:33:53.75ID:6SrNlJHl
ムテキ役の声優さんはこのプロジェクトのオーディションで選ばれている?
お世辞にもイケメンと呼ぶにははばかられるお顔でこれから役とれるのだろうか?
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/30(木) 02:42:13.65ID:lQhHJDK9
事務所ホリプロだから木戸とか大橋みたく最初は事務所に推されてもぱっとしないまま終わりそう
そもそも男だから推されるかも怪しいし
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/30(木) 08:39:33.45ID:MPZinHsA
>>151
馬鹿は余計だろ馬鹿。

そもそも糞アニメ過ぎて真面目に見て考察する気も失せるんだから、
そんなに深く考える気にも成らんよ。
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/30(木) 09:47:28.83ID:B4IyIAZQ
保安官バッジとか旧作を想起させるアイテムをぶち込めば
視聴者が勝手に考察するだろうという甘い考えが透けて見えるんだよな
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/30(木) 12:48:21.73ID:VJtVlUix
全然旧作との繋がりを感じられないからそこら辺もガッカリじゃね
ムテキの祖母なんか前作主人公の娘らしいけど全くそれらしい要素なかったし
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/01(土) 21:11:11.41ID:Xazk/QfW
ムテキの婆ちゃんは
当初からオクティンクが怪しい組織と睨んでて
ジョージとマットトミーに調べさせてた設定らしい
全然本篇に出てこないけど
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 06:43:28.09ID:gCj31KzL
サトウユーゾーと近藤祐次の名前はヤベー奴リストの中に入れておこう
まあしばらくはアニメのでかい役職に関わることもないだろうけど
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 12:59:03.32ID:LLkz57fu
音楽モノって考えるにしてもムテキングの曲がたった二つしかなくて使い回しが酷い
売りであるはずのダンスバトルも最後しかやってないし
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/04(火) 20:03:31.34ID:SLStl9kk
アイダさんはポンコツロボってことで濁されてるけど
あのお店は障害者の働くカフェで
知的障害なり記憶障害、発達障害をソフトに描いたものだと脳内変換すれば理解できないこともない
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/04(火) 20:33:50.19ID:SLStl9kk
「認知」というワードで読み解けばSF小説めいた気付きがある作品
個人個人が見ている世界、認知している物事は同一ではないという前提

認知の相違について例示するなら色の見え方
みんなが同じ色を見てるわけではない
別に色覚異常(色弱)までいかなくても虹彩の色や加齢でも色の見え方は異なる

例えば高齢者は青色が見えなくなりやすい
ガスコンロの青い炎が見えなかったり、花や紅葉を美しく感じたり
髪を紫に染める等の変化は青味の減退で説明できる

前にムテキ姉の髪の色が設定画と違う的なこと言ってた人いるけど
あれは認知の相違、見ている世界の違いが隠しテーマになっていることを示す伏線だったのかも(超深読み
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/04(火) 21:32:37.57ID:SLStl9kk
人間のIQは20世紀から上昇しているというのがフリン効果
そのフリン効果が否定され、将来的に人類のIQ平均は低下していく一方だという説もどーたら

ムテキングはそんな世界、人類の知能指数が全体的に後退した未来を描いていると仮定すると理解しやすい

差別をしない、多様性を認めるダイバーシティというのは耳心地もよく何一つ間違っていない
しかし「優秀な個体のみが生き残る」という生物の原理原則から外れ
全ての人が子供を残せる理想的社会が実際にあったならば(中略)当然予想される問題に知能指数の後退がある

人口に対して優秀な人間は極少数になり、そうではない群が圧倒的多数を占めるという未来予想図
これは差別的思想でもなんでもなく、差別なき社会の実現を目指す人間が直面する社会問題

私は差別しません!他人種もLGBTQも認めます!って言ってる人たち、大丈夫ですか?
そんな綺麗ごとだけ宣言して、何もやらないあなたで大丈夫ですか?
結局ヴィヴィ姉はなにトイレ使えば?多目的?という社会へのお伺い立てを巧妙に隠匿したクソアニメ風社会風刺アニメ

それがムテキングだー
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/04(火) 21:45:10.01ID:SLStl9kk
塔を上下するサブキャラはいっときの気分で政権打倒する民衆を表す
お祭り騒ぎや好き嫌いのみで為政者をコロコロかえる衆愚のイメージ
偏差値40の圧倒的物量が民主主義を衆愚政治に陳腐化させる様子を描き出している
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/04(火) 21:58:08.14ID:SLStl9kk
アイダさんというロボに恋するムテキ
アホウドリのデコイ(仲間の模型)に恋するアホウドリに通じる
このことからもムテキ=アホウドリ=アホという暗喩を読み取れる
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/04(火) 22:04:43.62ID:SLStl9kk
アイダさんを池沼、知的障害者(ガイジ)
ムテキをギリ健(ギリギリ健常者)と位置付ければ理解しやすい
尚これらは差別的スラングの為、以下、社会的地位のある人物の発言から引用して「偏差値40」という表現をとる

ムテキはあの世界/時代では平均的な、標準的な偏差値40(偏差値の意味と反するが)
難しいことは考えない、気にしない、理解できない
ムテキングその他や親類の消息に疑問を抱かないのもそのため

踊りや歌、異性愛などの快・不快が行動原理の全てとなる動物的人間
ある意味では視聴者から遠く離れた人物像とも言えるし
ある意味では視聴者の分身とも言える
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/04(火) 22:10:52.42ID:SLStl9kk
実はムテキ母でした!というご都合展開は
セオという悪の指導者を倒しても本質は変わらない
支配層がムテキ一家に替わるだけ、という風刺だろう
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/04(火) 22:15:04.26ID:SLStl9kk
ムテキング舞台をギリ健と恐るべき量の偏差値40で満ち溢れた街だとすると
作中、優秀な人間はセオ、ヴィヴィ姉、ムテキ母くらい

注目すべきはムテキ母で、ヴィヴィ姉を救助できる立場にありながらそうしなかった

これは戦後統治を一族で独占する上でヴィヴィ姉が邪魔になる
だから見殺しにした、と考えるのが妥当だろう
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/04(火) 22:36:56.95ID:SLStl9kk
戦いがダンスというエンタメに抽象化されているのは視聴者への皮肉とも受け取れる

どーせお前らこんなん好きなんだろ?
実際の戦争の映像を見たってやれ戦車だやれ戦闘機だとおもちゃを見るようにしか見れないお前らは
登場人物がどんな深刻だろうと、どんなに危険であろうと自らを楽しませる余興程度しか見てないんだろ?
じゃ、もうハナからエンタメにするねーっていう

で、実際にダンスシーンで感動してる人もいるし
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/05(水) 01:42:06.25ID:Ul1bntMb
セオはあの世界では珍しい特に優秀な人物
人々に便利や豊かさを、幸福を実際に与えられる数少ない人材

しかし多様性を認めないというただ1つの欠点により全否定されポリコレ棒に殴殺される
角を矯めて牛を殺すとはこのこと

ムテキやDJは作中正義側として描かれるがその先はどうなるか
正義や公平、多様性って聞こえはいいけどそれらが勝利し続ければこうなるよね
あのクソみたいなEDの情景そのものだよねっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況