X



86-エイティシックス- 第2クール Ep.18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 478c-flYG)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:49:08.32ID:QGYanomU0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする

死神は、居るべき場所へと呼ばれる
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆関連サイト
公式サイト:https://anime-86.com
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eightysix
原作サイト:https://dengekibunko.jp/product/86/
原作特設:http://dengekitaisho.jp/special/23/eighty-six/
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/eightysix/

◆前スレ
86-エイティシックス- 第2クール Ep.17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1638899987/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-flYG)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:50:00.51ID:QGYanomU0
◆STAFF
原 作:安里アサト (電撃文庫刊/KADOKAWA)
原作イラスト:しらび
メカニックデザイン:T-W
監 督:石井俊匡
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン・総作画監督:川上哲也
美術監督:堀越由美   背 景:美峰
色彩設計:安部なぎさ
CG監督:吉田裕行   CG制作:白組
撮影監督:岡ア正春   編 集:三嶋章紀
音響監督:明田川 仁
音 楽:澤野弘之、KOHTA YAMAMOTO
制 作:A-1 Pictures
製 作:Project-86

◆CAST
シンエイ・ノウゼン:千葉翔也
ヴラディレーナ・ミリーゼ:長谷川育美
ライデン・シュガ:山下誠一郎
セオト・リッカ:藤原夏海
アンジュ・エマ:早見沙織
クレナ・ククミラ:鈴代紗弓
フレデリカ・ローゼンフォルト:久野美咲
エルンスト・ツィマーマン:内田夕夜
シデン・イーダ:泊 明日菜

◆MAIN THEME SONG
第1クールOP:「3分29秒」 ヒトリエ
第1クールED:「Avid / Hands Up to the Sky」 SawanoHiroyuki[nZk]
第2クールOP:「境界線」 amazarashi
第2クールED:「アルケミラ」 リーガルリリー
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:53:09.21ID:QGYanomU0
◆ON AIR
TOKYO MX:10月2日(土)より 毎週土曜 24:00〜
とちぎテレビ:10月2日(土)より 毎週土曜 24:00〜
群馬テレビ:10月2日(土)より 毎週土曜 24:00〜
BS11:10月2日(土)より 毎週土曜 24:00〜
読売テレビ:10月4日(月)より 毎週月曜 26:29〜
中京テレビ:10月2日(土)より 毎週土曜 26:25〜
AT-X:10月3日(日)より 毎週日曜 21:30〜
(リピート放送:毎週水曜 29:00〜/毎週日曜 6:30〜)

◆STREAMING
【地上波同時・単独最速配信】
ABEMA:10月2日(土)より 毎週土曜 24:00〜
【見放題サイト】
dアニメストア,GYAO!,niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル),ひかりTV,NETFLIX,FOD,バンダイチャンネル,Hulu,Amazon,J:COMオンデマンド,TELASA,アニメ放題,U-NEXT:10月9日(土)より 毎週土曜 24:00〜
【都度課金サイト】
Rakuten TV,DMM.com,ビデオマーケット,music.jp,HAPPY!動画,クランクイン!ビデオ,ムービーフルplus:10月9日(土)より 毎週土曜 24:00〜

◆第1クール(全11話)放映期間
2021年4月から6月までTOKYO MXほかにて放映。各配信サービスにて配信中

◆Blu-ray&DVD
Vol.1-8 In stores now&Next release
https://anime-86.com/bddvd/vol01/

◆WEB RADIO
『サングノマリア共和国 第85.5区情報局』
【パーソナリティー】千葉翔也(シンエイ・ノウゼン 役),長谷川育美(ヴラディレーナ・ミリーゼ 役)
公式サイト:https://anime-86.com/radio/
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:53:58.77ID:QGYanomU0
◆関連リンク
『86-エイティシックス-』用語解説
https://anime-86.com/keyword/
コミカライズ『86-エイティシックス-』(作画:吉原基貴)
https://magazine.jp.square-enix.com/yg/introduction/86/
コミカライズ『86-エイティシックス- オペレーション・ハイスクール』(作画:染宮すずめ)
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00201933010000_68/
コミカライズ『86-エイティシックス- -ラン・スルー・ザ・バトルフロント-』(作画:博也)
https://magazine.jp.square-enix.com/yg/introduction/86_run/
コミカライズ『86-エイティシックス- フラグメンタルネオテニー』(作画:シンジョウタクヤ)
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02202433010000_68/
TVアニメ『86―エイティシックス―』公式デフォルメマンガ(作:cotori)
https://anime-86.com/special/comic/

◆関連スレ
[模型・プラモ板]
86-エイティシックス-総合
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1610282629/

◆キャラスレ
【86エイティシックス】ヴラディレーナ・ミリーゼ少佐はガーター可愛
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1618227235/
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb3-+U21)
垢版 |
2021/12/19(日) 22:41:39.12ID:NfVLQaHqp
ハンドラー3より >>1
第3クールテンプレ付けよ、くり返す、第3クールテンプレ気合いで付けよ
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-GWqS)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:57:44.49ID:BORc8NfUd
次回はいよいよモルフォ戦。
楽しみだー。
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:57:47.66ID:YKM4UMmo0
事情通の業界人が多いこと
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:27:41.82ID:YKM4UMmo0
5chでもここまでキモいやつは流石に見ない
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gEwv)
垢版 |
2021/12/20(月) 22:51:01.66ID:e+TKJxrtd
正気の人間に長居はできんと思うがなぁ

隣の国の話題になると発狂するし
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-GWqS)
垢版 |
2021/12/20(月) 23:15:13.26ID:BORc8NfUd
一週空いたのに戦況が動かなくて、肩透かしではあったけど。
今回の話は嫌いじゃない。
早く回収してやりたいと呟く参謀長、予備機や整備部品、整備員を後方から運ばせるグレーテ、後方に下がらず戦闘に備える傭兵部隊。
連邦は共和国とは全然違うんでほっこりした。
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e19-zt2E)
垢版 |
2021/12/20(月) 23:36:54.25ID:KnxjGBPf0
レーナに近い場所で戦わないとレーナが助けに来れないからね。グダグダしてしまったのはしょうがない。隔週にさえならなければ大分、印象変わったと思う。
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF8a-B5LB)
垢版 |
2021/12/21(火) 01:42:24.15ID:R8C93nXLF
>>42
良く言えば丁寧に描き過ぎてると言えるのかもしれんが
やっぱ落として隔週になってるのが一番不評だわね
それに加えてちょうど人間描写が大半だから余計に退屈になってるかも

後は原作を知ってるかどうかでも今の流れの印象は違うと思う
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-Ch8m)
垢版 |
2021/12/21(火) 02:40:15.52ID:qDC93rUh0
なるほど作者女性か
女子枠扱いされるセオとかちょいちょいよくわからん茶番劇があるなとは思っていた
エッチな展開もノーエッチに描かれているしね
今回はいつもと違ってシンが弱気だったなあれが曇らせってやつか
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/21(火) 04:37:03.56ID:XGGR1lm/0
これはドーザー君かそれとも地面効果君か
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/21(火) 04:38:53.18ID:XGGR1lm/0
しかし88ミリさんほんとに女だったのか、ネタで言ってんのかと思ってた
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/21(火) 15:30:33.30ID:XGGR1lm/0
>>63
白豚の対応としてはそっちの方がデフォなんで、86達もそういうものと思って対応してるよ
86の態度にキレてる軍人が1話にもいたでしょ
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/21(火) 16:17:48.41ID:XGGR1lm/0
>>69
そんな出鱈目な指示が飛んで来ればシカトすればいいだけ

まともに指揮をとるハンドラーの方が少数派らしいし、あの戦隊ではハンドラーが発狂することも日常茶飯事だし
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/21(火) 16:35:50.46ID:XGGR1lm/0
>>72
だからその誘導する指示に従わなきゃいいだろ?
戦区の地形もレギオンのやり口もハンドラーより86の方がよほど詳しいんだから、そんな「誘導」なんてしようとしても86には丸わかり
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gEwv)
垢版 |
2021/12/21(火) 16:44:32.91ID:G5zMMwAId
もしかして転属させることを「誘導」と表現してんの?

だったら東部第一戦区第一戦隊以上の「死地」なんてどこにもないってだけだけども
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1acb-qWPA)
垢版 |
2021/12/21(火) 17:12:34.37ID:MEhCaPBk0
あれじゃね?出鱈目に戦況ナビして死亡するように差し向ける、と

ただあの戦隊は元々エースを集めた部隊なうえにシンの異能によってレギオンの攻撃が読めるから
ハンドラーの指示を聞かない状況だったんだけどな。まぁ、前の奴らも1話アバンのように死ね死ね言ってたから
そもそも信頼関係0だったわけだけど、確か頭吹っ飛ばした奴はシンがパラレイドの同調率最大に上げたからと
聞いた記憶があったけどそれもクジョー前の二人のうちどっちかが死ぬよう追い込まれたからとか聞いた記憶が。

ただ、セオのあの罵倒は損得勘定なしに感情のまま罵っただけな上にレーナのナビが早ければ湿地に刺さる事も
避けられたのは事実なのも間違いではないからなぁ…
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/21(火) 17:34:08.14ID:XGGR1lm/0
>>81
従わない理由がないから従ってただけじゃないかなぁ

作戦指示のシカトもそうだが、報告書のコピペに私的な武装と訓練が当然のように行われてる状態で、辞令を無視したとして懲罰措置がとれるか怪しいところじゃないか
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-SDN+)
垢版 |
2021/12/21(火) 17:42:21.07ID:JAwh5gMcd
可愛くて綺麗なレーナと墓地で出会ってシンは生きる目的を見つけるるんだろ。そしてシンに失恋したクレナがおかしくなるんだよな。原作では。
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-pzjF)
垢版 |
2021/12/21(火) 18:49:12.17ID:tIVDpVnAd
>>78
噛みつくならもう少しニュアンスを汲み取っていただきたかったが、性別バイアスを自覚しているし、それで納得しているわけでもないのですよ

あと今期ロボアニメの中で比較すると、他作品の出来によっては悲しい表明にしかならない気がしますよ
なにせミリタリ要素のある作品、境界戦機しかないんじゃ… 
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gEwv)
垢版 |
2021/12/21(火) 18:57:56.55ID:G5zMMwAId
ドーザー君も地面効果君もことごとく返り討ちなのにおざなりと言われましてもね
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gEwv)
垢版 |
2021/12/21(火) 19:16:05.18ID:G5zMMwAId
原作で普通に処理されてるって言われたのを見なかったことにしてんのか

地面効果はA-90でggr
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gEwv)
垢版 |
2021/12/21(火) 19:35:20.23ID:G5zMMwAId
言っとくが地雷による漸減、遅滞効果については誰も否定してないからな

ドーザー君は重機大隊が敷設する決戦地雷陣地戦術によりレギオンに圧勝できると主張していたわけで、そこは混同しないように
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 01:28:32.54ID:s+w+mSxp0
>>105
電子戦と空対空担当の特攻UAVとその母艦がレギオン側の航空戦力の全て

空対地攻撃は交戦規定的にNGで誘導ミサイルもダメ
条約ってよりは暴走対策かと思われ
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 04:32:01.26ID:s+w+mSxp0
>>110
「これは大攻勢限定で通常の戦闘ではできません」という説明もされてないんだが
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 05:12:21.89ID:s+w+mSxp0
>>112
だってあいつら攻撃じゃなくて収穫に来てるんだもの

共和国では存在すら認知されておらず、迎撃砲まで使ってどうにか1体倒すのがやっとだった重戦車型が、連邦戦線じゃ「やや古い型式」なんだぞ
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-NP4C)
垢版 |
2021/12/22(水) 05:35:58.16ID:XdwUndU/0
まぁそもそも作中は全般的に砲口径が小さいんだから正面装甲を増した60トン重戦車1万両でも作れば人間勝つだろ
足は無限軌道にすれば良いし多脚側は接地圧に耐えられず50トンですら支えられない筈
大型化レースに持ち込めば人間が勝つ
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:09:58.65ID:s+w+mSxp0
戦車型で120mm、重戦車型に至っては全重100tで155mmの主砲と75mmの副砲を搭載していると、原作以前にアニメの公式サイトにも書いてある

足裏が広いんでキドセンより接地圧は小さいかもしれん
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-iLSC)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:18:21.40ID:DYHlBIr20
やたらと設定に拘って現実では有り得ないみたいなことを突っ込んで来るのいるけど、そんなんでアニメ見てて何が楽しいのかそっちのが理解できん。
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:19:57.43ID:s+w+mSxp0
ついに多脚にまで文句言い出したこいつ
ガンダムスレでも同じノリで暴れて煙たがられてそう
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-NP4C)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:21:23.04ID:XdwUndU/0
なんかこの作品は設定面を話せば話すほど雑な世界観なのが露呈してくるなぁ
擁護がファンタジーだからってのしかないから、何も擁護になってない

この作品は人類の危機がベースなのに、そこが話せないとか後は何を話せば良いんだ?
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-NP4C)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:26:23.09ID:XdwUndU/0
別の宇宙の地球によく似た世界ででも接地圧とか助力無し数トンジャンプとかは出来る世界か
接地圧無視ならVガンのバイク戦艦みたいなの作って攻めたら勝つじゃん
それでジャンプして踏み潰せばいいじゃん
なんでしないの?

なんで?有効な戦術を取らないとかおかしくない?
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:34:46.09ID:s+w+mSxp0
言うに事欠いて426mの戦艦を建造すればいいとかもうね…

地上にあんな馬鹿でかいもの置いたところで的にしかなんねぇよアホ
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:37:12.22ID:s+w+mSxp0
アドラステア級戦艦ビームシールド搭載してんじゃん

そんな便利装甲が原作のどこに登場したよ?
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:44:58.14ID:s+w+mSxp0
アンチ気取るならせめて信者並みには原作読み込んどいてほしいとこだが

マブラヴアンチは当然のようにメカ本引用してくるぞ
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:49:18.47ID:s+w+mSxp0
ワッチョイの仕組み調べといた方がいいよドーザー君
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:50:41.39ID:Tud3BI32d
こんなふうに、回線変えた程度じゃ下4桁が同じだからすぐにバレちゃう
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:52:35.09ID:s+w+mSxp0
おや、言い訳の仕方は知ってるんだ
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:55:21.90ID:s+w+mSxp0
んでさぁ、「仕事」が忙しくなる前に答えてもらっていい?

君が提唱するバイク戦艦、レールガンは元よりあらゆる兵器の的になるけどさ、それにどうやって耐えるわけ?
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-2VBD)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:57:47.80ID:SeW3qfZD0
今、溜まってたのを視聴してる
眼帯の指揮官から突撃命令を受けるシーンで死んだ仲間が出てきて泣きそうになったわ

これもう呪縛なんよな

どんな終わりになるかわからんけど、頼むから鏖だけは勘弁して欲しいわ
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 06:58:09.52ID:s+w+mSxp0
>>153
的になるのは変わんないんですけど…
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:11:14.65ID:s+w+mSxp0
単に浮き続けてたってだけで、4本目で副舵がイかれて以降は死体撃ちみたいなもんだったがな

スクリューが水中にある戦艦と違って、陸上を走るとなれば走行装置は丸出しで防御のしようがないんだがね
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:15:12.61ID:s+w+mSxp0
こいつさては「論破」って言い続ければそのうち論破したことになると思ってるな?
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:18:29.34ID:s+w+mSxp0
その割に>>114に対して反論がないんだがなぁ
「86区で押し返せてたなら地雷を使えばもっと楽!」が最後の主張だったよね
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:21:39.08ID:s+w+mSxp0
タイヤ金属塊とか、ちょっと段差に乗り上げるだけで船体が折れそうだな
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:24:02.63ID:s+w+mSxp0
>>168
戦車型とか砲兵型とかは普通に来てたんですけど…
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:26:51.02ID:s+w+mSxp0
>>175
数十メートルのタイヤならちょっと段差乗るだけでもメートル単位で上下動するわけで、従来の理屈のサスじゃとても対応しきれんが
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:28:29.83ID:s+w+mSxp0
>>176
勝ってねぇんだけどなぁ

超ベテラン揃いに索敵チート付きのスピアヘッド戦隊だから半年「持ち堪えた」だけで、戦隊全滅からの戦区失陥も珍しくないんですけど
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:31:30.18ID:s+w+mSxp0
>>179
油圧じゃ油の動きが間に合わんし、そんな長さと速度でまともにバネとして機能する金属も未知の素材だよね
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:33:22.41ID:s+w+mSxp0
サスは引っ込むだけじゃなく速やかに元の位置に戻る機能も重要だからな
でないと二つ目の段差に縮んだ状態で激突してサスの意味がなくなる
直径数十メートルの金属製ドーナツを速やかに押し戻すとなれば、果たしてどうすりゃいいのやら
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:36:04.93ID:s+w+mSxp0
好きに処してくれ
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:42:26.92ID:s+w+mSxp0
反論に困るとロンパロンパ鳴き始めるからわかりやすくて助かるね
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:46:05.25ID:s+w+mSxp0
しかしタイヤだけでも10万トン単位になるなこれ

このタイヤをサスで動かすとか、ニミッツ級何隻もぶら下げてヨーヨーをやるようなもんだwww
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:49:51.98ID:s+w+mSxp0
>>187
そのくせ現行の有人フェルドレスは油圧で動かしてるんだから、技術格差が泣けてくるね
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-NP4C)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:50:20.21ID:1qQB5wWPr
>>178
その理論なら尚更地雷が必要になる
有人部隊で耐えられないから
でもって「有人部隊がいるから地雷不要」って当初の主張とも矛盾してるけど、また負けるの?

>>181
数トンの金属がジャンプ出来る驚異のバネ技術世界観なのに何を今更
現実云々なら折れますわですわ
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:52:40.44ID:s+w+mSxp0
>>192
地雷不要とはひとこともいってないんだよなぁ
単に君が提唱する決戦地雷陣地と重機大隊を批判してるだけで、通常の地雷運用に反対してるわけじゃないし、現にやってるからね

数トンどころか数十万トンなんだけど、わかんない?
幼稚園児でも前者より後者の方が遥かに巨大なことはわかると思うんだけど
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 07:57:00.37ID:s+w+mSxp0
決戦地雷陣地と普通の地雷原の話を意図的に混同してくるから面倒なんだよなこいつ
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 08:02:03.84ID:s+w+mSxp0
決戦地雷原は処理されて通常の地雷原と効果は変わらないし、バイク戦艦は走っただけで自壊して終了ですね

まぁたかだか20t未満のロボットがジャンプしてることを根拠に数十万トンの金属塊でヨーヨーができるという理屈を受け入れるなら、たしかにそっちの主張が正しいことになるが
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 08:09:29.69ID:s+w+mSxp0
>>202
街型レギオンは弾んだりしないんだよなぁ…

数十キロで走行中に段差に乗り上げると上下の移動速度もなかなかのものになるはずだが
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 08:32:22.82ID:s+w+mSxp0
数メートルの上下動が頻繁に発生する弾性じかけをヨーヨーと喩えて何がいけないんだ?

つかタイヤを鋼鉄として計算したらニミッツ数隻どころか二桁超えて1mの段差を降りるだけでもTNT数トン分のエネルギーが発生するな

サス以前にハブが粉々になるわこんなもん
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-Cqu4)
垢版 |
2021/12/22(水) 10:30:16.61ID:qZ1yDdUd0
来週はちゃんと放送しますか?
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9e-Siiv)
垢版 |
2021/12/22(水) 10:35:26.24ID:OZLPsFiw0
いやいや、別垢使った単独説も捨てがたい
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Safb-SJzH)
垢版 |
2021/12/22(水) 11:04:38.42ID:N3hH74V5a
業界に疎いからよくわからんのだけどTVだと放送枠が時間で決まってるから次の放送スケジュールに影響するんだろうけどアマプラとか配信サイトには影響されない(と思う)から途中打ち切りみたいのは無いんじゃない?
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-Ch8m)
垢版 |
2021/12/22(水) 11:36:36.30ID:lPe0QBEX0
アニメの放送枠で調べたらわかるけど深夜帯一枠で400、500万くらいだから放送延ばすとそれだけでお金が飛ぶからな。
86だと2回飛ばしたから無条件で1000万前後。それで例えば放送決まって1からクール飛ばすと7000万くらいお金が飛ぶ
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6674-22vh)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:52:51.12ID:sXtezISR0
僅か10億円の年間予算しか出していない学術会議に対しては「国民に理解される存在であるべき」などと難癖を付けた自民党政府だが、
去年の配布決定から今まで布マスクにかけてきた学術会議数十年分の費用は「理解される」とでも言うのか。そして配布を決めた張本人はじめ一人も責任すら取っていない。
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-NP4C)
垢版 |
2021/12/22(水) 16:28:25.70ID:1qQB5wWPr
多脚の利点は平行移動可能と段差の踏破性だが戦場ではかなりどうでも良い項目
装甲兵器は距離取って一番厚い正面装甲を向けながら主砲を撃つだけで良いのだ
無人兵器側が多脚を使うのは索敵の意味でまだ分かるが、人間側は索敵には人間使えば良いから不要
なのに何でかこの作品は人間側も使ってるんだよなぁ…
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-GAJ5)
垢版 |
2021/12/22(水) 16:56:35.02ID:JFlZrf+ea
それはもうガンダムにおける
「真面目に考えるとモビルスーツって意味ないですよね?作中の理論に従ってもヤリイカみたいなメカでいいですよね?なんで人間形状なんですか?」
みたいなもんで。
そこツッコミ入れても無意味かつ無意義だろう。
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:05:12.32ID:s+w+mSxp0
踏破性は多脚の利点以上に履帯の利点であるはずなんだがなぁ

バイク戦艦は無かったことにするわけだ、オーケー
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:07:07.00ID:s+w+mSxp0
しかし索敵には人間使えばいいとかまた斬新なことを言うなぁ

機甲部隊に装甲偵察車両はセットだし、なんなら戦車自ら威力偵察を行う方法も現代では多用されてんだけど
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-ECF7)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:36:33.64ID:CZwv6soVd
動機はそりゃ趣味のカッコイイメカで済むでしょうが…

多脚兵器が蔓延る世界観というのは結構作品の根幹だと思うのだが、そこにミノフスキー程度の理由づけすらなく、あの戦術が云々とかミリ描写がしっかりしてるとか言ってるんですか?
0234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 17:56:43.48ID:Tud3BI32d
数百万tの鉄塊の上下動によって秒ごとに生ずるTNT数t分の衝撃に足回りが耐えられるなら、と言う但し書きがつくけどねぇ

車両が入れないような場所に装甲と火砲を持ち込めるんなら兵士らは歓喜すると思いますけども
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:01:23.94ID:Tud3BI32d
つーか足回り以前にタイヤが自重で潰れそうだなこれ
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:45:03.30ID:Tud3BI32d
>>238
地球上における実用限界と言っていい120mm戦車砲を多脚で運用できてるんだから、履帯を選ぶ意味こそ存在しない

ガスタービンエンジンはフィルター付けても動くんだから撹乱型の特攻だけじゃ無力化できんよ
もっとも電子戦に完敗してアウトレンジできなくなった対戦ヘリとかただの的でしかないが
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 19:29:35.49ID:Tud3BI32d
落とす落とさないは制作規模とはさほど関係ないよ
作画に渡されたらあとは作業だから

こういうのは大体、それ以前の脚本、コンテ段階で手こずってる
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 20:29:11.12ID:s+w+mSxp0
最強の座にいたことなんかないよ

陸軍と空軍の仕事のギャップを器用に埋めるのが攻撃ヘリ
それ以上でも以下でもない
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6a4-Siiv)
垢版 |
2021/12/22(水) 22:29:54.95ID:SzQDzM7c0
>>241
早速明日にでもブック○フやメ○カリで探してみるよw
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/22(水) 22:34:56.30ID:s+w+mSxp0
>>256
グロく見える部分は残ってないから大丈夫でしょ
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f74-kSWT)
垢版 |
2021/12/22(水) 23:36:27.74ID:lJX2ld+F0
>>252
よくよく考えると対戦車戦闘ヘリコプターが無双した戦争って実際の例がないからなぁ。
まあそんな戦争そうそう起きんわい、ってのはあるにしても。

ヘリコプターだけで達成したかと言うと微妙だけどイランイラク戦争で一度イラン軍がそれに近い戦果を挙げたことはあるそうだけどもね
>対戦車戦闘ヘリコプター無双
0262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6a4-Siiv)
垢版 |
2021/12/22(水) 23:48:38.34ID:SzQDzM7c0
一期終わると二期始まる迄は他のスレみたくこのスレもしばらく廃墟になっちゃいそうだな
一期後半は遅延で不満出てるけど一期前半終わり頃の死に向かう旅の透明感・救われなさで
終わらず連邦の面々・のじゃロリの出てくる後半があってホントよかったね
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/23(木) 01:37:46.41ID:m+6G29nI0
ゴキブリをそのまま戦車大にしたら音速を突破してしまうぞ
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-ECF7)
垢版 |
2021/12/23(木) 03:07:57.22ID:uQlNCHJ6d
バッタのように跳ねる多脚ロボに戦車砲くっつけるのは悪手だったような気がするな

撃てばひっくり返りそうだし、砲弾10kgとして数十発で数百kgを抱えて跳び回るのも疑問が残るうえ、高機動メカ相手にそもそも必要かとなるし、あの列車砲に通用しそうでもない
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/23(木) 03:54:59.09ID:m+6G29nI0
数百キロどころか、多分全備重量15tぐらいあるぞ
あとディスプレイの表示によれば主砲の装弾数は10発だ

ガン見してて気づいたが、どうやらNATO規格がこの世界観にもあるようだ
なんの略なんだろうか
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/23(木) 05:24:32.00ID:m+6G29nI0
>>273
弾が切れるとファイドが装填してくれるので
うじゃうじゃ枠の斥候型、猟兵型は機関銃で倒せてるからなんとかなるんだろう

ロボットアニメの屋根の強度は突っ込んじゃダメよ
0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/12/23(木) 11:40:10.53ID:wQu+cNji0
しらび
@shirabii
86ーエイティシックスー公式コミックアンソロジーの献本をいただきました。12月25日に発売されるそうです。どうぞよろしくお願いします。
https://twitter.com/shirabii/status/1473552836416131074

めちゃくちゃ楽しみです!
どこで無料配布されますでしょうか?

ダウンロードって違法やぞ。86回は割ってそう

この本割って良いですかぁ〜?

警察には行かないんですか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/23(木) 14:26:26.30ID:m+6G29nI0
>>283
14話のED直前にHUDが映り込んでるから確認してみるといい

現実でも戦車の即応弾数は20発未満、歩兵支援用の多目的榴弾も積んでるから対戦車徹甲弾に限れば10発ぐらい
それ以上撃ちたい時はいったん離脱して予備弾薬庫から載せ替える必要がある
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/23(木) 16:25:03.17ID:m+6G29nI0
>>286
それ全部車体弾薬庫に入ってるけどな
1発撃つごとに88mm弾を足下から引っ張り上げるとか車体が完全に静止してなきゃ無理だよね
想像しただけでも腰が痛くなってくる
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF8a-B5LB)
垢版 |
2021/12/23(木) 19:50:53.35ID:zCBAX10QF
>>294
これに限らんけど、別にアニメ前提で書いてるわけじゃないしな
原作は確か先にレーナとの再会を描いてから
再開までの2年間をやってた気がするけど、アニメはクールで区切られるから
2クールラストで再会にして盛り上げたかったんだろ

何にせよ落としさえなけりゃそこまで言われることもなかっただろうに
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be45-iLSC)
垢版 |
2021/12/23(木) 20:44:54.09ID:HV7w/1P/0
20話いつやんだよ
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-B5LB)
垢版 |
2021/12/23(木) 20:49:30.28ID:dgVVyAb0a
>>299
お前の価値観で映像化向きじゃないと思うのは自由だわ
ただ原作があって原作に沿って描いてるのが合わないなら
話を適当に飛ばして描くよくあるラノベアニメだけを観ることを薦めるよ

もし戦闘モノのラノベアニメで人間ドラマが映像化向きじゃないってなら
頭カラッポで見れるドンパチアニメだけ見てればいい
何にせよお前には合わないアニメだったってだけだよ
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gEwv)
垢版 |
2021/12/23(木) 21:20:29.96ID:3e48ZX9kd
箸休めとか万策とか言われてっけど、見てみたら普通に作画いいしキャラもよく動いてて手抜き感ゼロじゃん
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-gEwv)
垢版 |
2021/12/23(木) 21:42:02.17ID:3e48ZX9kd
「安っぽい」ほど感想として安っぽい言葉もそうないよね
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-B5LB)
垢版 |
2021/12/23(木) 21:45:36.96ID:A5JpemKud
>>306
あんな新規ガン無視で信者ゲーマーすらことごとく振り落しにした
隠れた名作エロゲのアニメですら2期があるのだから希望はあるんじゃない?

もっとも何年後になるとか時期はともかくだけどね
危惧するとすればレーナとくっつくまでが長いから
2期も分割2クールとかにしたところで全然追い付かないけど
0317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38c-gEwv)
垢版 |
2021/12/23(木) 22:40:27.54ID:m+6G29nI0
こうも業界人増えたのってやっぱ白箱かねぇ
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e19-zt2E)
垢版 |
2021/12/23(木) 23:13:35.49ID:cyGHgKUc0
1話落とした時点でもう12月中に終わらせられないのが確定したから2話分を3月に回したっぽいね。

21話モルフォ戦決着までいけばいいけど途中で終わったりしたら・・・
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68c-3exq)
垢版 |
2021/12/23(木) 23:56:12.96ID:7uSJSRsP0
1月の枠取れなかったから、徹底してクオリティ上げる形なんじゃない?
もともと一期のテイストが好きだったり原作見てるファンは待てるだろうけど、二期から入った人は出るだろうなあ
自分は3月に最後までやるなら満足だけどさ
鬼滅なんて、遊郭編まで長かったしね
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-bp1O)
垢版 |
2021/12/24(金) 00:02:10.02ID:pLMa/r8K0
ガールズアンドパンツァーの時みたいに人気と話題性が持続してて「待った甲斐はあったなぁ」と見た人みんなが思い更に話題になる・・・
といいな。

でも、後出しジャンケンだけどこれだったら構成は原作の通りにしておいて「シン(達)とレーナはあのあとどうなったのか?」だけでも第1クールの最後に見せとけばよかったのにな。
いっそ物語の最初の最初をあそこから始める構成にしておけばよかったのに。
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/24(金) 00:16:46.95ID:ipHAU5eP0
>>328
あのラストにするとこの作品が完全にレーナの話になっちゃうからなぁ
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/24(金) 02:26:48.93ID:ipHAU5eP0
>>335
手動装填の戦車でも即応弾数はそんなもんだぞ
エイブラムスの砲塔弾薬庫も、装填手が出せるのは左側の18発だけ
0339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/24(金) 02:29:19.23ID:ipHAU5eP0
最終回放送記念とかで各所で一挙配信すればむしろ良い販促になるんじゃないかな
一気見が1番面白いと思うよこの作品
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-PzKp)
垢版 |
2021/12/24(金) 12:30:54.66ID:rm8BccRR0
マジ延期祭りじゃねーかよ
レーナちゃんに会いたくしかたねぇんだわクソスタッフが!
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbfa-DPDC)
垢版 |
2021/12/24(金) 12:41:42.16ID:NlkRVKqY0
22・23話を来年3月にやって4月から2期に突入と想像(妄想)したら盛り上がらないか?
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa9-limU)
垢版 |
2021/12/24(金) 14:55:17.55ID:EKDgoVHZp
延期なったの原作の絵師が海賊版ダウンロードしてたってのと関係ある?
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/24(金) 15:39:35.44ID:ipHAU5eP0
>>362
昼夜兼行で突貫し過労と寝不足でふらふらになりながらモルフォに挑むべきだと言いたいの?
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM21-oz+5)
垢版 |
2021/12/24(金) 15:49:08.75ID:ikerzmFcM
円盤が右肩上がりだからクオリティ優先するのは間違ってないんだけど
ここまで延びるとは思わなかった
 
タイトル 
(発売日)
DVD累計 BD累計 DVD・BD合計 集計期間 
86―エイティシックス― Vol.01
(2021/07/28)
**,316枚 *1,438枚 *1,754枚 **5日
86―エイティシックス― Vol.02
(2021/08/25)
**,238枚 *1,582枚 *1,820枚 **5日
86―エイティシックス― Vol.03
(2021/09/29)
**,256枚 *1,593枚 *1,849枚 **5日
86―エイティシックス― Vol.04
(2021/10/27)
**,283枚 *1,903枚 *2,186枚 **5日
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/24(金) 16:06:39.31ID:ipHAU5eP0
右肩ってのも珍しいな
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8122-um63)
垢版 |
2021/12/24(金) 16:37:57.96ID:tBqiQQUR0
アニメ終わってからと思ってたけど3ヶ月空くならもう原作買おうかな
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f72d-WWyZ)
垢版 |
2021/12/24(金) 17:31:20.75ID:u7YficeC0
幼女に説教されるアニメ
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd57-YsLJ)
垢版 |
2021/12/24(金) 17:45:01.58ID:KCCufFOSd
>>375
嘘が下手すぎて笑える
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-nHKY)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:55:25.40ID:BXuayhdNa
多分割2クール
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/24(金) 20:32:29.31ID:ipHAU5eP0
なろう小説ばっか読んでるからまともな文章が読めなくなる
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-b1QD)
垢版 |
2021/12/24(金) 20:46:48.62ID:ao8pqz3ld
原作面白かったけどなー。
第1クールが終わった後、スピアヘッド戦隊の安否を確認してから第2クールを見るか決めようと思って読み始めたんだけど。
毎日毎日読み続けて、10巻まで一気に読んでしまったよ。
レギオンに取り込まれたシン達とレーナが戦う救いのない展開でないことは分かったけど、そこでやめられなかった。
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/24(金) 21:25:40.70ID:ipHAU5eP0
1クールアニメで1クールまるごと1つの話を描き切るってなかなかないからなぁ

原作ありでもオリジナルでも、長くても3〜4話ぐらいのエピソードをいくつか繋げるって構成が一般的だし
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/24(金) 22:08:06.27ID:ipHAU5eP0
エンドレスエイト引き合いに出すやつみんな実は見てない説
0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-limU)
垢版 |
2021/12/24(金) 23:04:55.84ID:J+P/YOD60
2期あってほしいが、なんとも言えない人気で厳しい感じかな
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbfa-DPDC)
垢版 |
2021/12/25(土) 00:19:23.08ID:O+Gts8bS0
クリスマスくらいレギオンも一時停戦しろ
そんな設定もロムに組み込んでなかったのかよ
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-limU)
垢版 |
2021/12/25(土) 07:54:04.06ID:H9jdbi0/0
22・23話が3月ってどういうことよ…
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41e6-lsx7)
垢版 |
2021/12/25(土) 09:34:57.23ID:Fw9qQ5LK0
全部作ってから放送すればいいのにな
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a4-DPDC)
垢版 |
2021/12/25(土) 10:11:27.81ID:oeUJcUnU0
あっ、監督になすりつけてない?
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:23:24.61ID:eiQEWz3J0
こんだけ安定したクオリティ維持した監督の仕事が減るかよ

業界人ぶるならせめてまともなこと言えや
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178c-8S3Y)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:48:57.99ID:CxU+Dm4H0
録画リスト見たら12話が4つくらいあるんだけど
これ全部同じ?
オーコメあったりするのか?
0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:05:21.46ID:eiQEWz3J0
境界線に文句あるやつがいるとは思わなかったなぁ

これほど86を象徴した曲もあるまいに
作詞の秋田はアニメだけじゃなく4巻以降もしっかり目を通してくれてそうだ
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/25(土) 21:19:09.01ID:eiQEWz3J0
青臭さの感じられるJロック最高にマッチしてると思うんだが
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/25(土) 22:16:36.40ID:eiQEWz3J0
>>445
それお前の脳内の話じゃないの?
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-bp1O)
垢版 |
2021/12/25(土) 22:22:18.48ID:nGWMi+tk0
ヒトリエ「3分29秒」
こいつが酷すぎた
クソすら生ぬるかった

曲名も歌ってみたら 3.29だったからとか世の中舐めすぎぐらい酷い頭の持ち主
もう2度とヒトリエなんて名前すら聞きたくないぐらい反吐が出るほど嫌いになった
こいつらはソニーがねじ込んだから歌えただけで、こんな作品に対するリスペクトもなにもない奴は消えて欲しい
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/25(土) 22:42:42.40ID:eiQEWz3J0
ソニーにねじ込ませるとかヒトリエ何者だよ
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-S7U0)
垢版 |
2021/12/25(土) 22:49:43.60ID:yyBoqyWH0
ヒトリエはコメ欄読んでたら4人バンドだったけどVoが急逝してしまって活動休止していた
このOPでギターが歌うスタイルの3人編成で復活した
と書いてあって曲の内容についてもアニメの内容と元Voに向けてと本当にどっちにも取れる内容でただならぬ決意で作られているそうで
それ読んでから好きなアーティストでは無いけど悪くは言えないや
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aba2-HRBY)
垢版 |
2021/12/25(土) 22:51:55.59ID:2K6541c80
コンテの切り方がすごくいいだけにラスト2話が延期になったのは残念だ
慎重勇者のように2話分飛ばしても年内に終わらせてくれるものと信じていたからな
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aba2-HRBY)
垢版 |
2021/12/25(土) 23:03:01.66ID:2K6541c80
というか、コンテ切ってるの誰なん?
監督かね??
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-nHKY)
垢版 |
2021/12/26(日) 00:26:34.45ID:OfqHHdKMa
作画監督いったい何人いるんだよ
そして、このエンディング一枚絵グニャグニャである
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-VaAg)
垢版 |
2021/12/26(日) 00:27:59.57ID:3A962L2md
作画最高だったわ
モルフォクッソカッコ良かったわ
満足3月まで待てるわ
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-nHKY)
垢版 |
2021/12/26(日) 00:28:57.83ID:OfqHHdKMa
>>461
正式な日時不明って・・・
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM97-99U/)
垢版 |
2021/12/26(日) 00:37:30.70ID:s1uDaPWVM
キリヤ自体はここでケリが付くのなら思ってたよりはキリがいい方か、こいつとの決着が3月ってなるとちょっとな

そしてやっぱり冷静に戦況見れるけどその分、感情面との兼ね合いが弱点になってるなキリヤ
ここは任せてって1期だとそこまでもいかせてもらえなかったような

後は事後処理的な戦いと他国侵攻の対応で白豚国か?
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-VaAg)
垢版 |
2021/12/26(日) 00:44:00.82ID:3A962L2md
今回序盤でアンジュの口パク何て?
わかるヤツ居る??
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-jCnl)
垢版 |
2021/12/26(日) 01:01:47.66ID:WCcUHCm+0
クレジットにレーナの名前があったやろ
そういう事や
0503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-b1QD)
垢版 |
2021/12/26(日) 01:13:56.25ID:OcJ9fcG9d
迎撃砲も最初の砲撃の後、羽根っぽく見えてた導電ワイヤーに対してナパームに切り替えてきたところも見事。
一瞬の隙をついてシンが一気にモルフォに取りついて、最後の一発でとどめを刺すところは見ててしびれた。
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab0b-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 01:17:53.21ID:iAPHNl500
>>441
>境界線に文句あるやつがいるとは思わなかったなぁ
>これほど86を象徴した曲もあるまいに
>作詞の秋田はアニメだけじゃなく4巻以降もしっかり目を通してくれてそうだ

内容何となく歌詞に入れりゃ聞き手が満足すんだろ的発想は小学生相手レベルの扱いなんだが
聞くたびに「舐めんなカス」としか思えんが
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-b1QD)
垢版 |
2021/12/26(日) 01:49:58.18ID:OcJ9fcG9d
仲間達のレギオンを食い止める戦い。
二転三転のモルフォとの攻防。
銃撃をかわし、踏みつぶそうとする巨体を避け、導電ワイヤーの攻撃をかわす。
ライデンの支援、迎撃砲の支援、フレデリカの説得。
ついにモルフォに取りついて砲撃。
キリヤの戦いへの、姫様への思い。
あり得たかもしれないキリヤとシン、兄レイの平和な日常の幻。
これどうやって30分に詰め込んだんだろう?
後から考えると不思議。
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21f6-nHKY)
垢版 |
2021/12/26(日) 01:53:04.31ID:IhzKIxA50
まぁ総集編が多かったからなんとなく
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-VaAg)
垢版 |
2021/12/26(日) 02:03:18.68ID:3A962L2md
モルフォとシンの一騎打ちんとこで澤野の曲流れんのマジ胸アツ
3月が待ち遠しいわー
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-7wcH)
垢版 |
2021/12/26(日) 03:09:32.80ID:OYwU+Xtn0
まさか、この時代に「ここは俺に任せて先に行け」を見せられるとはな
勢いが有ったら熱い展開かもしれないが、休止と会話劇の繰り返しの後だからなぁ
それにああいう演出は、壮絶な死を遂げるから盛り上がるのだが、どうせあいつら生きてるんだろ
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-YFWC)
垢版 |
2021/12/26(日) 05:43:50.94ID:nE9HkOER0
続きは三月かよ・・・忘れちゃいそう
>作品を楽しみにお待ちいただいている視聴者の皆様に、より良いクオリティで、
>第2クールのクライマックスをお楽しみいただくため、
>放送までお時間を頂く事となりました。
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8784-Nxuz)
垢版 |
2021/12/26(日) 09:35:11.55ID:vyeqPsyS0
明らかにおかしい世界情勢や狂ってしまったAIなど醸し出される設定のガバガバ感
もう無理ゲーだろという絶望的な状況下においても異常な心理状態を維持している戦士たち
作画の良さとキャラクターの魅力があるからこそ何とか見られる感じであるが
結局の所、作者って頭悪いよね
池沼が書き起こした夢日記レベル
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-bp1O)
垢版 |
2021/12/26(日) 09:54:38.92ID:6UKPgeAu0
シンがファイドに下した命令は、フレデリカと潜んでろ
帰ってこなかったら幼女を連邦へ連れ帰れ
そこへライデンがやってきたから、急遽指示無視でシンの居る戦場へ物資運搬兼ねて救援に向かう
ファイドは命令違反してるし、ノジャロリを危険な戦場へと連れてきてるし、その上に何の前触れもなくカーゴから降ろして自由にさせてるし
ツッコミどころ満載だけど、とりあえずはあの中から2人ぐらい戦死させたらまだ許してやるけど
あれで誰も戦死してなかったらちょっとイラつく
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33c7-nJrO)
垢版 |
2021/12/26(日) 10:02:42.10ID:q0EEoZXK0
次回が3ヶ月先だなんて待てません!!せめてレーナちゃんのパンツの色だけでいいんで先に教えてください!!最終回でパンツ待ってます!!
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b93-82RG)
垢版 |
2021/12/26(日) 10:37:13.91ID:x/xKPBPV0
アルミの棺桶乗っててレールガンの至近弾で生き残るのなら
あの砲撃で壊滅寸前状態になったギアーデ軍は一体なんなのかと
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-VaAg)
垢版 |
2021/12/26(日) 10:44:32.48ID:3A962L2md
>>547
誰も戦死しないよ
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-t0J7)
垢版 |
2021/12/26(日) 11:22:23.15ID:Z0qW2XVi0
最近アニメでエスビットをよく見る気がする
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd57-DPV9)
垢版 |
2021/12/26(日) 11:29:56.67ID:nuijciqLd
ティーガーで50トン以上、飛び跳ねるからには重量はそれよりズイブン軽そうだが、
大砲を仰角高く撃つならまだしも? 水平射、まして高所から俯角で撃ちおろしたら簡単にひっくり返りそう

特に足を固定したり、反動を後方に逃がす描写もないどころか、空中でもバンバン撃つのは一体どんな技術かと
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-YFWC)
垢版 |
2021/12/26(日) 11:45:24.65ID:nE9HkOER0
戦闘シーンを端折ったおかげでレーナ様の声が雑音混じりでちょっと聞けただけだった
続きは三か月後か!
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-t0J7)
垢版 |
2021/12/26(日) 11:46:27.66ID:Z0qW2XVi0
全然盛り上がらんなこのアニメ

それで次が3月ってナメてんの?
どれだけ正月休み取れば気が済むんだコイツら
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/26(日) 11:51:40.15ID:UbRkmCnp0
>>561
90mm砲、車体重量13t
https://youtu.be/5O2At_cJwZ0
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b4-S7U0)
垢版 |
2021/12/26(日) 12:06:11.12ID:hNNZs5Hc0
ガーターとシン達の再会ってまだ先?
戦場での再会なのかな?
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-bp1O)
垢版 |
2021/12/26(日) 12:19:09.45ID:24nuSRgJ0
>>568
無反動砲は飛行機に積んだやつもある
https://livedoor.blogimg.jp/janome_gotyou/imgs/b/6/b6e33e3a.jpg
(他にも積み方はいろいろ)
いずれも発射したときの砲口と後方噴射(これで反動を相殺する)による衝撃波と気流の乱れの影響は受けるけど、反動そのものは大丈夫。

なお「ドイツの科学技術は世界一ィィィィィッィィイイイ!」な国はこんなのまで作った
https://i.ytimg.com/vi/sp5CpBeHMu0/maxresdefault.jpg
戦艦の砲弾使うものだったけどさすがにぶっ放すと衝撃でコクピットの窓ガラスが全部吹っ飛ぶことがわかってテスト段階でボツった。
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/26(日) 13:57:01.93ID:UbRkmCnp0
シンと兄の関係がよくわかってないやつっているの…?
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/26(日) 13:58:22.95ID:UbRkmCnp0
フレデリカとキリヤについても姫とその側近ってわかってりゃ十分なはずだが、何が不足してるというのか
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-nJrO)
垢版 |
2021/12/26(日) 14:06:52.15ID:kL9LbzAr0
お互いに恋愛対象というならわかりやすいんだけど
それだとやや下卑た印象になるからか
無償の忠誠心で行きたいから幼い姫なんだろうと
キリの目を通して見たフレデリカはフィルターがかかったように
神聖視してるけど、そのフレデリカ自身の表情は
慈愛に満ちているようであり恋しているようにも見える
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spef-9a3w)
垢版 |
2021/12/26(日) 14:11:47.92ID:R61OyfY1p
ストーリー本編よりアニメ制作現場の方が万策尽きてどうするw
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bff-nHKY)
垢版 |
2021/12/26(日) 15:24:36.01ID:J8wXkrHM0
あのチビ女帝がずっとロリの理由まだか?
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/26(日) 15:27:49.84ID:UbRkmCnp0
>>591
>>568
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/26(日) 15:36:04.25ID:UbRkmCnp0
https://youtu.be/BfNThiPtVTQ

8.3tでもこんなもんだ
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-0ZpA)
垢版 |
2021/12/26(日) 16:38:50.91ID:t9RZtVlra
>>590
無反動砲なら反動面は問題ない。
砲そのものの空気抵抗とかはともかく飛行機から真横に向けてもなんら問題はない。

……問題は設定見る限りレギンレイヴの主砲は無反動砲ではないってことだ。

あとAC-130に積んでた大砲は無反動砲ではないけど、計算上は単独で撃つならもっとデカいのでも大丈夫、だったそうな。
さすがに「じゃあやろうぜ」って人はいなかったそうだけど。
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/26(日) 16:49:07.87ID:UbRkmCnp0
>>599
逃げ回るモルフォをずーっと追いかけてたんだけど、なにを見てたんだお前?
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-b1QD)
垢版 |
2021/12/26(日) 17:47:00.73ID:9bqZjUKad
>>598
元々レギオンの支配域は連邦と共和国の間。
共和国は陥落して、抵抗勢力はいても今はそこもレギオンの支配域。
モルフォが連邦から奥に逃げるほど、共和国に近づく。
元の共和国領に入り込んでいたってことすら、あり得る。
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-nf2y)
垢版 |
2021/12/26(日) 17:48:43.32ID:uNLhgggg0
作画えげつねぇ…
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-t0J7)
垢版 |
2021/12/26(日) 17:58:31.25ID:Z0qW2XVi0
>>585
劇中の歌はもっと合ってないと思う
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1762-hsjG)
垢版 |
2021/12/26(日) 18:40:00.63ID:Txlg7inh0
自爆後に完って入れとけばもう作らなくてよかったのに
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-PwLw)
垢版 |
2021/12/26(日) 19:39:55.80ID:4LMV6VdtM
信者の威勢が良かったから見てたけど

つまらんなw
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f6-nHKY)
垢版 |
2021/12/26(日) 20:34:46.20ID:IqvQGZCg0
凄かったので2度見したのに次3月って〜
原作読もうかな
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f352-bp1O)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:50:12.18ID:h2dUYwmd0
>>597
そりゃ、無反動砲じゃなく通常火砲ても駐退機や砲口制退器なんかでも反動低減は出来るし
あとは機体自体に反動を受け持たせればいい、AC-130なんかはガタイデカいし重量もあるから
それも可能だけど、レイギブンなんかは軽いからな、しっかり地に脚付けてないとまともな射撃は
無理そうだけど
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d0-+0lp)
垢版 |
2021/12/26(日) 22:41:45.47ID:ETjfo8eA0
録画見終わったが3月とか睨めとんかシネや
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/26(日) 23:21:38.14ID:UbRkmCnp0
作者ツイートによればナハツェーラーでもヴァナルガンドは4機しか積めないんで、足首を挫きながらも宙返りして見せたアレの重量は60tほど
レギンレイヴが10t以上あったとしても不思議ではない
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-nf2y)
垢版 |
2021/12/26(日) 23:45:09.39ID:uNLhgggg0
最近の原作は開き直って挿し絵がレーナとイチャイチャするシーンばっかだな。
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aba2-HRBY)
垢版 |
2021/12/27(月) 00:18:35.16ID:brjunV2j0
2期になってからおもしろくなったと思うんだがな
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/27(月) 00:20:17.16ID:GKOIPP3e0
全滅エンドだったら凡百の特攻賛美で終わっちまうよこの話
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-jCnl)
垢版 |
2021/12/27(月) 01:08:58.32ID:0ojhq/M30
あそこはアニメだと表現するの難しいよね。原作だと小説なのをいい事にあの辺、無茶苦茶やからなぁ
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-nf2y)
垢版 |
2021/12/27(月) 02:32:01.33ID:l4e1MhRp0
三期さえあればオタクを呼び戻せるのに…
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8c-nHKY)
垢版 |
2021/12/27(月) 09:28:21.77ID:b2RfwCDd0
撮りためてて、先週、テレビつけたらリアルタイムでAT-Xの放映をチラっと見たんだが
「連邦」はホワイト国家で、補給やら心配やらで扱いがマシになってる展開?
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-mih6)
垢版 |
2021/12/27(月) 14:25:11.81ID:QhMP6YQl0
これ、モルフォにクラスター弾で支援砲撃したのはレイナ率いる共和国残党軍と86部隊。次回ぐらいに再会する。
最後にモルフォが自爆したのはレギオンは撃破された機体を回収されてリバースエンジニアリングされることを避けるため、回復不能な損害が生じたときは自爆するようになてる。メインシステムの人間の人格を脳ごととりこんだAIはその前にデーターリンクでバックアップされて予備機に転送されるよにになってるから、経験値は消えない。
ただし今回の場合、連合王国がばらまいたチャフのジャミングで転送が間に合わなかったので、フレデリカの元騎士は完全死亡。
おそらく連邦軍に元86の部隊が創設されてレイナがその司令官に着任するところで第二期は終了するだろう。
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-1A3x)
垢版 |
2021/12/27(月) 15:11:24.04ID:T8gAXBlB0
あそこで終わりですか?3月まで。仲間は皆さん死んでしまったのか?
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-bp1O)
垢版 |
2021/12/27(月) 15:33:01.29ID:WCz/qolL0
>>669
自己レスだが見つけ出した
第一期5話で階段の踊り場でイチャイチャしてた女子で台詞は「えっ」のみ
名無しの端役に主役張ってる声優が出てくるんだなw
https://i.imgur.com/4fVOcg2.png

もしかしたら黒羊に率いられた部隊で呻いてる女性の声でも声あてしていた可能性あるけど
名無し役なんて無名の声優がやるものと思ってった
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb62-hsjG)
垢版 |
2021/12/27(月) 15:34:01.40ID:4XWi4c2H0
制作費が足らないのか人手が足らないのか
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spef-9a3w)
垢版 |
2021/12/27(月) 16:20:28.47ID:fbs9RhJHp
一期で終わってたらそこそこ伝説になってたな
VIVYぐらいには

3月に放送される頃には内容をすっかり忘れてそうだわw
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/27(月) 17:20:28.83ID:GKOIPP3e0
>>692
本来あんだけチャージして撃つべきもんを連射すれば弾速がガタ落ちするのもやむなし

もともとシン並みの近接厨だったらしいキリをアレに載せるあたりも人選ミスだし
重戦車型に乗せられた兄貴も含め、近接猟兵型に搭載した方がはるかに活躍したと思われるが、レギオンはその辺の采配が臆病すぎるきらいがある
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:57:25.42ID:GKOIPP3e0
フレデリカにガチギレしてる奴こわいな
リアルでもファミレスで子供睨みつけたりしてそう
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-b1QD)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:05:38.47ID:E5uPEI5qd
>>701
納得してる。
連邦軍本隊は夜を徹して進軍してるけど、追いつけずにいる。
傭兵部隊も下がらず帯同、グレーテは予備機だの整備兵だのを取り寄せてる。
連合王国は陽動、盟約同盟は虎の子の対レーダー兵器を投入、全ての国にとって後がない命運のかかった戦い
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-b1QD)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:12:20.51ID:E5uPEI5qd
途中で送ってしまった。
全体の状況と86を案じる連邦軍人の姿が見られたのが一つ。
精神的に不安定になってたシンをどやしつけるライデンが見られたのが一つ。
シンを案じて眠らずにいるファイドが見られたのが一つ。
戦闘のない回だけど、見応えはあったよ。を
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b93-425w)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:21:27.67ID:V8SHImey0
モルフォって蝶って意味らしいけど、あのクワガタみたいなレールガン備えたムカデみたいな物体のどこが蝶なんだ?
青白い触手の束が蝶の羽みたいに見えるからモルフォって名付けたの?
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:26:15.79ID:GKOIPP3e0
>>709
貶す理由探してる奴説得しようとしても無駄だよ
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb1a-nH3q)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:33:57.06ID:hzKcmMCJ0
何がどう続くのかわからん。あと1話後日談ならともかく。
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-jCnl)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:38:15.60ID:0ojhq/M30
フレデリカが幼女なのはシンとレーナの関係に邪魔にならないようにしただけやろ。幼女はレーナが出れない&シンにはレーナが必要と思わせる為の只の場繋ぎキャラ。無駄に三角関係とか見たくたいしハーレムも見たくないから幼女でOK
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-limU)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:20:01.81ID:18ZF/N9m0
なんで次回が3月なんだ?遠すぎじゃないか?2月は無理だったのか?
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b93-425w)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:58:14.59ID:V8SHImey0
>>718
あの小さい蝶の大群みたいな機体だったの?
あんな小さい機体にキリヤの頭収められるのか
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-Jh3W)
垢版 |
2021/12/28(火) 00:11:43.04ID:IQrA6nDL0
伝説wwwwwww
0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-Jh3W)
垢版 |
2021/12/28(火) 00:13:19.14ID:IQrA6nDL0
>>685
言うて岡咲って転スラ以外空気な気がする
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ)
垢版 |
2021/12/28(火) 03:23:02.18ID:3Pqg078E0
し、しらび君・・・?なぜ謝罪ツイートを固定から外したんだい???
いくらなんでもまだ早すぎるのでは?
君にとって違法ダウンロード事件はすでに終わった事という認識なのか・・・?
あまりに厚顔無恥・・・
しらび君・・・君のことが理解できないよ・・・
https://twitter.com/daddc6695829448/status/1474696720923906048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/28(火) 03:38:39.12ID:W9kJLOKc0
わざわざ金払ってワッチョイ消してもこれじゃ意味ないな
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMf3-lS5m)
垢版 |
2021/12/28(火) 06:59:32.11ID:qwDyPnbIM
>>738
魔界No.1の魔王様なんて食うだけで最後まで一言もしゃべらなかった。
魔界No.2はものすごいしゃべくり量だったが。
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/28(火) 10:48:41.31ID:W9kJLOKc0
>>751
学習能力が高いとは一度も言われてないぞ

黒羊にしても羊飼いにしても白羊よりはマシというだけで、戦術が人類より拙いというのは変わらん

というか質でも量でも圧倒的なのに戦術までまともだったらとっくに人類滅んどるわ
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-bp1O)
垢版 |
2021/12/28(火) 11:02:48.09ID:6ZAJHafZ0
>>747
繰り返し言われることだがお話の構想として1巻以降は「全て蛇足」みたいなもんだからしょうがない。
作者の人には申し訳ないが、売上がはかばかしくなく1巻でシリーズが終了していたら、いやさ3巻程度で終了していたら、実に綺麗にまとまったお話になっただろう。

でもその場合こうしてアニメ化されることはなかっただろうけど。
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/28(火) 11:45:48.51ID:W9kJLOKc0
>>759
それじゃあ死を美化して終わるだけじゃん
「綺麗」なだけで何も残らない
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-bp1O)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:54:08.32ID:rsFHa3FL0
◆11月27日(土)24:00〜 TVアニメ「86―エイティシックス―」Special Edition『死して甲斐あるものなれば』
◆12月4日(土)24:00〜 第19話『いっそ このまま』
◆12月11日(土)24:00〜 特別編成のため休止となります。
<放送スケジュール>
【第22話】:2022年3月12日(土)24:00〜 予定
【第23話】:2022年3月19日(土)24:00〜 予定

ここの製作委員会舐めすぎ
何がより良いクオリティなんじゃあほか
言い訳にもなってないわ
どういう理由でこうなってるか、せめてきちんと監督なりが説明せえや
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf9-UKfx)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:41:46.69ID:TpvVEtpc0
やりがい搾取という概念が浮かぶ人は仕事にやりがいなんか求めてないからだけどな

やりがいのある仕事なんだから安く働けと強要されている
という図式しか思い浮かばない
実態は逆で、只でもいいからやらせて欲しいとやりたがる労働力が湧いてくるので、
必然的に対価が安くなる
悪いのは労働力を得る側ではなく提供する側という事実が理解できてない
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaf-1z9C)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:38:54.74ID:MmSQ3UnUd
まぁ楽しみにしている娯楽のうちの一つで延期は残念だったけど、のんびり待つよ。娯楽だしな。
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b93-425w)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:43:56.58ID:hDgupez40
>>739,740,781
ありがと
作中に登場してない蝶の名前の機体がキリヤの最初の機体で、外見から名付けてる訳ではないのか
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9172-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:52:39.83ID:JizNI01z0
どうにもならない状態で万策尽きたからこうなったんだろうけど戦闘パート終わって話の締めだけ3ヶ月待って2話出されてもなってのは正直ある
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b93-425w)
垢版 |
2021/12/28(火) 22:29:36.07ID:hDgupez40
>>788
発電して電気使うタイプのレギオンが蝶の名前使ってるだけなのか

>>789
じゃあキリヤは最初からあのレールガンタイプのレギオンだったのか
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a4-DPDC)
垢版 |
2021/12/29(水) 00:32:48.05ID:Ry7930h70
>>777
潰しの効く才能ある人はギャラの面でその業界から去っていくのかもな
その業界もお隣の国にシフトして行ったりしてw
黄色い潜水艦に乗ってるみたいな気になる
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM89-j5Xv)
垢版 |
2021/12/29(水) 05:51:53.13ID:lTWKjLWvM
ログ見ると03:02にここに投稿したことになってる。
そのあとBBXされてる。

>>791 にレスしたはずだが。

って投稿しようとしたら

ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-Sn3z)
垢版 |
2021/12/29(水) 10:19:03.66ID:gEMKEgWi0
>>797
お互い顔を知らないでしょ
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-PzKp)
垢版 |
2021/12/29(水) 10:48:56.96ID:eCnXzr+a0
二期はフレデリカがウザかったのと、レーナちゃんの出番激然してこと以外はよかった。
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-j5Xv)
垢版 |
2021/12/29(水) 10:57:21.08ID:iCBn5Fjf0
おっぱい比べで市電が一番でかいってくだりは、いつ登場するのかね
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f72-j5Xv)
垢版 |
2021/12/29(水) 11:30:46.00ID:T8hT0wYO0
メチャクチャ力入れてアニメ作ってるのは伝わるけどこれで売れなかったら続編はきついのでは
分割2クールで進行ぶっ飛んじゃうのってかなり珍しいし
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-VaAg)
垢版 |
2021/12/29(水) 14:38:21.42ID:FNCTIebbd
>>747
んなこたぁない
セオは片腕飛ぶ
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-xmxr)
垢版 |
2021/12/29(水) 14:47:56.38ID:2iidmBB30
1期が一番絶望的な状況なのにあれだけ生き残れるんだぜ
ヴァナルガンドやレギンレイヴはジャガーノートと比べ物にならないくらい高性能で
味方戦力は1期に比べてはるかにまともであるのに
1期を生き延びた連中が簡単にドンドン死ぬわけなかろう
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b93-425w)
垢版 |
2021/12/29(水) 15:35:40.37ID:0xECHlsJ0
>>807
1期ラストに通った湖があったので共和国に向かって戻ってるんだな
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f72d-WWyZ)
垢版 |
2021/12/29(水) 15:47:33.22ID:/x9juCyL0
最後は一時間もらえるんですよね?
て、ファイドさんが言ってた
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7bd-vuu/)
垢版 |
2021/12/29(水) 15:52:44.09ID:RVoJOPB30
俺なんとなく今までレーナが所属する国とシンが拾われた国が戦争してるもんだと思ってたんだけど
実際は死んだ人達が無人機に乗り移った第三勢力とどっちの国も戦ってたの?
雰囲気で見てたけどよく理解してなかったわ
後フレデリカも謎の存在
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-0ZpA)
垢版 |
2021/12/29(水) 16:56:05.17ID:2YPKUZ/4a
>>821
レギオンは無人兵器。
今シンたちがいる国は革命で帝国から共和国連邦になった国で、レギオンはその帝国が開発した。
帝国はレギオンを主力にして周辺の国と戦争始めたけど革命で滅び、元帝国の連邦含め周辺の国は止める手段が無くなったレギオンと延々と戦っている。
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-b1QD)
垢版 |
2021/12/29(水) 17:24:15.91ID:h9eCofead
>>821
元々はギアーデ帝国が、レギオンを使って周辺国に攻め込んだ。
レーナのいる共和国も攻め込まれた。
ギアーデ帝国の国民が革命を起こして帝国を滅ぼしたけどレギオンは止まらず、新しく樹立されたギアーデ連邦も敵と見なして攻めて来る。
このギアーデ連邦が、シン達が保護された国。
ギアーデ帝国はレギオンに、何年か経つと活動を停止するようプログラムしてたけど、レギオンは人工知能に人の脳データを取り込むことで、時限スイッチを無効化した。
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f72-j5Xv)
垢版 |
2021/12/29(水) 17:56:49.65ID:JZ0HviD90
フレデリカとシンの話術サイドがちょっとくどかったぐらいでストーリー自体は2クール目の方が面白かったよ
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-xmxr)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:06:02.25ID:2iidmBB30
レギオンの機体は性能も数もずっと優位なのに
ジャガーノートみたいなポンコツ少数相手ですらしっかりカタをつけられなかったのだぞ
ガチの機体に乗ってる86の精鋭をそうそう倒せるわけなかろう
これで86が簡単に次々死んで逝っていたら
核エンジンの機体に乗り換えたのに電池の機体に乗ってた時より苦戦するような
まるで意味のわからないキラキラさんみたいなことになるぞ
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dab-e50p)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:23:19.67ID:c4MiZfs30
>>835
核エネルギー動力って要するに蒸気機関だから無駄に巨大化する上に、エネルギー効率自体はものすごく悪い
空母とか潜水艦とか原発のように、周囲から水が無尽蔵に得られて無補給がとても重要な用途以外では実用性は全くない

結論;機動型兵器にとって原子核駆動は電池駆動に比べて圧倒的に性能が劣る
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-b1QD)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:23:40.37ID:h9eCofead
ろくな支援をしないどころか絶死の特別偵察任務を命じるような共和国で生き抜いてきた86が、連合王国や盟約同盟にも協力を頼んで全力で支援してる連邦で簡単に死ぬわけないわな。
そんなことになったらエルンストが泣くわ。
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-xmxr)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:32:30.21ID:2iidmBB30
>>838
電気への変換方式は蒸気タービン発電じゃなくてMHDだよ
ついでに結局バッテリーからの給電であることに変わりはなく
下手すると10分も持たないショボい電池を使いきったら終わりの機体と違い
いくらでも自力で急速充電可能というのが圧倒的アドバンテージなのだ
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbfa-DPDC)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:38:20.21ID:f4+fEfWU0
>>830
レーナ視点の2クール目もあってよい
>>838
なんだよ、レギオンって地球にやさしいSDGsなのかよ
>>839
ボタン押しそうになってるのを補佐官数人がかりで羽交い絞めにしておさめてるとこだろw
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db9-S7U0)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:51:10.58ID:/ADoOvzM0
因みにレギオンの動力は電気でアトミラル(発電プラント型)からエナジーパックでエナジーパックを貰って動いてて非常時はソーラー使用、ジャガーノートもレギンレイブもエナジーパックって単語あるから同じだと思われる。
まあ駆動はピストンとかギアの機械駆動のフェルドレスに対してナノマシンを流動させて要所で固定化させるレギオンでだいぶ違うが。
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 799b-j5Xv)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:55:37.32ID:SpNJ0+v90
栗本薫の傑作は
トワイライト・サーガとかレダだな

ちなみに、原作1巻を読んだ感想は栗本薫というより
薫と名がつくそのへんの同人作家のの駄文だなw
かなりの悪文だが、お兄様よりはとっつきやすく、グリムガルよりは読みやすい気がする
ひらがなが多くて読みにくい的な、ゴブスレよりははるかにうまい
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-YsLJ)
垢版 |
2021/12/30(木) 03:37:23.97ID:DRPtjcQq0
ククミラ→茎韮

最も作者的には共和国っぽくない響きにしたかったというだけで、さほど深い意味はないそうだが
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dab-e50p)
垢版 |
2021/12/30(木) 10:04:29.94ID:me/NODY+0
>>862
なぜそう思うの?シンはともかく脱落した4人はもう動けそうにないから、弾薬が尽きた時点でレギオンにやられてお終いでは
あの偉い女の人がまたでっかい飛行機でも飛ばして回収しに来てくれればいいけど
もう最終回だし、レギオン化した騎士の人と合い打ちエンドじゃないの?

>>861
ノウゼンカズラって個人の庭とか公園とかに結構植わっている
夏に鮮やかな橙色の花を付けるから花はみんな知っているんだけど、名前を知らない人が多いんだ
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b93-425w)
垢版 |
2021/12/30(木) 12:16:22.23ID:SMYPzKa40
>>867
そしてレギオン側として登場するんですね
わかります
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa9-x3O2)
垢版 |
2021/12/30(木) 14:08:40.87ID:9RVPdf7Wp
製作陣は先延ばしで安心して年末年始ダラダラ休んでんじゃねぇだろーな

責任を持って元旦明けに「年貢遅れの利息分で2話以上あるだす、放送してけろだす」ぐらい言えっての
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb04-9Wzh)
垢版 |
2021/12/30(木) 21:56:20.36ID:eJafVgsk0
最後まで観たけどよくわからん
シン達86は元帝国のエリート将校で反乱軍に負けて奴隷階級に落とされた、奴隷制度を良しとするのがレーナ達の一族で他は駄目だと思ってる
レーナ達は帝国が遺伝子改造で作った一族?
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-jCnl)
垢版 |
2021/12/30(木) 23:07:55.00ID:Emo5I8fU0
もっと雑に再会するぞ。レーナと再会する時にライデンとかいたら邪魔だから離脱させただけだからな
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-c1E0)
垢版 |
2021/12/31(金) 00:02:22.27ID:lX14T2xK0
まあでも最近老舗SF雑誌がやろうとして炎上して挫折した企画のような例もあるけども、
「よくわかってないものを想像で語って(考えて)みる」
は創作のいい練習になるのは確かだ。

スレ違い板違いであれだけど自分は大学のときに「村上春樹の作品読んだことのない人で集まってタイトルとおぼろげに知ってる(つもり)の内容からあらすじを語る」ってのをやったことがあるぞ。
自分はその時点での村上春樹の作品全部読んでたからオブザーバーにしかなれなかったけど、人の語ってるの聞いてて「……ひょっとしてこっちのほうが本当のより面白いんじゃないのか?」とか思ったのがいくつかあったし。
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-cOEM)
垢版 |
2021/12/31(金) 07:24:40.32ID:lLcD2Rt20
放送までに完成しなくて、放送枠もないから3月になったと
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-Zxu0)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:44:13.99ID:G+cwtbvD0
四巻以降はバトルがより戦術的になって面白いよね
シンとレーナの関係性も、二人の生き様の違いでなかなか甘ったるくならない感じがジワるし
適度に男子向けエロ要素もある
次がないともったいない作品だわ、マジで
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8c-hSKr)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:24:15.96ID:pf2flcyy0
今10巻まで出てるが、話としてはそろそろたたみそうな気配
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-c1E0)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:31:53.03ID:0ter3C/aM
>>742
デスクトップ画像に設定した。
前のパソコンのデスクトップはレバノンの港爆発空撮
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8c-hSKr)
垢版 |
2022/01/01(土) 06:34:55.88ID:4mgzp9kx0
世界に喧嘩売ってレギオンを放ったくせに王朝倒したからって全部無かったことにしてる連邦も大概では?
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-xRAa)
垢版 |
2022/01/01(土) 07:03:30.68ID:OSVLupXo0
>>931
何らかの現実の国家をモチーフにしているとしたらドイツ人と日本人かな
ドイツ人はナチスが全て悪いと世界に喧嘩売った罪を擦り付けて知らん顔している
日本人も大日本帝国が全て悪いと世界に喧嘩売った罪を擦り付けて知らん顔している
ドイツと日本は大概って事だな
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK06-PXco)
垢版 |
2022/01/01(土) 07:16:34.68ID:EbBCmyImK
30年前のアニオタ界隈では「異能生存体」って単語はごく普通に飛び交ってて
ガンダム関連のニュータイプやら並みに通じる語彙だったので
わざわざPSというより〜と断りを入れないと通じないかもしれないのが隔世の感
あけまして おっさんです
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-yn/8)
垢版 |
2022/01/01(土) 08:31:36.12ID:f95eIViHd
>>931
連邦はレギオンの、連合王国はその元になった理論を開発してその責任を自覚してるけど、同盟を組んでレギオンと戦っている国同士でそんなことを非難し合っている余裕はない。
ただし、共和国の非道についてはさすがに、各国とも国民から激しい非難の声がわき起こっている。
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 498c-GuVX)
垢版 |
2022/01/01(土) 11:29:07.44ID:4mgzp9kx0
>>934
社会科やり直してどうぞ
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 498c-GuVX)
垢版 |
2022/01/01(土) 12:15:06.50ID:4mgzp9kx0
>>940
賠償金を払ったことすら知らんくせによくしたり顔できるね君
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 498c-GuVX)
垢版 |
2022/01/01(土) 12:45:19.02ID:4mgzp9kx0
>>945
なんで君らは知識量に反比例して態度がデカくなってしまうのかな
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-CTdg)
垢版 |
2022/01/01(土) 14:53:28.20ID:IE/ZF3YG0
>>936
共和国は連邦やその他の国が存在することを知っているの?
レギオンの支配地域の向こう側に連邦があることを知っていれば、86の人たちなんて
サッサと共和国を見捨ててレギオン地帯を突破して連邦まで逃げようとすると思うけど

各国が共和国のことを知っているなら、共和国側の人たちだって他国のことを知っていると思うんだ
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eb0-pLNG)
垢版 |
2022/01/01(土) 16:12:40.99ID:yQ0/3IyB0?2BP(0)

>>951
アニメのモルフォ撃破時点までは共和国が他国の情勢は分からない状態。
例え知ってたとしても連邦と共和国の間の敵勢力突破なんて
シンの異能(敵の位置や行動が分かる)が無い限り不可能でしょ。
連邦が共和国の実情を知ったのはシン達を保護してからだし
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-iU6s)
垢版 |
2022/01/01(土) 17:20:30.62ID:6vsUCRjXa
二期のOPで聞きたいんだけど54秒あたりの突貫シーンでリッカ→クレナ→エマ→ライデンときてまたクレナが泣いてるの状態で出てるようにみえてるんだが
俺の見間違えでキャラを間違えてる?
それともクレナが二回でてる?
調べても別にクレナが死亡するわけでもないみたいだしなんでここクレナ二回出てるんだろうって不思議で
誰かわかる?
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 498c-GuVX)
垢版 |
2022/01/01(土) 18:35:01.68ID:4mgzp9kx0
シンが聞いてる「声」を考慮しても、連中が人の脳みそをコピって寿命を克服してるってのは、ちょっと理屈が飛躍してるしなぁ

あとレーナは日頃からキテレツなことを喚いてるド変人として周知されてっからね
当初案では純然たるぼっちだったらしいし
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-Zovn)
垢版 |
2022/01/01(土) 20:10:11.05ID:JsooT5yJ0
正直、二期は微妙だな
環境変わりすぎで別作品のようになってる
あと幼女陛下が思ったよりきつい
見た目と声は幼女だけど中身が老成しすぎ
口調がああなのはいいとしてもいくら何でも小学生が人生観を流暢に語るのは違和感しかねェw
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-iZeD)
垢版 |
2022/01/01(土) 21:58:08.88ID:f3mCR2IB0
オレが86で共和国が窮地だから、今更本部防衛しろと言われても
まあ戻るだけ戻って何もしないかただ見てるだろうな
今までは戻りたくても、広範囲に地雷敷設して近づけなくしておいて何をいまさらって思うのが通常心理やで
差別なんてもんじゃなくて、事実上の異人種ジェノサイド宣言されてたのにわだかまりなんてレベルじゃない怨嗟や憎悪の感情しかないわ
親、兄弟もどれだけ頑張っても最後はスピアヘッド送りでそこでも死ななかったら無期限の敵地探索命じられる軍隊なんてな
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-iZeD)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:33:53.65ID:b2IDojvvM
>>976
知能があったら勝てないじゃないですかー
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 498c-GuVX)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:56:29.88ID:4mgzp9kx0
>>974
そういう通常心理の人間は基本生き残れない

ゲロマズの合成食糧とよく燃える棺桶を渡され、最後に待つのが特別偵察だと知りながらなお戦闘意欲を失わない稀有な精神の持ち主だけが、86区の戦場で生き残れる

彼らが考えるのは壁外と壁内のどちらが生存率が高いかだけ
そして多くは壁内を選んだ
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-iZeD)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:58:43.69ID:b2IDojvvM
膣内なら受精確率100%
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-NuCY)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:08:49.90ID:Vle7z9FW0
今頃気づいたけど20話のシンがライデンにお説教されているところそれぞれが映る時に途中で後ろの線路にピントが合うんだけど
「死にたいない」って言うライデンの後ろには線路
全てを投げているシンの後ろには途切れた線路が映っていて
ああいう描写ほんと細かいよなあと思う
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3129-CTdg)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:46:21.89ID:bFQtnkNC0
86区を抜けた時が俺のなかで最高潮だったわ
ここからさらなる展開は・・・ないよな?
0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-iZeD)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:04:54.68ID:UJOYm9q1M
>>991
名作のラストは陳腐って評価した人がいるけど
最高のラストと評価された時点で続編決定だもんな。
0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 498c-GuVX)
垢版 |
2022/01/02(日) 05:36:57.30ID:FiU+ak8P0
>>996
セオの隊長、アルドレヒト、レーナの父と反対者がそれなりにいることはアニメ見た範囲でも描写されてただろう

ただ自分は贅沢三昧してるくせに、職業難で軍に入るしかなかった高番号区出身者を見下しながら、86に壁越しに登録呼称で話しかけてやってるだけで聖女気分を満喫してるレーナみたいなのは、滅多にいないだろうな

共和国の食生活は子供の味覚が捻じ曲がるレベルで合成食糧まみれになってて、ナマの紅茶とか卵とかとんでもない貴重品だからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 14時間 55分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況