王様ランキング 6冠目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f17-OHLt)
垢版 |
2021/12/28(火) 10:50:21.71ID:MWel+9Go0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペしてください

小さな勇気が、世界を変える
国の豊かさ、 抱えている強者どもの数、そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、それらを総合的にランキングしたもの、それが“王様ランキング”である。
主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の第一王子として生まれた。ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、まともに剣すら振れぬほど非力であり、家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。
そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、ボッジの人生は大きく動きだす――――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
・ネタバレ非推奨
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://osama-ranking.com/
公式Twitter:https://twitter.com/osama_ranking
特設サイト:https://promo.kadokawa.co.jp/osama_ranking/
コミックス:https://comicbeam.com/product/osamaranking/
Web連載:https://mangahack.com/comics/5207

◆前スレ
王様ランキング 5冠目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639349201/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:34:29.64ID:rrkkTaeh0
「暴れてOK」で暴れてるだけの悪役に魅力無いしね、キャラデザも良くないし
信念のある悪役って人気出るけどオウケンはそうじゃないっぽいし(喋らないし)
ミランジョもボッスも悪役じゃないみたいだし、モヤモヤするよね
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:47:54.10ID:dTrh09Vm0
アン、なんか洋画のキャラみたいと思ったら
中の人も吹き替えメインの人だった

世界名作劇場ノリで見てたファミリー層は脱落してそう
かくいう自分もこのような血なまぐさいバトルと
ミランジョ過去持ちかわいそうが延々続くとちょっと厳しいかも
いくら悲惨な過去持ちでもやってることは人倫を外れすぎてるし
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-xS+K)
垢版 |
2022/01/14(金) 19:43:14.54ID:fHtVQkFQ0
完全に思い付きで言ってるだけなんだけどさ?
国体安定したらボッジとダイダが世界中から巨人ハーフやクォーターの女を集めて大奥的なものを作れば隔世遺伝によってホモ巨人を増やせるのでは?
一人しか産めないのはヘテロ巨人の女でも同じなのかな
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:25:36.07ID:BjqxGEgya
今回の第13話で脱落しそうな人たちにどうしても言いたいんだけど、
今後もうしばらくしたらボッスとミランジョ中心のパートがあって、
そこが傑作だから絶対に観てほしい。適当なこと言って申し訳ないけど、
2月下旬から3月頭ぐらいかな……
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM8f-ye1Z)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:35:20.44ID:zlFnjMBLM
てか1話のクオリティに厳しすぎる人おるなw
どんなドラマでもアニメでもイマイチな回あるやんけ
て、自分はまだ今週の見てないんだけど
見る前にハードル下げとくわーがっかりな人はそんだけ期待値高かったって事だよね
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-VN2a)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:45:07.93ID:v18zWCxKa
>>772
大人を痛ぶるのはキングボでやったから描写を重ねるのにまた大人だとそのシーン入れる意味薄れるよね
状況を理解せず無警戒に近づくのが子供っていうのは理に適ってるしオウケンの異常ぶりも際立つ

デスパーさんのできれば愛しなさいをだから愛しなさいに変えたりそこ変えたら意味変わっちゃうだろっていうのが散見されるのが全体の出来がいいだけに惜しい
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-NyFv)
垢版 |
2022/01/14(金) 21:53:13.36ID:B1Gutwli0
今回程度のグダった展開で脱落とか言ってたらかつての世界名作劇場とか感想無理だよちびっ子たち
アルプスの少女ハイジとかアーデルハイド!ってイビられてカタルシスない回ばっか
パトラッシュに至っては最後死ぬんだぜw
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMdf-5exI)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:10:42.72ID:ILVRG7bUM
1話がクソ演出で罵倒されまくって離脱者だらけの賢者の弟子…より遥かに良作アニメだろ
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-nDnT)
垢版 |
2022/01/15(土) 01:45:02.66ID:3vojXYe/0
>>65
英語の吹き替え版ってどこで見られるんでしょうか……
日本版のデスパーさんの声、悪くはないんだけど個人的に漫画で想像してたのと全く違ったからぜひ英語版も聞いてみたい
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-EWDH)
垢版 |
2022/01/15(土) 04:56:37.60ID:eCrjo5ah0
>807
多分、絵コンテ段階での失敗でしょうね
間延びしてる部分は本来余白で、そのタイミングで視聴者に考えて欲しいんだけど、絵がそれを説明しきれてないので、結果として間延びしたようにしか見えなくなってる

勘の鋭い人か原作読者なら読み取れる行間が、一般視聴者には伝わってないってことかと
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb3-nXR7)
垢版 |
2022/01/15(土) 06:40:06.44ID:lMqtlf15p
原作組はこの辺 初見で間伸びしてる引き伸ばしだと感じていた 気分的に強くなったボッジの大活躍を待つ気持ちでいっぱいだったから けどそれが始まらない
これは引き伸ばしだとみんな思った だけど話が進むにつれて引き伸ばしではなくてボッジ以外のキャラたちをしっかり見せるためのパートだったんだとわかってきた
ここからは群像劇を見る気持ちの方が楽しく見れると思う
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-NyFv)
垢版 |
2022/01/15(土) 07:13:01.82ID:20rL8VnJ0
群像劇って言うとなにやら手の込んだ脚本とも思えるけど実際は作者がとっちらかってるだけってのも多いんだよなw
素人劇団員の芝居はそういうのが多い
時系列まで混ぜこぜにして突然回想しだすのはアホの極みだと思う
特に本を読むことが習慣になってない人には混乱を招くだけ
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa53-BXH7)
垢版 |
2022/01/15(土) 07:37:40.07ID:r7/EGPMKa
最近退屈だわ
序盤めちゃおもろかったのに
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-0uDX)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:25:27.57ID:5xJWPHoid
>>743
じゃあ死ぬ時は縦に真っ二つになって死ぬんか
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe2-FJVl)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:42:06.67ID:k6tyZj0t0
普通に考えたらヒリングのピンチにボッジ達が駆けつけてくるだろうから
そこで結構盛り上がるんじゃないか?
さすがにヒリングをわけのわからん雑魚兵士が助けるみたいな流れにはならんでしょ。
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2f-i6QP)
垢版 |
2022/01/15(土) 11:52:25.41ID:BA5HbWWA0
マンガハックでずっと読んでたけど、アニメで言うと1期は密度が濃くて面白かったんだけど、二期にあたる部分は原作もスカスカなバトルでページ稼ぎしてる感じで飽きてしまった
あとミランジョに入れ込み過ぎてストーリーのバランスおかしくなったと思う
アニメはオリジナルストーリーで補完してもいいと思ってる
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df80-NE3x)
垢版 |
2022/01/15(土) 11:52:42.03ID:nU+KEQ7G0
OPEDのyoutube現在
 king Gnu BOY 20,109,271 views
 yama Oz. 6,562,998 views
 Vaundy 裸の勇者(OP) 1,357,066 views
 milet Flare(ED) 59,456 views

king Gnuhは固定ファンが多いから別として
やっぱ一期のyamaのedはアニメーションも含めてよかったな
二期はOPループ状態wすごい人気だよね。開くたびにアク数が10万ずつ増えてる気が
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb3-nXR7)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:29:04.31ID:lMqtlf15p
>>830
密度で言うと圧倒的に二期でしょ
進行はバトルだけど
いろいろ明かされていって
いろんなキャラが成長して変化していく
一期は主軸はわかりやすいボッジの成長譚で
作者的に修行でひと段落ついて
次のフェイズに進んだんだろう

せっかく二周目なんだから 仕掛けもわかってるんだし
気持ちを切り替えて前向きに楽しんでほしいな
人は否定的な気持ちになるとなかなか気持ちが変えられない 時間が経つとどんどん自分の考えが固まっていっちゃう

もっと早くWEB連載の段階で尺稼ぎの引き伸ばしじゃないの?みたいな誤解を晴らしてあげればよかったとおもう

アニメ組はなるほどって聞ける話でもWEBでよんでずっとモヤモヤしてきた人たちには引き伸ばしじゃないんだよって言われても なかなか素直に聞くのは難しいと思う
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-SiXY)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:29:17.93ID:a2+DIaXud
魔法が普通にある世界なんだからあそこの大きさなど自由自在
ヒリングはすごく大きいのかもしれん
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Mw96)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:09:30.43ID:9+OQHPeud
ここ2,3話微妙だなーと思ったら、同じような人ちらほらいるな
数年に一本のレベルの作品だと思って期待してるんだが
話が進まずバトルシーン多い割に1クール目より作画微妙っていう
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-NE3x)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:14:06.80ID:wHQlS96L0
原作既読の人達はこういう展開にはちゃんと理由があるのはわかってるんだろうけど
こちとらボッジの冒険成長物語が見たかったのに今後ゲームオブスローンズばりの
グロバトルと優柔不断男とメンヘラ娘の愛憎物語になるのかと思うと
コレジャナイ感じはある
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-Mw96)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:30:16.77ID:9+OQHPeud
>>842
悪役に魅力がないのが問題よな
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f51-ye1Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:57:41.39ID:PtQOq31A0
テンポがイマイチなのはわかるしバトルも盛り上がりに欠けるけど楽しく見たよ
特に好きな回として上げることはないけど、これで視聴やめようなんて夢にも思わん
しかしヒリングはミランジョが選んだ妃だったんだな
ボッスはヒリングの事どう思ってたんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況