X



ドールズフロントライン 1丁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/05(水) 21:32:58.28ID:QnrInzUF
ここは、硝煙と感情渦まく──少女たちの前線
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●ONAIR  2022年1月7日(金)よりTVアニメ放送スタート!
TOKYO MX - 1月7日(金)25:00〜
ABEMA - 1月7日(金)25:00〜
BS11 - 1月7日(金)25:30〜
AT-X - 1月10日(月)23:30〜
 リピート放送:毎週(水) 11:30〜 / 毎週(金) 17:30〜

●STREAMING
多数のサイトで1月8日(土) 正午12:00より順次配信スタート

●関連URL
公式サイト:https://gf-anime.com/
公式Twitter:@GirlsFrontline

●前スレ
none

oikorada
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 09:16:19.91ID:K/w9PDWj
人形にはデータのバックアップがあるからやられても拠点から復活可能(ただし記憶は最後にサーバーにアップロードした時点まで)
AR小隊だけはバックアップのないワンオフ品
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 10:05:14.28ID:EiurDJEn
人形のメンタルの寿命が10年くらいでバックアップから復元を繰り返す度に
自我が保ちづらくなり寿命も縮めていくので人間と同様に死の恐怖はあるという設定
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 10:17:12.27ID:L1rw/l50
>>345
愛ちゃんは実質コラボキャラみたいなもんだから当てにならん気がする
銃のガワが同じでも最新の技術をつかったらそれはもう別の銃になると思う
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 10:22:09.01ID:K/w9PDWj
まあ楽天的な性格の人形の方が多いかな
人形であることの悲壮感はそこまでないというかむしろ肯定的に受け入れている感じ
人間よりもある意味ピュアな存在なので時々サブストーリーでは暴走しがち
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 10:34:12.52ID:QvYD1Rwu
エムイチロクって呼ぶなら、エムヨンって呼ぼうよ
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 11:42:10.71ID:lHAuXemm
>>321
あの絵で動いたらスゲエと思ったが

思っただけだったw
本編と落差有り過ぎるよなあ。
この監督になった時点で罰ゲームみたいなもんだから事前に諦めておいた方が賢明だな。
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 11:45:22.22ID:5MN6KEdD
AR小隊
アーマライトのことかとおもったら"L"だった

ここの解説投稿のおかげで世界観がわかった
公式ページも見たがアレだったので
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 14:36:44.34ID:c0GeX3Cg
>>366
HK41*系は最初は「HKM4」て名前にしてコルト社が「勝手にうちの商品名のM4を使うんじゃねぇ」って訴えたりした(結局和解で決着)りしてるわけで、擬人化として考えるとチーム組ますには不適当なんじゃないかな。
アメリカ系派生でまとめてるほうが自然ではあると思う。
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 15:59:28.68ID:E1k87AoG
>>368
詳しくても詳しくなくても楽しめないぞ
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 16:43:24.89ID:bola1r6U
M4A1(ドールズフロントライン) (えむよんえーいち)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/M4A1%28%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%29

確認しにくいがボトムスはホットパンツ。ただしアニメ版でははいていない模様でハイレグレオタードとなっている。

アニメ化で露出度アップとか珍しいのでは
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 17:37:29.95ID:U1kLz5DB
>>370
明確に未来の話だし
艦これみたいに「過去の歴史を再現」みたいな呪いも掛かってないからな
艦のやつらは魂が過去の歴史をなぞってしまう縛りで苦しんでたから
そういう過去再現みたいなの無いドルフロ世界は艦のゲームとは明らかに流れが違うだろう
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 17:51:58.41ID:etdv1SbX
SFとしての面白さであって、最初からミリオタの相手なんてしてないよ
ドルフロの原点となるゲームがあって、その世界観を広げるために銃擬人化って商品を作っただけだから
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 18:50:54.42ID:LLUwdlzT
マグナムとかニューナンブくらいしか知らないけどついていけるだろうか
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 19:01:08.60ID:ILmGxCiv
>>377
> 首絞められて握力無くなるロボってなんなの

無理やり理屈付けするなら‥‥

・首の油圧送路が圧迫されて腕への握力も何らかの影響を受けた。

・人間に近いリアルな反応を追及していたため、何らかの理由で戦闘時でもそのままだった。
 (プログラムが複雑化しすぎた。コスト。バグ、ダメージなど)

>>378
> マグナムとかニューナンブくらいしか知らないけどついていけるだろうか

その二つ知ってるならM16もAK47も知ってるだろ。
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 19:47:12.27ID:H0idCrSI
とにかく雰囲気楽しもう
ドールが戦う未来なんてないんだから
もうSFでもミリタリーでもなく
ファンタジーだと思おう
最後の女の子たちの散り際は良かった!
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/09(日) 20:05:24.27ID:KTZFZvQQ
2期の1話見てる気分だった
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 00:07:22.98ID:FXFscMYh
主要キャストの女性声優の平均年齢が高めなので、演技自体は安心して見られる
伊藤御前と生天目さんの共演なんて10年近く前には、ほぼ毎クールあったからなぁ
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 02:39:33.51ID:ZU/gyNrZ
何から何までダサ過ぎる。
BGMもダサいし使い所もダサい。
悪い意味で全てがダサい。

中華系原作ものって日本人がアニメ制作に携わっても絵面だけでなく音(楽)にまで特有のダサさが伴うよな…何故だ?
本当に不思議。

ゲームの方はまともなの?
キャストは凄いみたいだけど。
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 15:00:38.61ID:kxsvT7GX
見栄え人気あるump9や45、HKとか主人公にしときゃ良かったのに
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 16:16:02.93ID:MxDvVrp2
ゲームもストーリーはいいんだけどいかんせんエンジンが掛かり始めるのが2期ぐらいからになるんよ
ゲーム序盤のストーリーはそんなにパッとしないというか伏線張りまくってるだけで単体では面白くない
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 16:44:10.28ID:VNYSnY8/
最初の方は「○○ファイル取ってきて」ばかりであんま面白くないからなあ
10章前あたりから不穏になり始めてそこから劇的に面白くなる
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 16:56:32.35ID:VNYSnY8/
人形は呼吸しないはずだけどその辺は割とガバガバだったりする
一応人間の飯も食えるしかなり食にうるさい小隊もいる
本当は残飯レベルのものでもエネルギーに出来るらしいらしいが…
0418風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 17:29:09.58ID:oauSO48F
>>405
アークナイツはアニメにしたときの絵面にそこまで違和感ないと思う

いちばんやばいのは艦これアズレンみたいなスマホのデフォルメゲーム画面なら成立するけど実際に大画面で描いたら破綻というかスカスカになるやつ

これもなんでこんな骨董品使ってるんだって話になるけど
法規制があるからみたいな逃げ道ギリあるしなんとかなってくださいお願いします
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 18:43:07.73ID:VNYSnY8/
まあ局所的な小競り合いだな
軍が鎮圧しようと思えば一週間以内に終わる話なんだけど諸々の理由でグリフィンに押し付けてるだけ
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 20:07:09.46ID:1V6gJcUh
>>405
ブルアカは銃撃戦よりもストーリーと会話の面白さがメインだしどうだろうな

なんにせよ銃撃戦の描写はもっと格好良く描けると思うんだけどカロリー高いのは予算的にきついのかなーブルアカと違ってガッツリ銃の名前とか出してるんだからそこは拘ってほしかったが
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 20:21:00.35ID:GSm3YzR+
OP全振りにするならドルフロ2に向けてそれ用の映像作りしてけばよかったのに何で今更元の方をプッシュしてるんだろうか
というかOPと本編のキャラ作画の差で頭おかしなるで
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/10(月) 21:42:29.05ID:qnScPqoL
作画簡略化のためとはいえなー
M4のスカルマスクもwになってるし
じゃあ作画簡単にした分、動くのかといえはそんなこともなく…
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/11(火) 00:35:22.48ID:LJBP+l6f
戦闘シーンばっかりだと、さすがに見ていて疲れる
キャラデザとベテラン陣を揃えた女性キャストは好みなので、次回以降はもう少し展開を
工夫してくれ
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/11(火) 01:35:47.03ID:nOhFVgpC
>>434
ゲームはまさにOPみたいな感じで、BGMもチルで硬派なテクノやロックやで
銃の女の子擬人化っていうDMMがやりそうな色物ソシャゲの見た目に反して
なかなか渋いゲームだからやってみてくれ

ただ本スレには脳が溶けたしきかんしか居ないから行かない方が良いぞ
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/11(火) 05:44:13.16ID:VTkF7JMK
ドルフロは課金圧低いから課金で文句言ってるやつはほとんどいない
脳が溶けているのは大型イベントがない間はプレイヤーが虎眼先生みたいに曖昧な状態になっているだけ
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/11(火) 08:54:07.04ID:V7Hp7jOm
https://pbs.twimg.com/media/EC-IYIiUYAAqv2o.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EU_vrqnUwAAKH7O.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EySHmjxUYAE6ep4.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E8bSDDHUUAINybM.jpg:orig#.jpg

https://pbs.twimg.com/media/D-tQVvvUIAENimQ.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5msmJUUUAA7eOb.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfIsAHXVoAA99ah.jpg:orig#.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EeAVevpU0AAHEXQ.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgcY8p0WoAIFo9k.jpg:orig#.jpg

たかだか機会風情の分際で正月は初詣に繰り出し夏休みは海でバカンスとか
なかなか人生を謳歌してるじゃねえか
全くもってケシカランことこの上ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています