X



王様ランキング 7冠目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa13-3Jet)
垢版 |
2022/01/16(日) 18:52:16.82ID:ZFME6v0Aa
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペしてください

──小さな勇気が、世界を変える

国の豊かさ、 抱えている強者どもの数、そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、それらを総合的にランキングしたもの、それが“王様ランキング”である。
主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の第一王子として生まれた。ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、まともに剣すら振れぬほど非力であり、家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。
そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、ボッジの人生は大きく動きだす──。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ非推奨。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://osama-ranking.com/
公式Twitter:https://twitter.com/osama_ranking
原作特設:https://promo.kadokawa.co.jp/osama_ranking/
コミックス:https://comicbeam.com/product/osamaranking/
Web連載:https://mangahack.com/comics/5207

◆前スレ
王様ランキング 6冠目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1640656221/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Bf/t)
垢版 |
2022/01/28(金) 10:47:56.02ID:JjOaYXxna
冥府騎士団は「最強」なのに、単独で優位に戦ってたドーマスすごいんだけど……
個人の戦闘力と集団戦闘力もまた違うしな。デスさんも「隊長がいないと烏合の衆」
って言ってたし。ドーマスがもし四天王「最強」のドルーシとやり合ったとしても、
素手と剣じゃ結果は全然違うだろうし。
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-peeT)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:08:01.87ID:AU3lyJTVd
今週テンポ悪かったな
てかなんか演出しょぼくなってね?笑
BGMの使い方と間の開け方が雑になってる
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8c-3vTU)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:31:36.83ID:qojn2hsQ0
ほんと、14話、15話と演出が退屈すぎ
新人に練習でもさせてんだろうか?
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-peeT)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:33:01.16ID:iCGWFpsrd
やっぱ演出落ちたよな…
感じたのは俺だけじゃなかったか
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2e-re+D)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:35:29.34ID:Va8EKkBSM
ここの評判良くないから、ハードル下げて見てみたらそこまでやんw
ただ既に言われてるように演出不足と音楽、特に音楽にもう少し頑張ってほしかった
テンポは原作もそこまでなのでこんなもんよ
作画は持ち直したのでこのままいってもらいたい
まぁ今回はドーマスで笑っとけばいいんやない?w
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d80-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 13:02:13.88ID:7v5d1Pg80
>>759
アニメに詳しくないけど、演出や作画って毎回すごい入れ替えがあるもんなんだね
あんまり出来が違うから担当者をwikiでじっくりチェックしてしまった
最初の数話は八田監督が直接関わってたんだ〜とか
二話でカゲが励ますシーンを原作と少し変える工夫ができたのも監督だったからかな
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-Djua)
垢版 |
2022/01/28(金) 14:46:57.67ID:s0vCCXRbd
初期の頃は本当に毎回もう終わり?って体感5分ぐらいだったのにここ数話は倍速再生したくなる
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6ad-Xby3)
垢版 |
2022/01/28(金) 14:55:15.35ID:jzSTs6Ey0
これストーリーが糞で勿体ないよな

1クールは健気なボッジ
2クールは修行パートと強敵
3クールでボッジ無双
こういうありがちな単純構成で良かったんだよ

ドーマスとデスハーのやり取りなんて誰に需要あるんだよ
そこは大幅カットでいいでしょうよ
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-peeT)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:03:45.55ID:zP9Umy7td
>>768
円盤も原作も伸びないゴミだから制作陣のやる気がなくなるのも仕方ない


スマホ太郎 円盤 1437枚
鬼滅の刃 円盤 29,458枚
王様ランキング 円盤 963枚


アニメ化前王様ランキング「発行部数120万部」
アニメ終了後王様ランキング「発行部数150万部」

アニメ化前スマホ太郎「発行部数17万部」
アニメ化後スマホ太郎「発行部数140万部」
現在スマホ太郎「発行部数170万部」

鬼滅の刃アニメ化前「発行部数350万部」
鬼滅の刃アニメ終了後「発行部数1200万部」
鬼滅の刃映画公開前「発行部数1億」
鬼滅の刃映画終了後「発行部数1億5000万部」
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-peeT)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:04:35.05ID:zP9Umy7td
>>770
原作がテンポ悪いのわかってるならアニメで駆け足にしたらいいだけでしょ
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-Bf/t)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:21:01.04ID:8YiRqogJ0
原作アクションシーンが書き込み薄いから、上手いアニメーターじゃないと補完してくれないっていうのはあると思う
画力のあるワンパンマンやヒロアカなんかは、原作のカットそのまま使って繋いでるけど
動きが少ない王様はアニメーター泣かせかもなあ
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 792f-4IH3)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:29:41.31ID:R40aetTN0
「茶番」をおとなしく見物してるデスハー優しいな
まあ二期は「ナメック星爆発まであと5分」と何ヵ月も言い続けるドラゴンボール状態なので
回想シーンは長くても話そのものはあまり進まないのだ

あと原作の台詞が何げにカットされてるね
ミランジョの過去編も炎上した部分はうまくカットするかな
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79e2-6jTK)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:45:57.43ID:ETWWaRwv0
全23話だからまだ8話も残ってる
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-3vTU)
垢版 |
2022/01/28(金) 17:16:12.96ID:gQSlEWsRr
>>770
そもそも原作のテンポが悪いので、アニメもテンポ悪く作りました!ってアニメ監督が言うわけ?
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-peeT)
垢版 |
2022/01/28(金) 17:20:14.55ID:JV+TyfHBd
WITはこんな円盤も原作も売れないゴミに2クールも時間使って後悔してそう

これ作るならオリジナルアニメで円盤も売れてるvivyの続編でも作った方が金になっただろうな
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-+ZbX)
垢版 |
2022/01/28(金) 18:24:26.15ID:mGBKyTF70
作画は良かったしバトルシーンも悪くなかったよ
ただね、そもそもバトルする必要なかったってのが今回の話
つまり原作が悪い
ドーマスの捨て身のギャグをどうしても入れたかったのならバトルシーンはもっと少なくて良かった
どうせ誰も殺さないやらせなんだし
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-peeT)
垢版 |
2022/01/28(金) 18:47:03.16ID:JV+TyfHBd
>>793
売れなかったからもう力あるスタッフはスパイファミリーに行ったんだろうな
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM2e-8ypZ)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:59:26.70ID:AQISoDPyM
opはほんまに素晴らしいね
とくに後半のボッスが様々な街を見せるシーンは素晴らしすぎる、ネタバレは言えないけどアニメファンにも最終回後にすごく響くだろう
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df6-zm2Q)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:13:46.95ID:Ez7fBWnE0
いくら反省してても死んで償おうとしてもボッジじゃないけどもうドーマスへの嫌悪感がなかなか消えない
カゲとデスパーさんがたくさん出てくるシーンが好き
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 754a-Y4FF)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:26:28.28ID:NAA38dRe0
漫画版でもこのあたりは失速感あったけど高クオリティのアニメで見直してもやっぱりいまいちだな
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-Bf/t)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:47:36.58ID:8YiRqogJ0
冥府騎士団下っ端も結構セリフあるし、罪人三下もそれぞれ場面あるし雑魚の会話や戦闘が多いからグダる
外人で魔獣戦長すぎって同じ感想言ってた人いたわ
基本、悪を倒す話じゃなく敵対関係が作れない設定なのがここにきて弊害が出てる感じ
小ボス→中ボス→ボスで倒して快感を得られる構造にみんな慣れちゃってるからなあ
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a4a-Sgph)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:22:01.86ID:DA45PajN0
>>810
呪いを見透かせる真実が読める事や読心術
デスハーは雷も操れるし対ドーマスにも余裕の身のこなし
ボッスが小さいなら何も怖くないみたいな事言ってたから強さはトップレベルなのかな
にしても強すぎるデスハーとデスパーさんって種族は何だろ
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-peeT)
垢版 |
2022/01/29(土) 00:08:26.84ID:s5lrpM7Md
今週つまらんかったわ
なんかあったの?原作がつまらないの?
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8c-3vTU)
垢版 |
2022/01/29(土) 00:16:48.80ID:Su+zJ3D/0
>>836
難しいだろうと分かっていながらも、未熟な人間にチャレンジする機会を与えないとスタジオが成長しないって事だと思う

今は視聴者の目が肥えてるからね、20年、30年とアニメ見てるような人がゴロゴロいるわけで
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a03-p6n5)
垢版 |
2022/01/29(土) 01:12:00.17ID:X4OiV3uk0
>>811
いいねぇ!
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a03-p6n5)
垢版 |
2022/01/29(土) 01:23:23.43ID:X4OiV3uk0
ギガンがボッジとカゲを抱えて階段の上から飛び降りた時、わんこ達がびっくりしてたの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況