X



【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #10【収容区】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/06(日) 02:11:02.93ID:YmrA3Fyo
※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

※前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #9【収容区】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643515324/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 08:49:45.17ID:PZM6LLha
>>844
視聴者にアニメグリシャが権力者に媚びへつらってるようにしか見えんかったならグリシャはスパイとして優秀だし、そう演出できたMAPPAは優秀と言うことだな
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 08:57:09.79ID:HKw0148+
そりゃグリシャが中枢に近づくために媚びた演技してるなんてのは大前提だよ
その演技の内容が原作では相手に合わせて苦笑しながらも愛想笑いしたり緊張感持ちながら潜入してる感じだけど
アニメはヘラヘラしながら揉み手で相手ヨイショしたりオドオドキョドりながら潜入してるように変更されてる
グリシャに思い入れはないからどっちの解釈でもいいけどMAPPA版はグリシャを原作より小物に描いてるなって話よ
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 09:24:30.34ID:wlTgKWu7
>>849
私も同じ印象をもった、あの感じだと小物に見える、とても知性巨人を継承してる人物には見えない
仮にも王族ダイナの元夫で、強い意志をもつジークとエレンの父親だというのに
べつにグリシャが堂々とした医者だって有能なら王政は有用するだろうし、まさか始祖を狙ってるなんて夢にも思わない
小物を装う理由がない、逆にそれをやることで軽んじられ遠ざけられる可能性も出てくる

ところでグリシャがレイス家の居場所を突き止めたのって何きっかけだっけ?思い出せない
偽の王政に近づいたことに意味はあったの?
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 10:03:00.87ID:9ofLBLp/
媚び方が原作と違うってだけなんだけどな
あえて原作と変えたのならグリシャのキャラを変えることによりどんな効果を意図したのかとか単によくあるテンプレート通りの演出をしただけなのかとか
アニメの描写を全肯定するだけで演出効果の話は出ないんだね
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 10:17:29.46ID:jrgi2bDs
グリシャ探索シーンなんてケニーとニアミス危ねーwwwとか草生やしながら見とけばいいだけシーンじゃないか大した意味も無い
演出効果()なんて語る価値があるセーンでもない
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 10:18:06.79ID:kfxnjUaw
尺的にこのシーズンで終わらないならエレンがユミル放送でミカサに愛の告白して
全ユミル民が拍手と口笛で祝福するアニオリエンドでもいいや
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 10:34:56.96ID:wV9gB8R1
原作のエンディングが気に入らない人は高評価しそう
エヴァの最後のあれってパチンコの為に作ったんだっけ?それくらいハマってるよね
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 10:45:48.57ID:A+C0Gxx6
アニメよりそもそも原作に粗あるわ
グリシャってキャラも突っ込みどころだらけ
伏線張ってはネタバレするために存在するようなキャラ
一人に何重に伏線張ってんだよって
そりゃ当初のキャラ設定なんて崩壊するだろ
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 11:04:03.61ID:A+C0Gxx6
まずグリシャに言いたいのはエレンに記憶バレバレならわざわざ本書いた意味ないじゃん乙という事
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 11:07:31.35ID:qh2ACi5R
映画やるなら最後少し改変してほしいわ
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 11:26:38.19ID:A+C0Gxx6
進撃パチンコは流石に地鳴らしで大当たりやらんよな
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 11:44:23.82ID:i9uP3I2I
生きる事は増える事
つまり増える事ができない童貞は生きる価値なし
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 11:57:19.07ID:+fT2HS8q
最後は諫山こねくりすぎなんだよな
実は〜〜みたいなのはもう要らなかった
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 12:09:10.91ID:xRiC+PA8
全部エレンが黒幕ってのは最初から考えてただろうけど
さすがに母親食われたのもエレンが操作してたってのはちょっと萎えたな
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 12:28:44.85ID:CoIYCz9A
だからエレン=諫山オチなんだろうが
ストーリーに都合いいように片っ端からぶっ殺してった進撃世界の神
でもそれをアルミンに言ったとこで理解得られる訳ねーだろw
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 12:32:27.26ID:ChDKI73S
母親死亡を巨人駆逐の原動力にしてるかのように物語がスタートしてるだろ
カルライーターに食われる母親は主人公のトラウマとして何度も何度もしつこく登場する
カルライーター=ダイナにしる、ライナーに母親のことで圧迫面接したり因縁をクドいほど追加
カルラとダイナは因縁はご都合主義なほどモリモリでもう何も無いだろうと読者も思わせられてたからな
、そりゃ利用するさ
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 12:41:34.53ID:qh2ACi5R
母親食わせたのエレンはちょっと無理があるよな
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 12:46:23.63ID:+YMxPFmx
久々にシーズン1見たがミカサの覚醒時普通に巨人化の電流流れてるんだな
当時だと知る由も無いから普通に覚醒って感じで見てたが、
アニメ化決定が7〜8巻辺りだからその頃からアッカーマンが小さな巨人設定があったんだな
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 12:59:09.95ID:wlTgKWu7
おいおいおいおい、まてまて
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 13:13:55.55ID:P+PX4L/k
諌山の創作手法ってRPGなんだと思うわ、ゲームって要するに場面場面でAかBか選択して進んで行くだろ
Aを選択したらこう、Bを選択したらこうってチャート図を造って拡がって行く
伏線回収が凄いのだがこの手法だと無理に合わせようとしなくても結果として辻褄が合ってしまうんだよ
そのチャート図全体を俯瞰してるメタ視点としての作者が居るのだがそのメタ視点自体を主人公にも持たせて
物語中に取り込んでしまった訳、単純であると同時に天才的なんだよな
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 13:30:57.34ID:wV9gB8R1
まぁエレンが母親食わせたって言うのは読者の想像でしょう
普通に考えて、自分の母親にそんな仕打ちする訳ない
最後にユミルが王様を庇わない過去を作り出した様に
結局、始祖の力はユミルが使うものでエレンじゃない
エレンの母にダイナ巨人が向かったからエレンは復讐心を燃やして兵士になり、ユミルの元に辿り着いたって考える方がまとも。
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 13:43:59.30ID:wlTgKWu7
主人公のみ未来の記憶が見れて過去に干渉することができる
この設定が作品のバランスを不安定にさせているね
おもしろいことはおもしろいけど、いろんなことが複雑に絡まってて頭にスッと入ってこない
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 13:44:47.10ID:i9uP3I2I
>>881
???
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 13:50:24.00ID:suErVCU8
>>836
内容云々は別として未来の記憶の回は海外下請け丸投げの結果でしょ?
おそらく監督の指示もそんなに尊重されてないと思うよ
と言うかそこまでコントロール出来てない
作画監督の人数も多いし原画の段階でおそらく他回よりレベルが低くかったんじゃね?
作画もおそらく原画も良くなかったと思う
予算や時間の都合もあるだろうし
ただ構成は良かったと思うよ
赤ん坊を抱いてるシーンは後々につながる大事なシーンだし診療の揉み手のシーンも原作にある
ただそれを初々しい育メンパパに描いたり必要以上に卑屈に描いたりは下請け現場が内容を理解してなかった結果だと思う
時系列でS3の56、57、S4の74、S3の58、S3の48前半、未来の記憶(S4 79)とS3 48が並行で最後はS3 48後半なんだろうけどその中で未来の記憶の回のグリシャだけ未成熟な若年者に描かれてて顔も1番若く目の大きい美少女アニメ顔
この回前半のグリシャは医者の知性があり収容区で地獄と楽園送りで地獄を味わった男にはとても見えない
おそらく海外のスタッフはそんなつながりを知らないし気にかけてもいないんだと思う
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 13:56:39.43ID:zPudoUrw
>>881
原作ではっきり描いてる訳じゃないけど
あの流れは、どう考えてもエレンがダイナに母親食うように命令したんだよ
少年の自分に、巨人に対して強烈に憎悪の感情を持たせるために

話を聞いたアルミンがゾッとしてるのは、それ以外あり得ない
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 13:56:43.44ID:g+wc0LjX
母食わせに関しては、エレンが奇行種全部操ってたってわけではないだろし
あの流れを入れる必要があったのかがよくわからんな

むしろどういう意図があってあれを入れなければならなかったのかがわからん
ダイナ巨人は血が特別だから旦那探してちょっと変わった行動とれましたで駄目だったのか
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 14:00:30.19ID:wlTgKWu7
>>884
この説明なら理解できる、やはりアニメスキルの低い外国人に発注してはだめだ
原作を読み込んでそのときのグリシャに憑依できるくらい人物とシンクロしてないと良いものはできない
MAPPAはWITを超える自信がないのなら手を挙げるべきじゃなかった
2030年までずれ込んでもいいからWITがやるべきだった
そこまで放置されていても進撃がファンに見放されることはないと断言できる
赤ん坊エレンの泣き顔が汚くてうんざりした
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 14:05:08.53ID:P+PX4L/k
>>888
ホントそれ、原作がどれほど凄くてもアニメは最終的には画でみせる以外にない
これだけの作品の最後にクソ付けやがってクソHKにはホント頭にくる
海外って要するに三文字作画だろ、ナディアの頃から変わってないNHKの闇
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 14:21:11.70ID:wlTgKWu7
無知性で夫を10数年間探し続けた結果、夫のにおいの染みついた女を見つけて捕食
これだけでも十分こわいけどね
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 14:36:50.62ID:mnkpZIEI
>>886
「見逃して(母さんのところ)に向かわせたのは(俺)」
以外にセリフ埋めようがないもんな
それにしても諫山の歯切れ悪すぎw
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 15:00:21.26ID:suErVCU8
>>888
本来のMAPPAの作画は悪くない
と言うかかなり良いはず
MAPPAのグリシャの原画や作画だってファイナルシーズンPart1の79話ならWIT時代に比べて問題も違和感も無いしむしろ上回る面もあると思う

おそらくエゴサーチでファイナルパート1ではアクション回が不評だったから力配分を変えたんじゃないかな?
だとすれば戦犯は電通やNHKじゃね?
仕事抱えすぎで低予算でも仕事受けちゃうMAPPAにも問題あるけどNHKはどこに俺たちの受信料使ってるんだとは思う
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 15:07:04.11ID:suErVCU8
>>899
NHKが頑なにB-CASやA-CAS制御によって受信料徴収をするのを拒むのを政治がなんとかすべきだよね
有料放送化しなくても公共放送のままでもそれは可能なはずだしなんなら有料放送化して欲しいし
N党はあの気狂ぶりでNHKを助けるオウンゴールを決めてるんだと思う
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 15:08:38.66ID:suErVCU8
芸能人のギャラもNHKだと公共性を盾に叩かれるらしいからそういうのもやめさせるべきだよね
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 15:21:25.17ID:amGwOAYc
MAPPAって動きカクついてない?
人間的なしなやかな動きくっそ下手くそよな
なんやあのジークの走り方
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 15:22:06.42ID:mnkpZIEI
>>887
>むしろどういう意図があってあれを入れなければならなかったのかがわからん
エレンは諫山の分身というネタバレだろうな
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 15:24:22.97ID:amGwOAYc
>>898
MAPPAの作画は本気出せば凄い←これがそもそもの誤認識じゃね?有能なフリーランサー雇ってようやく見れるレベルのを作れてるだけでMAPPAの自力はこんなものかと
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 15:36:52.20ID:suErVCU8
>>902
NHKは放映権料払ってると思うけど?
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 15:37:22.14ID:WeFTAxJp
>>886
決定論的世界観でキャラ達に自由意志は無いはずだよね
ユミルが宇宙の様な存在だとしたらエレンは人形でしかない
だから、エレンが操ったと言うのは誰の意思なの?エレンなの?
考察動画とか見てないから、何をどう解説してるのか知らないけどさ
ユミルが黒幕と見る人が多いと思ってたら、違うんだね

じゃあ今週話のエレンのセリフは何だったんだ?俺をここに導いたのはお前だったのか?って奴
ダイナ巨人操作とグリシャ操作が無いとエレンは座標に来れてないし、フリッツ王を庇わない過去に改変したのは誰なの?
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 15:48:16.96ID:gvkDZQWb
>>908
全て諫山だろうな
諫山の話というのは俺は巨人というクリーチャーが跋扈する残酷な世界が描きたかったと
残酷すぎとか虐殺よくないって言ってくるヤツがいるが俺の創作物で何をどう描こうがそれは俺の自由だろって事
それをエレンに言わせてる
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 15:49:14.01ID:wlTgKWu7
>>904
俺は王家の血を引く者だのところでしょ、走り方なんか変だったよね
肩が上がりすぎて特殊な走り方に見える
成人男性が本気で走るとき腕がどうなってるか陸上競技で確認したけど
肩と腕は下がってて前後に振ってた
ジークの腕は胸より上で上下に動いてる、なにあれ
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 16:12:57.65ID:gvkDZQWb
ジークの球速は一説には音速超えらしいが走塁はダメだわ
大谷にはなれないな
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 16:18:51.47ID:zPudoUrw
4期のパート1でも、ミカサがアルミンの元に走ってく時もあんな感じだった
MAPPAがああいうアクション描くの下手なだけだと思う
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 16:29:36.82ID:osbQ/SPV
>>906
それはWITにも他社にも同じことがいえる
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 16:34:23.97ID:osbQ/SPV
>>918
宮崎駿、大塚康生レベルじゃないと難しいと岡田が言ってた
だからほとんどのアニメは上半身しかうつさない
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 17:02:32.56ID:osbQ/SPV
>>904
王様ランキングのアクションシーンはコマ送りみたい
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 17:06:48.47ID:2mgyGE4h
>>925
だから…見逃して…に向かわせたのは…
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 17:14:34.40ID:2mgyGE4h
見逃して→使役
向かわせた→使役
うーむ
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 17:18:38.31ID:wlTgKWu7
でもベルトルト1話で食われたらかわいそうすぎるやん
超大型の正体が笑顔の無知性に食われる1話ってどうなん?
エレンは空気読んでいい仕事した
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 17:21:02.48ID:2mgyGE4h
グリシャの妹もクルーガー関わってるの?
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 17:21:41.79ID:wlTgKWu7
第一話の超大型ってラスボス感満載だったじゃん、それが1話で……あそうか
そのままにしてたらマーレのスパイはライナー、アニ、ダイナの3人になっていたんだ
それはそれでおもしろそうだな、ダイナ104期いけるか?
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 17:25:17.70ID:2mgyGE4h
ダイナがマーレに与する訳ねーだろ
エレンを即道に連れてって1部で地鳴らし発動して完
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 17:36:15.65ID:suErVCU8
>>940
WITがと言うより諫山の要望による王政編短縮改変が叩かれた要素の主な原因なんだけどな
小林靖子はこれで折れたのかもしれない
つまり諫山のせい
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 17:39:52.34ID:WeFTAxJp
ジャンプ「なんか、愛だの誰が誰を操っただの、それで読者理解できます?」「これで↓↓お願いしていいスッか?」

エレン「俺の目的はユミルに寄生したニョロニョロを殺す事だ。それでユミルは解放されて成仏し、巨人化はなくなる」
アルミン「世界を破壊するというのは嘘だったの?これが本当の目的?だから僕たちや世界を焚きつけたの?」
エレン「俺はお前に倒される 未来を見た、さぁやれ、俺を倒したらニョロニョロが姿を現わす。アルミン世界を救ってくれ ぐぅをー」
ニョロニョロ「実は全ての原因は俺だったんだー世界中を血祭りにィぃーぐぅをー」
アルミン「やった巨人化が無くなったぞ、ありがとうエレン。さぁこれから和平を結ぶぞ。僕たちの戦いはこれからだ」
ユミル「にっこり」end
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 17:40:45.50ID:suErVCU8
>>938
そもそもダイナがカルラを食わずに超大型になってたらグリシャも急いでエレンに引き継ぐ必要は無い
ダイナの絶対グリシャ探し当てる能力でグリシャと再会接触で道到達グリシャ地ならし発動
あれ?
エレンさんグリシャさん
これで良くね?
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/10(木) 17:45:36.80ID:suErVCU8
きっとグリシャはダイナとグリシャが鉢合わせになる地獄を避けたかったんだ
その結果エレンを「お前は自由だ」と呪ってこうなった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況