X



天才王子の赤字国家再生術 PLAN.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa33-WgNo)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:39:41.24ID:SsQYJkS2a
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。
若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、補佐官のニニムに支えられながら、
才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。
でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!
内政に手を入れようにも金がない。よそから奪おうにも軍事力がない。まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。
「早く国売ってトンズラしてえ」
ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。
大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。
しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?
知恵と機転で世界を揺るがす 天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://tensaiouji-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tensaiouji_PR
原作公式:https://ga.sbcr.jp/sp/tensaiouji/
コミカライズ:https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/original/baikoku/

●前スレ
天才王子の赤字国家再生術 PLAN.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644157256/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-49wp)
垢版 |
2022/02/23(水) 21:42:17.82ID:E/CCYUTJM
>>323
太平洋戦争の前のことをなぞってるつもりだった
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx07-gQBg)
垢版 |
2022/02/23(水) 21:49:32.66ID:aLGvdII9x
>>297
だから異世界の鳩は巣ではなく飼い主の元にテレパシーで戻ってくるんだってw
♪ニニムに異世界テレパシー
私何処に居たって
確かに今私に戻ってくる〜
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx07-gQBg)
垢版 |
2022/02/23(水) 21:51:28.01ID:aLGvdII9x
>>313
じゃあ売国に失敗したのは小沢一郎と鳩山由紀夫?
0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 032f-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 21:51:57.83ID:E650pXAU0
>>325
一般常識がある人ならわかってるから大丈夫。
田舎で反社活動してゴロ巻いてたのを戦後に「独立運動ですた」は笑止だが
まだ説明のつくフランスレジスタンスとか何故かラスト数秒で連合国イタリアとか色んなパターン
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx07-gQBg)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:13:09.37ID:aLGvdII9x
>>329
ヤプール人とケムール人とフラム人とでは、どれが一番ヤバいんだ?
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33fd-9yE7)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:23:40.13ID:4VG+HK1e0
>>287
大国の首都でかつ選聖候会議で警備厳重の中、あんな短い時間で流された噂程度で少人数の追手も出せないほど戦力無いとかどういう理由で?
先に逃げた軽装のウェイン達にあんなゴツい鎧着た騎兵で追いつくとか君の常識では可能なの?
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx07-gQBg)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:29:15.32ID:aLGvdII9x
>>334
をいをい、大丈夫か?
追いついたんじゃなくて追い越したんだぞw
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-Rfua)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:46:37.82ID:MZ1w4Qrj0
>>332
元々ウェインはマーデンをパワーバランスが崩れた西部からの盾がわりに
使うつもりで、独立を認めようとしたが、それを察したゼノヴィアが
臣従を申し出た形。ナトラの一部になれば、守ってもらえるしね。

また、ゼノヴィアは王家の最後の生き残りで、彼女が全責任を負った形でもある。
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf29-cbHf)
垢版 |
2022/02/23(水) 23:08:04.05ID:P0ycZeAq0
>>314
あの王様、人間狩りが趣味とかいう差別が当たり前になっている狂王だからな。
能力が低い子供が生まれたら、高貴な自分の子じゃなくて浮気されたとかと処分する。
そんな人間がいるとこで大きな音でても、あの王様がまた何かしでかしたかと思っていかないんじゃないかな?
そんな王だから、周囲の忠誠も低かっただろうし、下手に側によりたくなかっただろうし。

あと王宮といっても、もともと戦争想定した城塞タイプならともかく、広大な宮殿タイプは音が生活音にまぎれやすいだろうし。

おまけに将軍が反逆考えていたほどだから、警備にそもそも穴があった可能性もある。
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:18:25.74ID:J83IVqiW0
>>343
この大きさでどうやって男装したんだ?
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164554367232837.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164554367222480.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164554367210540.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164554367219235.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164554367266458.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164554367224845.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164554367217636.jpg
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM47-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:41:04.42ID:yhCJcjz2M
>>349
しらないの?
今はまな板に見せかけることができるブラがあるんだよ。テレビCMやってる。
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-996r)
垢版 |
2022/02/24(木) 02:50:25.83ID:X5OqNt650
>>361
それこそ現代じゃないんだからさーという話じゃないかな
まず、警備体制がどんくらい厳重だったかというのがそもそも不明っしょ
ラ―クルムは状況見て即座に色々察知したみたいだから、その後護衛数人で脱出するために
不意打ちで切り込むことだってありえる

あと前提として、部屋の中で王とホロヌィエ、ウェイン、ゼノの四人だけだったのは
王がウェインのことを結構信用してたからだよね。もちろん、いざという時のための護衛は
外に待機してたわけだけどそいつは一瞬でぬっころされたじゃん

何食わぬ顔でウェインが部屋から出て来た後に悠々と歩いてたら、「なんか会見が早く終わったのかな?」
くらいにしか感じない人もいるだろう

「厳戒な警備の元、会談が行われた」て描写があるなら別だけど、実態は不明どころか
前後見るとウェインに関しては警備手薄だった可能性すら高い
会談相手をどんくらい信用するかは結構その人の性格依存でもあるし
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-996r)
垢版 |
2022/02/24(木) 03:03:37.62ID:X5OqNt650
>>364
たぶんそこよねえと思うんよ。まさに血統主義故に高貴な血(レベティア教の高弟の血を引く)を引いて
結果出してるウェインを高く評価してたぽいけど

だって、フラム人を融通してくれとか、あの王がまさに畜生としてしか思っていなかったのはともかく
結構図々しいお願いなわけで、それだけ信用してることのあらわれよね
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-cdKb)
垢版 |
2022/02/24(木) 03:08:16.15ID:D6q7sA7Pa
そうか? 単に利用しようとしてただけなんじゃないの?
元々金鉱山狙いだったのがポシャったから、代わりにウェーイを選聖侯に推してやって
恩を売る事で利益を引っ張り出そうとした。
フラム人の提供もその一つなだけで、後々もっと色々タカる気だったのでは?
利用しやすそうな田舎王族としか思ってなさそう。
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-nC6Z)
垢版 |
2022/02/24(木) 07:52:12.73ID:NuBEtbQL0
>>197
>>前のシーン拡大して使い回すのと無い絵を新しく起こす違いが理解できないのね

いや理解できてないのお前だろ
↓包帯シーンのアップはどう見ても新しく描き起こしてるけど、これが拡大して使いまわしてるように見えるなら眼科行ってこい

http://iup.2ch-library.com/i/i021782088015874811208.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021782099015874911209.jpg
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx07-gQBg)
垢版 |
2022/02/24(木) 08:22:12.61ID:rgd26+8ux
>>336
街道を通行する馬がウェイン達だけだとでも思ってんのか?
多くの人が行き交うから街道だろ?
まして大陸の東西を行き交う街道は二箇所しかないって設定だ
作品の揚げ足なんとか取ろうとして、頭の中がご都合主義だぞ
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx07-gQBg)
垢版 |
2022/02/24(木) 08:31:51.37ID:rgd26+8ux
まあ現実でも衆人監視の会席の真っ只中で、秦王の首取ったるで!ええんか?あゝ?
と剣を抜いてタンカ切って、仕える趙王のメンツを保った趙三大天筆頭藺相如なんつーお方もおったからな

その後面子を衆人の前で潰された秦王は復讐しようと思ったが
用意周到な藺相如は大軍引き連れた廉頗を待機させていたので・・・・
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx07-gQBg)
垢版 |
2022/02/24(木) 09:01:50.43ID:rgd26+8ux
しかしナトラに反乱分子がいるって設定はちょっとどーなのよ?とは思うな
前王も優秀だったし、今のウェインは実質国のトップとして善政しいてるし、実際上手くやっていて部下の信頼も高いしな
晋の様に国が三つに分かれる程のデカい国でもないし
ウェインの本当の人となり(実はヤバいヤツ)を知っているのは身近な人だけだし
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx07-gQBg)
垢版 |
2022/02/24(木) 09:51:41.21ID:rgd26+8ux
>>377
派閥が生まれても反乱起こすかどうかは別じゃんw
実際自民党だって出て行くヤツは少ないし、出て行ったら行ったでまた出戻って来たりするw
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx07-gQBg)
垢版 |
2022/02/24(木) 09:56:34.20ID:rgd26+8ux
>>380
上を向いても潰れないおっぱいはシリコンが入っていたりする
男優があまり激しく乳を揉まない女優は100%そう!
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx07-gQBg)
垢版 |
2022/02/24(木) 09:58:13.52ID:rgd26+8ux
>>384
反乱起こしたら同じじゃね?
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx07-gQBg)
垢版 |
2022/02/24(木) 09:59:41.93ID:rgd26+8ux
ちな、イクイクーッ!と言いながらカメラ目線の女優は100%イッてないw
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-e0y5)
垢版 |
2022/02/24(木) 10:56:32.56ID:5lz1JRGEK
>>377
それ俺は政治学の初歩からではなく
NASAの宇宙飛行士の訓練内容で少人数での閉鎖環境下の適性のやつで知ったわ
砂漠の中に作った擬似的な宇宙基地の中で三人きりで生活させるやつ
派閥作って少数派をハブったりするやつらは宇宙飛行士の適性試験でハジかれるって
0395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx07-gQBg)
垢版 |
2022/02/24(木) 11:21:33.43ID:BSTd4zMhx
グラビアでいうハリウッド仕込みのテーピング技術ってやつだな
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx07-gQBg)
垢版 |
2022/02/24(木) 11:23:32.39ID:BSTd4zMhx
ちな日本における第一人者は巽幸太郎と言われている
0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3da-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:07:30.50ID:CtQqEW3r0
漫画版をチラ見したらフラムの族長がニニムに
「我が一族の悲願を忘れるな」って因果を含めていたが

これって要するにフラム族が帝国で反乱起こして
フラム王国を再興するってことだよね

で、ウェインはその機に乗じてナトラをフラム王国に無血で併合させて
自分はフラム族の庇護者として悠々自適のハッピーリタイヤを狙っていると

ウェインがフラム人に対する侮辱を許せないのは
そうすることでフラム人から好意的に見られるから
それと「俺が目指す夢の隠居生活の邪魔をするな」って怒りだと思う
0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-996r)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:33:36.88ID:X5OqNt650
>>399

原作だと、夫婦になるだけが男女の関係の完成形でないと知っていただければ、とかフラーニャに言うシーンがあるんだけどさ
他の女が妃になっても愛人レベルであって、本当に愛しあってるのは自分とウェインの間であるという風にも読めるのよね
それに近い意識はニニムさんの中にあるっぽい感じに思える。同時に身分差のせいで結婚出来ないことには諦めつつも不満持ってそうだけど

>>390
ウェインが摂政就任後に実は諸侯(封建制国家という設定が3巻で明示される)の中で無能な奴を閑職に追いやったりしてるんよね
追いやられた奴らにとってはウェイン統治下ってのはあんまり嬉しくないわけだ。そういう不遇な扱いの奴らが集まって
反乱画策した。

この辺も原作で説明あるけどアニメでは説明ないから、納得しづらい人はしづらい気がする
どんな善政しようが反乱する奴はいるやろって認識の人は流すだろうけど
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-996r)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:39:47.72ID:X5OqNt650
>>402
ニニムのこと限定でキレたら統治者として好ましくない行動を取るキャラ、として明示的に描写されてるよね
ニニムのお説教は「それ王子としてありえない」と言ってるわけで、メタ的には「王子はそういうキャラですよ」
と言っている。暗殺がかっこいい行動として描写されてたならともかくゼノもニニムも引いてたやん

三下チンピラキャラが出て来たのをこいつは社会ではやっていけない奴だろというくらいおかしな感想
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e2-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:51:07.15ID:esxK8eyF0
今回は「フラム人狩り」を提案されてキレて殺害しちゃったわけだけど、
西側の人ってのはみんなそういう意識なんでしょ?
ならゼノがそういう発言しちゃうこともあり得るわけだよね
そうしたらゼノも切っちゃうの?
まぁ、ご都合主義でそういうことゼノ一味は言わないんだろうけど
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-EcOz)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:55:25.27ID:un7bhofF0
>>404
そもそも、国って王様が優秀だと国民は幸福になるけど
官僚や政治家にとっては必ずしもそうでは無かったりする
書いてある通り無能な奴は処分されるし、有能だからこそ起こる争いもあったりする

例えばウェインが優秀だからその下に付きたいと優秀な人間がこぞってウェインの元に
集まると、当然今まではそこそこの能力があればつけたポジションから追いやられる
人間はどんどん出てくる
その辺の焦燥感は8巻のフラム人の集会で明らかになるよ
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-XLrK)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:18:06.20ID:QdEs+g6Vr
>>407
アニメでは全面カットしてるが、ゼノはあまり気にしないほう。
むしろニニムが気を使ってたが、ゼノがそういう気遣いは一切必要ないと言った。
漫画版ではさらに進んでニニムがゼノの髪の毛を金髪に染めてしまうエピソードもある。

もちろんマーデンにもドラーウッド将軍などレベティア教に傾倒した人もいた。

ニニムを酷い目にあわせたり、侮辱したりしてウェインに殺されなかった人物は今のところ作中一人だけ。
それだけ徹底してるから、ゼノとて無事ではないだろうね。
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-cbHf)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:27:33.55ID:SKXhk9dTa
>>409
だからこそ愚民化政策というか、庶民から教育を取り上げ、
特権階級のみ高等教育を受けさせようとするんだよね。
有能なものがでなければ、能力が低くても地位を独占できるから。
これは東西関係なくおきてる。

あと豪族の力弱めたら反乱て、織田信長にしろワラキア公国にしろおきてるしね。
国の大小はあんま関係ないな。
反乱おこして成功したら自分が権力握れるほどに封建制の君主て立場弱いから。
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-996r)
垢版 |
2022/02/24(木) 14:03:01.73ID:X5OqNt650
ゼノは元々フラム人への偏見が薄いというのはおいといても
あんなの見たら思ってても言わなくなるだろうね。統治下のマーデンでどうなるかというとややこしいけど(ここは原作も記述なし)
まあフラム人への差別待遇を法で禁止するくらいはやるかもね

フラム人というよりニニムさんへの侮辱がトリガーになってるわけだし、フラム人蔑視だけで殺されてるわけでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況