天才王子の赤字国家再生術 PLAN.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa33-WgNo)
垢版 |
2022/02/18(金) 12:39:41.24ID:SsQYJkS2a
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

覇権国家の脅威に晒される弱小国家・ナトラ王国。
若くして国を背負うことになった王子・ウェインは、補佐官のニニムに支えられながら、
才能を活かした見事な手腕を発揮し始める。
でも、この国……めちゃくちゃ詰んでる!
内政に手を入れようにも金がない。よそから奪おうにも軍事力がない。まともで優秀な人材は他国に流出してしまう。
「早く国売ってトンズラしてえ」
ウェインの願いは、とっとと隠居して悠々自適の生活を送ること。
大国に媚びを売り、国を売れば夢が叶うはず。
しかし、外交も軍事も予想外の方向へ転がってしまい……!?
知恵と機転で世界を揺るがす 天才王子の弱小国家マネジメント、ここに開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://tensaiouji-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tensaiouji_PR
原作公式:https://ga.sbcr.jp/sp/tensaiouji/
コミカライズ:https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/original/baikoku/

●前スレ
天才王子の赤字国家再生術 PLAN.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1644157256/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 12:48:15.65ID:9o93OEA80
>>793
お前さぁ早馬を万能の情報伝達手段かなにかと勘違いしてるようだけど
実際は馬って長距離移動じゃ自転車程度のスピードしか出せねーんだから即効性なんてないぞ
本陣で構えて情報を待ってるならともかく自分も全力で追いかけるんなら出しても意味ない
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:13:44.45ID:9o93OEA80
>>811
罠ってバレバレにすることで迂回路を通ったのか
それそのものが罠でそのまま街道を通ったのかの二択に思考を誘導するのが目的だぞ
早く追いつかなきゃいけない状況であえて立ち止まって
崖崩れが起きた道をもっと詳しく調べてみようという考えに至られなければ勝ちなんだから
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-xbwq)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:20:42.52ID:vvMq1La/0
>>812
現国をそうやって擁護してる奴がいたら馬鹿だなって思うだろ?
天才王子も現国も同レベルってことに気づこうぜ?
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a03-doM1)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:33:59.16ID:cSs/wypf0
ナトラが金山取った事で国境変わって、マーデン取ったカバリヌとの折衝で
一応国境確定してナトラ側は金山防衛用の砦を作ってる最中だけど
カバリヌ側のこの辺はマーデン残党がいて掌握出来てないから
国境守備の体制がまだ無いんよな、ナトラ反乱軍がいた所も公的にはカバリヌ領
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-nZeP)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:37:27.25ID:AmtDjzr9x
>>743
まだ言ってんのかw

どうやって国境守備隊に連絡するんだよ?
あゝ?
ケータイでか?
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-nZeP)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:42:14.91ID:AmtDjzr9x
ってコイツ園児🦑のガイジやんwww

ちな、人格攻撃は恥ずかしいコトだが、明らかにオカシイヤツをオカシイと指摘することは事実を述べているだけで
人格攻撃ではありませんですますまんねん
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-nZeP)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:45:08.99ID:AmtDjzr9x
>>831
本当にバカだなあ
夜は伝書鳩飛ばせないし、鳩に付ける書面は正式なものでないと信用されないので
ハンコ押しに城なり家なりに帰らにゃならん
そんなヒマはねえw

早馬は追い付いた時点でバッサリ!
なんでこんなに何回も同じコト言われて分からねーんだろうな?
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-jC74)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:52:39.63ID:TFtCXlU40
伝令出しても従わない可能性ともしも従った場合の問題は考慮に入らない?
日本でも、一般人の車なら警察なら簡単に止められるけど
大使館の車だと外交特権の関係で止められない
みたいな感じで権限によって出来る事と出来ない事がある

今回のケースでもウェイン達を下手に指名手配すると
間違えて、他の選聖侯の関係者にまで手を出しちゃう可能性とかね
ウェインに逃げられても自分が無罪に出来る可能性はあるけど
他の選聖侯を攻撃したら死罪確定
で言うまでもないけど、将軍の反対派閥から見るとわざと攻撃したくなる案件

多分作品を批判してる人って頭の中で常にスマートフォンがあって
兵士達が上層部と意思疎通が可能な事を前提に思考してるんだよね
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-nZeP)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:52:47.06ID:AmtDjzr9x
殺された相手にとっては天災王子だぜ
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1c-PuBs)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:24:25.88ID:+bskMtmH0
原作は面白い。アニメはクソ。
これでいいじゃん。
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a03-doM1)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:27:28.62ID:cSs/wypf0
>>850
書類上カバリヌ領だけど支配できてなくて実質的には無主の地に近い状態
マーデン残党が潜伏してるから関所とかも設置できない
北国なので冬の間は兵を退いてて現地軍もいない、聖霊祭と選聖会議が終われば
本格的な掃討作戦が始まるのでジリ貧の残党軍は焦っていた、という状況
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-nZeP)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:50:14.85ID:AmtDjzr9x
>>847
をいをい、鳩は普通に夜飛ばないぞwww
飛べなくはないが、良い子のハトは暗くなったらお家に帰る

ハンコはものの例えやん
要はインチキな偽指令書でないことを示す何かが必要ってパンナコッタな

それよかそんなんじゃあ伝書鳩使える証明にはならんぞ
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-nZeP)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:59:10.63ID:AmtDjzr9x
>>866
ニニムの鳩は特に忠誠心の高いエリート鳩さんなんやでえ
某トリもヒュドラちゃんの為だと不思議時空に突入して普段の3倍の力を発揮するぐらいや
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-nZeP)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:00:31.83ID:AmtDjzr9x
>>868
おまい聞き齧った(てかググった)知識でよくシッタカ出来るなあw
そんなんだからリアルじゃバカにされるんやぞ
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-nZeP)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:03:21.88ID:AmtDjzr9x
>>871
だからその鳩に付いてる文章が本物だって証明が必要だろ?
もし伝書鳩があるって設定ならそれを奪って、ウェインが来たら通せと命令しておくぐらいウェインはやってたやろ
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-nZeP)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:07:54.84ID:AmtDjzr9x
ちな伝書鳩ってレースでいい成績を収めた鳩の血を繋げていくんだけど
そんなお高いハトさんでも、北海道から東京に向かって放つと戻ってくる確率は二分の一(´Д` )

しかし、血統、レース・・・・
次はハト娘か?
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-nZeP)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:08:50.81ID:AmtDjzr9x
>>875
調べた結果が付け焼き刃じゃジンジャーレスやろ?

そんなコトすら言われないと分からんのかにゃ?
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-nZeP)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:12:53.29ID:AmtDjzr9x
しかしこんな薄っぺらな知識でよく伝書鳩ガー、早馬ガー
と得意げに言えるなあ?
得意になって成功したのはチュートリアルだけな
・・・・
節子、それ徳井や
しかもお笑いでほ成功したが・・・・
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-nZeP)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:15:44.33ID:AmtDjzr9x
>>880
引用した時点でおまいの責任な
前のヤツが田舎の無人野菜販売店から万引きして、自分も盗んだら防犯カメラに映っててつかまったら
それは前の盗っ人に言えよは通じないwww
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca91-iOIa)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:16:20.88ID:t8AFe50a0
お前もな
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-3CBH)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:16:23.28ID:keNlYe+Xr
>>864
鳩は渡り鳥じゃない 
飛ぶ力の強い鳥は昼に飛ぶ
鳩は胸筋の発達した鳥
夜型の猛禽類に襲われないようというは下のサイトに書いてあるし
伝書鳩が夜は休むことも書いてある
フクロウはネズミだけじゃなく鳥や昆虫とかも捕食する
鳥の多くは鳥目だっていうのは間違った思い込み
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-nZeP)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:16:34.09ID:AmtDjzr9x
>>882
そんな知識もねーで伝書鳩語ってたのか!
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-nZeP)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:18:17.69ID:AmtDjzr9x
まあ伝書鳩飼ってる人ってお金持ち多いからなあ
特に鳩の会の会長とかやってる人はスゲーお大尽だったりする
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-nZeP)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:19:41.22ID:AmtDjzr9x
>>887
戦場の伝令が半分死ぬって🦐どこよ?

また思い付きでテケトーかましたのか?
ホント、いい加減なヤツだなw
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-xbwq)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:20:20.83ID:JwK9XnTP0
>>866
二二ムの所に伝書鳩がちゃんと飛んできてる時点で
鳩は夜飛ばないと言ってる奴が完全に間違ってるのがよく分かる

あれが鳩なのかどうか知らんが
少なくとも作品擁護するために伝書鳩は夜飛ばないと主張して
伝書鳩の有用性を否定しようとしてる奴が間違ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況