X



怪人開発部の黒井津さん Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2e2-L+ZU)
垢版 |
2022/03/12(土) 07:29:51.59ID:vNBkyUPQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

正義と悪がぶつかり合う世界、人知れず戦う人々がいた。
それは幾度となく正義のヒーローに倒されていく定めの悪の怪人を作り出す開発部で働く人々である。
地下深くに存在する秘密結社アガスティアの研究室で、彼らは実験や研究だけではなく、
開発の予算取りからスケジュール管理、
そして幹部の決裁をもらうためのプレゼンという名の戦いの日々を過ごしているのだった。
アガスティアでヒラ研究員として働く黒井津燈香は、佐田巻博士と共に数々の難関をかいくぐり
ヒーローを打倒する怪人を見事作り出すことができるのか!?
その宿敵として黒井津たちの前に立ちはだかるは無名で無敗の変身ヒーロー・剣神ブレイダー!
この物語はヒーローを倒す怪人を開発すべく奮戦する、
もうひとつのプロフェッショナル達の日々の記録である。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://kuroitsusan-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kuroitsusan
コミックス:https://comic-meteor.jp/kaijin/

●前スレ
怪人開発部の黒井津さん Part.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645897973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx91-cs1e)
垢版 |
2022/03/13(日) 14:51:07.22ID:UoaKoQr4x
この分だとしりとりワニも出てくるのかな?
あのワニは100日どころか死にそうもないからな
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 14:56:26.48
>>101
>アバレイエローとゴーカイレッド

そういえば、らんるが一番食べてたっけ
アバレンのアジトが表向き、カレー屋だからメンバー全員が食べている印象があった
マベちゃんは結構カレー食べてたっけ?
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK96-i7vc)
垢版 |
2022/03/13(日) 15:44:57.46ID:VInprukbK
エイトマンの超小型原子炉と「紙巻きタバコ型冷却剤」ネタは解るヤングマン少なそう
あとデンジブルーの自己紹介「好きなものはアンパンだ!」は特撮好きの基本なはず…
ビジンダーの人間体でのブラジャーの留め具だかボタンだかが
おっぱい爆弾のスイッチだったのは作中でも思い出したようにたまに出るレア設定なので
覚えてるやつはむしろブラジャーが好きなの? としか
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb6-L+ZU)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:04:50.13ID:kNlCu0bQH
>>97
シンケンイエローは一回だけカレーのエピソードあったな
寿司屋台やってるゴールドにカレー注文して作ってもらったら、寿司は平凡な出来なのにカレーは滅茶苦茶美味くて
ゴールドの屋台がカレーで大人気になる話
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-+9xW)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:34:27.06ID:wvgvjT3i0
>>49
早撃ちのタイムの測り方にはまずセルフスタート、リアクションドロウがあって、さらに銃の種類やホルスターの型式などの条件が加わる
フィクションの世界の「○秒の早撃ち!」みたいな煽り文句はほとんどの場合そういうの知らない奴が適当に書いてる
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:35:41.08ID:b0YRfitp0
ちょっとくらいなら改造されてもいいから黒井津さんと付き合いたい
派遣社員じゃ無理かな・・・
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-ReGY)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:22:02.48ID:iKkulxC+0
Bパートは40歳以上じゃないとわけわからんかも
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8238-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:27:14.02ID:kghxZmsP0
Bパートはアニオリだったのか・・・
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:52:03.86ID:b0YRfitp0
>>125
41だがぼんやりとしかわからなかったわ
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85c7-g36c)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:53:25.83ID:OndxzYjF0
>>134
当時の特撮ロボット的には美人のカテゴリーだと思うがな。

ネーミングセンスもキカイダー、ハカイダー、ワルダー等というのが
幅を利かせている世界なら違和感もないと思う。
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx91-cs1e)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:31:02.38ID:UoaKoQr4x
エイトマンのあのタバコは原子炉ではなく電子頭脳の冷却剤なんだよな
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx91-cs1e)
垢版 |
2022/03/13(日) 20:25:12.53ID:UoaKoQr4x
>>147
♪そうさ 若さなんて 若さなんて
いつも萌える心〜
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx91-cs1e)
垢版 |
2022/03/13(日) 20:27:41.80ID:UoaKoQr4x
♪人は胸に(若井)友希〜
インプット したらダメ〜だろ〜
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-B56T)
垢版 |
2022/03/13(日) 20:34:38.73ID:n021tt4pr
俺も50代前半だけど、
エイトマンは間に合ってない、たぶんもう10歳くらい上の世代
仮面ライダーは再放送なら初代から見てるけどリアルタイムはストロンガーあたり
ウルトラマンも初代とかは再放送、リアルタイムはエースやタロウあたり
キカイダーはよく覚えてないけど再放送だったのかなあ
世代的に一番タイムリーは戦隊モノでたぶんゴレンジャーやジャッカー電撃隊からリアルタイムに見てて、デンジマンやサンバルカンくらいまでは熱中してた
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9905-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:15:51.67ID:6APs26Eg0
>>112
監督が高野 八誠=仮面ライダーライア=ウルトラマンアグルのヒーロー映画で
龍騎以外にもジャグラスジャグラー隊長とかウルトラマンアグルが主役級で出て来る他に
列挙してられないほどの特撮OBやOGが出て来るのか
ローカルヒーローとはちょっと別枠な気がしないでもない
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/13(日) 22:24:16.53
>>172
高山栄というと思い浮かぶのは
1982年の1月1日にフジで放送した『Mr.BOO!インベーダー作戦』での
サミュエル・ホイの吹替えだなぁ
元旦の放送と前作以上に炸裂した広川節が、強く印象に残る映画だった

あとはスターウォーズep4の吹替版でのC―3POか
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e565-6Rfn)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:27:34.98ID:kgaqYKjl0
本日水着回!
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a283-KMgL)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:32:38.61ID:2IGQyC1s0
V 3火柱キックなんて設定のみで本編で一度も使われず(事実上の自爆技だから仕方ないが)
漫画の仮面ライダーspiritsで初めて披露したような技を持ち出してくるとはね
というか自分も最初はspiritsで初めて見て調べて元からあった設定だと知った
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:52:39.47ID:b0YRfitp0
黒井津さんになら脳を改造されてもいい
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e565-6Rfn)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:54:10.18ID:kgaqYKjl0
首領閣下や幹部達みたいな強い怪人を作れる技術が有るのに
何故いつもブレイドなんかに負ける怪人ばっか作ってんのかな?
今回も首領海割ってたし、直接出てきてヒーロー倒せばいいのに
ていうか一回強い怪人作れたなら何故量産しない!
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:08:42.79ID:b0YRfitp0
>>182
お互いにナアナアでプロレスやってんだろう。どっちか消滅しちゃうと残りも商売あがったりじゃん
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-n7ig)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:09:17.12ID:RSzIYJXRd
9話だがBパートさっぱりわからなかったもうすぐ50のおっさんだが、幼少期は特撮はアニメほど見なかったからなあ
まあ、Aパートで黒井津さんの水着姿を拝めたからそれだけで大満足
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e565-6Rfn)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:10:52.46ID:kgaqYKjl0
元々怪人開発部って黒井津さんと博士の二人しか居なかったけど少な過ぎない?
イメージ的に研究とかって十人位のチームですると思うけどさ
人事部が仕事してないだけ?
それとも一般的な悪の秘密結社だとコレが普通なの?
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:14:19.24ID:b0YRfitp0
みんなが知ってるレベルの食品会社とかでも商品の開発で味を決めてるのは2-3人だったりすることあるしな
0197稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (ワッチョイ c6a0-fVG/)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:27:55.20ID:cROyOWuA0
そういえばヤングアニマルで『魔法中年』って作品が始まったな
魔法少女が公認されている世界で魔女と戦っているんだが、倒された魔女の使い魔は怨念で凶暴化するため
魔法少女では歯が立たず経験豊富な魔法中年が戦っているらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています