ドラゴンクエスト ダイの大冒険 189

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-mDPV)
垢版 |
2022/03/13(日) 10:06:34.63ID:PcRObRhi0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 188
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1646753508/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-+fia)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:27:55.29ID:njL22UtT0
>>52
「あいつの魔力は底無しだ」
「本気出したら初戦とは桁違いのパワーとスピードを発揮し出した」
とかダイが言い出して、それで長期戦演じているから、実際桁違いの強化を遂げてる

何で本気出さなかったかと言えば、上の事情でゴロア捻じ込む必要が生じた時に思いつきで双竜紋をぶっこみ、
老バーンも強化する必要が生じた。という大人の事情でしかないが
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d9-uEo7)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:33:44.19ID:mQtpGFQl0
あと24話か?引き伸ばししまくりなのかな
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 611b-bdpJ)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:37:50.01ID:mNjAkzdX0
1話だけでも今後が心配されてたのに
ここにきて4話以上の遅れが出るかもしれないんだろ
スケジュールを巻き巻きにするとか原作あるアニメでそんなんやったら絶対不満出るだろ
プリキュアは巻き巻きされてもわかりにくいだろうし
日常回が減っても問題ないけど
ダイの大冒険の場合4話も削ったら展開はやめたろってなるよね
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-8qwV)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:45:39.12ID:dtvZxuTX0
これは運命の分かれ目だな
東映にとっては、お荷物になってる「ワンピース」を切るまたと無い好機
だがサイバー攻撃を口実にするなら、「ワンピース」だけを切る訳にはいかない
そうなると必然的に「ダイの大冒険」他が道連れになる可能性がある
しかし今のままでは「ワンピース」は最低5年、下手したら10年は続くだろう
視聴率低迷の赤字部門を長期間維持するのは、じわじわと体力を削られるようなものだ
原作の劣化ぶりから見ても、今後「ワンピース」がV字回復する可能性は極めて低い
今なら不可抗力で打ち切ることが出来るとなると、上層部も頭を悩ませるだろう
体の悪い嫁とあと5年10年付き合うか、ここでスパッと別れるか
その選択が「ダイ」の運命を左右する一大事となるであろう
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 611b-bdpJ)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:49:15.85ID:mNjAkzdX0
放映スケジュールがどうにもならないなら
その放映できなかった話はYouTubeとか各種媒体で無料公開とかじゃだめか?
4話も縮められたら作品のクオリティに影響あるでしょ
サブスク全盛期の時代にテレビ放送が見れなくて残念って人は多くはないでしょ
無理矢理帳尻合わせるよりも作品のクオリティ優先して欲しいよね
10年以上の漫画なんだし何がなんでも完結させろってアニメでもないでしょ
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-8qwV)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:55:24.18ID:g8007P3SH
それこそ今どき視聴率でしょう
サブスク全盛なんだから
ネットに合わせるべきだな
テレビなんて途中で終わってもいいわけだよ
あとはネットで見れればいいわけだし
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-QjVc)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:02:54.67ID:lrYVhHQw0
ダイの終盤って一気読みする事によって面白さが発揮されるから、アニメを延期した分は一気に見れる様にしてほしい。今年に入ってグダグダ感が出てきた
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d9-uEo7)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:03:30.19ID:mQtpGFQl0
ちょう魔せいぶつはもうかっとでいいともうけどな
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:40:05.12ID:vDjhsxP50
それより9月までやる予定だったのかよw
今月で終わると思ってた
まだそんなに内容残ってたのかよ
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-W4zD)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:45:13.14ID:qOQefaGBp
最近、ダイの漫画を集め直したんだけど
1つだけ少し気になったことがあるから聞いてくれ。ハドラーが大量に三叉槍を装備したアークデーモン達を引き連れていたんだけど当時(fc)のアークデーモンって素手だった気がする。
もしかしてアークデーモンじゃなくてベリアルかな?
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0130-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:52:02.67ID:evdp2S6y0
>>71
むしろ今月で終わると思う方が理解できん
原作の消化ペースを考えると2年8クールで今年9月末で終わるんじゃねってのは
もう1年くらい前から言われてたぞ

ちなみに原作は全部で348話(勇者アバンの番外編除く)のところ先週末の時点で
256話目の真ん中まで進んでいる
言ってみれば1年半かけてまだ4分の3弱までしか終わってないわけで、そのペースで
今月終わりなんてどう考えてもあり得ない
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-JXdQ)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:54:29.80ID:VU5hPPlT0
>>73
初期のドラクエの敵はゲーム内で色以外の変化をつけるために左右の向きを反転したり素手になったりしてただけで
元々アークデーモンだってイラストではちゃんと武器を持ってるよ、つかそれを言ったら鉄球持ってる個体はどうなるのって話になってくるし
細かい事は気にしないで楽しんだ方がいいよ
https://i.imgur.com/KloGOiT.jpg
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-W4zD)
垢版 |
2022/03/13(日) 17:57:33.45ID:9KygW6AKp
つまるところ原画では三叉槍をもっていてそっちに寄せたってことね。こんな質問に答えてくれたみんなマジでありがとう
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-W4zD)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:02:41.89ID:IcrBVYEGa
>>84
でもバーン様が超魔生物になったハドラーの親衛隊はアークデーモンやガーゴイルには務まらないとか言ってた様な
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-Xhp+)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:43:55.22ID:bIoTfsO00
アークデーモンで思い出したんだけどSwitchでドラクエ2少し安くなってるんだね
思わず買ってしまった
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-t7BC)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:05:03.29ID:r89dVC+X0
尺を短くせずにそのまま進めてバーン戦前で終わり
バーン戦は円盤と配信でお届けでいいよ
変にカットされたりするより今まで通り丁寧に作ってくれた方が嬉しい
配信なら安いし子供でもお小遣いで見れるだろう
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-QjVc)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:09:42.59ID:lrYVhHQw0
他のアニメ会社はセキュリティの見直しやってそう
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-QjVc)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:14:33.76ID:lrYVhHQw0
プーチンキュアが今月は休止だからダイも同じ事になるんだろうけど、それ=4月に再開とは限らないからなあ
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-QjVc)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:27:12.41ID:lrYVhHQw0
企業情報の方の東映のサイトみたら昨年の6月に偽サイトに関するお知らせが出てた様だけど、まさかそのサイトを作った奴が犯人じゃないだろうな?URLがUKだそうだが
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 20:20:29.11ID:DKbAnoOp0
コロナで延期になっても話数削減されなかったプリチャンに延長してくれないだろうか
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 20:21:31.46ID:DKbAnoOp0
プリチャンみたいにだった
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-Ogoe)
垢版 |
2022/03/13(日) 20:25:20.63ID:Hcw3a49Yd
デリシャスパーティ プリキュア
最新話放送再開
4月10日

ドラゴンクエスト ダイの大冒険
最新話放送再開
4月9日

デジモンゴーストゲーム
最新話放送再開
4月10日 又は17日

ワンピース
最新話放送再開
4月10日又は17日

っていう情報が別のスレに貼られてたんだけど
マジなの?
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-auNF)
垢版 |
2022/03/13(日) 20:28:12.48ID:aH4gHiaK0
ダイが4月から再スタート(濃厚)なら
土曜放送で何か発表する確率が高かったがそれはなかった
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-QjVc)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:38:14.96ID:lrYVhHQw0
トヨタ系の部品大手デンソーのドイツ拠点がサイバー攻撃を受けた
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-QjVc)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:29:56.01ID:lrYVhHQw0
>>126
延期が1ヶ月で済んだ場合のスケジュールじゃん。1ヶ月で済むとは限らない
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db4-hMcI)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:40:56.69ID:7FXbMOr70
>>125
そのパンドラってグループは企業のデータベースに侵入して
データを暗号化して一切読み取れなくしてしまい
高額の"身代金"を要求するという手口で金を稼いでいるんだってな

もし"身代金"が支払われなかった場合は、盗んだ機密情報を
ダークウェブに流すなどして公開するそうだ

販売や開発を主な業務とするトヨタのドイツ拠点でも
今月10日に不正アクセスが確認され
発注書やメール・図面など15万7000件以上、
1.4テラバイトのデータが盗まれたという。

今月6日に東映動画がどこから不正アクセスを受けたのか
現時点では明らかになっていないが
時期が時期だけに、ひょっとしてパンドラの仕業か…?
とか勘ぐってしまうわな
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-niP7)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:25:46.47ID:MhPMrtMZ0
ハドラーって位置付けはダイのライバルってよりも
ヒュンケルのほうが因縁深いよな
アバンの仇としてならマァムやポップも適応するし
やっぱヒュンケルとハドラーのほうがしっくりする
一回戦ってヒュンケルが勝ってるからシフトが
変わったんだと思うがこじつけ感がなぁ
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 066f-eiq8)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:34:42.44ID:euHlgJOa0
>>134
まあ父ちゃんの産みの親で父ちゃんの仇だからな
ハドラーが「親子揃って楯突きおって」とちゃんと親子として認識してるのがよかった

ハドラーはまずアバンが特別な存在でダイ達のことはそいつら個人ではなくあくまでアバンの遺志と技術を継いだ継承者って目で見てる気がするんだよなあ
ダイ達が活躍する→結局はその師匠のアバンが凄いって感じで
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-QjVc)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:53:59.97ID:lrYVhHQw0
>>132
カプコンは企画中のゲームリストが流出してたね
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-6pGF)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:06:19.87ID:u6qWXh9S0
特別編てなんだったんだろ
ドラゴンボール超で悟空が身勝手の極意に目覚める回のとき2話連続放送スペシャルで放送時間が一時間に拡張してたけど
あんな感じで一時間やる企画だったりとかしたのかな
なんにしてももう水の泡と化したわけだが
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-QjVc)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:50:31.06ID:awVfPfND0
>>139
昨年は総集編かなにかやってたから同じ事をやる予定だったと思う。ハドラーとの決着が付いてキリがいいから最終戦に向けておさらいって感じで。第一の目的は100話ちょうどで完結させる為の調整なんだろうけど
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01c3-pPbi)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:55:32.97ID:n5kZ7CrV0
アルビナス戦が終わっちゃったからもう大して見どころはないな
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db4-hMcI)
垢版 |
2022/03/14(月) 06:34:03.66ID:2DmrjcGe0
>>137
CAPCOMはロシアにやられた可能性があるんだよな

CAPCOMは2020年11月2日に
CAPCOM米現地法人(Capcom U.S.A., Inc.)が保有していた
予備の旧型VPN装置を介して、社内ネットワークへ不正侵入された。
これにより社内システムがクラッキングを受けて
メールシステムやファイルサーバーなどでアクセスしづらい障害が発生した。

同日、クラッキング犯から脅迫メッセージが届く。
CAPCOMはこれらの情報を社外に漏れないよう隠蔽する。
そのため事件の全貌は後になっても不明だ。

サイバーセキュリティ研究者のPancak3によると、
攻撃に使われたランサムウェアのサンプルから、
クラッキング犯はロシアのサイバー犯罪集団
「Ragnar Locker」の可能性が高いとしている。

この攻撃によってCAPCOMはネットワーク上にある
2000台のデバイスを暗号化され、アクセスできなくなってしまった。

そしてRagnar Lockerは暗号化したデバイスを
復号化するための身代金として、
$11,000,000分(11億5000万円)のビットコインを要求してきた。
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db4-hMcI)
垢版 |
2022/03/14(月) 06:37:55.24ID:2DmrjcGe0
途方もない額の要求に対して、
当然ながらCAPCOMは支払いを拒否した。

すると不正アクセスから14日後、元従業員9名の個人情報と
企業情報として販売レポート、財務情報が
ネットワークの闇サイトに流出した。

これに対しCAPCOMは更なる漏洩の可能性があるものとして
個人情報(顧客情報・約35万件、従業員、関係者・約1万4000人)、
企業情報(売り上げ情報、取引先情報、営業資料、開発資料等)を公表した。
クレジットカード情報は保有していないので漏洩はないと回答した。

その後何度か脅しがあったとみられるが、CAPCOMは支払いを拒否した。
すると今度は不正アクセスから71日後、1万6406人分もの個人情報が漏洩した。
この問題はいまだ解決に至っていない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況