>>690
映画「ドラゴンボール超スーパーヒーロー」公開延期 東映アニメーション 不正アクセスの影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/b33e21af38ac106ff28d62b6aad5c85dc3750320

 ITジャーナリストの三上洋氏は、今回の事態を「ファイルを暗号化し、
元に戻すために“身代金”を要求するランサムウエアでのサイバー攻撃なのではないか」と推測した。

 一般的にランサムウエア感染すると、PC内のファイルが使用できなくなったり、
ネットワーク上で共有されている複数のデータに影響が出たりする。
東映アニメーションが不正アクセスを確認したのが6日で、この日の発表まで時間がかかっていることから、
三上氏は「数日たっても複数の作品のファイルが開けられない、
またはバックアップのネットワークにつないでもそこも暗号化されて開けられない状況なのではないか」と指摘。
「ランサムウエアであれば、かなり深刻な状況で、復旧に時間がかかる可能性があるだろう」と
事態の深刻さを分析した。