X



サマータイムレンダ #1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-KaQS)
垢版 |
2022/04/01(金) 21:06:21.71ID:RPSTcV5Xd
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行以上重ねてコピペする


幼馴染の潮が死んだ━━━━━━。
その報せを聞き、
故郷の和歌山市・日都ヶ島に帰ってきた慎平。
滞りなく行われる葬儀。
だが島にはある異変が…?
ひと夏の離島サスペンス‼︎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:
http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。 
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
・実況禁止。
・原作のネタバレ禁止。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫︎関連サイト
公式サイト:https://summertime-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/summertime_pr?s=21
原作第1話(少年ジャンプ+):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029133982
原作コミックス一覧:https://www.shonenjump.com/j/rensai/list/summer.html
⚫︎前スレ
無し
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 578c-XhrW)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:22:15.67ID:j6BAVvdF0
ジャンプラで4巻分読めるんだね
妹がぱんつで、姉がおっぱいでとても良かった
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-K44e)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:27:54.21ID:RvssJKzS0
そういえば ひぐらし も死に戻りだったな
オホホロリ幼女が何度も死に戻りやって見ていて飽きたなw
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-sqI4)
垢版 |
2022/04/18(月) 17:50:25.22ID:0Fu4sAlqM
君の縄のどこがループものなのかさっぱり分からん
過去とリンクしてるだけで同じ時間を繰り返してるわけではないだろあれ
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-hI9w)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:07:40.35ID:DkkUPrFUa
>>758
深夜アニメ界隈はもっと単純だから直近のものから影響を受けてる(パクってる)と思うよ
異世界転生モノを見て「そういうのは昔からあった。例えば神話や聖書の中にも〇〇みたいな話があって・・・」みたいなトンチンカンなことをいう人ならもう反論もしないけど
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-ik0j)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:12:44.96ID:L8ttjWSt0
そら見識狭いというか作り手流石に舐め過ぎよ、発表年で見てけばほぼ毎年なんらかのループものでてるぞ
04年に発表されたものならむしろ02年の龍騎のほうが先駆者で影響受けてるでしょ
日本におけるループものの元祖はそもそも時をかける少女だろうし
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-hI9w)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:28:44.77ID:DkkUPrFUa
最近の流れと昔からあるものは関係ないってわかんない人こんなにいるんだな
最近クイズ番組多いけど「クイズ番組は昔からあった。コンプラとかでうるさくなってお勉強系の番組が増えたとかは関係ない」とかいうのかな?
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-ik0j)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:30:26.70ID:L8ttjWSt0
っていうよりひぐらし(原作02〜04年アニメ06年)ハルヒ(原作03年アニメ09年)の後にそもそもループものそんなに爆発的に増えた?
もともと年に数百本アニメ化される中にたまたま記憶に残ってるのが数本あるだけだと思うが

それ以後に話題になったループものってなんだ?
ゼーガペインが06年、まどかが11年、シュタゲも原作は09年でそんなに影響受けてるとも思えんしそんなにパクッて企画ふえたとも思えんが
そもそもアニメは作るまでに2〜3年かかるし
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-1jyM)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:42:50.09ID:XIOBUOj/0
>>765
あー言われてみればそうだな
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-ik0j)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:50:19.04ID:L8ttjWSt0
今ループものいろいろググってきたけど別に増えてないよな
そもそもひぐらしとハルヒの発表年をアニメと取るのか原作と取るのかでだいぶ変わるし
四畳半神話大系は原作04年だし
リゼロは12年だけど別に「また」っていうほどない気がするが
まどかは虚淵の趣向的にむしろ手塚治虫の火の鳥だし
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-ik0j)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:59:59.28ID:L8ttjWSt0
なんだっけ、竜騎士がうみねこのときのインタビューでドヤ顔で近年のミステリー不毛とか言ってライターにメタクソにぶった切られてたのあった気がする
そもそも過去に戻って未来を変える、ならドラえもんだってそうだし
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-ik0j)
垢版 |
2022/04/18(月) 20:48:29.20ID:L8ttjWSt0
んで、明確にハルヒとひぐらしの影響で作られたループ作品って何があるんや?
具体例教えてくれ、つーかいうほどどっちも最近でもないよな
ひぐらしはリメイクしたけど、今の子はハルヒとか見たことないだろうし
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d793-TF7s)
垢版 |
2022/04/18(月) 20:57:45.35ID:3/GAnifP0
>>778
竜:今の主流のミステリーの方向は仕掛けをどんどん捻って捻って・・・・・・
っていうほうにばかり進んでいますからね。かつて誰もが期待した「孤島の洋館もの」っていう題材は
何十年も昔に閉ざされて以来、全く書かれてない時代だと思うんです。

――あ、小説の世界では決してそういうことではないんですよ。
日本では九〇年前後を中心に「新本格ミステリ」という古典回帰のムーヴメントがあって、
綾辻行人さんや有栖川有栖さんは初期に「孤島の洋館もの」を書かれていました。
綾辻さんには他ならね「館シリーズ」がありますしね。いや、ここが竜騎士さんのすごいところなんですよ。
あれだけのものを書いているんですから普通は読んでいるはずなんですよ。
傑作を読まずに傑作を書けてしまっているところがすごい!

竜:勉強不足ですみません。
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37b7-VqGW)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:12:34.28ID:Cn2Veg/I0
金曜日の週末にレンダの無料配信を観ながらお酒を飲むのが最高なので幸せな半年が過ごせそうだわ
正直25話で終わるか心配だけどダラダラした所をカットしたら余裕なのかな
ロボットアニメでお馴染みのネイルガンを持つ窓のイラストなんか好きだわ銃は危ないもんな
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-K44e)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:45:03.47ID:RvssJKzS0
>>758
死なないとループしないのは
仮に自分の身で体験するとしたらキツイだろうなw
まあ異能なんだからその代償としては等価かもしれけどさw
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-K44e)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:47:28.94ID:RvssJKzS0
>>765
ドラマの医者が江戸時代に行くのも階段から落ちたら
タイムワープとか安直のきっかけだよなw
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-SozG)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:51:39.44ID:d+8Okuc7d
ネタバレ
根津銀次郎はタイムリープし過ぎた小舟潮
眼帯の下は義眼、本来の眼は慎平に託した
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-KGj1)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:53:30.23ID:xCRC6Dis0
オールユーニードイズキルのぱくり?
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-SozG)
垢版 |
2022/04/18(月) 22:05:12.60ID:d+8Okuc7d
一人で階段から落ちるとタイムリープ
二人で階段から落ちると中身入れ替え
階段から落ちて打ち所悪いと異世界転生
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-+xkO)
垢版 |
2022/04/18(月) 22:08:28.95ID:zMZOTxN80
>>800
池田屋で切られて階段落ちした志士はどのパータンなん?
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-+xkO)
垢版 |
2022/04/18(月) 23:46:52.82ID:zMZOTxN80
俺は関西人だが関西人でも地域によって違うが、同じ場所でずっと過ごすわけでもないしテレビにも影響受ける
けーへん、こーへん、きーひんも全部使うようになって子供のころにはどれを使ってたのか今ではもうわからんw
○○しとーねんとか使う神戸弁がメインではあるが
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H3f-96iL)
垢版 |
2022/04/19(火) 01:01:39.38ID:U1glUr0NH
関西人だけど確かに同じ県内でも地域や年代によって変わるし、若い人はそもそもそこまで地域色濃く出ない
慎平が最初標準語と混ざってるのは気になったけどそういう設定だって分かったし、その後の島内の会話はどのキャラもそんな違和感なかったわ
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76e-xvEZ)
垢版 |
2022/04/19(火) 02:00:10.08ID:gmVwdmHT0
友ヶ島は元々無人島だし、架空の町並みは対岸の加太漁港が主に描かれているみたいですね
言葉に関しては漁港なので、いわゆる漁師言葉を使っていて、結構キツい印象があります
葬儀場内の「おいやん」と「おばさん」の和歌山弁は違和感なく聞けました
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-I3df)
垢版 |
2022/04/19(火) 02:07:34.00ID:e21Nj5Gv0
レストランで巨乳のメガネ探してたろ?っておっさんに言われるシーン、あれループ後に初めて聞いた質問だよな?
なんで一周目であのおじさんそれ知ってるんや??
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-uLcP)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:14:08.69ID:uifLuutTa
>>807
こういうやりとりがあったから

>田中:この連載の前に『ガイストクラッシャー』のコミカライズを手がけていました。そのアニメの打ち上げで、声優の小西克幸さんと同じ和歌山出身ということで盛り上がったんですよ。
>たぶんご本人は覚えてないと思いますけど、「和歌山を舞台にしたマンガを描いてください」っておっしゃっていただいたことが、ずっと頭の片隅に引っかかっていたんです。
0819猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 37aa-X/6k)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:49:17.17ID:QAk4PNau0
依頼を受けて、盾サーフィンで高いところから飛び降りて、落下ダメージを受けてから滑り落ちると面白いと聞いて…。

猫娘
「てぃやっ! ガチン! ヒュィーン!! カチッ!カチカチカチ! ガッシャーン!!」

地面に叩きつけられる直前に十字キー操作で盾を外してからガッシャーンとやって、ハート20個ほどの激烈な落下ダメージを受け、
そのままズザザザーッと滑り落ちるスクール水着の格好のねこ姉さん。 ねこ姉さんの身体はリンクと同等にタフだからな。

もちろん、滑り落ちダメージを受けすぎて、ミファーの祈りの水晶玉が発動してミファったりもする。
0820猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 37aa-X/6k)
垢版 |
2022/04/19(火) 04:54:41.32ID:QAk4PNau0
今度は、依頼を受けて、着水した瞬間にリモコンバクダンで爆死すると面白いと聞いて…。

6期の猫娘
「ほう、なるほどね。 ドリルの厄災がやった裏技はこういうことね。
完全に着水しちゃうと、リモコンバクダンを起爆できなくなるので、思った以上にタイミングが難しい〜!」

何度も何度も試行錯誤を重ねてやった結果、以下のようなシュールな挙動が見れた。


6期の猫娘
「たぁっ!! ヒュィーン!! ポコッ!ドッカーン!!」

GAME OVER ♪ディンディ〜ン チャンポ〜ン♪(赤い文字・シームレスで)

着水した瞬間に爆死すると、何故か、溺れ死ぬ時のモーションで事切れてワロタ。
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37d0-sqI4)
垢版 |
2022/04/19(火) 07:49:40.63ID:eDmo8FIT0
>>814
未来の自分が既にこの時間に来てるというシュタゲ手法
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-+xkO)
垢版 |
2022/04/19(火) 09:09:31.56ID:ia5KhUbT0
散髪屋なんか行かんでも自分とか周りのやつに切ってもらうだけだぞ
ウチは子供のころは親や兄弟に切ってもらったわ。大学の時も、寮のやつとお互いに切ってたし、阿部寛とか今も自分で髪切るらしいぞ
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-hCI3)
垢版 |
2022/04/19(火) 09:32:30.39ID:dMuU/QvP0
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ULuq)
垢版 |
2022/04/19(火) 10:29:30.78ID:fA9Zdq6Sd
>>828
解るか?
アニメにそんな描写ないぞ捜す理由も無いだろ
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-96iL)
垢版 |
2022/04/19(火) 12:31:31.02ID:E3uvs+Vfd
>>804
でも一週間で消えるから後で見返せないのがね
とりあえず消える前に2回見た
あとはちゃんと録画する
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-96iL)
垢版 |
2022/04/19(火) 12:34:18.02ID:E3uvs+Vfd
>>831
一話目伏線張られまくりらしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況