ダンス・ダンス・ダンスール ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-j2eF)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:47:06.60ID:dmGAXfRaa
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

華麗なダンスの裏で、もがき続ける少年少女たち。
青春の衝動が、今、ぶつかり合う──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★公式サイト
アニメ公式:https://danseur-anime.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/danseur_anime
原作特設:https://bigcomicbros.net/work/6209/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/book-series?cd=44348
原作者公式Twitter:https://twitter.com/GeorgeAsakura_i

★前スレ
ダンス・ダンス・ダンスール ★1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648542898/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be0b-F2gW)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:25:49.11ID:SzZUUz950
>>294
色んなバリエーションが存在するって説明してたよ。
舞台全般に言えるけど、落ちを変えたりしてアレンジするんよ。
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-3lIS)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:31:40.60ID:gsqfdSFPa
いろいろとはアニメでも言ってたよね
ロイヤル版は死ぬか

・2つの「白鳥の湖」を徹底比較
http://www.news-digest.co.uk/news/features/1367-swan-lake.html
>王子は愛するオデットに許しを請うが絶望したオデットは湖に身を投じ、王子もまたそれに続く。
> 2人の愛の強さに打たれた悪魔は力を失い、オデットと王子は死して天国で結ばれる。

昴でオディールのほうやってて
「これだけ誘惑してもなびかない王子なんて……バイバイサヨナラ!」ってやっちゃったのが印象深い
https://www.nbs.or.jp/stages/2019/firstswan/images/soukanzu.png
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-JH/W)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:57:49.25ID:6rs30vY6M
スマターーー!
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-3lIS)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:59:06.78ID:gsqfdSFPa
フランダースの犬も死なないで教会のあと目を覚ましたら
絵画コンクールで受賞してた!ってお知らせが届くバージョンあるんだっけ
あとWOWOWで今日 白鳥の湖やるんだね

熊川哲也 Kバレエ カンパニー「白鳥の湖」(2021) | ステージ | WOWOWオンライン
https://www.wowow.co.jp/detail/179044
5/7(土)午後5:00
0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-H5tb)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:06:48.85ID:Dyca7iDU0
やーっとやっと見たかったアニメダンスールがキタ!
エモかったし、演出も作画も丁寧、目の横の光の違和感も少なかった
どうしてこれを最初からやってくれなかったんだ
ブランコのダンスシーンにこれくらいの演出が欲しかった
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-N/X3)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:33:31.24ID:+GxIykEqa
>>299
ロットバルトは自分の娘を送り込んでまで何がしたかったんだ…?
王族の血統に入り込みたいのかと思いきや王子死なすバージョンあるらしいし動機が謎
単に王子達を不幸にしたいだけとか?

あとあらすじをざっと調べたら王子と白鳥死亡が元々のストーリーらしいが
それも天国で結ばれるだの呪いは解けないから来世に期待だのもろもろ細部がサイトによって違うから結局何が元なのか分からなかった
原典からして特定のものはなく曖昧みたいだな
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fef-JwGn)
垢版 |
2022/05/07(土) 20:37:29.16ID:dAVc06KG0
ブルーレイ発売のCMの潤平るおうの掛け合いは
本編的にはあり得ないから貴重でもあるし違和感もあるし
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb8c-OCox)
垢版 |
2022/05/07(土) 20:53:33.81ID:rxeRdCPk0
5話面白いね。4回見たけど面白さが薄れなかった。
これはもう円盤買うしかないパターンじゃね?インターネットで買うわ。
というか原作本屋に買いに行ったんですけど何アレ20巻以上並んでるんですけど
俺に1万円以上使わせる気?とりあえずアニメ化記念三巻セット990円を買いましたけど。
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be0b-F2gW)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:47:14.44ID:SzZUUz950
>>322
るおうに指示出しただけよ。
https://i.imgur.com/Dko0HhS.jpg
0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aee-jiA6)
垢版 |
2022/05/07(土) 23:58:15.07ID:T2m+IvI90
アオアシも面白かったし
両方とも原作読んでないけど
どちらも作り手の真剣さが伝わってくる
今期はマンガ原作アニメが軒並み面白いな
毛色は全然違うけど恋せかも面白い
楽しみにできるアニメが同期に3本あれば満足だわ
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f8c-Iqwp)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:15:10.02ID:bIddKU+t0
白鳥のハッピーエンド版と悲劇版の違いは超適当なこと言うと
アメリカのカンパニーとかだとハッピーエンドじゃないと金返せってなりそうだな。
ヨーロッパはデント的に悲劇版選びそう。
日本はどちらでもって感じ?
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a7c-24y/)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:44:37.67ID:2tExhQZv0
普段アニメもドラマもスマホ片手に見てるけど今週は久しぶりにテレビ釘付けで見たわ…

原作読んでないけど洋舞祭り観に来た潤兵の友達のJKはバレエ習ってたのか?
るおうが体育館で踊ったときもバレエ知ってる風だったよね
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-zDU0)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:55:40.79ID:K6AgR1mv0
バレエのチケット、結構良席とるの難しいよ
初日なんて特に、発売と同時になくなる

E席はダンサーの卵がいっぱいいるから
SS取り損ねたときは一番安い席に流れたりしてた
みんな真剣でかわいい

今はコロナで来日公演がないので哀しい
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-PxY6)
垢版 |
2022/05/08(日) 21:19:24.33ID:ko+RYjmv0
>>353
最近興味もったトコだから1回ぐらいロシアの来日公演とか観てみたいわ

>>354
円盤でしか観たことないけどストーリーとかあまり気にしない方が楽しめると思う
クラシック音楽を背景に演者が踊ってるだけでなんか伝わってくるのが楽しいというか、ドラマみたいにうるさくないのが良いというか
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-niTX)
垢版 |
2022/05/08(日) 22:30:58.60ID:LXN/5St2r
>>354
逆に言葉がないから見やすい。
オペラとかだと字幕はあるけど、やっぱ時代背景とかの教養は必要だし。
その点、バレエは言葉がないから見やすい(「踊りましょう」とか「美しい」みたいなジェスチャーはあるけど)

S席でも1万ちょい、B席なら7000円ぐらいで3時間&生オケだからそれなりに満足感あるよ。
中の人(東京バレエ団)の作品もいいし、東京シティバレエ団なんかだとemtnがアテレコやってるバレエなんかがあったりする。
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2674-NMao)
垢版 |
2022/05/08(日) 23:02:02.16ID:Ai3kw7hW0
白鳥の湖らへんの時代の作品は大抵おとぎ話だしあらすじ読んどけば大丈夫
むしろバレエはストーリー進行に無関係なところで誰かが踊るっていう時間が多いからそういうただ踊ってるだけのシーンに面白さを見つけないといけない
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-wiIo)
垢版 |
2022/05/08(日) 23:41:14.92ID:FnKeaYp10
バレエが好きで観てる層が多いのかと思ったけどそうでもないんだね
バレエは同じ演目でもバレエ団によって演出やストーリーが違うからそれを見比べて楽しむのも魅力の一つ
そして同じ役を踊ってもダンサーによって全く印象が違うのも古典芸能の様式的な世界の中でいかに自分なりの役柄の解釈をするかというのも見所
5幕は潤平と都の甘酸っぱい青春シーンが良かったな
しかし潤平本番で振り変えるのは普通にDQNで駄目だわ…
他の出演者の事考えろよ
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2d-N/X3)
垢版 |
2022/05/08(日) 23:57:50.30ID:sfU7+Wlo0
>>365
うーん…読んでみたが等身がキモくて生理的に無理だった
ダンスールも厨房時代ちと頭でかいなと感じてたけどその比じゃないわ、最早グレイじゃん
14歳が7歳くらいに見えるしDVD内のプロダンサーも主人公達と同じようにしか見えない
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66ef-JwGn)
垢版 |
2022/05/09(月) 00:41:56.84ID:qdvRFFog0
熊川哲也のジャンプを見た時はすっごい衝撃だったなぁ
0384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-srEv)
垢版 |
2022/05/09(月) 05:52:07.62ID:M5unI9gl0
セーラーダンスでこんなもんかと思ったけど今回は良かったわ引き込まれた
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be0b-F2gW)
垢版 |
2022/05/09(月) 06:27:06.97ID:bDD/yKuR0
今日はBSでリトルダンサーやるね。
ダンスールの序盤のプロットはまんまリトルダンサー。
リトルダンサーの主役はお父ちゃんだけど。
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be0b-F2gW)
垢版 |
2022/05/09(月) 06:51:22.95ID:bDD/yKuR0
>>386
るおうが戸惑ってたから「ころせ」と言っただけだぞ。
王子を殺して舞台を終わらせろと。
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-H5tb)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:21:10.36ID:Nh0U8u9V0
これまで見て本番シーン撮影はほぼまんまか…とちょっと残念に思ってたから今回できるじゃん!ってビックリしたよ
だからこそ潤平が衝撃を受けるブランコとセーラーるおうは今回みたいな演出して欲しかったな
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea74-Ydax)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:34:17.02ID:9XRL+U9d0
>>392
BLの人だからな
でもBLの人って話面白いの多いんだよね
愛情重すぎてメンヘラになるまでは面白い話描くBL作家多いから
もったいない落語心中やさんかく窓もBLの人だし食わず嫌いはもったいないと嫁に言っとけ

ちな自分もBL得意ではないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況