X



【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:11【スパイファミリー】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa53-2xYD)
垢版 |
2022/05/07(土) 01:58:39.66ID:yBbf3tiza
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://spy-family.net/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/spyfamily_anime
公式PR-Twitter:https://twitter.com/spyfamily_pr
公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
公式LINE:https://page.line.me/188qqtda
公式ブログ:https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
ポッドキャスト(Spotify):https://open.spotify.com/show/5vSDpbHdx2YaXQPWzLSFri
コミックス:https://www.s-manga.net/search/search.html?seriesid=59676
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156648240735
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3790

◆前スレ
SPY×FAMILY(スパイファミリー)CODE:9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651409734/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

SPY×FAMILY(スパイファミリー)CODE:10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651588945/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6659-HkNE)
垢版 |
2022/05/08(日) 05:27:18.82ID:DeLKgIVe0
>>829
2点は低すぎだが
まあ同意かな
5話でなんかノリが一気に変わった感がある
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-EU0E)
垢版 |
2022/05/08(日) 05:47:20.23ID:37vLJAkH0
今回ちょっと微妙かなと思ったんだが後半アニオリだったか
茶番は狙ってやったと思うけどイマイチノリ切れなかったな
入学辞退者がなかなか出なくてなんやかんやあるのかなと思いきや何もなくて少し拍子抜けした
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-b/TS)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:00:36.20ID:WSJGrdG/d
アーニャはあれで良かったのか
MCとかなくて、本当に映画の撮影のごとく敵に攫われて助けられて・・ってのがやりたかったんやないのかなぁって思った
あんなデパート屋上の特撮ヒーローショウみたいなので良かったのかね
いや楽しんでたんならいいけどさ
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-iI2n)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:08:51.02ID:UdR0iXW+a
今話くっそ。会社の同僚見てるから、仕方なく見てる、俺みたいな奴多いいんだろ。どこにいきたいんだ?
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-iI2n)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:14:35.03ID:UdR0iXW+a
漫画家目指してる人には申し訳ない。こんなくっそがめっちゃくそ印税がっぽなんだよ。
たまにおかしくなる、気滅といい。
ただ救いなのは星野源の曲がメッチャイイ。
そんでチャラ。
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b710-U1YL)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:21:03.28ID:nwrrXypP0
今話、見方はそれぞれだと思うがオレとしては良くなかったな
必要性の感じない話だと思うし子供のオネダリにしてはあまりにも大掛かりで大袈裟すぎた
隠密を旨とするスパイとは一体・・・そんな気分
今回はオチャラケが過ぎたな
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-iI2n)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:24:58.23ID:UdR0iXW+a
最後の奴、富豪デカみたいなかんじ。www
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-iI2n)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:37:35.79ID:UdR0iXW+a
これから面白くなるんだな。どこら辺が面白いん?エロ無し、難しい伏線回収無し、教養無し
どう見ても小1アニメじゃん。俺らの対象年齢よかかなり下。
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-iI2n)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:45:10.34ID:UdR0iXW+a
ロリ1本路線のみか。っ弱。
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-/AKQ)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:55:52.21ID:0c76pmuI0
作画は素晴らしかったけどこのアニメで初めて見てて眠くなった
子供の我儘を壮大なスケールで叶えてあげてるのを延々と見せられてもなあ

古橋監督にコメディやらせて大丈夫かと思ってたけどやっぱりこういう日常系は苦手みたいだな
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a11-S2Xa)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:58:56.92ID:yHSHjN3/0
>>864
それって一体誰目線の意見なんだよw

立川談志氏がタクシーに乗っていた時、運転手に『あんたはいいねぇ。座布団に座って
話をしているだけで沢山お金がもらえて』と、嫌味を言われたそうだ
これに対して、氏は『そうなんだよ。とっても簡単で物凄く沢山お金が貰えるんだよ。
どうしてアンタはやらないんだい?』と返されたそうだ
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-gfsj)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:01:17.44ID:but905mG0
今回の話は原作者の意図としては
オペレーション梟が子供役の無茶な機嫌とらないといけないくらい重要である
ということを示したかったのか、それとも
スパイがらみの話は半ばギャグなんで大目に見てね
ということを示したかったのか
どうなのかね
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc0-ExfT)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:03:12.32ID:d4AsLO1w0
そもそもコメディですし
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-htTi)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:10:06.51ID:zuAknpaL0
>>887
現役で伝説化してる黄昏への畏怖・憧憬・忖度で
通らない筈の無理がまるっと通っちゃいましたテヘ
っていう話だと思う。
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-N81V)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:13:12.71ID:u1iycA5Ra
ボーカル曲かっこよすぎん?
めっちゃ親和性高いな
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-MVfA)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:13:42.56ID:k8FQ/kTh0
城回は原作でも微妙なストーリーだったからアニメではいっそスルーして制服採寸回と合体させる手もあったね
しかしエピとしてしっかり放送するなら今回みたいなアニオリたっぷりで表現するのは間違ってない
アニメ1~4話の多少チマチマした展開に比して、映画的エンターテイメント性に溢れてたとも言えるし
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-iRMP)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:19:45.75ID:aao27flr0
ミッション遂行特にプランB的には
アーニャがダミアンをハニートラップに描けなきゃいけないわけで
ダミアンがデレるきっかけになったダミアンに右ストレート事件とそのきっかけになった母は強し事件は丁寧にやった方がいいのにな
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da57-b/TS)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:22:31.13ID:5RVqIOv00
>>883
壮大なスケールというが
アーニャの通う学校はこれくらいの普通な金持ちばかりなんだ
なんの自慢にもならないんだわ
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-HNGk)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:30:54.50ID:ZnHqYRxD0
いやまぁ元々原作でも無茶苦茶な話だったし
合格パーリィの延長戦で急遽お城借り切ってご褒美のアトラクションという流れで
おそらく地方にある城まで1コマで瞬間移動して既に家具とかモブスパイの仕込みとかしてあったからな…

これを真面目に描写すると水上飛行機で移動とかWISEの総力を挙げて茶番劇とかツッコミどころしかない話になっちゃうんだわ
ヨルが酔っ払った状態を引っ張らないと成立しない話でもあるから日を改めてセッティングというわけにもいかないしね…
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66ab-N81V)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:34:57.25ID:YraqM7K80
Amazon原作売れすぎて在庫なしばかりだな
結構刷ってるだろうに、予想以上の売上なのか
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-N81V)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:05:12.02ID:JofCqfzp0
https://natalie.mu/comic/news/476813
TVアニメ「SPY×FAMILY」ダミアン役を藤原夏海、ベッキー役を加藤英美里が担当

加藤はともかく藤原ってあんま聞かないけど、結構良い役だよな
次男の役でしょ
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66ab-N81V)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:06:54.42ID:YraqM7K80
>>928
メジャーの茂野大吾(主人公)の人だったかな
0934!omikuji !dama (ワッチョイ bbb9-SNfk)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:11:54.09ID:rGgch7Sl0
いよいよ来週フッ顔の初お披露目か
0935!omikuji !dama (ササクッテロラ Sp33-SNfk)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:14:06.09ID:70NFyMx7p
ベッキー英美里か。ボヘ顔で有名な英美里がやるのかw
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea32-iRMP)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:22:42.34ID:YTejRZ2V0
ギャグはギャグでいいんだが、何がもやもやするか考えたら
アーニャがわがまま娘になってるとこだな

いままでは組織や孤児院育ちで可哀そう不憫けなげと庇護欲をそそられてたのがちょっと裏切られた感があるというか
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-WpXx)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:28:06.37ID:CZnRkOSW0
5話目、なんだこれ?
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-U1YL)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:31:15.87ID:Ck/lY6d00
お前ら厳しいな、無理やりオリジナル回入れられて強制終了したクレイモア、ぼくらの、シャドーハウスや
バースデーケーキやる前にウエディングケーキぶっ込まれた異世界食堂や
話すっ飛ばされ過ぎてぐちゃぐちゃになった失格紋に比べたらまだまだだと思うが
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea32-iRMP)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:32:55.05ID:YTejRZ2V0
ははのあれはキッチンドリンカーの素質あり
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73e2-ExfT)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:34:17.51ID:JuXeWXyQ0
>>889
作り話だけどね
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-ltxK)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:35:22.26ID:cwKuuzmQ0
オープンリールビデオデッキで録画してたけど当時買えたのなんてよほどのお金持ちだけだろ
0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-aF9s)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:36:57.36ID:f7GMrVIA0
原作では端折ってるから違和感出ないんだけど
ヨルが組織に気付かないようにという配慮を全員がしてないのが
酔い続けて正気に戻らなく記憶もないことが既定になってしまってて
作品世界をぶち壊してるんよね

多数ヒロインハーレム物で主人公が有り得ない鈍感続けるようなしらけ方とでもいうのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況