>>720
今回の学校でのドタバタは親としてでなく任務としての対応でしょ
その延長で無理に勉強を詰め込もうとしたところをヨルにさとされて
親にならなければいけないと理解する話
一方でヨルは本当の親子だと思い込んでる二人にたいしてまだ一歩退いてて
その心境が弟に結婚の報告をすることで
どう変わるのかが次回

>>764
心を読んで答えを真似るだけだったアーニャが
自分で勉強しようとした話でもあったんだよな
どれもさらっと描写してるのでわかりづらいが
 
>>922
漏洩防止のナンバリングだから回収の義務づけはないよ
それをやると進行の雑務が増えてみゃーもりがしぬw
個人保管かシュレッダー行きか返却かってとこかと