X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 203

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-Jlww)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:49:18.37ID:hhbTbZ3X0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 202
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1653124116/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-ZbY1)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:08:33.25ID:tnb2KpHJ0
ヒュンケル連戦し過ぎだろ
誰だってぶっ壊れるわ
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0d-qfCY)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:12:34.53ID:hJlYsxI8M
>>796
それでもドルオーラやグランドクルスに遠く及ばない
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-I4wp)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:24:53.56ID:s+4QQDsW0
>>798
マキシマムがいなかったからラーハルトは復活後誰にもダメージを与えてないという事態になっちゃう
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:28:23.38ID:iscKuFMk0
そもそも魔界編やらないならラーハルト自体復活する必要なかった。バランが一瞬ヒュンケルをラーハルトと見間違えたり、友も呼んでいるっていうシーンも全部茶番に見えてしまうし
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a174-2OYr)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:33:56.04ID:X4T6ZVVJ0
親衛騎団がハドラーの性格の影響を受けたということは、バーンから作られたマキシマムはバーンの影響を受けているということだな?
俺がバーンなら一か月くらい山寺で修行して清い心の状態でマキシマム作り直すわ
マキシマムが自分の影響下で生れたとか恥ずかしすぎるだろ
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8d-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:35:33.52ID:8GfmqBtUp
>>806
無理じゃないか?
ヒュンケルも余裕そうに見えるが相手の威力を活かした無刀陣の応用カウンター+光の闘気で砕いてるわけだろうし

クロコダインも激烈掌を使えば数体は砕くことができるけどそんな連発できる技には見えないから数的不利でやられそう
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:36:36.59ID:iscKuFMk0
>>807
マキシマムは禁呪法じゃなくて元からそういうモンスター定期
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bc7-9IBw)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:44:18.51ID:8O0wHn+t0
闘気を拳に一点集中すれば拳も強くなんだろうけど
伝説の超合金のオリハルコンがなんという脆さw
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b4-11kL)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:49:59.98ID:vj6UVYpA0
うごくせきぞうみたいな無機質に魂が宿った結果生まれたモンスターなんじゃないかな
この作品だと暗黒闘気で動いてるのが大半だけど、
デルムリン島のゴーレムみたいに自我を持ってる物質系モンスターもいるわけだし

まあ345歳というあまりにも適当な年齢や
数百年扉が開いたことがない大魔宮の守護神という戦闘経験あるのかすら怪しい設定を見るに
ガルボラみたいに設定は特に考えずに出したぽっと出の幹部って感じだけど
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 16:14:31.27ID:bq+Ceids0
>>811
意志を持つ駒はただ1人みたいなこと言ってたから元から部下達は身体の一部みたいな感じの付属品なんだろう
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8d-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 16:17:00.83ID:CJyLtCsDp
>>816
暗黒闘気=自我がないってわけではないっぽいしね
アンデッドや氷炎魔団を見てると

ただ俺は銀髪鬼ヒムやメタルスライムと同じ金属の体を持った生物系のモンスターだと思う
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-2zBw)
垢版 |
2022/05/28(土) 16:40:40.06ID:9TSQF46p0
>>636
ラーハルトとヒムが引き継いでくれなかったら
ヒュンケルは一生戦いから離れられなかったろうな。
これは彼らが対等な友として肩代わりを買って出たってのが重要で、
どんなに強くても弟妹に責任を投げるとかヒュンケルには絶対できないからね。

勿論、今後もずっと贖罪として平和のために尽くしていくんだろうけど、
ヒュンケルがもう武器を手放してもいいかと思えたのはあの二人のおかげ。
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-jyCk)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:29:32.83ID:Kj2niXEj0
>>568
うん、いきなりどうしたのお薬飲んだ?
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-jyCk)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:31:04.81ID:QHEEv96ud
>>602
ハドラー「オリハンコンとえっちできんやん」
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21d0-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:49:46.44ID:80z0/7qj0
レオナの触手責めが近づいてきてるな
エロくやってくれると期待してる
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1b9-ZbY1)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:57:55.76ID:tnb2KpHJ0
おっぱいポロんは最低条件だな
乳首解禁待ってるぞ
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-ff+p)
垢版 |
2022/05/28(土) 18:21:36.46ID:ktp+Nb4z0
>>849
いくらレベルを上げようがセンスがなきゃ一生出来ないぞ
フレイザードににメラ系とヒャド系の呪文の力のバランスを調節できる繊細さがあるかどうかは分からんけど
それよりもまずメラ系とヒャド系の2つの呪文を同時に使えないでしょう
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7960-uCuR)
垢版 |
2022/05/28(土) 18:37:18.33ID:IsJkrCRA0
>>735
これは哲学的問題だろうが
>>740の理論はヒムという魂が既に存在していて
器を選んでいるという前提でないと成立しないので
禁呪法がそういう設定でもない限りは明確に間違い

現実でも輪廻転生が存在しない場合は物から魂の類が生まれていると考えるしかない

例えば兵士のコマをハドラーがふたつ使ったとする
するとヒムAとヒムBができあがる
性格が同じにしろ違うにしろAとBはあくまで別個の存在
しかしハドラーが使ったのはひとつ
ではこのヒムはヒムAなのかヒムBなのか?
そんなのは元のオリハルコンに由来するという以外に因果関係は生まれない

よってヒムの言ったことは正しい
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-lqT8)
垢版 |
2022/05/28(土) 18:44:29.33ID:kjjtHbfJ0
奇跡的な神業を連発しまくるヒュンケルとかいうバグ
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 18:58:24.15ID:bq+Ceids0
>>852
オーザム兵やパプニカ兵を倒す時に同時使用してたと思うが
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-2zBw)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:04:11.01ID:9TSQF46p0
>>828
実際は持っていない。
次回アニメでも語られるだろうけど、命をも越える闘志の力と
戦いこそが償いであるという意志で無理を通してきただけ。
蓄積したダメージの重さはマキシマムも指摘している。

簡単にバグとか言われるけど、そこまでして贖罪してきたから
読者にもヒュンケルは許されているんだよね。
功罪を+-で考えるような厚顔な奴だったらもっと叩かれてるだろう。
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49f6-X7lA)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:06:27.41ID:mIY7SlF+0
ヒュンケル自体は好きとか嫌いとかないんだけど
ヒュンケル絡みの話やバトルはつまらないんだよな…
ヒムへの説得なんかは割と好きなんだけどそれまでがあまりに大味すぎて
せめてもうちょっと苦戦して勝ちました感が欲しい…
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:09:11.18ID:bq+Ceids0
>>866
1歳にして伝説の禁呪法使うし才能はありそう
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:13:10.20ID:67Vkly8+a
今日の回を見てあのキャラの復活を予想できる初見さんがいたらエスパーだろうな
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91aa-ve/n)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:29:12.59ID:zUE2YkEp0
>>868
すげえわかる
今回も脱いだ途端勝ってて肩透かしだった
その前にボコボコにやられてるのから苦戦はしたのはわかってるんだが
脱いで急に勝ったから展開に置いていかれるんだよな

まあそれをいうならダイも竜の騎士の底力パワー!!ドーン!!で勝つからつまらない
知略で戦うポップ、アバンの方が遥かに面白い
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-YiIA)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:22:32.69ID:nAR/cIqAM
>>859
ポーンが2個あったら確かにAとBで性格や強さは変わるだろうな
ただそれはポーンが2個あった場合で
実際にはどの1/8がハドラーに回されたとしても
ポーンが1個しかない場合はハドラーのその時の精神状態の勝ち気でイケイケな性格が乗り移るだろうから今と同じものができあがる
2個以上あるなら差はうまれるだろう
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-YiIA)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:33:19.50ID:nAR/cIqAM
>>859
付け加えてヒムAとBの差がうまれるとしたらその差は、ハドラーの側によるものだと思う
ハドラーの気質・精神状態の僅かなコンディションの差がAとBの差を作る
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:37:59.90ID:P63XsRD0a
>>872
そうなのか
OPでも後ろ姿映ってるし予測可能なのかもな
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-ncx9)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:42:11.60ID:SQVgwEU70
アバンは呪法の知識でバーンパレスに来ることが出来たのは分かる
ラーハルトはどうやってバーンパレスに直接乗り込んだんだ?

あいつの場合、地上組に遭遇する確率のほうが高いやん。
そうすればロンベルクの腕がぶっ壊れず済んだやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況