X



デジモンゴーストゲーム Process.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a2-84Us [180.26.79.41 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/05(日) 23:58:17.28ID:N7Cn6xkR0
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」について語るスレッドです
放送終了までデジモンシリーズアニメ総合スレも兼ねています(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)
・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・JaneStyleをインストールし、「221.245.212.114」「スパーダモン」「118.6.68.16」「ブーイモ」「49.250.84.155」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンゴーストゲーム Process.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1650762783/l50

◆関連スレ
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆 54スレ目(新劇場版02スレも兼ねています)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/l50
デジモンシリーズ総合102( ゴーストゲーム 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50

◆公式サイト
デジモンゴーストゲーム東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_ghost_game/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャーtri.東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/tri/
デジモンアドベンチャーLASTEVOLUTION絆東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/last-evolution/
デジモンアドベンチャー02新劇場版東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/

◆その他
デジモンウェブ
https://digimon.net/
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-VpJC [153.173.1.0])
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:31.20ID:gYeof9zN0
>>73
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-aR/l [1.75.246.112])
垢版 |
2022/06/07(火) 23:06:06.17ID:2vF9Ev/Td
2クール目アンゴラモンが役立たずとかポエムうざいとか言われ過ぎたせいか、
3話連続でアンゴラモン居なかったら皆んな死んでた話やってるの草
いや2クール目でやっとけよ... シリーズ構成が無能なのか?
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4383-aR/l [118.105.46.166])
垢版 |
2022/06/08(水) 02:07:27.19ID:hhjK2TQY0
ゴスゲ好きな層にも意見が割れてる最新話
矛はアシュラモンお咎めなしが気に食わないからクソ回派
ホラ丸はデジモンのオチはこんなもんでええ派
でアンチの意見も割れてるんよな
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.129.39.22])
垢版 |
2022/06/08(水) 08:32:14.12ID:EQ7OxxWba
アシュラ回、オチはまぁ発想は面白かったけど、なんも咎めなしで受け入れられるのは嫌だわ。
宙たちも騒ぎの元凶を逃すこともあるからまたやらかすんじゃないかと思うし、キッチリ何がダメだったか理解させる描写欲しい。
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532f-Apbd [122.212.133.254])
垢版 |
2022/06/08(水) 12:40:29.29ID:RZ272gU70
>>80
同意見だわ。
敵をロードしろとは言わないが死者は出てないものの被害大きい場合
ヴァンデモンの時みたく盛大に追い払うとか
スプラッシュモンの時みたくブラックテイルモンが来て強制送還するとかでいいから
もうちょっとスッキリ終わってほしい。
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532f-Apbd [122.212.133.254])
垢版 |
2022/06/08(水) 16:52:44.21ID:RZ272gU70
フロンティアは序盤のギガスモン無双と終盤の連戦連敗がアレなだけで
中盤辺りの悪の五闘士と戦ってる辺りは普通に面白いと思う。
ケルビモンを裏切りそうだったのに裏切らなかったメルキューレモンとか
映画で出たから本編にも出てきそうだったのに出なかったエンシェントデジモンとか
もっと面白くなる要素ありそうだっただけに凄い惜しい。
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-tZJ5 [153.238.192.1])
垢版 |
2022/06/08(水) 17:19:11.35ID:LOUS5PGX0
>>88
個人的には悪の五闘士とのバトルをもう少し引き伸ばしてもよかったな
特にアルボルモン辺りはあんまり目立たなかったのに思ったよりすぐ退場しちゃったしメルキューレモンもブラックセラフィモンを1話限りの敵にするのももったいなかった
あとはやっぱロイヤルナイツ戦の尺を短くして他の4人がダブルスピリットを得る回を与えてやってたらなあ...
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532f-Apbd [122.212.133.254])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:05:39.19ID:RZ272gU70
>>89
悪の五闘士をセフィロトモンの中でまとめて倒したのが勿体なかったな。
メルキューレモンを裏切らせてもっとかき回してもらって
ブラックセラフィモンをヴェノムヴァンデモンみたいな中ボスにするんで良かったのにな。

メルキューレモン→アルダモンで撃破
ダスクモン→ベオウルフモンで撃破
ブラックセラフィモン→ダブルスピリット6体で撃破
ケルビモン→カイゼルグレイモン(拓也泉友樹)とマグナガルルモン(輝二輝一純平)で撃破
ルーチェモン→スサノオモンで撃破

これで見たかった。
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-lym9 [153.238.192.1])
垢版 |
2022/06/08(水) 20:09:16.15ID:LOUS5PGX0
>>94
カイゼルグレイモンはデュナスモンのドラゴンズロアで、マグナガルルモンはロードナイトモンのアージェントフィアーでやられてるイメージしかないw
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-tZJ5 [153.238.192.1])
垢版 |
2022/06/09(木) 07:58:38.16ID:8D0N3j0i0
月でデュナスロードナイトをようやく倒した時は当時小学生だった自分も「ようやくこの時が.....!!」ってなったけどその余韻に浸る間もなくルーチェモンの横槍が入ってきてその2体のデータを吸収して進化した時の絶望感はすごかったな
そしていつもの紹介する所では名前しか紹介されなかったのも不気味だった
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-tZJ5 [153.238.192.1])
垢版 |
2022/06/09(木) 08:02:21.92ID:8D0N3j0i0
>>99
あの回は予告映像を見た感じ「お?今度こそ行けるか?」って思わせてくれるくらいかなり善戦してるように見えてたな
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.146.1.12])
垢版 |
2022/06/09(木) 09:20:09.79ID:aP86Tl7ba
(そろそろフロンティアのスレでやってくれないかな)
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre7-21/H [126.179.15.115])
垢版 |
2022/06/09(木) 12:33:15.01ID:JwYYDfFXr
結構批判的内容があるから見たく無いなら無視してくれ



マサル兄貴がマンガ的主人公ならヒロは古いRPGの主人公みたいに見える
ヒロは我を通す事も弱みを出す事も無くて心理描写や過去についても特に無かったり出さない
例として太一はヤマトに反対されても我を通そうとするし空を助けられず泣いたり、心理描写も結構あったし、光に対する過保護も理由があった
アシュラモンに顔取られた時もガンマモンを守る感情だったから多分守るとかが一番強い感情なんだけど、正直それはテイマーなら大前提の話しじゃないかなと思う
ヒロが何考えててどんな思いがあるのかわからないと言うとキレる人がいるけどわざとそうしてる気もしてきた 感情移入するタイプじゃ無くて自己投影するタイプとして
頼まれたら断らないのもドラクエの正しい選択しなきゃ無限ループのオマージュみたいな感じで
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-aR/l [1.75.246.172])
垢版 |
2022/06/09(木) 13:40:00.36ID:35Yxj5Pmd
29話「妖花粉」 森地夏美
コドクグモン トロピアモン登場

30話「悪友」 中山智博
ワルもんざえモン エクスティラノモン登場

31話「辻斬リ」
ラモールモン?登場

32話「オマエハ誰ダ」
ベツモン登場
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-aR/l [1.75.245.149])
垢版 |
2022/06/09(木) 14:43:58.17ID:k1oEO/hqd
あらすじの内容は完全にジョジョのアヌビス神だった
デジモンにそんな能力のやついない
たぶんムシャモンあたりに新設定つけるんやろうか
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4383-aR/l [118.105.46.166])
垢版 |
2022/06/09(木) 16:53:37.99ID:sgwuz7p50
忘れられてるブテンモンが拾われるかもしれない
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-aR/l [49.98.7.220])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:43:01.37ID:fFVKz8aHd
偽ガンマモンに成り代わられる話らしい
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-aR/l [1.75.243.139])
垢版 |
2022/06/09(木) 18:47:51.14ID:rNN6lqB/d
32話にもなってベツモンが偽ガンマモンに〜...とかいうしょーもない回やってて大丈夫なんか
66話だとしても折り返しなんだが
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4383-aR/l [118.105.46.166])
垢版 |
2022/06/09(木) 19:02:17.36ID:sgwuz7p50
妖花粉は森地回か
ゴスゲはこの脚本家はこのキャラ担当〜っていうのが決められてない感じかな
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4383-aR/l [118.105.46.166])
垢版 |
2022/06/09(木) 19:27:55.25ID:sgwuz7p50
あらすじ的に31話がラモールモン進化回ぽいな
葛藤や怒りで進化を期待してたけど、変な妖刀の力のせいで暴走するだけか... ちょっと肩透かしだわ
0125ウルトラスーパーハイパーヒーラースパーダモンバーストモードGX×9 (アウアウウー Sa47-OyGI [106.133.232.235])
垢版 |
2022/06/09(木) 19:43:05.72ID:22J9t1xJa
私だったら脚本家を再評価するよ。
私だったら脚本家を再吟味するよ。
私だったら脚本家を再検討するよ。
私だったら脚本家を再検査するよ。
私だったら脚本家を再審するよ。
私だったら脚本家を再診するよ。
私だったら脚本家を再調するよ。
私だったら脚本家を見直すよ。
私だったら脚本家を調べ直すよ。
麿に於いては攻撃方法が好きだよ。
麿に於いては攻撃方法が大好きだよ。
麿に於いては攻撃方法が御好みだよ。
麿に於いては攻撃方法を愛好するよ。
麿に於いては攻撃方法を嗜好するよ。
麿に於いては攻撃方法を友好するよ。
必ずブテンモンは楽しいよ。
絶対にブテンモンは面白いよ。
確実にブテンモンは愉快痛快だよ。
十割ブテンモンは心嬉しいよ。
100%ブテンモンは喜べるよ。
勿論ブテンモンは斬新奇抜だよ。
無論ブテンモンは新機軸だよ。
当然ブテンモンは個性的だよ。
一応ブテンモンは画期的だよ。
多分ブテンモンは独創的だよ。
寧ろ逆にブテンモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にブテンモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもブテンモンはクリエイティブだよ。
特にブテンモンはドラマチックだよ。
もしもブテンモンはエキサイティングだよ。
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4383-aR/l [118.105.46.166])
垢版 |
2022/06/09(木) 20:58:52.77ID:sgwuz7p50
30話は新キャラの不良JC?が出るようだけど、
まあゲストだろうな...アオイちゃんの幼馴染なのね
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-UlgA [106.129.39.134])
垢版 |
2022/06/09(木) 23:33:37.75ID:hKm9LSopa
>>93-96
フロンティアは低年齢層狙いを目指してたからな
テイマで離れた子供視聴者を取り戻すためにフロンティアでスタッフがかなり子供向けを意識したが逆効果だった
子供向け意識で子供らしさ親しみやすさ優先で、子供達の対人関係の問題を本人の落ち度にしたり、連敗続きにしたけ

でもメインターゲットである小学生から幼稚に映ってテイマより視聴者や売上下がった
小学生はより背伸びして大人っぽいカッコいい物に憧れる
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-UlgA [106.129.39.134])
垢版 |
2022/06/09(木) 23:41:37.51ID:hKm9LSopa
フロンティアは本家戦隊ヒーローよりも低年齢狙い特化のアニメとしては合ってたが
発売する玩具の対象年齢と合ってなかったからそりゃ視聴率も玩具売上も前年テイマより落ちるのも無理がない
(アニメの対象年齢が従来のデジモンファンとも合ってないのは言うまでもない)
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4383-aR/l [118.105.46.166])
垢版 |
2022/06/10(金) 01:47:00.07ID:t05ZA2rP0
ゴーストゲームのスレでフロンティアの対象年齢の議論始まるの狂気の沙汰やで
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f61-K8bC [193.116.47.91])
垢版 |
2022/06/10(金) 12:20:14.26ID:EF8CUidx0
>>138
その同じ主張の書き込みしてる人は、昔総合スレやアニメ映画板のtriスレで同じ話十数年繰り返して叩かれまくってた有名な荒らしだよ
↓の日進おばさんって呼ばれてた人だぞ

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1492402547/735

ちなみに「フロは対象年齢下げて失敗した」って主張の書き込みも16年以上してる
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4383-aR/l [118.105.46.166])
垢版 |
2022/06/10(金) 17:32:09.42ID:t05ZA2rP0
今から16年後は虎丸や矛が「ゴーストゲームは日常回ばっかりの駄作や」って何回も書き込んでるやばい奴になってんのかな
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-aR/l [1.72.6.45])
垢版 |
2022/06/10(金) 17:49:42.30ID:vbPBkbzpd
今後の
https://i.imgur.com/yHDpyHs.jpg
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 532f-Apbd [122.212.133.254])
垢版 |
2022/06/10(金) 19:27:45.57ID:eFvqv2BR0
31話デュラララかよ
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-n1hU [49.96.236.16])
垢版 |
2022/06/10(金) 19:28:33.57ID:t5/iyOrjd
>>143
はい逮捕
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-E261 [106.146.26.3])
垢版 |
2022/06/11(土) 07:03:03.45ID:A9eMD2a0a
縦軸も進まない、キャラも立ってない、元凶はは逃すわで何を楽しみに見ればいいのコレ。
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-E261 [106.146.25.36])
垢版 |
2022/06/11(土) 08:34:16.22ID:Z36V9ZcFa
あー、そんなことシリ構言ってたのね。で、それが面白さに繋がらないから突っ込んでるのよね。前も言ったけど、アシュラのあのオチはいくらなんでもダメだと思うわ。
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-bU5r [126.179.12.47])
垢版 |
2022/06/11(土) 13:23:24.42ID:f/cUiaZQr
個人的な意見だけどさ、別にデジモンにホラーは求めてない
デジモンが人を襲う場面とかそれに人が恐怖して叫ぶシーンとかも正直どうでもいい
サイスルとかもホラー系の話しはちょくちょくあったけど結末が普通に終わったりアンハッピーみたいな本物が出たりログアウト出来ませんやタンクモンみたいな色々ヤバイ奴だったりで楽しかった記憶ある
ゴーストゲームは全部デジモンの悪さばっかだし…死人とか出て本当に害しか無い奴ばっかだし…倉田みたいな奴出ても文句言えないぞって
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-E261 [106.146.25.164])
垢版 |
2022/06/11(土) 13:39:58.29ID:gThkkUwGa
実際被害が出てるから制裁なり対策しろよってツッコミに対してヒで、「悪さしたデジモンを制裁しろってのはちがくね?」っ擁護(?)が出てて、すげえなって思ったわ。
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f32f-bM3h [122.212.133.254])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:41:30.99ID:2Q/7MFuh0
ワンピースだと敵は追い払うか逮捕するかで解決してるから何もロードしなくてもいいのよな。
アシュラモンみたく殺人事件は起こしてないが和解するにしては事件が残酷だろうって場合、
スプラッシュモン回みたく倒したデジモンをブラックテイルモンが回収するんでいいよ。

ワンピースのインペルダウンみたくデジモンを収監する監獄みたいなのに入れるのが1番いいんだろうけど。
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f32f-bM3h [122.212.133.254])
垢版 |
2022/06/11(土) 15:12:57.72ID:2Q/7MFuh0
デジタルワールド編があるならダークリザモンとセーバードラモンは兄貴分として出てきてほしいな。
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-80qZ [27.85.206.15])
垢版 |
2022/06/11(土) 16:42:00.43ID:NJ3popBka
デジカでデジモンに興味持ってアニメ見てみたんだけどデジモンってどのへんがデジタルモンスターなんや?
なんか人工知能とかメタバースとかハッキングとか電脳世界が舞台なんやと思ってた
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-GyfY [153.238.192.1])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:26:49.36ID:6VBykZFS0
ゲームのサイスルやハカメモの各依頼はデジモンと電脳系や様々な人間達を絡めた話が多くて良かったな
ストーリー進行に関係の無い依頼(黄色い依頼)でもちゃんと考えて話作ってるんだなとわかるよ
0170ウルトラスーパーハイパーワイルドスパーダモンバーストモードGX×9 (ワッチョイ 6fd0-YknO [119.228.189.254])
垢版 |
2022/06/11(土) 18:51:11.48ID:4ycfBuu60
拙者だったら電脳世界を再評価するよ。
拙者だったら電脳世界を再吟味するよ。
拙者だったら電脳世界を再検討するよ。
拙者だったら電脳世界を再検査するよ。
拙者だったら電脳世界を再審するよ。
拙者だったら電脳世界を再診するよ。
拙者だったら電脳世界を再調するよ。
拙者だったら電脳世界を見直すよ。
拙者だったら電脳世界を調べ直すよ。
吾輩に於いてはメタバースが好きだよ。
吾輩に於いてはメタバースが大好きだよ。
吾輩に於いてはメタバースが御好みだよ。
吾輩に於いてはメタバースを愛好するよ。
吾輩に於いてはメタバースを嗜好するよ。
吾輩に於いてはメタバースを友好するよ。
必ずムシャモンは楽しいよ。
絶対にムシャモンは面白いよ。
確実にムシャモンは愉快痛快だよ。
十割ムシャモンは心嬉しいよ。
100%ムシャモンは喜べるよ。
勿論ムシャモンは斬新奇抜だよ。
無論ムシャモンは新機軸だよ。
当然ムシャモンは独創的だよ。
一応ムシャモンは個性的だよ。
多分ムシャモンは画期的だよ。
寧ろ逆にムシャモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にムシャモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもムシャモンはクリエイティブだよ。
特にムシャモンはドラマチックだよ。
もしもムシャモンはエキサイティングだよ。
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-Jab1 [126.225.92.24])
垢版 |
2022/06/11(土) 20:45:14.85ID:5N8rYhPu0
そもそもは電子ペットだからデジタルモンスターでしょ
それに合わせる形で「ネットの中で生まれたコンピュータウィルス」って設定が作られた
ネットの世界と言っても住んでる場所は森だったり砂漠だったり海だったりと様々だからキャラそのものにデジタルっぽさはさほどない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況