X



薔薇王の葬列 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/06(月) 08:49:24.77ID:do8ywWri
王冠を掴め。
たとえ悪魔になってでも。

□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2022年1月より連続2クール放送!
[TOKYO MX] 2022年1月9日より 毎週日曜 22:30〜
[BS11] 2022年1月11日より 毎週火曜 24:00〜
[サンテレビ] 2022年1月9日より 毎週日曜 23:30〜
[KBS京都] 2022年1月9日より 毎週日曜 23:30〜
〇配信
ニコニコ生放送 2022年1月14日(金)21:30より毎週金曜配信スタート
GYAO! 2022年1月14日(金)22:00より毎週金曜配信スタート
ABEMA 2022年1月14日(金)23:00より毎週金曜配信スタート
ニコニコチャンネル
※第3話以降、ニコニコ生放送終了後の毎週金曜22:00より3日間無料視聴可 他多数

〇番組公式サイト - https://baraou-anime.com/
〇番組公式twitter - @baraou_anime

〇前スレ
薔薇王の葬列 part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1651403871/
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 02:38:44.34ID:kQjMpbDh
最初は面白かったし期待してて、1期終り辺りで「おや?」と思いながらもまあ面白いから2期も見て、
バッキン恋愛編辺りからはもう惰性ですw 純粋に自分の苦手なタイプの話だった
今となってはこういう世界もあるのだという経験値を手に入れたと思ってます…
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 02:52:13.59ID:Rcx2WKry
苦行とか言いながらしっかり最後まで見続けてるの草
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 05:38:02.00ID:GvTu3NAk
>>502
全く出来ない
リチャードからは性欲を感じない、マンコ思考しか感じない 
男はちんぽをマンコにぶちこみたいという性欲であって恋愛感情なんてない
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 06:20:35.09ID:VXRK8KYL
>>518
それは作品下げにもなるぞw
まあ他アニメでは言える、絶対良くなるからここを超えたら感動するから我慢しても観てくれとはちょっと言えないんだよな
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 11:30:09.95ID:kQjMpbDh
たとえ美味しくない料理でも食べ残すのはイヤなのだ 最初の2~3話ならまだ諦めもつくが
リチャードには自分の「意志」をあまり感じないが、自分は自分の強い意志で視聴を続ける

歴史モノは大きな史実は変えないから、未来が決まってるある種のSFを見てるような感じがする
リッチモンドの勝利は確定してるのだろうが、リチャードが死ぬのか逃げるのかそれ以外なのか見届けるしかない
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 12:06:48.15ID:YMOUJrzB
>>521
リチャードの王の重責+家長の重責コンボと
お前のやっすいアニメ2クール最後まで見る我慢と同列に並べられても
こっちは苦笑いするしかないんだわw
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 12:17:59.54ID:BQGjZIyc
まあ分かる
男と違って女性は権力を握って何をどうしたいっていうのがピンとこないんやろうな

史実のリチャードもシェイクスピアのリチャードも死の間際まで、命を捨ててまで王権を求めたのに対して
薔薇王のリチャードはもう王権を持て余してるよね
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 12:33:01.63ID:/hMUegeX
>>523
アニメのリチャードはソフィア・アレクセイエヴナちゃんに朝まで正座で説教されたらいいと思う
ピョートル大帝とバチバチにやりあって女帝になり損なったねーちゃんだよ
彼女がいなければ後のロシアで女帝は君臨しなかっただろうと言われている
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 12:35:11.89ID:kQjMpbDh
いやむしろマジメに比べるなよ…
意志を感じないというのは自分の感想だがリチャードに感情移入してる人にはdisってるよう見えたかもしれないのでそこはごめんなさい

>>524
王になるというのもバッキンに強く迫られたからって見てたんだけど違ってる? 1期も2期前半も王になりたいなんて言ってなかったし
王冠に対する漠然とした憧れ?みたいなのはあったみたいだし最終的に決めたのはリチャード自身だとは思うけど
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 14:13:48.81ID:YMOUJrzB
>>526
王になりさえすれば自分が自分でいられる場所が作れると思って決めた
バッキンガムには背を押されただけ
あと王様になってみなきゃ民治めるのも実感として大変さがわかんないだろ
事実北の反乱抑えてたし北の人々臣下にとりたてたり政治もやってたじゃん
台詞一言だけの描写だったけども
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 17:46:00.51ID:BQGjZIyc
>>535
それは女性の考え方やなあ
国王の地位を「正妻の地位」と同類に考えてるのよ

そうではない
正妻なんかはたしかに何ら実態のない名目上のもので、真の愛人は別にいたりする
というか、いるのが普通なわけだが
国王は実質的に指導する人なのだ

「お飾りの国王」は例外的な異常事態よ?
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 17:59:41.85ID:YF/96T60
>>537
お前もしつこくうざいかNGするわ
二言目には女性がどうこうと実生活でよほど女にストレス溜めてるのな
フィクションのふたなりを無理矢理一般論にすり替えるあざとさはバレてるよ
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 18:34:53.81ID:kQjMpbDh
>>529
それがひっくり返る変化点が今一つハッキリしない 順を追ってていねいに追えば描かれてるのかもしれないが

>>531
なりゆきで王になった感があるんよね リチャード視点だと王子という立場とか父親の言葉とか周りの事情とかあるんだろうけど

>>532
やはり自分探し・居場所探しが基本になるのか
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 19:18:20.21ID:z9PEgMD2
>>534
それだ
このアニメのリチャードに一番イラッと来る理由
指導者の立場を自分探しに使っているのに、何だかキラキラ繊細でロマンチックな事の様になっている
原案のリチャード3世も自分探しをしているが、愚かさ醜さといった汚れをこれでもかと表現していて決してキラキラな綺麗事にしていない
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 20:41:16.38ID:YMOUJrzB
>>541
ヨークを守るために奮い立ったシーンもあったよ
色ボケ兄ちゃんの事も案じてたし死んでから俺がやるしか!という部分もあったと
父の名を残す+ヨーク守る+自分の王国で居場所獲得+バッキンガムの後押しコンボじゃね?
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 20:59:03.94ID:kQjMpbDh
>>547
やはり積み重ね重視のストーリーのようですね 1期の武人リチャードは割と好き(だった)
少年漫画脳だと伏線を派手に回収したり大逆転したりという単純さや痛快さ・見せ場があるけどそういうのが少ない
多分原作をじっくり読まないとこの作品の良さは解りにくいのだろうと思う 諸々あって自分にはキビしいが…
0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 22:06:14.41ID:YMOUJrzB
>>549
そういう意識高い系はアニメではうけないので…
今風のアレンジが入らないとなあ
三国志やりたくてもパリピみたいに現世に転生くらいやらないとアニメ化しないんだわ
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 22:16:01.67ID:Rcx2WKry
薔薇王の葬列が少女漫画って事も知らずに「少女漫画臭がする!恋愛脳つまらない!」って否定してる人草
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 00:42:59.49ID:MfIHXM2O
托卵問題ってその後調査しなかったの?
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 00:58:59.47ID:Z8dB+V5U
子供時代から苦労してるからヘラヘラと韜晦する処世術が身についてるんだろう
本人は内心ビクビクでそれをベスさんに支えてもらうと
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 04:24:49.07ID:8y8fPYRi
>>559
そもそも先代の墓を暴けないから共通の先祖を持つエドワード3世の子孫のY染色体を調べたわけで
歴代王の墓を暴いてガチでDNA鑑定やらない限りどこでY染色体がすり替わったかわからん
英国王室が滅亡して墓があばけるようにならない限りこの話は詰みだよ
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 08:57:10.50ID:81/IPlj7
>>559
えー、恐らく逆ですね
サンプルを選ぶ際に、どんな結果が出ても王室や存命の女性に迷惑がかからないように選んでます
そしたら想定される最悪の結果が出た感じですねこれ

というのも2000年代にドイツで大規模な親子鑑定が行われ、パバの10%はそうと知らずに他人の子供を育てていました
イギリスでも同様でしょうし、日本でも5-10%は託卵だと推定されています

実は40人学級ならほぼ確実に1人以上、おそらく2-4人の父親は知らない子を育ててるんですよね怖い
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 11:27:09.91ID:ywrAoIUL
今の英王室はみんなエリザベスオブヨークとヘンリーチューダーの子孫だからy染色体はチューダーから引き継いでるしミトコンドリアはウッドヴィル由来じゃないの?
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 11:27:51.85ID:v0bUN+DX
>>561
薔薇王リッチモンドの執政は描かれてないからわからんけど
史実ヘンリー7世は普通に反乱起こされては頑張って鎮圧してる印象がある

リチャードの後継者(候補)たちを殺さず生かしておいたらブルゴーニュ公妃の支援で反乱だし
余裕綽々でもなければ不穏分子を問答無用で粛清する悪魔でもない
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 11:51:22.94ID:hqrHOzJk
>>568
まあ、アニメのキャストが石田だから余裕で鎮圧してそう・・・というのは冗談だけどw
自らの血筋がリチャードの後継者達より劣る自覚もあっただろうし必死だった気がする

>>567
y染色体云々はジョンオブゴーントの同家系の男系5人と
リチャードのy染色体が一致しないって話だったと思う
ジョンオブゴーントはランカスター朝の祖先
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 12:24:51.85ID:v0bUN+DX
>>569
国はグレートブリテンになったり家はステュアートになったりハノーヴァーになったりしたけど
ミトコンドリアはチューダーから現ウインザー朝まで継承されてる(はずだよ)

>>570
本人的には征服王のつもりだったかもしれんけど
血筋もなければ兵もカネもほとんどないっていう状況からの即位だし必死だったでしょうね
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 12:33:40.42ID:ywrAoIUL
>>571
ミトコンドリアは女に受け継がれるから途中で男がいたら途切れるでしょ?父親由来のミトコンドリアは消されるから子孫のミトコンドリアは王妃由来になるんじゃ?
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 13:20:34.88ID:v0bUN+DX
>>572
すまん流れをちゃんと読んでない上にテキトーにレスしてしまった
女系(ミトコンドリア)で中継して王統は継続しているよってつもりで書いたんだが
そもそも王朝交代の話ではなく遺伝の話なので関係なかったわ
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 13:26:51.96ID:aj8x7Rsy
生物の世界は数は少なくても例外は常にあるという印象 セントラルドグマにも例外があるらしいし
単なるエラーなのか多様性を担保するための神システムなのか
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 14:15:31.28ID:bzp7Ah9i
リチャード3世にとって正念場の大事な戦いで動員拒否したやつら
そのため国王軍なのに動員は大目に見て10,000という少なさ


ところがヘンリーチューダーが王になってから「お前誰だよ」で反乱を起こす
遅いんだよ
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 14:36:15.12ID:hqrHOzJk
エドワードのキングメーカーになるはずだったウォリック伯が
ウッドヴィル重用にキレてランカスターに寝返ったみたいに
思惑が外れた貴族も居たんだろう・・・多分
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 16:06:08.90ID:cas1L74m
>>576
DNA自体が20世紀に発見されてまだ70年ほどしか経ってないから
21世紀に入ると過去に性交渉した相手のDNAが女性の脳内に蓄積されていることが発見され、それが胎児にコピーされるテレゴニーの可能性も高まっている
なおハエでは既に立証済みらしい
まだまだ女体は神秘やなあ
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 19:04:11.67ID:6IEU+Ao4
マジだった
生殖器から女性の体内に侵入した精子が女性の体内にDNAを残すところまでは本当みたいだ

wikipediaより
上記の事実から一部の科学者はテレゴニーを説明できる分子生物学的メカニズムを提唱している。
そのメカニズムとは精子による女性生殖器内の体細胞へ精子が侵入すること、
妊娠による胎児の細胞を経由したDNAの結合、
無細胞胎児DNA、精子から放出されたDNAの母体体細胞への取り込み、
母体血中に存在する胎児のDNAによる影響、体細胞への外来性DNAの編入、精子や胎児に含まれるRNAによるエピジェネティクスな非メンデル遺伝などである。
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 19:22:40.09ID:Z8dB+V5U
じゃあヤリマンの子は過去の男たち全員の子かw

セシリーの托卵に関してはリチャードではなくエドワード兄に疑惑があったとかどこかで見たな
史実でエドワード5世を廃位するためリチャード側が噂を流したようだけど、以前から噂になってた?
ヘンリー7世になってからエドワード4世夫妻を正統と再認したんだっけ
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 19:39:36.11ID:8LC3PJBp
>>583
嘘の噂も100回言えば本当になる世界観w
現代なら立証できない噂を拡散したら最悪法で罰せらるれが、中世は繰り返し言った者勝ち、正しいのは皆が好きな方がガチ法だったんだなwww
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 19:58:21.17ID:tuB43sBS
>>585
wikipediaに論文出てたが

[1]
Liu, Y (Jul 2013). “Fetal genes in mother's blood: A novel mechanism for telegony?”. Gene 524 (2): 414–6. doi:10.1016/j.gene.2013.03.061. PMID 23618818.
[2]
Liu, Yongsheng (2018) (英語). Advances in Genetics. 102. Elsevier. pp. 93–120. doi:10.1016/bs.adgen.2018.05.009. ISBN 9780128151297
[3]
“Like father like son? Nongenetic paternal effects reinvigorate the possibility of telegony”. XIV Congress of the European Society for Evolutionary Biology. 2013年12月28日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2013年12月28日閲覧。
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 20:11:01.40ID:ywrAoIUL
>>583
史実ではリチャードの方が父親似だったんだよね
兄のエドワード4世がウォリック伯と敵対した時にエドワードはヨーク公の息子でないと噂が流れた

エドワード4世の秘密婚約のせいで息子エドワード5世が庶子だった話はヘンリー7世がイギリスの書類を抹消して取り消したけど外国に残ってた
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 20:47:38.43ID:cas1L74m
>>576に同意しただけだったのに凄いことになってるな
テレゴニーも多様性を担保するための女体の知恵だと思うけどね

今の理論だとブサイクな金持ちばかりが子孫を残して、貧乏なイケメンの子は育てられない

そこでテレゴニーにより、イケメンの遺伝子を金持ちに育てさせてるんだと思う
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 01:44:07.31ID:q61YMY8C
最後まできちんと見たいが時々羞恥心で直視が辛く逃げ出したくなる
なぜこんなに恥ずかしくなるのかわからない
同じ状態の人はいるかな
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 03:25:21.18ID:mxzkRdG1
子エドは後ろ盾もなくこれからどうやって生きるんだ?

他人の子を生かし、自分の子は流したのは皮肉
自分は母親になることを拒否ったんだな
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 05:03:07.15ID:VpUz7P9q
>>582
こんなデマ信じてる馬鹿いるのかよw
残るわけないだろw
新陳代謝と生理があるのに
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 08:11:06.78ID:cFWHWi/Q
>>595
リッチモンドは恥を知らないからw
僕正義自作自演はセコいし恥ずかしいけど、相手の評判を落とす戦略勝ちだね
確証もない事をさも真実のように大袈裟に脚色してデマを拡散
正義の名の下にやっているから拡散者も恍惚として歯止めが効かない
人間って醜いですねw
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 16:05:08.18ID:ZFtLzf/b
最初の3話くらいは話ほんと分かりにくかったからねw
兄のエドワードがトップになってからは、相変わらず紙芝居とはいえ話分かりやすくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況