X



今期アニメ総合スレ 2831

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 00:33:52.12ID:pt2H9XX+
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2022-3/
https://anime.nalcise.com/2022-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2830
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654780975/
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 00:40:37.35ID:54+Hz4o9
かぐやあかんないつまでサブキャラのどうでもいいコイバナしてるんよ
さっさと終わってくれ
かぐやと付き合ったけどすぐ別れて藤原と会長が結婚して9人子供産みましたでいいから

↑おもしろい
◎名作候補
該当なし

〇佳作候補
該当なし

△凡作以上佳作未満
しゃみこ
あばれんじゃー

×凡作スマホ太郎以下の壁
コミュさんは古見症です
かぐや
イキリ骨太郎2
式守
であいもん
じゃんたま
名古屋
↓つまらない
これ以下は時間の無駄なので視聴切り
今後の展開で変動あり
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 00:49:12.24ID:VRB+AoJH
注意喚起
パリピ叩いてこのヒラ持ち上げてた業者荒らしが3年ものの真フレだった事が判明
けもフレ2を購入してない事を指摘すると一瞬で発狂するので簡単に特定出来る
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 00:50:29.67ID:yVF+BYuD
>>1
■4月期アニメ評価

S BIRDIE WING、パリピ、阿波連さん、アオアシ、くノ一ツバキ、サマータイムレンダ、カッコウの許嫁、ダンススール、ヒロインたるもの!、

A 骸骨騎士様、処刑少女、群青のファンファーレ、古見さん、モブせか、RPG不動産、幼女幽霊、式守さん、SPY×FAMILY、かぐや様、エスタブライフ、

B トモダチゲーム、盾の勇者2、デート・ァ・ライブIV、恋は世界征服のあとで、であいもん、ブラックロックシューター、魔法使い黎明期、このヒーラー、

C キングダム4、境界戦機、
D 3秒後野獣、ヒーラー、
E 

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

2022年春アニメ
https://anime.eiga.com/program/season/2022-spring/
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 00:53:34.55ID:54+Hz4o9
けもフレ2なんて買ってる方がおかしいだろ
けもふれ1期円盤33000枚超えでけもフレ2円盤は458枚とかだろ
スタッフとか身内で数百枚買ったとして一般で持ってるやつ宝くじで億当てたやつ並みのレアだよ
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 01:18:29.21ID:yVF+BYuD
>>1
■7月期アニメ評価

S 
A 
B 
C 
D 
E 

異世界おじさん、異世界迷宮でハーレムを、うたわれるもの 二人の白皇、Extreme Hearts、Engage Kiss、賭ケグルイ双、彼女、お借りします 第2期、神クズ☆アイドル、金装のヴェルメイユ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~、組長娘と世話係、黒の召喚士、最近雇ったメイドが怪しい、シャインポスト、邪神ちゃんドロップキックX、シャドーハウス 2nd Season、それでも歩は寄せてくる、ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇、てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!、転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~、Dr.STONE 龍水、BASTARD!!―暗黒の破壊神―、BanG Dream! Morfonication、ブッチギレ!、プリマドール、惑星のさみだれ、継母の連れ子が元カノだった、メイドインアビス 烈日の黄金郷、むさしの!、ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season、よふかしのうた、リコリス・リコイル、RWBY 氷雪帝国、連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ、咲う アルスノトリア すんっ!


S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

2022年夏アニメ
https://anime.eiga.com/program/season/2022-summer/

2022年夏期 テレビアニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 02:24:47.86ID:t79j0dGy
2000年代のアニメは割と縛られたくない主人公が多めでヒロインとも適度な距離感取ってる作品が多くて良作も多めだった
ずっとついて回るべったり風にしてくると束縛されてる感じでそれがストレスになってる主人公が多かったのにな
最近のアニメとかなろうあたりは真逆でずっと傍にいて欲しいみたいな感じに見える
自由人からすりゃうざいだけだよな
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 02:26:40.01ID:/xPgPqO4
しかしあれだな、CUE見てて思うが、最近の若い子誰も彼もが歌ある程度上手いのはあるが
昔は、田村ゆかりや釘宮、ハナザーさんみたいに特徴がある声の声優さんは
歌を歌わされてた初期は、その声質ゆえに声に合わせた歌い方をしようとせず
普通に歌おうとしてただただ歌が下手って感じだったのに
最近のアニメ声の声優さんは、その声をいかして上手く歌ってるな
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 02:29:12.57ID:t79j0dGy
なんつうかもうちょっとドライな感じ出せないのかね
美少女動物園にしてもまーたこいつと一緒かよ...たまにはどっか行けよ邪魔臭いみたいな雰囲気出した方がいいよな
最近のアニメほどどんどん依存症が悪化してる
美少女動物園じゃなくても対人依存症傾向が強まってるわ
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 02:33:43.84ID:t79j0dGy
最近のアニメのキャラは親離れできない子供のように見えるわ
甘えっ子が抜けないいつもいつもついて来んなって感じがすげーでてる
それを嬉々として双方が受け入れてるキャラたちの感じがもうホラーの領域
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 02:34:08.70ID:zAISlsSK
CUEは割りと面白いんだけどなーんか素人臭さが抜けねえんだよなあ
ここってご注文はうなぎですか?でプチぶっ叩かれたとこだっけ?
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 02:36:38.00ID:7XKq3RD5
そう考えると養成所卒が一人もいないクエ!は全く現実無視してるな
どこの国で作ったんだろう
ガリナンとか一人だけ30代居てなんか変な汗出て来る
言葉に出来ない恐怖
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 02:41:20.29ID:7XKq3RD5
>>17
ぶっ叩かれた理由はカクカク動くCGと大手人気アニメを人外改編パクリして信者を敵に回したからだろ
作画だけは完成してるクエとは叩かれ所が違うわ
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 02:47:31.57ID:t79j0dGy
そろそろドライな接し方が基本の作品に回帰しろよ
2000年代の重厚な雰囲気はそういう性格のキャラだったからやろ
最近のアニメはもうキャラが脳死で駄目なんだよな
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 02:52:23.89ID:7XKq3RD5
>>20
まあ量産型のハンコ絵だからな
パスメモは一話だけ極限に作画悪くて徐々に良作画になって行った未完成品だったから、最初からずっとハンコのクエはある意味何も変わってない
徐々に息切れし始めてはいるが
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 02:56:54.63ID:t79j0dGy
なろうもそうだしアニメ人気も地に落ちてきてるよな
やっぱ品質が低いと見なされてるからでしかないわな
ドライな態度でやり取りしてる方が面白いのはマリみてで証明済みだろ
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 02:57:14.98ID:7XKq3RD5
>>21
ナナニジは6年やってて前より下手になってるってのがなぁ
まあ頻繁に声優変わってるし、webアニメの頃ほど金ないし新メンバーを優先的にリストラすると言う致命的な暴挙をやらかしたからな
東条をクビにした時点で魅力99%offだな常に不快な奴を2人も残した時点で実質100%以上off
なんで、何やっても人より出来る奴と何やらせても駄目な奴を同じグループ組ませるんだよ個性ってそう言うもんじゃねえだろサッカー枠残せよ
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 03:04:21.85ID:7XKq3RD5
>>25
先週最終回かと思ってた
彼氏持ちになった時点でもうなんもやるべき事ないだろ
付き合い始めを楽しみたいライドウ君と距離が測れずに濃厚変態露出プレイにまで突っ走って「私、また距離近過ぎてる?」とか言って知り合い以前にまで遡ればいい
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 03:26:23.15ID:t79j0dGy
>>37
総量の話だからな
円盤売上が全てを物語ってるやろ
買うに値しないゴミの山
ドライな態度の方が多い時期はそれなりに全体平均の売れ行きも比例して高い推移だったな
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 03:32:42.06ID:egXJTtVt
かぐや最初は面白かったし
今でもマンネリ化してるけど放送中アニメの中で半分より上の方ではあると思う
微妙な回でも切るほどのライン下回ったことは無くても安定してずっと普通に見れる
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 03:37:33.16ID:t79j0dGy
>>42
今期円盤1万超えるの何本でる?
5千超えるのは何本でる?
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 03:57:16.13ID:BdNiiRRU
普通にみて一般世間の認識はアニメも配信なんたらも雑魚

NHKのお昼のニュースとか19時のニュースのほうが見られてる
実況とか見てると女子アナに熱狂してるから
あとお天気お姉さん

そっちのほうが関心ある アニメとかスパイとかも雑魚扱いだから
真剣に議論しても意味ない
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 04:08:23.67ID:t79j0dGy
>>47
市場がでかくなって配信強くなってるなら円盤も強くなるだろ馬鹿かw
ばらで見ていけば多くが小粒化してるから売れないだけだぞ
たとえば一期のジョジョと進撃が同じクールにあったらどっちも万超える
それだけの話だ
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 04:14:33.41ID:+EN6UVor
金曜は恋は世界征服のあとでが一番マトモなくらい他が勝手に自滅した
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 04:16:20.21ID:+EN6UVor
鬼滅の記録は10年後のキッズに笑われることになるだろうな
わけわからん流行り方して黒歴史もいいところ
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 04:20:02.68ID:BdNiiRRU
昔は例えば
円盤10000枚売れても


円盤10000+配信0=合計10000

現在
円盤10000+配信10000=合計20000

つまり、昔は配信がないから円盤も相当売らないと利益にならん
今は配信があるおかげで円盤分は丸々儲けになると想定できるから
逆に円盤の価値は高いかもしれん
3000枚売れれば2期確定って話はよく聞く
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 04:29:07.47ID:t79j0dGy
>>54
利益の話にすり替えしてるあほらし
それぞれの作品の格の話であって、円盤が売れないほどのゴミが増えただけだぞ
着せ恋などのレベルに達すれば万売れるからな
2000年代はそのレベルが毎クールうじゃうじゃしていたって話よな
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 04:33:32.43ID:+SZSyAks
以下のことから来期アニメでは、
よふかしのうたが割と注目されてるみたいだ

・PV解禁が早い=制作期間が長い
・PV再生数が多い(500万くらい)
・原作が売れてる(1巻20万部くらい)
・原作のCMをラジオでよく聞く
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 04:39:58.75ID:t79j0dGy
サマータイムみててもキャラに愛着一切わいてこないやん
それが答えよな
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 04:42:56.98ID:t79j0dGy
固定信者ものやらインパクト重視やら目が離せないストーリーなど一部例外もあるが、基本的に深夜アニメにおいて円盤が売れるほどの高いスペックを備えた作品はキャラに対する愛着がしっかりわくようになってるからな
キャラに愛着がわいてこない時点でだいたい失敗してるんだよ
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 04:46:51.75ID:BdNiiRRU
円盤と配信の関係は密接にリンクしてる

円盤3000枚くらい売れる作品は配信でも強い
去年のメイドラが丁度その辺にいた
円盤で3000くらい売ってるんだわ。配信でもdアニメで常に上位で
1~3位で通したと思う。無職転生もそうで
円盤5000位売ってた。配信は常に1~2位

配信強い=円盤売れる
円盤売れてる=配信強い

円盤が売れるってことは同時に配信も滅茶苦茶強いって認識でいいと思う

唯一ラブライブだけは配信は弱いが円盤強い傾向にある
その辺が課題でどう調整してくるか
スパスタが従来の萌え系美少女動物園から
ドラマ風の物語にしたのは、配信をみてのテコ入れをしたのかもしれない
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 04:48:11.96ID:t79j0dGy
配信のデータなんてどうでもいいよ
そもそもデジタルデータ自体に価値がない
暗号通貨と同じようなもんだ
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 04:48:21.03ID:G46F5LHu
サマータイムは海外ドラマや映画見る人には周りの人が入れ替わるとかここ数年流行った後なので興味湧かないかもしれんな
俺がそうなだけかもしれんが
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 04:51:44.37ID:t79j0dGy
>>69
単にやることなすことスケールが小さい
ただキャラが良ければそれも帳消しになるが、キャラは無個性没個性すぎて死に体も同然レベル
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 04:56:52.51ID:RsP4x7q6
サマータイムは最初にタイムループものと分かった時にはこれはきっと名作だと思ったんだがな、全然いまいちだった
トムクルーズの映画の方が100倍面白い
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 04:57:33.96ID:+SZSyAks
>>58
以下のことから、あんまり意外ではないかな
「これほど海外全振り作品は珍しい」という印象

・ビリビリ単独製作=中国で人気が出ると目されている
・中国で人気の銀髪キャラ(例…アズレン)
・中国で人気の京アニ作品の二番煎じ感ある話(例…メイドラゴン)
・北米ギークに人気の「女性をサポートする男性」(例…着せ恋、古見さん)
・北米で人気の「障害者救済」(例…古見さん、聲の形)
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 05:10:03.97ID:BdNiiRRU
明日ちゃんが円盤3200枚くらい売ったんだな
オリコンにのってたけど
なんか感動したっていうか泣けたわ
当初の評価じゃ厳しいと思われていたからな

これはよくやったって褒めるべき
一応2期の条件はクリアしたとみている
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 05:12:39.88ID:t79j0dGy
>>75
初週3800枚以上だぞ
おそらくもうちょっと積んで4000超えたかもな
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 05:16:14.29ID:t79j0dGy
>>77
そもそも配信と円盤じゃ違いすぎるだろ
ゲームのデジタル版とパケ版ならまだしも配信と円盤なんて全く性質が違うものを釣り合わせてる時点で頭の悪さしか感じないわ
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 05:18:25.21ID:+SZSyAks
>>75
思ったよりは売れたかなあ
2000枚くらいかと思ってたわ

深夜アニメで3000枚程度でテレビ続編があったケースは
以下のパターンしかなく、どちらにも該当しない明日ちゃんじゃ厳しいかな

低コスト3Dアニメ→てさぐれ
海外でヒット→メイドラゴン、ゴブリンスレイヤー
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 05:20:31.68ID:RsP4x7q6
はたらく魔王様の1期の頃はそうでもなかったが、今はタイトルに異世界とか魔王とか付いているとそれだけでウンザリしてくる
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 05:20:37.39ID:t79j0dGy
>>82
そりゃ配信再生回数とか出しちゃってるしな
一回再生で再生した人はいくらお金払ってるわけ?
円盤は一枚買うと諭吉の7割分くらい飛んでいくが

そもそも作品ごとの円盤同士で比べりゃはっきりするだけだぞw
そこに配信という性質が異なるものを混ぜて負け戦を白黒つかないように逃げの誘導してるだけやんお前w
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 05:23:53.28ID:zAISlsSK
>>86
ドライ(笑)とかがぼろ負けの興収出された次は総量(笑)とかコスい逃げしたのに順調に延びてる市場規模の前に今度は売り豚すら見捨てた円盤を持ち出すw
逃げすぎだろ痴ほう症爺w
まさに負け犬の遠吠えだなwやかましさしか能がないw
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 05:26:05.84ID:t79j0dGy
>>88
お前は自分の好きな作品がいつも円盤大爆死する側で負けた思いをしてばかりだから
再生回数とかいう懐が痛まない無意味なデジタルデータを持ち出して煙に巻こうとしてばかりやん
みんな頭の悪い誤魔化しだと気付いてるしお前だけだぞそれで誤魔化せてると思い込んでたのわw
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 05:29:17.72ID:zAISlsSK
>>89
古き良きドライ(笑)とやらで歴代一位鬼滅以上の素晴らしい物出して?wもう忘れたの?
そっからずっと負けっぱなしだけど?w
しかしバンバン配信アニメ出る時代にこの完全に取り残された脳ミソヤバすぎでしょw
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 05:30:27.64ID:+SZSyAks
よふかしのうたは北米ギークに人気の
「女性リードのカップル固定系アニメ」のようだし
北米受けするポテンシャルは十分という印象かな
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 05:31:31.83ID:t79j0dGy
この必死さなw
事実を周知されてはダメージがデカすぎるので懸命に隠蔽するための猿芝居をしているお猿さんの姿が>>90ですw
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 05:33:00.72ID:zAISlsSK
>>92
おっ反論無しwドライ(笑)完全敗北かw
そりゃこの大配信時代に完全老害で勝てるわきゃねえよなあw
負けた思いとか完全にブーメランなんだろうなw
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 05:36:48.08ID:+SZSyAks
もし明日ちゃんの円盤が売れて2期が決まったとしたら
その発表は円盤アニメの2期発表の典型例である
円盤最終巻発売日前後の可能性が高いと思う

そうだとすると数か月先のことになるかな
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 05:50:03.04ID:RsP4x7q6
明日ちゃんは二期難しいと思うけどな
作画コスト的に円盤1万でもまだ赤字だろあれは
最初から赤字上等でスタッフの成長のためにアニメ化したんじゃないかと疑うレベル
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 06:00:45.07ID:+SZSyAks
>>95
言い方が悪かったかなー

「明日ちゃんの円盤最終巻発売頃になっても2期発表がなければ
失敗の可能性が高い」ということ

高クオリティ百合アニメの円盤を買うマニアはまだ一定数いるとみられてるのか
ワンダーエッグプライオリティ、マギアレコードなど近年でも多少はあるかな
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 06:11:02.25ID:1evQDCJb
明日ちゃんの2期はある
マジレスすると原作が足りないって話
最低でも3年は必要だろう

円盤4000とか凄すぎ
当初はあのキャラデザで爆死って言われてたから
メイドラとか無職とか同じ領域にきているんだから大したもんだ
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 06:22:29.50ID:1evQDCJb
今期で円盤4000とかっていったら
スパイと虹が咲しかないからな
式守、古見さんで2000いくかいかないか
あとはみんな1000以下とか
どんだけ凄いかがわかる
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 06:36:16.39ID:1evQDCJb
来期はスパスタが軸だろう
NHKで放送延期とかするなよって思う

他では
それでも歩は寄せてくる

覇権っぽい雰囲気あるけど
おさまけ臭もムンムンしてる
順当にいけるかどうかだろう
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 06:46:34.68ID:fw2EVi9s
なぜ明日ちゃんの話題が 二期もしあるなら一期並みのクォリティでやってくれたら嬉しい
一期の内容的には文化祭を見越した内容になってたけど
原作そこまで行ってナインだよな
作者と密なる打ち合わせやって準備万端だと最高だが
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 07:04:07.53ID:CLPT+1w2
明日ちゃんの作画もの凄かったな
今年はおろかあと5年はあのレベルの作品は出ないだろう
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 08:00:19.26ID:TTFYp5Uc
【速報】ヤンジャンの「「推しの子」がアニメ化!オッサンが好き好きアイドルの子に転生!オギャって復讐の鬼になるストーリー
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654785620/
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 08:27:21.04ID:RRgwdaKZ
異世界薬局、楽しみ
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 09:21:42.61ID:3FaTyO8x
>>135
いっこもおもんない駄洒落にわざとわしく大ウケしたり
面識のない相手に急に発情して抱きつく色情魔だろ侑ってw
それを主人公補正でチヤホヤするキモい集団の話
あれでOKならサマレンなんか余裕で許容範囲じゃねえかよ
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 09:25:33.76ID:EaApV/dG
>>142
きちくおうランス
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 09:53:57.52ID:GhP6dj6F
ナチュラルに和みたいな立ち振る舞いできる男って現実にもいるっちゃいるけど
そういう場合はだいたい「わかって」やってるんであって
手を出すタイミングやら損得勘定やらの見極めしたうえで適切な距離を弁えてるわけで
和みたいに徹頭徹尾ご奉仕の精神でその位置取り続ける男はそうそうおらんわなー
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 10:03:18.37ID:5joRpo8q
>>109
1巻と2巻は来年イベントチケット抽選巻付
予想ラインは前作初動の5000
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 10:04:53.49ID:pNr9pgBR
処刑少女はB級映画ファンを自負してるだけあるな
ラスボスがジビエ化してくれたし
味方のメンツも侍(姫)・忍者(主人公)・デブが揃っててジビエリスペクトが半端ない
これは結末に期待できる
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 10:18:24.35ID:oEZe4FoN
てす
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 10:19:10.66ID:+SZSyAks
>>161
まちカド2関係者が5000の売上を見込んでいたら
円盤イベチケの会場を最大でも2000席程度しかない
カルッツ川崎にするはずがないんだなあ

www.tbs.co.jp/anime/machikado/news/news20220512_01.html
タイトル:「まちカドまぞく 2丁目」すぺしゃるイベント(仮)
会場:カルッツかわさき

culttz.city.kawasaki.jp/info_hall/
川崎市内で最大規模を誇る2,013席のシューボックス型文化ホール
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 10:23:56.10ID:+SZSyAks
仮にまちカド2関係者が円盤イベチケ会場の2000程度を
円盤売上と見込んで、実際その程度しか売れなかったら
採算割れになる可能性が高い
(一般的に円盤のみで黒字になるのは3000-4000枚程度とされる)

おそらく「円盤売上で足りない分は海外配信で補填」という
近年のアニメにありがちなパターンだろう

そうだとすると、まちカド2の中国配信の失敗は
かなりの痛手で、よほど円盤が売れない限りは
関係者が失敗と見なす可能性が高そうだ
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 10:24:52.21ID:pNr9pgBR
ジビエのデブは遺品のダイナマイトがラスボス戦で役に立ったけど
こっちのデブは役に立たない上に事件の元凶とか救いようが無いな
デブが殺されないのはタイムリープ対策か?サマレンで見たわ
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 10:34:00.71ID:uWe5UtAM
>>169
みんながみんなイベント狙いで買ってるわけじゃないから
5000売上予測で2000席は順当の域。それでも空席できるようなら
最悪、当日券現地発売という手もある。
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 10:34:35.01ID:JJcSmVGz
デブが「メノウちゃん独り占めしたがるから嫌い」とかモモに言ってたけど
あいつなんかメノウちゃんが店で買ったプレゼントをモモにあげるってだけのことで怒ってて
今期のお前が言うな覇権だったわ
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 10:46:03.14ID:pNr9pgBR
1話でモブを殺した時点でB級ルートに入ってしまったな
モブとイチャイチャしとけば乙女ゲーのような名作になれたかもしれんのに
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 10:54:23.05ID:FDCGmK6n
処刑は最初に男ぶっ殺すのはいいけど男のキャラ設定をもう少しマシな奴にしてほしかったな
もっとこいつ殺すとか鬼かよと印象付けないといけなかった
軽すぎる1話だった
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 10:54:34.46ID:0gWeWj6O
何でもアリの異世界モノに更に何でもアリのタイムループまで被せちゃってるから
今やってる幼女戦も四天王の1人クラスぽいのにまぁ何とかなるっしょって冷めちゃうんよな
その幼女戦も何の脈絡もないまま始まってペラペラ目的を喋らせるという雑さ
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 10:56:46.63ID:H+sLiqX1
>>172
了解、ありがとう
RPGは反対側-中国配信成功(bilibili中国/台湾/香港/マカオ独占、更に会員のみ)、円盤売上予想はスローループ以下、更に球詠以下
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 10:59:34.12ID:i4d5H9bF
日本では冴えない学生でもあの世界には破滅に関わる厄災って印象づけて良かったじゃん
もっとヤベー奴がどんどん転生してくるんやろなって思ったらまさかアレで終わりとはね
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 11:00:26.15ID:JJcSmVGz
問題なのは公式ページのキャラ紹介のせいであいつ殺されるのがバレバレだったこと
俺、可愛い女の子いるかどうかで1話を見るかどうかを決めるから分かっちゃったんだよね
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 11:09:58.63ID:kzvvngWv
なろうアンチを喜ばせるために作った処刑1話
それで人を集めたからあれは成功
後の話との整合性なんてどうでも良いんだよ
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 11:33:35.55ID:7AB228ur
1話見て終わりに向かって面白くなってきた途中で切らなくて良かったと思った今期作品→勇者辞めます、であいもん、阿波連さん
1話が面白くて途中から?ってなった作品→スパイファミリー、ブラックロックシューター、カッコウの許嫁
最初から最後まで???な今期作品→群青のファンファーレ、トモダチゲーム
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 11:43:12.15ID:lQQ//wXY
パリピもだけど1話釣りアニメ増えたなって印象
SNSでバズれば一定の客が確保できる今の時代の商法なんだろうけど
期待したもんお預けされて全然関係ない話見せられるのクッソシンドい
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 11:44:50.98ID:7uM0VI2L
パリピはラップなければ間違いなくヒットしたのに
作者はクラブに通ってる陽キャとはいうけどラップくらいしか語れんのかね
レゲエや他のジャンルいくらでもあるだろ普通
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 11:49:20.68ID:lQQ//wXY
1話インパクトは今に始まった話じゃないけど全然関係ない話が展開されるのって今までそんなになかったような
現代で無双する孔明が見たかったのに胃潰瘍のラッパーや痴女バンドの話見せられてもどう反応しろと
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 11:55:06.42ID:pNr9pgBR
パリピはなろうだから期待通りでは?
口パクでチートして、ラップでイキってんじゃん
まぁモブの課金チート(ロボット)とイキリ演説のパクリだから本物には勝てなかったが
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 12:00:59.43ID:5MZF42sy
パリピは曲のレパートリーが少なすぎてな
エイコの路上とかカバー曲歌うなら三曲くらい使えば良いのに
バカの一つ覚えの様に一曲をリピート

飽きるってば

音楽が中心なアニメなのに曲のレパートリー少なくて
リピートリピートリピート

アホなのかな?
エイコとか一話に一曲あっても良い
ゲストも二曲くらい用意しろよ
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 12:02:50.66ID:B6TuJFZn
https://twitter.com/k2edq/status/1519238422581313536
まじでバーディーウイングの公式とかみても
円盤を発売しないタイプのアニメらしいけど
今後こういうのふえていくの?
発売しても失敗した場合は94枚程度しかうれないとか、
発売中止になると失速したような印象になるよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 12:04:32.22ID:H+sLiqX1
>>185
RPG、bilibili独占配信の補足
中国-最新話会員のみ
台湾/香港/マカオ-1話以外全話会員のみ、会員以外は冒頭6分間視聴できる
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 12:06:17.09ID:B6TuJFZn
独占は配信サイトからすると課金、加入してもらうチャンスではあるけど
95%の人はマルチでの配信じゃないと不評だよな
マブラブオルタとか独占で失速
https://twitter.com/nekuma221/status/1535210957592334337
独占のほうがディズニーとかから制作資金とかいっぱいもらえるの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 12:14:05.78ID:4LHcwcED
独占で目先の利益取ったせいで人気でないってなるのは原作物としたら致命的な気がするけどなあ
それでもアニメ化したいんだろうけど
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 12:22:33.48ID:DXJfTmFO
ビルディバイドで赤穂浪士47(フォーティーセブン)という
超絶面白ワード爆誕したのに話題にならんな
俺以外見てる人いないのか
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 12:25:46.17ID:xodxi8QZ
パリピ転けたらPA転けるって噂を聞いたがマジ?
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 12:27:21.29ID:BdNiiRRU
ヒロインたるもの

よく頑張ってると思う。
やはりネックなのは涼海のまゆげだろう
何でこんなまゆげなのか?意味はあるんだろうと思う。
ブスをヒーローにするのは至難の業
成功したのは千と千尋の神隠しの千尋くらいなもんだろう

https://i.imgur.com/JiuVdgK.mp4

千尋が最高のヒロインになった場面。
一つ一つの積み重ねが最後大きな感動を生んでいる
千尋がハクに跨ってる格好もダサい、超ダサい
しかしなんとも言われない感動が包み込む この格好が最高に思えてくる
声もブスは素人っぽのがよりいいと感じる
あのまゆげで水瀬だってことも未だ違和感は消えていない
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 12:27:59.87ID:mb3bIlB4
>>228
PAは全くパリピに金かけてないから転けないよ
金かけて2クールやったアクアトープの方が痛いだろ
アクアトープよりパリピの方が利益出そうだし
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 12:28:25.67ID:CF2KyRPo
中国の動画配信サービス大手の「Bilibili(ビリビリ)」は3月3日、2021年10〜12月期の四半期決算と2021年の通期決算を発表した。
10〜12月期の売上高は57億8100万元(約1055億円)と、前年同期比50.55%の大幅増収を記録。
しかし純損益は四半期ベースで過去最悪の20億9600万元(約382億円)の赤字に陥り、その額は前年同期の2.5倍に膨れ上がった。
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 12:37:06.04ID:JFGtZAzX
piまだ登録してない人いる?

仮想通貨案件で過去を振り返っても
今までで世界で一番盛り上がってる将来性のある案件なので登録よろしくお願いします
1日1回クリックするだけの無料スマホマイニングでみんなで億り人になりましょう

世界中で3500万人登録してる仮想通貨史上最大の案件で
将来性も間違いないと言われてるから
今のうちにマジで1枚でも多くゲットしといたほうがいいよ

https://i.imgur.com/LZ7be1p.png
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 12:38:50.10ID:B6TuJFZn
ビルディバイドは視聴候補だけど2期まったくみてないわ
1期はおもしろかったよ
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 12:40:34.71ID:H+sLiqX1
>>231
最新の一半期決算、純損益は悪化中(22億8200万元)
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 12:56:59.43ID:7tV19DmN
 
声優ドル=業界便女

皆知ってる常識(^^
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 12:58:59.38ID:K2kW2UW3
バーディーウイングが一番面白いな
パリピはOPのダンスと曲がよかったけど話はつまらない
異世界ものはもううんざりで飽きた
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 14:09:55.82ID:CF2KyRPo
>>279
ウマ娘はスタジオKaiに元請け取られたやん
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 14:14:30.70ID:brxKb9Kd
ツイッターでパリピは失速したしてない派で激論が繰り広げられてるね、割合は失速してない6:4失速といったところ
ネットはその話題ばかりで今期の他のアニメの話がTLで流れてこないくらい
これぞ覇権アニメって感じがするわ
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 14:20:30.99ID:7tV19DmN
今週の恋せかも面白かったな
梶に捨てられた花澤がカップル見てキレるのとか最高にワロたww
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 14:23:17.34ID:B6TuJFZn
パリピ孔明はまだ2話までしかみてないけど
まわりが失速した、っていってると見てない人や、まだみてない人
惰性で見てる人は失速したように認識するよね
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 14:45:32.92ID:PANA3J7a
藤原家次女ややサイコパスって妹が紹介されてたけど確か書記って姉いたよな
全部で何人姉妹なのかしらんがあの妹は三女以下になるんじゃねーの?
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 15:13:48.71ID:BdNiiRRU
今期は上半期ビックニュース

1、ウクライナ侵攻
2、知床KAZU1
3、4600万持ち逃げ

この3つにスパイですら完全に飲み込まれた状況になってしまった
おまけに映画トップガンが世界を席巻している
世界覇権を目論んでいたスパイも完全にトドメを刺された印象

もう世間の関心は夏アニメにシフトしてきていると思う
アニメ的には映画五等分の花嫁のニュースが強く印象に残った感ある
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 15:23:45.37ID:YJSRK/EX
処刑少女は原作まだ続いてるから2期やっても結局中途半端なとこまでやで
ここで例えアニオリでもきっちり締めてくれた方がスッキリできる
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 15:36:24.32ID:6CNqzWOv
なんだこのスレ
数字の話か昔話しかしてないな

ところで来期のよふかしのうたって原作知ってるやついる?展開遅いか早いかそもそも日常系で展開も何もないのか知りたいんだが
0322風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 15:38:10.25ID:Vdaml5Ph
>>320
他がつまんないんだろ
もしくは5ちゃんに入り浸りすぎて世の中の人と脳みそがズレてしまった、はてまた、脳みそがもともとズレてるから5ちゃんに入り浸るようになったか
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 15:41:26.23ID:6CNqzWOv
なんだよ急にw どうせろくな話してねえじゃん
>>322
5chに入り浸ってしまうとゴルフが一番面白いんだと思っちゃうよなw
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 15:41:37.71ID:uWe5UtAM
処刑少女は1期でこういうお話としっかり伝えられたんだから、原作宣伝としては十分達成できてる。
2期やらないと、何やってるか伝わらないというわけではないので、いらないな
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 15:42:35.26ID:QXsO9J5i
スパイは1クールでどこまでやる気だろう
このままいくとボンド回を途中でぶった斬って1クール終了にならないか?
それともボンド回を2クールに持っていって
サイドストーリーで終わらせるんだろうか
それも締まらない終わり方だな
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 15:48:50.50ID:FuveEgx3
>>1
ここのスレを見るために必要な知識

ステマ(ステルスマーケティング)
無関係な人物を装って高評価な口コミを書いたり、怪しげなランキングサイトや盛ったり水増しした数値を掲示して※バンドワゴン効果や※ウィンザー効果を狙う悪質な宣伝手法


他のアニメで見られたバンドワゴン効果を狙ったステマの例

単行本売り上げ1位だから!

半額キャンペーンで水増ししていました

Twitterの指定日フォロワー増加数1位だから!

フォロープレゼントキャンペーンで水増ししていました

海外サイトのランキングすごいから!

怪しいサイトで水増しできるうえに評価自体は並でした

Twitterや単行本の数字が凄い!盛り上がってる!

盛り上がっていると思いこまされているだけでした


※バンドワゴン効果 何かを選ぶときに大勢の人が支持していると感じた場合、勝ち馬に乗ろうとその製品や事柄を選んでしまう現象のこと

※ウィンザー効果 宣伝主の立場から直接訴えかけるよりも、第三者の口コミや評価の体で紹介した方が信用されやすい心理現象のこと
0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 15:50:33.64ID:g66cxNuM
流行りのアニメで盛り上がれなくなったのがどうとか
精神の成長が高校生で止まってる奴みっともないな
体だけ大人になってもそんな事が価値観の中心か
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 15:59:03.78ID:Vdaml5Ph
>>332
いや勢いがなくなったとか事実を捻じ曲げるあたりそっちのほうが子供だろ
自分の好きなものが流行らないからって流行ってる作品を無理矢理叩くのは駄々をこねる幼稚園児と一緒
0336風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 16:04:22.26ID:H+sLiqX1
予想
まちカド2丁目最終回終了後、ポニキャ側3期制作決定CM放送の可能性は....?
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 16:06:10.16ID:Jc8+0+0o
アニメ『スパイファミリー』視聴者数はさらに増加! 定額制動画配信サービス コンテンツ別週間ランキングTOP20発表
https://news.livedoor.com/article/detail/22318940/

【悲報】ライトオタ、スパイ、パリピ、かぐや以外はもう見てない。
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 16:16:17.98ID:XZVWTYxq
時代の試練に耐える音楽を――「落ちこぼれ」から歩んできた山下達郎の半世紀
サブスクでの配信は「恐らく死ぬまでやらない」

音楽の聴かれ方は、半世紀の間に変化してきた。サブスクリプションでの配信を解禁しないのか尋ねると、
今の時点で山下は「恐らく死ぬまでやらない」と答える。

「だって、表現に携わっていない人間が自由に曲をばらまいて、そのもうけを取ってるんだもの。
それはマーケットとしての勝利で、音楽的な勝利と関係ない。本来、音楽はそういうことを考えないで作らなきゃいけないのに」

「売れりゃいいとか、客来ればいいとか、盛り上がってるかとか、それは集団騒擾。音楽は音楽でしかないのに。
音楽として何を伝えるか。それがないと、誰のためにやるか、誰に何を伝えたいのかが、自分で分からなくなる。
表現というのはあくまで人へと伝えるものなので」
https://news.yahoo.co.jp/articles/be612cd888a261a17c38007d9f51406f35ddaade


天上人がなろう全否定w
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 16:27:57.29ID:XvQM2kMn
ランキング見ると今の時代ってほんと話題性だなw
リメイクがおのずと増えるわけだよ 
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 16:29:56.96ID:EaApV/dG
>>343
お金もってる世代がハマってたのリメイク
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 16:31:05.48ID:8jfgsxgl
バズった時のツイッターの拡散力がえげつないから作り手もバズり特化になってきてんよな
昔からその傾向はあったけどパリピは象徴的なアニメになりそう
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 16:50:56.99ID:ELnzKLO3
>>327
それを言うなら「16話じゃなかったんだ」だろーが
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 17:11:48.36ID:kzvvngWv
スマホになって2ch時代のAAが廃れたのも5ch離れの一因だろ
匿名掲示板はPC向きのインターフェース
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 17:22:09.16ID:FM7xW/zc
今期ベストなのは処刑少女じゃね
リゼロに匹敵するストーリー
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 17:24:44.41ID:fw2EVi9s
むかし四大ヒューマンエラーを白の勇者ってやつが
封印してたけどなぜか今回の世界線では
パンデモニウムの封印が解かれてたってわけか
処刑少女設定モリモリで楽しいな
フォースの姫が禁忌になりたかった動機がいまいち理解できてない 身内に役ただずとバカにされた復讐ってだけかや
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 17:25:39.62ID:EaApV/dG
>>357
アクアトープなんて俺がPA初めて1クールで見るのやめたくらい酷かったし
グラスリップや天狼もあっただろ
パリピはもう全然マシ普通に見られるだけマシ
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 17:27:50.58ID:btaieRVy
>>362
あきらかに主人公の成長とか描けてた時点でアクアトープはましだったけどな 
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 17:30:31.54ID:btaieRVy
PAがここまで叩かれてる意味がわからんよな
京アニなんてツルネとかいうゴミ以降新作も作らなくなったのになぜあもちあげられてるしなww
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 17:31:46.96ID:btaieRVy
>>370
え?あのくっそつまらない凪あすともひかるくんは最初叩かれまくってましたけどww
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 17:33:35.88ID:Vdaml5Ph
ダンスはだって独占配信だから見れないし加入してまで見ようとは思わないから話題になる訳がない
勝負する前に負けが決まってる
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 17:37:09.35ID:D5ThyGW8
しかしラブオールはまったく話題にも上がらないな
早く終わって他のアニメ始めて欲しいが
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 17:38:47.21ID:btaieRVy
>>370
こいつ絶対スバルとかも未だ叩いてそうwwwwwww
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 17:39:00.95ID:EaApV/dG
PAはやればできる子枠
シナリオのチョイスさえ出来たら化ける子として応援してるし
アクアトープ以外はだいたい見てるかな
まさか1クールでガマガマつぶれるとか思わないだろ
そんな不景気なのアニメでも見たくないわ
0381風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 17:42:17.48ID:btaieRVy
>>380
お前絶対最初叩いてたよ
お前みたいなキャラの理解もできないやつがスバルを擁護してたとは思えないんだがwww
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 18:00:33.80ID:btaieRVy
>>389
なるほど
いせかる面白いしな
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 18:03:06.33ID:PmRpxYUL
若人が人生の中で成長していく過程を描きたくてしょうがないのがPAの美学やろ
孔明ですら、壁のオリジナル入れてまで若人の成長を描いてたしな
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 18:05:13.17ID:EaApV/dG
>>397
最近のWIT
全部MAPPAに後続投げていくスタイル
そんでグレプリだのカバネリだの駄作オリジナルつくる
新規オリジナルIPが欲しいんやねPAほどではないが
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 18:06:57.33ID:PmRpxYUL
オリジナルってまず作画が良くないと振り向いてもらえないからきついよね
人気原作なら文句言いながらも原作厨が見てくれるけど
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 18:10:29.67ID:EaApV/dG
>>406
進撃の流行を止めてまでやるアニメではなかっただろカバネリ
似たようなパニックゾンビものだし
VIVA様でギャグになっちゃったわ映画は良かったらしいね見てないけど
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 18:14:31.87ID:PmRpxYUL
進撃の流行を止めてまでやるほど、原作付は儲からないってことなんだろうな。
進撃で自社が注目されて、オリジナルで注目されるかも、当たるかもって心理は理解できるよ。
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 18:16:54.68ID:/mKUXHtq
カバネリ劇場版、良かったんだけど無名ちゃんのキャラ変わりすぎでなあ
カバネリにラブコメ要素って必要か?って思わなくもないけど作品としては楽しめたから仕方ない
テレビ版もこういう明るいキャラにしておけばもうちょい評価も上がったんじゃないかなって思った
0418風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 18:17:12.87ID:EaApV/dG
>>412
世界的な人気になったのにカバネリ凍結してでもWITで続けてやるべきだったろ
確実に進撃の流行の快進撃止まったからなあカバネリはさんで
その前例があるから鬼滅も呪術も続編急ぐんやぞわかったかニワカ
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 18:22:36.68ID:PmRpxYUL
>>405
え?最近そんなアニメほとんどないけどお前何見てるんだ?
なろう系とかバトル系とかセックス&バイオレンスが主軸のアニメ
後はギャグコメディだらけだけど?
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 18:23:34.88ID:RiF8Aya9
カバネリ、VIVY、王様、スパイ、バブルと失敗ばかりでWITは信者が思ってるほどいい制作ではない
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 18:25:21.59ID:qc8HZ/VF
PAが萌えヲタ狙ってないから文句言われるってキャラデザに萌え狙いの未練が隠しきれないし
オッドタクシーみたいな絵でも面白ければ見るんだから的外れなんだよな
0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 18:26:34.31ID:kzvvngWv
PAは外部から引っ張ってきた監督・脚本があたったのが
少しあっただけでそれを引き摺ってるだけ
当たりスタッフはもうPAと組まないか組みそうなのは腐った
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 18:42:37.09ID:2a1SkN1j
コナンで
メアリーとベルモットのキスシーン良いね
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 18:49:05.59ID:os5B8VIF
24区はタイトルをパクられたホモゲーが一番可愛そうだったな
こっちがアニメ化するときはクローバーが責任とって制作しろよ
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 18:57:07.86ID:mVMuGLRW
岡田磨里は世間一般ではまだ「あの花の人」止まりだから
地上波で映画を放送するほどメジャーとは言い難いよね~

てかまず放送するならあの花劇場版が先だよね
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 19:24:47.36ID:FeKB22Qp
阿波連さんは1期で終了かな
ギャグアニメとして見てる分には許せたガバガバが
恋愛アニメに振られると無理な展開として気になってしまう
そもそもギャグキャラの恋愛って掘り下げられると気持ち悪いw

↑おもしろい
◎名作候補
該当なし

〇佳作候補
該当なし

△凡作以上佳作未満
しゃみこ
あばれんじゃー

×凡作スマホ太郎以下の壁
コミュさんは古見症です
かぐや
イキリ骨太郎2
式守
であいもん
じゃんたま
名古屋
↓つまらない
これ以下は時間の無駄なので視聴切り
今後の展開で変動あり
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 19:45:07.46ID:QXsO9J5i
WITとCloverの共同にも見られるように
これからの原作良作はトップアニメ制作会社に牛耳られるようになる
必然、質の低い原作は質の低いアニメ会社が請負うことになり
アニメ格差が開いていくのではなかろうか
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 19:52:50.38ID:4LHcwcED
>>473
人材確保で単価上がっていくなら良い傾向だと思うけどね
アニメ制作はとにかく分裂してどんどん零細企業が増えていくのが問題だと思うんよね
合併して資本強化していく流れになった方がいいと思う
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 19:53:20.26ID:Vdaml5Ph
無職みたいにアニメのために制作会社作る流れとか増えるだろう
だから名前だけで判断しても意味無いよ
角川も直営の制作会社3社くらい増やしたみたいだし
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 19:57:07.15ID:fSamyTmf
ufoみたいに制作会社が著作権を持つようにならないと
受注作品を納品して終わりじゃ制作会社は絶対儲からない
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 19:58:40.66ID:BdNiiRRU
であいもん 10話

いや~この終盤でとんでもない神回をもってきた
今期は心から感動できる、泣けるようなシーンがない
であいもんはまさに我々アニメ視聴者の希望を叶えてくれた
視聴者あってのアニメである。視聴者目線で作る
渾身の、執念の回だったといえる

回が進むごとに一果の可愛さはマシマシ状態
どうせみるなら、であいもんがおすすめだわ
しかし、梅は桜に比べて地味だと思うが実は最も日本的な花といえる
いにしえの時代から梅は桜を凌ぐ存在だった

日本人なら絶賛すべき回 まじで 
これを理解できない奴は非国民と言われても仕方がない
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 19:59:26.20ID:FeKB22Qp
今期そんなに作画いいのあったっけか
無職太郎なら作画の良いゴミだったが
0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 20:00:23.26ID:4LHcwcED
>>481
それをやるには資本力がないとダメなんよ
一回失敗したら父さんになるとかの零細企業だとバクチは打てないからな
だからとにかく分裂するのやめろと言いたい
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 20:02:00.25ID:Vdaml5Ph
異世界おじさんの制作会社は2020年に設立したAtelier Pontdarcっていう会社で代表は元white foxらしい
独立系も増えるだろうな
幼女戦記とデカダンスの制作会社も元マッドハウスの人だったし
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 20:10:09.69ID:fSamyTmf
制作会社が自転車操業するしかないから今の質より数なアニメ業界になってるんだよな
WITですら赤字とか悲しすぎるから今回のCloverWorksとの会社で持ち直してほしいわ
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 20:13:38.76ID:BdNiiRRU
であいもん見て思うのは
日本全国に和菓子店って幾百幾千とあると思うんだわ
ウチの近くにも和菓子専門店ってあるわ

ここぞとばかりに宣伝なりチラシなり入れるべきだと思うんだわ
どうせ天下っている第3者団体とかあるだろ
何やってるんだと思うわ

もっと宣伝しろって感じ

一果のノボリとかどんどん立ってれば最高だと思う
ノボリがほしい・・・・・・・
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 20:18:08.88ID:aFHo+8Bn
パリピ孔明11話、さすが孔明やることが汚い。汚い作戦の遂行のために英子とKABEを掘り下げておいたことは、構成としては正しかったな
心の強さや踏み切れる大義を得ることを描かないと11話は唐突に感じただろう
原作を良くかみ砕いた良い脚本じゃないかな。アザリエの楽曲のアンダーワールドがとても気に入った
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 20:19:13.85ID:BdNiiRRU
カーラは大西が糞だからダメ
わかるだろ
あの声でロリの領域には入れないから
全然損しているんだわ
あれが滅茶苦茶ロリ声だったら作品も全然違う

大西のせいでカーラは記憶に残らないです
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 20:19:30.44ID:fw2EVi9s
あ これ文化祭1日目これで終わりか
ギャグ漫画としては良かったが恋愛漫画としては進展なし
俺はいいけどおまえらはいいのかよと心配になるかぐや様
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 20:21:22.96ID:UnhUHNTt
かぐや様はやりたくないカットは露骨に手を抜くから作品全体でバランス悪い
アニメーター同士でキャッキャと盛り上がってそう
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 20:23:08.02ID:kzvvngWv
異世界おじさんをアニメで動かして面白いかどうか微妙だな
あの漫画の絵があってこそ味があるし
来期の他の異世界なろうの方が話はテンプレでもまだアニメ映えする
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 20:23:35.19ID:FeKB22Qp
今期ロリキャラならであいもんだろ
阿波連はアクア系だから可愛いにも二種類の後者側でエロに需要のあるキャラじゃねえぞ
ちゃんと見てないだろ
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 20:29:44.09ID:aFHo+8Bn
ダンスール、流鶯には同情するよ
才能のあるものしかたどり着けないとういう身も蓋もない考えのなかで
鍛錬で乗り越えていこうとする位置つけに流鶯をおいているのね。
潤平は横から入って来て楽々抜いていく天才だったんだ。
かげきしょうじょにも似た物語だよね
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 20:39:47.67ID:md/DKCSf
来年引き続きヴィンランドサガの監督する方がtwitter で書いてはったけど、アニメ作ると決まった制作会社が制作委員会からお金もらって、そこから業界仲間の監督、アニメターとか声かけて制作するらしく、制作会社の人もいるけど関わっている多くの人達は独立した個人事業主なんだそう
で、制作会社の収支はだいたいがトントンか頑張り過ぎると赤字になるらしい
だから制作会社が変わっても作品事体にそう変化はないからとおっしゃってた
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 20:42:57.59ID:md/DKCSf
>>495
本当にそう思う
頑張れば頑張るだけ赤字になるっておかしいよね
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 20:58:43.76ID:fw2EVi9s
まだ阿波連さん見てないがキャンプ回ということで
原作持ってる俺としては最終回がキャンプ回じゃなくて驚いた 1話見た限り恋愛大好きなアホ監督だからキャンプで締めると思ってたが案外阿波連さんはギャグ作品と理解してるのかもしれん
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 20:59:38.63ID:tm2qOic9
ネト不利オリジナル()は糞しかないって定着したからな
誰も何も期待しない
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 21:12:53.96ID:GlF0guO+
阿波連は今までの話の内容的にラブコメじゃなくね?
ドラゴンボールで突然悟空が結婚したけどラブコメでも家族愛でもないのと同じ
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 21:13:47.34ID:fw2EVi9s
>>550
けっこう長いな
こないだ14巻が出て三年に進級して
ここから卒業までやるつもりかと戦慄してたら一冊で半年ほど時間経過したから
たぶん15巻で最後と予想してる
コミック6巻で付き合ってるぽいからラブコメとしては
付き合ってから連載が続いたラブコメとしてはギネスじゃないか
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 21:16:21.94ID:EaApV/dG
>>528
監督の人脈によるんだよ
この監督が仕事するなら原画やるよ!っていう優秀なアニメーターが集まるかどうか
スケジュールが合わなかったら参加できないし人脈がなければ制作会社のつてで
やりきるしかない
だから製作会社が変わっても関係ないってことはないよ
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 21:19:23.48ID:fw2EVi9s
まちかど突然もシリアスでついていけねぇと思ったら
結局イチャイチャ 恋愛成就した後は見てられねぇわ
阿波連さんを見習いなよ
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 21:45:30.03ID:B6TuJFZn
うーす
着せ替え人形を完走した
最終話は夏休みの縁日、花火デートだった
これ原作ストックはどれくらいあるの?
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 21:51:18.08ID:CF2KyRPo
>>566
もう1クール分くらいはある
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 21:57:51.25ID:7zLJ5U3x
来期は休息にあてるとええ
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:03:57.79ID:B6TuJFZn
バーディーウイングってまじで円盤の展開しないの?
円盤化の声があってので500予約以上で受注生産にしますってなったら
予約が300枚未満でやっぱり商品化はなしです、みたいになったら悲惨だよね


ジャイロゼッターの後継みたいな子供向けアニメで円盤の最小予約数が
500で、予約数がおおくなるほど特典が豪華になるのあったけど
予約が500未満で発売停止になった作品てなんだっけ、しらべてもうまくでてこない
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:08:15.07ID:B6TuJFZn
ブルーリフレクションはキャラデザとかストーリーに難ありで当然だけど
わりと円盤反対のアニメおおいんだな
https://www.youtube.com/watch?v=eikjZlgCX8c
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:08:30.00ID:D7cyBUTM
>>571
ラブオールで思い出したけど、リーマンズクラブ最近一気見したけど思いの外良かった
1クールやのに敵キャラも立ってたし
あれで終わらすの勿体ないって思うたわ
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:09:59.37ID:lBc+dDOv
来期は、オーバーロードとバスタードのメジャーなファンタジーに隠れて
Drストーンメイドインアビス働く魔王様うたわれるものやダンまちと邪神ちゃんなどの続編
異世界薬局や黒の召喚士や異世界ハーレムなどのなろう新作
大穴で風都探偵(仮面ライダー)とKJファイル(怪獣)
見る物たくさんあるな
RWBY氷雪帝国も期待大だ
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:30.39ID:B6TuJFZn
アースグランナーだった
円盤の予約が300枚あつまらなかった
https://earthgranner.jp/news/159/

300っていうスパルタだかの精鋭の兵士の映画あるけどおもしろかったの?
この300人の兵士は最後まで生存できたの?負けたの?
https://www.youtube.com/watch?v=jvJ8zsXoQqI
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:15:21.33ID:Nlxgq6GD
>>574
リーマンも最後の方やっつけだったけど試合の描写をちゃんと入れようとしてる意気込みは感じた
最後のお前は瞼のケガなのに片目塞いで距離感無くしてバカ?ってのとダブルス先輩結局大した故障じゃ無かったんじゃねってのと試合描写無しで話進められてたのは超いい加減な印象だった
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:23:45.43ID:B6TuJFZn
声優のMAOさんがバーディーウイングの女子ゴルフ部の主将やってるな
この人ってもともと戦隊ものの特撮の女優さんやってたんだよね
ありしゃといい出世コースなのか
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:16.19ID:TZYHkSvV
タイバニは最初の監督のパワーが強かったらしいからな
今期タイバニの名が聞こえてこないってことはそうゆう事なんやろな
おば様達が買い支えてくれるはず
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:31.60ID:B6TuJFZn
リーマンが社会人バドミントンアニメで深谷ネギのジンジャーエール開発するほうか
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:29:32.59ID:vU7a9Ppa
虹ヶ咲もう新キャラ同士のユニット披露は諦めたんだな
そこまでやっていれば言うことなしではあったものの
なかなか完全無欠とは成り難い
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:29:51.75ID:D7cyBUTM
>>578
確かにツッコミどころ多かったなw
でももっと腐向けドロドロで人間関係だけで押すかと思いきや、試合シーン頑張ってくれてたわ
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:30:33.50ID:B6TuJFZn
毎日放送って深夜アニメではどういうポジションなの?
TBSの系列局だけど、MBSでは独自で関西のほうが1日放送がはやかったり、
資本、出資関係でも独立してお金だしてる

でもTBS深夜アニメってここ数年いきおいないよね
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:30:37.55ID:D7cyBUTM
>>583
恋せかのネコもやっとるな
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:32:31.03ID:dRE8gDI5
アニメ「ラブライブ」のめり込み…高校から大量の机を盗んだ男 自宅に“教室"再現もくろむ

>静岡市内の県立のA高校から盗んだ長机1台と延長コードや液晶モニター、
>私立の中高一貫女子校B校からアンプ1台と机1台、別の私立の中高一貫校C校の部室から制服など10点

こいつぁひでえ
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:35:15.53ID:y+gATf+c
この虹ヶ咲というアニメはラブライブシリーズの中で屈指の平和な作品やね
廃校もしなければキャラ同士が不自然に喧嘩をすることもない
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:25.34ID:XZVWTYxq
まだオバロみるやついるのかね
全然続きが気にならないんだが
正直グッズの転売目的で値上がりを期待してるバイヤーが騒いでるだけに見えるわ
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:48:56.36ID:jcn4oq1x
RWBY、放送開始までもう1ヶ月切ってるのに全然最新映像出さないのは
しょぼいからなんだろうな・・・少なくともかっこいい戦闘シーンは期待できないだろう
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:50:56.26ID:XZVWTYxq
>>601
オバロのグッズ手放すのもおそらく次が最後のチャンスだろう
今回売り場を逃したら後は下がり続けるだけのゴミになってしまうからな
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:51:09.59ID:JJcSmVGz
RWBYはたしかシャフトが関わってたな
いまではシャフト持ち上げる奴とか全然見なくなったな
まどかと物語シリーズが人気なくなったせいで
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:54:41.18ID:Nlxgq6GD
>>590
おう
腐向けであっても競技自体をちゃんと描写してくれればおK
ラブオールと群青は何でこんなの製作してんだろってぐらい試合シーンやる気無い
アオアシは頑張ってるけど説明下手って感じ
0609風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 22:56:31.59ID:EaApV/dG
>>606
試合の一部しか描かないから不完全燃焼だったけどなあ
キャラによっては全部試合省略もあったし
あんまライデンフィルムはいつも中途半端なアニメつくる印象
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 23:07:19.45ID:Q4C6uTmq
>>563
全部のアニメを世界向けにする必要はないと思うけど
例えばサッカーとか世界的に人口多いんだから日本向けの子供っぽい絵じゃなくて
街並みとか家の調度品など含めてもっとリアリティのある絵とストーリーにしたらけっこう見てもらえるかも試練
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 23:07:36.16ID:QURanYEp
RWBYはめちゃんこキャラ出てきて覚えきれないのと結構な確率で男とカップリングされるのをどうするかだな
ストーリーはあってないようなもんだし
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 23:13:16.72ID:Q4C6uTmq
>>614
ドメスティックな彼女ってアニメで
ケツの穴に坐薬入れられる演技を女性の声優がやらされてたな

プロフェッショナルな花澤さんだったら、アフレコの前に実際に坐薬の感触を試したと思う
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 23:19:04.09ID:Hxic4jfW
>>571
ラブオールはあれでスパイより視聴率良かったりするし時間帯的にもオタク向けじゃないんだろ
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 23:25:03.72ID:D7cyBUTM
>>606
ホンマそれな、試合シーン躍動感あった
1クールで端折る部分もあったから人によっては足りないかもやけど他のに比べると良かったわ
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 23:26:13.93ID:iKIziTBy
何種類かの声色を切り替えて使える人はそこそこ居るけどMAOだけは異常
何て言うか他の人は1、2、3みたいにカチカチっと切り替えるだけだけどMAOは1.11、1.12、1.27~みたいに中間を無段階に使える
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 23:26:30.68ID:D7cyBUTM
>>610
恐怖と戦慄が握手したイメージやな
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 23:27:47.33ID:ChrqWJQu
>>618
お前が見てる作品が少ないか偏ってるだけだろ
下段の人は制作から求められやすい声があるだけでその声だけで食ってるわけじゃない
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 23:29:40.48ID:nrDXFLqJ
ラブオールは壊滅的につまらない アニメスタッフは反省して欲しい
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 23:35:40.32ID:tsqV91Xl
>「円安こわい」Macの価格が軒並み値上げ Appleファンに動揺広がる
>http://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/07/news081.html

113 名前:名称未設定 2022/06/11(土) 12:40:59.00 ID:mDDGkXH7
これ週明けにも140円/ドルいくんじゃね

114 名前:名称未設定 (スッップ Sd1f-ZrPi) 2022/06/11(土) 13:05:37.24 ID:HdnX/ngKd
じゃあ週明け早々ドル円ロング入れておくわ

115 名前:名称未設定 (ワッチョイW 1376-2g4u) 2022/06/11(土) 13:15:44.09 ID:aRjcHxvt0
月足で30年分のチャート見ても過去一前代未聞で異常な上がり方してる

116 名前:名称未設定 (スッップ Sd1f-ZrPi) 2022/06/11(土) 13:28:16.72 ID:HdnX/ngKd
数ヶ月で20円も円安進むとか明らかに異常だよなあ
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 23:51:42.16ID:M2whd/9C
まじで、群青のアイドルの話不必要だったろこれ
アイドル設定なくしていまのてんかい最初からやってれば多少ましだけど
JO1入れたいから仕方ないのかな
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 00:07:24.12ID:ejYz5V3Q
極黒のブリュンヒルデのカズミからM・A・Oさんのファンで追っかけてるけど…守備範囲が広すぎるのと、七色なんで結構苦労する。一発で当てると感動すらあるレベル。
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 00:15:14.18ID:g8tn/7wP
>>663
前から面白かったの?
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 00:26:31.80ID:Pb56pZOC
春アニで数年ぶりに戻ってきたが結局スパファ以外全部切った
なろう系の絵柄演出は本当にひどいもんだわ
本好きなんてあらすじを30分に引き伸ばしてる感じだもんな
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 00:36:34.70ID:4TN3QnMU
STEPNで全財産逝っちまった
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 00:46:08.10ID:4TN3QnMU
ダンスールどんどん駄目になってきたな
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 00:48:50.34ID:WH7yn5qX
>>682
キミの程度にはスパイがお似合い
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 00:51:17.42ID:xmSdT+Og
テレ朝のアニメ枠ってどうなってるの?
式守さんとかカッコウはテレ朝アニメ?
テレ朝って一時期深夜アニメ枠なかったよね
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 00:52:13.99ID:4TN3QnMU
>>688
ジェットコースターで振り回せば売れる法則
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 00:52:27.14ID:g8tn/7wP
>>685
今回の回想は興味なかったわ根暗と女の関係ずっと流すのは怠い
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 00:54:12.11ID:xLjsyBII
・アオアシ
サッカーから離れるととたんにつまらんな
アシトのキャラの幅も、怒鳴るだけだし

・スパイ
まぁまぁ
でも間延びしてたな

・区の位置
涙が止まらない
もくれんは癒し
あさがお以外に胸がある珍しいキャラ、勃ち青井がんばれ
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:00:45.99ID:4TN3QnMU
今期アニメ内でも普通に理系の方がマシだもんな
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:09:21.91ID:4TN3QnMU
>>698
一本でも大きく当たれば名前もでかでか大きく何度も露出するからな
そこそこの中途半端な作品を量産しても作者の知名度は上がらないし
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:15:37.33ID:vYgs0Frs
スパイはアーニャ可愛いで済めばいいけど
ヨルが暗殺者として人殺ししてるのがかなりマイナスかな
ロイドと違いやめようと思えばやめれたはずなのに…
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:16:29.79ID:4TN3QnMU
ギアスやギルクラよりヴヴヴの方がストーリーは良かったぞ
ピンチの緊迫した場面が多くギリギリの死闘を演じられていた
ギアスやギルクラはピンチ感が足らんかったな
見ていてひやひやするっていう感情を与えるのが少し足らんかった
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:18:35.23ID:DSFDpsfO
コードギアスはハルヒと同じ年の放送でハルヒより売れて覇権でしょ
「ハルヒは社会現象」とか言われてて実はこっちのが上
二期も夕方だから格は違うわな
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:19:51.52ID:4TN3QnMU
シーソーゲームなのがギアスで
もうだめだ〜〜って追い詰められる感じはヴヴヴ
ギルクラは雰囲気アニメで2クールにしては中だるみ回も多かった
まだアカメがキルの方が楽しめたかな
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:23:21.14ID:4TN3QnMU
アクエリオンエヴォルは最初から最後までお通夜みたいな雰囲気が維持されてて品質を保ってたな
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:30:05.03ID:4TN3QnMU
最近のアニメはポジティブなキャラだらけで快晴みたいに明るい作品が多すぎる
ネガティブ思考でどんよりした曇り模様みたいな作品がなくなってる状況
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:34:19.69ID:4TN3QnMU
>>715
通常時の台詞の掛け合いからポジティブパワー溢れてきてるやん
しかし内容が意味不なあれは除外対象やろw
そもそも作品として不完全過ぎる
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:37:20.85ID:8n2hrSfa
マギレコは延期多いからいつの間にか終わった感あるな
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:37:41.21ID:4TN3QnMU
友人を傷つけない、なんでも勇気づけるような台詞の掛け合いが多い
作品を纏う空気が暗くてもキャラが励まし合って高め合うポジティブシンキングじゃやっぱ雰囲気でないし違うよな
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:39:42.07ID:xxgz12Vw
今更だけどユーフォ二アムの三期決定なのか
京アニ作品って、どうしてもハルヒとけいおんが人気ランキングで幅を利かせてるけど
真面目にクオリティが一番高いのはユーフォなんだよなぁ、楽しみだわ
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:40:49.62ID:4TN3QnMU
>>717
ギルクラのキャラとか特に最近のアニメのキャラと違って誰も優し過ぎないやん
自己責任みたいな感覚を維持してる感じで自分以外のキャラに興味そんなないし思いやりの精神はないよな
最近のアニメは思いやりの精神発揮しすぎてる
単なる台詞の掛け合いからそういうポジティブ精神ですぎてもはや知育教育レベルになってる
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:43:21.47ID:4TN3QnMU
>>722
2000年代の作品はたくさんあるやろ
虚淵のファントムとかだってそうだし
最近のアニメは他人思いの押しつけが酷い
自己犠牲の押し付け合いみたいに見えてくる
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:44:50.04ID:4TN3QnMU
>>728
主人公とロボット男が他人を助けなきゃとか悪口絶対に言わせないキャラで既に思いやりに溢れてるやん
こういう偽善テンプレにうんざりしてるわ
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:47:49.98ID:k9gWBrUm
>>714
大正オトメ御伽話とかどう?
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:48:32.60ID:4TN3QnMU
よっぽどスクイズやクラナドの主人公の方が人間らしい
最近のアニメはポジティブのごり押しでやたら自己犠牲と偽善推ししてるからな
2000年代の作品の方がよっぽど自分の幸福のために裏で他人が不幸になっても知ったことかを追求するだけの自己責任を全うしてるキャラだらけだったわ
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:51:28.67ID:XeovCtdB
幼女幽霊の4人目(巫女みたいな子)はいつ出てくるんだ?もう2話しかないぞ。
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:51:47.51ID:GQgSMNNG
マナト 死亡
モグゾー 死亡
メリイ 死亡→ゾンビ化
ユメ ランタの子を孕む
シホル 記憶洗浄→洗脳→闇墜ち
クザク 死亡→ゾンビ化

ひでえ話になったよ
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:52:11.98ID:4TN3QnMU
>>738
オバロも所詮は最近のアニメと同じで視聴者が負の感情になるような悲惨な光景を見せないやろ
恋愛アニメでいえば敗北したやつが闇オチしてどんどん荒んでいくみたいなもんで
主人公はそれに気付いても無視したりいい加減にしてくれよと怒りだして、どんどん闇落ちが深くなっていくみたいなな
こういうのがまさに自己責任社会にふさわしいキャラだよな
みんなの幸福なんていらんわ
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:56:46.62ID:4TN3QnMU
勝者と敗者がいるってことを忘れさせるようなゆとり教育仕様のみんなで仲良く同時にゴールがテーマの作品しかなくなってる
だから最近のアニメはつまらないんだよ
敗者には敗者らしいネガティブな心の動きをしっかり見せて欲しいんだよな
2000年代はそれができてる作品が多かった
よっぽどこの時代の方が自己責任社会のキャラが確立してたよな
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 01:58:10.33ID:okFa49ba
カッコウ全く意味わからん
何で女子2人でカフェしてるだけで「かわいそう」とか「警察に通報した方がいいんじゃない?」とか言い出すん?
頭おかしいだろあの作者
論理的連続性が全くない
担当も相当苦労してんじゃねえかな
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:00:56.79ID:4TN3QnMU
>>744
オバロとか完全にゆとり仕様の馴れ合い作品だろ
2000年代の作品のキャラはガチだからマジになるキャラだらけで作品も本気でぶつかり合ってて引き締まってたよな
最近の作品のキャラはネタ化しすぎて作り物のやり取りしかしなくなってるんだよ
だから本気度も低すぎてつまらんわけ
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:03:29.42ID:4TN3QnMU
最近のアニメは冗談のラインが低すぎるんだよな
台詞の掛け合いの大多数が漫才にしかなってないわけよな
2000年代の作品のキャラは冗談に不寛容でマジだしガチだった
本当に劣化したよな
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:04:47.47ID:vYgs0Frs
オバロはゆとり向けというか単なる質の悪いリョナグロ作品じゃない?
昔流行ったグロ系のノリを骸骨にやらせてるだけというか
一部の精神疾患や異常者は反応するけど普通の人は共感しないよね
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:06:04.44ID:4TN3QnMU
>>756
オバロみても精神が傷んだりしないやん
そりゃそうだ
傷を抉るようなものは何も描写されてない
そもそもキャラが不快な気分になったり傷つかないのに見てる視聴者がそれを共有できるわけないという話
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:08:32.98ID:4TN3QnMU
キャラの苦しさ、痛みをキャラを通して視聴者に伝える
これが感情の共有であって、最近の作品でそんなことやれてるの一つもねえだろw
ゆとり仕様でみんなで仲良く傷つかずにゴールものしかほんとになくなってる
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:11:25.30ID:1rALbTtO
昔はオバロみたいな漫画はそんなになかったと思うわ
転生ものみたいな漫画は当然あったけどチートで何やらかんやらやるとかそういうのはあんまりなかった気がする
その手のチートモノも昔の漫画は大抵おっさん系がやってた気がする
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:11:33.30ID:vYgs0Frs
>>757
まあオバロは浅すぎると言えばそこで終わる話だね
同時期にやってた幼女戦記の方が遥かに質は高かった
キャラの台詞一つにしても時代背景をよく勉強してるのが分かったし
オバロのキャラが口に出していた台詞は稚拙
しかもゲーム世界云々って…
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:11:50.70ID:B8XDARb0
>>750
主人公は小卒社畜で会社休むと1日で電気止められる超管理社会でネトゲで虐められてた所を社会人限定の亜人種族ギルドに勧誘してもらったが、サ終で自分以外が全員脱退して棚ぼたでギルマスになって、異世界で自分と同じ状況のプレイヤーを探してたらプレイヤーでもない連中が騙りで墓所荒らそうとしてたから切れて人類管理してやろうと動き出したのがどこが馴れ合いなん?
2000年代が子供に配慮するのをやめた爆死作品が連発しただけで、敗者の心情を描いたアニメなんて中国でしか流行ってないだろ
お前がまともなアニメ見てないのを最近のアニメが悪いみたいな事言っても仕方ないだろ
普通のアニメも見ろ
普通のを見ろ
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:12:05.03ID:4TN3QnMU
キャラを通して辛い経験がそのまま感情移入に繋がるわけだが
最近のアニメはキャラの感情に差がつかないようなゆとり仕様になりすぎてるわけよな
だから2000年代の作品と違って、勝者と敗者の双方に生じる大きな痛みの差がないわけ
つまらなくなった理由はまさにそこなんだよな
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:18:01.11ID:4TN3QnMU
勝者を勝者らしく、敗者を敗者らしく描くというのをこの10年あまりで止めてしまった
2000年代はそこをしっかり描いてみせた
だから芸術的で心に残る素晴らしい作品に仕上がっていたわけだ
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:23:28.32ID:4TN3QnMU
勝ち組と負け組を対比するような描写に厚みを持たせて
敗者の遺恨がストーリーに乗っかってくる展開で勝ち組にも単なる勝ちで終わらせずに苦しませるという手法で盛り上がったのが
ゆとり以前の作品

最近のアニメがつまらない理由は全てそこにあるんだよ
ゆとりという概念を取り入れたことにな
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:24:29.54ID:SBcepVF6
アニメの大先生「現実社会の厳しさをちゃんと描く作品こそ…」
俺「生まれてこの方ずっと戦いです、お気楽に見ることが出来る作品を頼みます…」
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:24:53.02ID:xLjsyBII
>>747
このアニメは最初からそんな感じだろ
ご都合主義は他でもあるけど、これはそのご都合が浅いというか適当というか
そもそも親がセックスしないと出られない家に息子と娘を軟禁するとかそこから意味不明じゃん
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:25:02.33ID:nAdE8cEr
2000年代にもクソみたいなアニメ山ほどあっただろ
ただ2010年以降に散見されるようになった炎上アニメとかはそこまでなかった気がする
ここで言うのはなんだが鉄血、アークファイブ、けもフレ2辺りのアニメからそういうクソアニメとかを見つけようとする文化みたいなのは流行っていたような気がする
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:27:33.29ID:4TN3QnMU
最近の作品はみんなで誰も傷つかずに苦しまずに楽に勝ちましょう
常に楽観的でいましょう
ゆとり精神極まってるからなw
本当にディスコンよな
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:29:33.54ID:SBcepVF6
>>776
だからさ
御高尚な御題目とかどうでもいいから
アニメに厳しい現実なんて求めてないから
なんで君みたいな社会から逃げてるドクズの説教を見なきゃならんの?
働いたら?
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:32:55.21ID:4TN3QnMU
みんな平等に勝ちましょう
みんな平等に負けましょう

こういう自己責任と相反するゆとりの概念のテンプレ設定多すぎるよな最近のアニメ
個々人で差がつくのは当然で、その差が優越感や嫉妬心、正負の感情にに繋がるわけで
ゆとり仕様の設定じゃアンパンマンみてるのと変わらんだろ
アンパンマン設定なんて未就学児までで卒業するべき内容で、最近のアニメはアンパンマンをなぞってるようなもんだぞ
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:34:19.87ID:1rALbTtO
90年代アニメあたりから10数話程度で終わるようなアニメとかそれなりに放映されるようになった気がする
あれが日常系アニメの雛形とも言って良いんじゃないのか
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:35:55.82ID:XPdoYORg
>>781
id:4TN3QnMU
こいつこないだ発狂してフルボッコにされてた真フレだろ
クソアニメ持ち上げて覇権アニメ貶めるだけの五毛工作員だからバレバレなんだよ
またテレ東辺りに雇われてんのかな
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:37:52.17ID:HtPZy2Av
ここはアニポケとかも語れるの?
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:38:12.18ID:HtPZy2Av
割とここの人にアニポケについて語ってほしいわ
新無印とか
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:38:38.30ID:4TN3QnMU
>>791
語れるぞ
ただしシリーズ最高傑作のポケモンDPの話題の方が好まれる
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:41:07.64ID:PHn7OjsN
>>789
去年もレールガンと86ぐらいしか落としてないのにそれより多いクール2回とかいつから製作入ってたんだよ
どう見ても去年よりコロナ沈静化してる
そこまで外国人頼みの製作環境ってのが終わってるって言ってるんだが?今でこれなら今後はもっと加速度的に終わっていくぞ
社内改革しろ
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:41:57.53ID:zJd8akCA
かぐや様さいこー
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:45:46.51ID:4TN3QnMU
これは最近のアニメ、とくになろうを否定できないやつのリトマス紙だなw

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-Q55O)2022/06/12(日) 02:21:42.72ID:BQejl+MT0
容姿至上主義だと絶対にこいつは損する側だろって奴まで容姿至上主義に染まっているのが謎

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6d-hiZJ)2022/06/12(日) 02:28:20.29ID:u9LAGPh+0
>>2
自分が惨めなのは容姿のせいって言い訳ができるからね
実際は頭も悪いし性格も悪いクズなんだけど
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 02:52:18.64ID:xLjsyBII
>>798
あぁ、邪魔だから他に行ってやってくれ
ここのスレタイを読めばわかるだろ?

それとおまえが相手してるからバカが構ってもらえてうれションしてるのわからないのか?
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 03:04:35.44ID:vYgs0Frs
真フレ連呼してる人ってこの前ボコられてたたつき信者って人なのかな?
Twitterで調べたら脚本費について語れなくなったけもフレの監督が干されたって書いてたけど
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 03:05:34.21ID:Bn+uq2Y8
>>741
原作知らなかったけどそんな悲惨な事になってたのかよ、、、
いつまで待っても二期が来ないわけだわ
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 03:07:51.38ID:4TN3QnMU
>>811
むしろそこだけ見たらすげーwktkしてくるんだがw
二期でこうなるなら本気出してきたなって評価するべきやで
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 03:22:36.54ID:Bn+uq2Y8
>>812
お前はゴブリンスレイヤーを一話だけ評価するタイプだろ
だが、なろうに代表されるように今はストレス感じるアニメはとにかく受けない
せっかく設定や世界観は面白かったのに作者はアホだな
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 03:32:00.20ID:4TN3QnMU
>>817
というかゴブリンスレイヤーって一話しか評価されてないんじゃねえの?w
グリムガルは破滅に向かっていくって最初から作者が決めていたんだろう
金に欲がくらんでるような惰弱なやつばかりのなかで自分のポリシーを優先させるのは作家なら当然だろ
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 03:34:49.94ID:vYgs0Frs
グリムガルは世界の在り方を見せないぼかした作り方だから評価に値しないかな
SF要素で最も嫌われるのが謎に謎を被せて本筋をぼかすこと
高学歴作家でその程度も書けないのかって笑われてたでしょう?
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 03:47:11.99ID:4TN3QnMU
>>821
2000年代のアニメは挑戦的なものが多かったのにな
NHKにようこその守りに入ってない気合いのレベルに達してる作品は最近のアニメじゃないだろ
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 03:59:20.68ID:VyCCVlKn
金取るんだから読者層を意識して物語を作るのがプロ
自分のオナニー公開したいなら同人誌でも書いとけ

作品は馬鹿を基準に作るので学歴は関係無い
馬鹿相手に作るんだから馬鹿が作っても大丈夫
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 04:14:31.86ID:aE7nQ5ek
ポケモンといや、新無印でサトシとピカチュウ終わるかもしれないと言われてるな
今やってるのが世界大会で各世界のチャンピオンとバトルだもんな
ドラえもんみたいに声優交代はそのうちあるとはいえ、サトシとピカチュウそのまま降板もありだと思う
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 04:18:02.73ID:c2EHkyLo
>>683
子供は本音そのままが多いからテレパスの使いどころ少ないのかも知らん
ドッジの球筋当てるのは凄かったけどダミアンのLikeに気付かないのはどうだろうと最近思い始めてる
心の中で言語化してなかったっけ
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 04:19:10.74ID:4TN3QnMU
>>823
だから駄目になったんだよ
金も読者層も無視して性癖垂れ流しで作って売れるのが正解
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 04:24:36.49ID:Bn+uq2Y8
オバロも読者の意向無視してどんどん人外になって人類虐殺して無双しているらしいな
まぁそれが作者が描きたい物なんだろうから仕方ないが
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 04:29:27.60ID:4TN3QnMU
小説書けるくらい暇な兼業なんだろう
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 05:45:56.86ID:4TN3QnMU
オバロのヒットってロードス島とかのファンで意識高い系を好むTRPGおじにウケたんやろ
オーソドックスなアニオタと楽しむポイントがずれまくってて明らかに毛色が違うし図々しさも声もこの層が最もでかいと感じたな
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 06:13:54.33ID:jYpliIUg
>>819
アニメ(制作WHITE FOXはシュタゲゼロありふれ辺りで玉突き事故的にスケジュール崩壊し早々に力尽きる、監督の尾崎隆晴はバスタードくらいしか知らなくて無知識で珍改変と見せ場のクソ演出繰り返す)の出来の悪さは置いといても

中身は古典ファンタジーや古典RPGリスペクト中心の 結構メタなパロディオマージュ作品だからな 内容も普通に指輪やD&D系統の洋寄り王道ファンタジー世界だし。頭の先からつま先で小ネタでできてるけど分かるやつにしかそこら辺のネタがわからないからな  エロがどうたらしか言えんのなら元々向いてないんだよアレ
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 06:15:51.97ID:aE7nQ5ek
オバロは小説がオリコンで20万以上売れてて、1100万部
盾の勇者はそうでもないのに何故か同じ1100万部というのが面白いな
シャナとかに追いついた
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 06:18:54.34ID:4TN3QnMU
>>844
シャナの時代は軽く損してるな
当時はラノベなんて100万部いったら大ヒット扱い
とはいえ当時のレベルでシャナはラノベでずば抜けた売上だったんだから時代換算しないと意味ないで
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 06:19:46.88ID:LTxQ5BRb
スパイの10話
話数調整してきたな
5話と同じく1ミッションを1話丸々使ったが
今回はそこまで悪くなかった

でもこれで数ミッション続きのボンド回は
2クールに丸々移動する事が決定したな
アクション多めでアニメが生きる回だから
予算かけてやりたかったのかな?
かわりに1クールの最後は割と地味目な話で終わる事になるが
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 06:22:51.43ID:LEfpoA/0
キングダム9話

すばらしい~感動した。やったーやった\(^o^)/
何がすばらしいか?

今回、紫季歌が激カワだった。まさかキングダムで
「お兄様」ってセリフを聞けるとは・・驚きであった
で問題は中の人・・・・全然わからんかった

かやのんだーーーーーーー\(^o^)/\(^o^)/

いた!ようやく生存を確認した!
最近全く見かけなかった。色々あるみたいだが元気なことを確認できた
現状の日本の声優の中でかやのん、ざーさん、悠木、が三強だと思っている
その中でもかやのんは未だに私の中では輝く一等星である
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 06:24:49.12ID:b9VKWOBn
3ヶ月毎の新作は原作も脚本も食い潰して資源枯渇。ジャパニメーション終わった
高い金出していい脚本買う予算も深夜帯ならつかないだろうし。
それから、まだまだ異世界転生アニメ続くんか…
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 06:26:58.73ID:T9tol0Y6
>>844
盾の勇者は巻数(関連書籍70冊オーバー?)が多いのを大型アニメ化企画の際に箔付けに極限まで水増ししてるとかMFブックスは無料の電子版も数字に含めてる?とか色々やね

2019年6月24日〜2019年6月30日 BOOK文芸(2019年7月8日付)ラノベ**8,588部 盾の勇者の成り上がり 22(商業版は風呂敷広げ過ぎて以降エタって何年も出版されず)

盾の勇者の成り上がり (18)発売日 ‏ : ‎ 2021/3/23
2021/04/05付 コミック TOP 50 (集計期間:2021/03/22〜2021/03/28)
*,*37,401 盾の勇者の成り上がり 18(2週目は圏外
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 06:29:22.79ID:aE7nQ5ek
転スラが漫画売れてアニメから四年であっという間にラノベトップに立とうとしてるからなあ
禁書も超電磁砲の漫画かなり売れてたからこそだけど
SAOが小説だけの部数しか出さないというのは漫画当たらんかったこそだな
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 06:29:38.64ID:UaGrTBJs
>>765
実社会でそこそこ戦ってますけど心をぐわんぐわんに揺さぶるのは悲劇か不幸の物語だけなのよ
古典演劇にその手のジャンルが多いのもそのため
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 06:29:59.53ID:T9tol0Y6
同じレーベルの無職転生(MFブックス)
盾は今は60数冊っぽいな関連書籍

■マンガ売上
48,588部 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 15

■小説売上
9937部 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 25

箔付けの為とはいえコレで1000万部突破!(無職シリーズ全部で今55巻だっけ?)
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 06:35:24.28ID:xgut95Na
ジャパニメーションとかいうけど、大抵は漫画や小説をテンプレ技法で映像化してるだけだから外国作画だろうが別にって感じ
オリジナルで面白いのを作れる人がいないのは元からだし
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 06:37:01.75ID:aE7nQ5ek
オリジナルアニメで当てるって大変だろう
あのufoですら原作ありきだろ
虚淵玄だの谷口悟朗だのがいつまでも持ち上げられるのは当然
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 06:39:27.83ID:T9tol0Y6
ぶっちゃけオバロと持力が違うのに無理やりゴリ押しした結果かこれ
視聴中断
*20,279  可愛いだけじゃない式守さん
*12,546  盾の勇者の成り上がり Season2
**9,222  阿波連さんははかれない **6,475  史上最強の大魔王、村人Aに転生する **5,474  処刑少女の生きる道〈バージンロード〉 **5,225  トモダチゲーム
**5,034  魔法使い黎明期 **4,578  このヒーラー、めんどくさい
**4,402  勇者、辞めます
**3,461  骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
**2,984  恋は世界征服のあとで
**2,730  乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
**2,582  RPG不動産
**2,520  くノ一ツバキの胸の内
**2,172  カッコウの許嫁
**2,081  SPY×FAMILY **1,916  群青のファンファーレ **1,762  古見さんは、コミュ症です。
**1,714  ラブオールプレー **1,657  であいもん
**1,642  社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 06:40:46.99ID:LEfpoA/0
無職転生はアニメ放映中にも散々議論があったけど
数字以上のものがあることをまず認めるべき
1000万部とか数字関係ないから
10万でもいいし1000部とかでも一向にかまわん

無職は強固な信者に支えられているからね
鉄壁の結束でアニメ、漫画界でNO1といってもいいくらいの固さ
サッカーでいったらバルセロナ、野球で言ったらレッドソックス、日本だと阪神か広島か
何を言われようとどんな数字出されようと信念は崩れないからね
その部分を加味して無職という作品を分析したほうがいい
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 06:46:43.41ID:ppBuNkOo
虹学も理事長の娘がメンバーに入ったんだな
ラブライブは全作生徒会長と理事長息女メンバーコンプか
スパスタの前理事長は死んだんだっけか
メンバー少ないから1人が権力独占しててヤバい
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 07:16:55.51ID:4Dh1oUnj
スパイファミリーつまんなかったけどアニオリ?
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 07:19:34.02ID:vYgs0Frs
オバロや無職転生の信者は売上の数字ばかり語って中身については触れることができない
昔のアニメファンは中身を語った
オタクの質が悪いと中身を語れなくなるのはわかりやすくて勉強になるね
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 07:28:32.64ID:7H0ownok
昔ってのがいつのころか知らんけど売上語るのは昔の方が酷かった印象あるぞ
いわゆる円盤売上時代
円盤の枚数で作品価値が決まってた時代が長く続いてた
円盤売れなくなって配信時代になってようやく終了したけど
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 07:30:21.75ID:LTxQ5BRb
>>865
スパイは原作2話でアニメ1話分のテンポで作ってるが
10話は原作1話でアニメ1話分になってる
このためアニオリ要素という名の引伸ばし演出が多くみられ
ギャグが間伸びしてしまっている

原作を忠実にやっていこうとすると
1クールにうまく収まらないための策だと思うが
思い切って1.2クール合わせた分の話数を
上手く前倒しして構成するとかやってほしかった

スパイは基本単話構成なので
話数を逆にしても問題ない回が多いからな
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 07:32:33.22ID:7H0ownok
そして深夜アニメになる前は視聴率がすべてだった
個人の主観でおもしれーつまんねー言っても勝負はつかないから客観的にわかる数字で視覚化する
昔も今も変わらん
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 07:38:19.01ID:LEfpoA/0
スパイは9巻しかないのよ
9巻で2100万部とか叫んでる人がいるけど2100万部とか意味ないから
問題なのは9巻しかないってこと
9巻あるのと20巻あるのとでは話の広がり、アニメの構成、今後の方針に大きく影響する
要はやることは限られている。
仮にバズったとしても9巻分のバズりしかないから
20巻あれば全然バズる火力が違う

少ない9巻の中でアニメ2クールやるんだから、手抜き突貫工事しないとやっていけない
まして、仮に映画とか考えているんだったら尚更だわ
多分そのうち、鬼滅の無限列車みたいに未公開カットとか入れて総集編をやると思うよ
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 07:44:00.95ID:LTxQ5BRb
スパイのアニオリ要素で思うのは
まったくの新規アニオリ回をABパートのどちらかにでも入れた方が
まだ面白くなったのではないかと言う事

スパイのアニオリは全て話数調整のための
引き伸ばしに徹してるから
ギャグのテンポが悪くなる方向にしか向かわなくなってる
ここは脚本の失敗だろうな

こう言う時こそ話数シャッフルすべきなんだよ
意味もなくシャッフルやって失敗してたアニメもあったけどさ
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 07:52:12.25ID:LEfpoA/0
スパイは確信犯ですよ
こうなることは初めからわかってたのよ
出版社、編集者、原作者、アニメ制作会社
全部確信犯だわ
元々アニメが企画された段階で7巻とか8巻しかないわけよ
どうやったってアニメ1クール限界、それを無理やり2クールにしようとした
当然アニオリ混ぜて何とかやっていこうと考えた

問題はここからよ

でぐちゃぐちゃなっていく、クオリティが落ちていくことはわかってたのよ
そこで考えたのが
1話と2話で惹きつけるだけ惹きつける。衝撃的設定回をダシにしてやる

「所詮、アニメ視聴者なんてその程度のことで十分騙せる」

アニメ視聴者を馬鹿にした結果がまさに今、目の前にある
とんでもない製作委員会だと思う
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 07:53:30.29ID:LFxt6s7D
>>876
ジャンプアニメって全部そうじゃん
蛇の道全部アニオリだったドラゴンボールとか、アニメ新キャラでオリジナルエピソード入れたブリーチが旨味ないと思う?
自社出資率0でジャンプアニメ請ける馬鹿が居たら自業自得だけど
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 07:54:41.42ID:Du+Th6Au
本数を減らしていい物を作れよどうせ現状の95パーセントは駄作だ
金は外国が出すと言ってるんだから10作に分けずに1作にかけろ
そして制作する最前線の個々人が潤う世界にして

資本家と労働者と消費者全員で喜ぼう
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 07:55:35.04ID:LTxQ5BRb
>>876
決めたのはおそらくアニメ会社の方だから
かわいそうって事はないだろう

原作を1クールにどう上手く落とし込むかは
普通アニメ製作会社の力量にかかってる

ネバランとかのイレギュラーは知らねぇけど
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 07:58:51.10ID:qcnVifpS
>>880
その場合、零細企業を統合して人件費が増える割にアベレージが下がるので実質グロスが増えて駄作率が増える
一社だけで独占したら失業者が増えてアニメ業界冬の時代が来る
理想的なのは局の局印税を法的に禁止する事だが、総務省に何度も指導されてるのに無視
まあ、上が腐ってるから腐ったアニメしか出来ないんやな
全部配信有料化する以外に業界改善の方法はない
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 08:04:07.67ID:LTxQ5BRb
何にせよスパイの話数調整は原作みるに今回で終わりだろうな

12話の最後で完全アニオリのサプライズとかなけりゃ
1クール目の結構淡々と終わる事になりそう
逆に2クール目は初めから派手な連続回からだな

これが吉と出るか凶と出るかは知らんが
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 08:04:34.59ID:Du+Th6Au
本気モードにして数を減らすこと
自費などで小さい作品を作れる環境もととのえること(貧乏暇なし業界人は現状無理)
外国にも売ることを想定すること
国内制作にこだわること

国がアニメでまたなんかしようとしてるがこの辺をイメージしてくれればいいんだが
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 08:05:22.23ID:vwcEdFdJ
集英社とwitとクローバーが新しい会社作ったんだったな
ジャンプとか長らく読んでないから面白い漫画あるのかどうかもわからんが
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 08:12:40.96ID:25sJficK
そもそも本数減らせってのがニート論なんだよ
俺はいい作品しか見たくない!だからお前仕事辞めろってアホかっつー話ですよ
勝手に上澄みだけすくえ
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 08:17:52.78ID:LTxQ5BRb
>>878
言ってること全て見当違いだな
スパイの原作ストックは2クールでも足りてるよ

今回なんで尺調整やったかというと
連続回を1クールにうまく収められないから

このままのペースでいくと
1クールと2クールに分けて連続回をぶった切ることになってたんだよ
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 08:18:19.95ID:LEfpoA/0
>>890
悔しいのう~悔しいのう~

所詮9巻しかないからそういうことでしか反論できないだろ
現実9巻しかないから
たくさん巻数持ってた漫画が勝ちだからな
いざという時に勝ちだから
アニメ時点で何巻あろうが、とにかく今現在巻数持ってたほうが勝ちだから
バズった時が問題 いつバズるかなんてわからない

スパイも20巻くらいしてからバズればよかった
今、バズッてもたかが知れてる
20巻揃う頃には飽きられているかもな 残念
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 08:21:32.93ID:vYgs0Frs
オバロやスパイは漫画売れてるから面白いとか訳のわからないこと言ってるやついるけど
スパイはアーニャ入学までがピークで後はひたすら引き伸ばししかないぞ?
未来予想のできる超能力犬が出てきてロイドを救うくらいか
後はロイドの後輩女がヨルを敵視してひたすら不快な行動をとるし
ロイドはまだカッコよく描かれるけど女キャラは大体おかしい

中身なんて最初からないゴミという
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 08:25:16.13ID:qD8wl4hK
>>893
だーかーらー
13巻ストックあるであいもんはバズったか?
20冊もアニメ化されなかったアニメがアニメ化と同時にバズった例があるのか?
9巻しかないスパイがバズってないって言うならであいもんが何日トレンドで上回った?
なんか一人で悔しがり始めたけど、そんなに悔しいなら素直に間違い認めたら?
何でもいいや巻数溜め込んでバズったアニメって例があるの?俺の知る限り、プチバズ程度すら皆無だと思うんだけど
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 08:28:07.85ID:qD8wl4hK
>>893
>20巻揃う頃には飽きられているかもな 残念
だから今アニメ化したんだろ
自分でわかってんじゃん
どんだけ巻数あったってこち亀とか今更パズることはないんじゃ
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 08:35:58.06ID:LTxQ5BRb
>>896
俺はつまらない原作部分は削って構わないと思ってるけどな
スパイなら5話削っても問題なかったと今でも思ってるわ

何の回が面白いか否かは個人で変わるが
5話はスパイ全体の作風から浮いてしまってる回だったから余計にそう思うな
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 08:36:39.68ID:aE7nQ5ek
東京リベンジャーズとかアニメ化の頃には20巻ぐらい出てて今は27巻だろ?
これでアニメ終わって一年経過してないじゃん?
20巻超えてもパズる
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 08:36:39.96ID:LEfpoA/0
アニメでアニオリっていうのは
本来の姿に近づけるためのものだと思う

スパイの場合は1話と2話にあったスパイとしての陰謀なり謀略なりアクションなり
そういうのをつけるのが本来のアニオリじゃないかと思う

鬼滅の無限列車で第1話煉獄さんの回
あれがアニオリの代表例
煉獄さんの人柄を忍びつつ、しっかりアクションをみせた
もう期待がふくらんだ あれだよ アニオリの本当の姿

とにかくスパイはくだらないっていうのが感想
全然つまらない
やっぱり9巻しかない 資源が乏しいからなって思ってしまう 残念
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 08:38:57.69ID:vYgs0Frs
>>903
無限列車1話のアニオリは完璧だったな
煉獄さんが納刀する時の所作をしっかり勉強してスタッフは作ってた
あれだけ力を入れたアニオリも珍しい
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 08:43:02.33ID:LEfpoA/0
>>895
ちょっと冷静にな 

秋アニメだっけ?
ブルーロックとかってやつ。あれ19巻あるんだよな

もしバズればだけど、
これがスパイ9巻とブルーロック19巻の火力の違いがわかると思う

ただしあくまでもブルーロックがバスればが前提だけどな
秋にはサッカーのW杯はある。一応環境は整ってると思うがどうかだ
書店には既にコーナー展開している店もある
19巻だからテーブルいっぱい広げて展開しているよ
暇だったらみてみるといい。
スパイはエンドコーナーにひっそりと置いてある感じだけど
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 08:45:30.68ID:ywpHypHi
スパイで作り手が予想外だったのは
思ったより視聴者が話の先を気にしてる事じゃ?

サザエさんで花沢さんとカツヲの行く末を
思う奴はいないけどスパイで仮面夫婦や
アーニャダミアンの先は気にしてる奴が多い
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 08:46:05.03ID:aE7nQ5ek
鬼滅の刃 23巻1億5000万部
呪術廻戦 19巻6600万部
東京リベンジャーズ 25巻5000万部
スパイファミリー 9巻2100万部

アニメブームも徐々に下に
呪術の1億超えも大分先だろうし、鬼滅の凄さが分かるな
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 08:50:19.97ID:vYgs0Frs
鬼滅は原作引き伸ばさなかったから最低限の面白さはある
アニメではアクションを重視してるから違った楽しみできるのが大きい
スパイはヨルの正体を見抜けないロイドを楽しめる層向けでしかないね
キッズ向けの中身の薄い作品ということだよ
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 08:51:52.37ID:Xg+sIBOH
>>903
要するに20巻あったってバズらないって自分で認めてんじゃんよ
>20巻揃う頃には飽きられているかもな 残念
週刊誌を倍の速度で書き溜める事なんて出来ないんだから、あるべき時期に見切り発車でアニメ化するしかないだろ
+の掲載間隔は知らんけど、無理したって倍にはならんはず
毎月2話づつ連載して、連載とは別に外伝一冊丸々書き下ろした得能正太郎みたいな化け物でもない限り
ストックがあろうがなかろうが、バズった瞬間がアニメ化のベスト時期
20冊続いてもアニメ化決定しない程度しかバズらない漫画とか永久にアニメ化する価値ないよ
焼くならマグカップも既刊33巻外伝1巻
早く33クールの制作発表はよ
腰が曲がって死んでしまうわ
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 08:59:21.07ID:Xo1Yb5pZ
昔は設定だけ使って原作とは似ても似つかないもの(でも面白くて4クールやった)とか
原作短すぎてほぼアニオリで4クールやったとか
そういうのあったけど今そこまで作れる人材そうはいないんだろうな
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 09:01:17.63ID:vx0HShJX
ブルーロックはアニメ化したら腐女子がくいつくと予想
既に同じジャンルのサッカーアニメスレの1話から
「こんなクソよりブルロ!」という狂信者の書き込みがあった
たぶん民度の低い腐女子が暴れてヒットになると思うたぶんスパイより
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 09:04:05.06ID:vx0HShJX
>>917
昔、イギリスの寮つき男子校のアニメのオリジナルで
平気で文化祭にお好み焼きやたこ焼き出してたのがあったが
そういうオリジナルなら要らんw
イギリスっぽさが売りの作品だったのにな
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 09:05:08.91ID:xhr3itng
シャミ子見てて、ふと思ったんだが、これって直接的な表現は無い…、いやあったな、いくつか
モモってシャミ子を恋愛的な意味で好きやん
このアニメって女オタさん的には、俺ら男がツルネ見た時に感じるような、若干の拒否感はあるのかね
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 09:05:44.88ID:vEgyMvVp
>>907
ブルーロックはアニメ化決まって830万部にまで増刷したらしいけど、放送前に2000部突破は無理そうだな
観光ペースはスパイよりかなり早いらしいけど、サッカー業界からは批判も多いって書いてあるからワールド杯効果は期待できないんじゃない?
それこそアニオリカットで不人気な部分を削ぎ落とさないと序盤で見切りつけられそう
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 09:07:21.09ID:aE7nQ5ek
ジャンプが凄すぎるだけでマガジンも中々やるよな
今五等分映画好調だし、ブルーロックも控えるって
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 09:11:22.72ID:vx0HShJX
>>920
次スレよろ

マガジンはラブコメ一辺倒の印象だけどなブルロは噂だけ聞くに文豪とか
中二女子の心をつかむ系じゃないの?メカクシティーアクターズで
パーカー着てただけでメカクシのパクり!ってリアルで絡むような
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 09:16:20.17ID:Pb56pZOC
昨日アニメイト行ったらスパイのコーナにJSJCがひっきりなしで近寄りがたかった
もともと女向けとは思ってたが低年齢層に受けたのが大きいな
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 09:17:35.27ID:q3UCg4jq
>>920
もんものシャミ子に対する感情の大部分は罪悪感
加えてシャミ子はサキュバス属性なので、夢の世界を掃除するついでに深層意識のガードの弱い所に強力なトラウマを植え付けて来ている(これは後に出て来る魔法少女林檎ちゃんも同様)
もんもが家事一切出来ないのでシャミ子がもんもの描く理想的な家庭的女子(痴女だけど)なのに加え、自分を拾って育ててくれた義理の姉のコアを宿しているので、魂的にも惹かれ合う関係にある
唯一の身内を失ったもんもにとって、シャミ子が唯一の家族に近い存在と言える
まあ、シャミ子の事をガチで愛してるのはご先祖なんで、ごせんぞが命を捨ててシャミ子の身代わりになろうとするシーンは本気で泣けると思いますよ
もんもはシャミ子が他の女子と仲良くしてるのに嫉妬して吉田家のWi-Fiを止める程度しかアクション出来ないんですけどね
あと、もんもが使ってる魔法少女ボーナスカードはヨシュアさんを封印した時のお釣りなので、そういう意味でも吉田家に足を向けて眠れない
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 09:23:56.16ID:vYgs0Frs
スパイだけでなく無職転生やオバロ持ち上げてたのも売上ばかり気にしてたからな
こういうアニメはつまらんのよ
本当に面白いアニメは中身が語られるし

鬼滅が何故ヒノカミ回でバズったかにわかオタクは学んだ方がいい
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 09:26:49.22ID:vx0HShJX
スレ立て駄目だった
>>950スレ立てお願いします

今期アニメ総合スレ 2832

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2022-3/
https://anime.nalcise.com/2022-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2831
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654875232
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 09:28:41.70ID:9+gYn598
ブルーロックってPV見たらなんかサッカーデスゲームみたいだったけど面白いのかな
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 09:28:58.63ID:uoXC5gIE
>>932
バズった厨も数字ばっか気にして哀れよね
本当に好きなら他人がいつバズったとか気にせんのにね
バズった回の話しか出来ない人って話題に乏しくてかわいそう
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 09:53:06.37ID:0bxAjJel
シャミ子はモモがあれ以来素直になってわかりやすい百合になったけどシャミ子もモモが好きになってるから
イチャイチャ強すぎてあんまりギャグではなくなったんだよな ヒーラーに関してはカーラがデレてるというのは俺は違うだろと言いたいが阿波連さんは付き合ってからもギャグをやれてるわけでこのことからヒロインは顔を赤らめて可愛く振る舞っても問題ない 男側がラブな雰囲気を出さないでいればギャグにできる こういうことだな
シャミ子&モモのような女女の場合はちょっとよくわからない
やっぱり男役のモモがデレた時点でギャグは難しいのかもしれん
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 10:05:40.90ID:zPIn8dJA
ビルディバイドは女性シリーズ構成のオリジナルアニメだが
妹クローン?が妹に精神攻撃する時とか
女性批判する時に妙に生き生きとしているというか…

やはり女性作者は女性批判が大好きなのか
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 10:07:58.79ID:iwkNr/t1
舞妓さんちのまかないさん今回で最終回だったのかよ
2期目早よ
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 10:14:10.09ID:0bxAjJel
阿波連さんのふたば(女の子供)の声優が凄いあってるから
調べたらわたてんの花か 
って花って金髪じゃなくてヒロインの方か
あとプリチャンのイブ
虹が咲のエマ 三つ編みの子だっけ
指出毬亜という声優らしい なかなかやるやん
0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 10:16:26.89ID:srHXMst9
>>949
今録画の番組タイトル確認したらしっかりと終マーク付いてて
無限に続く長期アニメだと思ってたのにあまりの唐突過ぎる終わりにショックを隠し切れない
0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 10:22:06.31ID:8rR3wPOI
3クール36話だからキリが良く唐突ということはない
早めに終わったのは特番の影響受けなかったということか
まあショートだしな
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 10:32:08.09ID:flBzK+5y
くのいちは動物園に見せかけてはいるけど
実際はグループ内の人間関係にスポットを当てた重厚な友情群像劇だから余裕で観れる
正直そこらのステマだけのアニメじゃ絶対太刀打ちできない内容
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 10:40:16.05ID:fSKUUqqu
シャミ子と桃にだけでなくきららアニメは桜trickとかあっちこっちとか恋愛モノ除けば一部の変態除いてほとんどは友情やろ。ガチ恋してるのはnewgameのコウとりん、かなめものユメとユーキくらい
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 10:40:40.52ID:zPIn8dJA
>>837
オバロは原作者がTRPGファンらしいし
オバロ作中にも「冒険者ギルド」とか、そのテイストは生かされているんだが
それでもそのファンはTRPGファンではなくオレつえーが好きななろう系ファンやろ
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 10:42:05.61ID:zPIn8dJA
>>951
男同士の争いの時はあんまり生き生きしてるように見えなかったかなー
女性作者にありがちな「イケメンの苦悩」に焦点をあてていたように見えた
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 10:45:36.80ID:flBzK+5y
今日のワッチャプリマジはチムムの耳が消えて見えなくなっているような箇所があって別の生き物みたいで面白かった
このアニメ子供向けのように装ってるけどセリフに熱波とか覇道とか子供には到底理解できないであろう言葉を使っているあたり
子供向けの建前で作られた全年齢狙いのアニメなんだろうなと推測
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 10:51:46.15ID:xadRSE4Y
>>972
別スレより
新商品対象年齢は13才以上....
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 11:00:32.43ID:3xhdMXDn
>>975
メインラインは琴音とファー
ルフリアの性格は悪い、彼女過去の影響で
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 11:08:56.71ID:OO6/X0n4
先期の話で恐縮だが、↓でおもろかったのある?

プラチナエンド:1話は見た。暗そう
プリコネ2期:1話も観てない。1期は見た
ドールズ:5,6話くらいまでは見た。キャラはかわいい

失格リアデ賢者赤字は5,6話でギブした感性
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 11:36:59.45ID:0bxAjJel
処刑は今後の展開が気になるけど
原作ラノベ試し読みして文章が地味だと感じた
漫画はつまらなさそう
アニメもあまり上手くやれてるかは怪しい
難しい作品

処刑は百合ぽかったけど頭の狂った女の子博覧会みたいなかんじになってきたかな 中2能力バトル狂った女の子博覧会
メインキャラクターの片割れのあかりがだいぶ狂ってるのは
けっこう珍しい作品かな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 12分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況