X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef53-D3yD)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:59:13.72ID:c68V7aoV0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 210
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656200789/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-NvsD)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:00:54.91ID:0hcWTmUA0
☆関連動画
ダイ好きTVアーカイブ https://www.dqdai-official.com/movie

◆関連スレ
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ292
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1648564568/
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王8【芝田優作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1654516772/

◆今後のサブタイ
第85話 大魔王バーン 7/9
第86話 キルバーンの罠 7/16
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b53-D3yD)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:03:32.29ID:c68V7aoV0
☆関連動画☆
ダイ好きTVアーカイブ https://www.dqdai-official.com/movie

◆関連スレ
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ292
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1648564568/
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王8【芝田優作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1654516772/

◆今後のサブタイ   
第85話 大魔王バーン 7/9
第86話 キルバーンの罠 7/16
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-ys4B)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:25:01.57ID:q0URcuiz0
スレ立て>>1乙様
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e52-2h/O)
垢版 |
2022/07/02(土) 13:14:34.42ID:ViH7REJZ0
ダイの大冒険第二部やらないかなあ

アバンの方はひとまず漫画が連載されているからアニメがなくとも楽しめるけど
第二部はまず何の媒体でも発表されていないからなにがしかの媒体で続きが見たい
明らかに伏線や未消化の話があるんだから見たい
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-B98I)
垢版 |
2022/07/02(土) 13:34:01.44ID:wkLHL88qd
キルバーンの進化する小さな魔神のくだりは無かったのに
バーン様の死神の悪い予言はよく当たる云々があった件は
俺も違和感があったし今も完全にそれを拭えたわけではないが
あれはトランプ占いのことを指していたんだと思うわ
各地空爆中のころのね
わかりにくいけど
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfa-PpqC)
垢版 |
2022/07/02(土) 13:34:56.75ID:IJXV5nPOM
こまけーことはいいんだよ
アニメ組もいずれ漫画読んで細部を完全に補完するんだから問題ない
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab1b-EZNn)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:00:46.46ID:2HgjLFvG0
ここに来て更なる力に覚醒するとは
バランの幻影を背に纏ってのドルオーラぶっぱにシビれた
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-e8h/)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:18:06.00ID:xZGANnfO0
ttps://i.imgur.com/4Tt0gAs.jpeg
ttps://i.imgur.com/MUtWAvw.jpeg

来週の一番の見所はレオナの足だ
原作では描かれなかった右足脱衣シーンと左足の太腿から膝まで降ろす表現をどうするのか楽しみだ
ちなみに原作では階段登り終えてたらすでにそうなっていたよw
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b53-D3yD)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:20:51.03ID:c68V7aoV0
キル「ダイは進化する小さな魔神・・・ダイ魔神ですねぇ クックック」

キル(・・・ダイ魔神・・・だいまじん・・・)プルプルプル

キル「おや? ミストに痛恨の一撃が決まったようだね・・・! ボクのセンスも大したものだろう?」
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-uq19)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:38:37.70ID:xmkTHJLDd
ゴロアの声優はハガレンのグラトニー、LOSTのヒューゴの吹き替えのベテラン。
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp23-e+fT)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:40:02.08ID:kC4/C7Krp
レオナのガーターリングにお札を挟んでオプション頼みたい
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-D3yD)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:49:32.18ID:Fukv0/uL0
>>20
三条先生がどうしても描きたいならやればいいけど
外野の要請で「描かなきゃいけない」んならやらない方がいいよな
旬を逃した物語を昔の夢よもう一度でやろうとしてもダメ
ああいうのは情熱が迸ってる内に勢いで描ききらないとろくなものにならない
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfa-PpqC)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:03:02.12ID:IJXV5nPOM
獄炎かバランヴェルザー討伐やってくれればええ
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-auNL)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:08:35.01ID:YFt+Np8D0
キルバーンの正体がピロロだと気付かない
ゴメちゃんの正体が神の涙だと気付かない

バーンって結構抜けてるよな
それとも初めてハドラーがバーンの素顔を見た時に、良い、2人とも、と言ってたから気付いていながら知らん振りをしてたのか
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaae-QBhF)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:19:50.23ID:EfTgLDVK0
バランが死んだときに継承されたなら
老バーン戦と超魔ハドラー戦をずっと手加減しながら戦ってたことになるな・・・

なんだろう
悟空と魔人ベジータが壮絶な死闘を繰り広げた後
実はスーパーサイヤ人3を隠してて、これ使えば余裕でしたw
みたいなモヤモヤしたものと同じものを感じた
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee2-Ji7Z)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:22:58.91ID:uoBvOzXg0
>>58
まあ大人の事情が主だが、レオナの窮地だからいよいよ本気を出せました
ということでここは一つ

あと、真竜の戦いでは、異様に耐久度が上がってハドラーが桁違いに強化したのは確かだから、
継承した力が無意識に漏れ始めていた
だのということにすれば、何時の間にか超強化したハドラーと互角になっていたことについては辻褄合わせは出来る
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-NvsD)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:26:47.10ID:NHIlj3H60
ダイがその気になればいつでも使えるのを分かっていながらわざと隠していたというわけではないから
ナメック星で悟空が初めて超サイヤ人になったようなものだと思えばまあ
仲間がやられる前か後かでかなり状況は違うが
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87da-iXqK)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:31:20.09ID:8rY/130l0
>>62
メドローアん時も思ったが既読組は後にまた見せ場あるから今はあっさり演出でも我慢て見方できても
初見からしたら迫力あるカッコイイ技や呪文で後への興味や期待抱かせるって効果薄められてる気がして勿体なく思うわ
原作にはそれがあったんだから
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-i6oy)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:52:18.46ID:p4Km+XBZ0
紋章のチカラ(バランの方)についてはタイムラグがあると思われ
元々、成人してからじゃないと使いこなせないモノ、
ダイが継承しても、暫くは出せなかったと推測。あとダイの場合

大切な存在>自分の命

他人を守るのに絶大な力を発揮するけど、
自分の闘いではそこそこという、完全なる勇者タイプ
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/02(土) 16:08:34.93ID:TXgCp1hJp
>>58
理論上できたってだけで新たな力自体に目覚めたのはゴロア戦ってことよ

俺たちだって身体的には理論上バク転とかできるわけだけど実際に本気出したらできるのかって言われたら全然無理だし
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-8mT3)
垢版 |
2022/07/02(土) 16:41:24.26ID:Iqa/JTy8a
>>61
クロコダインはヒュンケルを友とは言うけど、実際のところ不器用な甥っ子を気にかける親戚の叔父さんみたいというか保護者目線になってると思うわ
ヒュンケルってアバンの使徒という若者パーティーの一員だし、クロコダインは若者達を精神的に支える大人ポジションだし
サババ向かう道中の気球で物思いに更けるヒュンケルを気にかけてたシーン見ると余計にそう思う
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb16-NvsD)
垢版 |
2022/07/02(土) 16:45:25.01ID:vjCa2raY0
>>9
概ね同意だが、「名前」は割と良かったと思う
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f37-5VYb)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:47:04.79ID:Kj8vIWCo0
>>58
力は内在していてもそれが発現されてない自分ではなかなかできないというのであれば
ドラゴンボールならセルゲームの超2悟飯といういい例があるな
あれもセルジュニアでの仲間の危機と16号の声掛けあっての覚醒だったし
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfa-PpqC)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:49:37.85ID:IJXV5nPOM
>>83
バーンから授けられた魔力だからな
その辺の呪文より規格外の強さなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況