X



今期アニメ総合スレ 28670

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 23:46:39.70ID:lIlcLJHP
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-2/
(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/
http://www.kansou.me/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2869
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658759969/

おいこら対策
0217sage
垢版 |
2022/07/27(水) 10:59:08.59ID:4ySxUzCg
>>209
貴重な日常枠アニメが…
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 11:06:27.42ID:N/p657em
「あだ名禁止」「さん付け奨励」意味はある? 小学校で友達を「あだ名」で呼ぶことを禁止し、「さん付け」で呼ぶよう奨励
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658883808/l50

先生が楽になるだけだな
生徒の軋轢がなくなり手がかからなくなる
逆に他人行儀になったり感情の成長が阻害される
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 11:17:43.62ID:N/p657em
国が友人同士の接し方にまで深く介入してるあたり、悪意しか感じないよな
レンカノ主人公に発狂してるゆとりキッズが増えたのも普段から感情を殺して抑圧を受けて生きてきた賜だなw
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 11:18:53.79ID:YTS89vHb
おじさん死んだな
弱小制作委員会だとこんなもんだろう
あと普通は全話納品が基本なはずだから
こういうのは何か事情があるかもしれん

今までも許可なしに笑っていいとも、エヴァ、ソニーとかやりたい放題だからな
許可なしについてはwikiにはっきり許可なし作品って明記されてるからな
今までアニメの長い歴史でもこういうのはない

綱渡りの状態で放映していたかもしれん
コロナがきっかけで中止に追い込まれる可能性もある
てかコロナのせいにして中止とかありえるかもな
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 11:39:13.57ID:N/p657em
>>225
オタクほど攻撃性が強いよな
端から見れば似た者同士なのに若干の違いのものでもマウント取って優劣を競いたがる
脳の働きが主観の部分だけしか機能してない状態になってて客観の箇所が萎縮してるんだろう
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 11:55:58.87ID:YTS89vHb
おじさんはソニー出しちゃったからな
アニプレックスに喧嘩売ったようなもんだろ

アニプレとしては今期最推しのリコリス、負けるわけにはいかんからな

今回の休止には何か深い事情があるかもしれんよ
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 12:18:27.58ID:UNSTR2VS
エクストリームハーツ

アイドル物は基本見ないんだけど
勝つか負けるかスポーツの面白さで飽きがこない
ウマ娘見てないけど似てる?
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 12:26:33.97ID:YTS89vHb
>>234
いや4話が問題だろ
ソニーの携帯の場面あるじゃん
商品を出したのは百歩譲って許せるにしても

機能で、なんかグラフィックだっけ?なんていうんだっけ
この携帯はこんなこともできるんですって言ったろ

あれ嘘だろ。あんな機能ついてないよな
商品を無断で持ち出されて、商品にはない機能を勝手に表現されただろ

これって問題にはならんか?
自分の商品だされて、しかも嘘の機能まで出されて
問題視しようと思ったらできるんじゃないか
0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 12:28:36.96ID:aH7rVZzP
>>236
テーマはウマ娘なんだけど、無名アイドルの登竜門的なイベントの筈なのに「3年連続3連覇」とか言うグループが居て笑う
3年もガテン系M1グランプリ優勝し続けてもメジャーデビュー出来ないのかよ
ライオンの「永世新人賞」思い出したわ
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 12:31:17.83ID:jgTcbfmF
つかスレ3つあるんだがw
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 12:43:02.45ID:zSXffts7
そもそもアニメの感性が10年代と今でそんな違いがあるかね
女の子ばかりのエージェントとか、人外ヒロインと一緒にバトルとか今も昔もよくあるネタなんじゃね?
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 12:54:59.36ID:eHiYsM5d
>>239
マジレスすると名誉や信用を落とす内容ならアウトだが、そんな内容じゃないし
誤解を招くような内容でもなく明らかに嘘と分かる使われ方をしている場合は詐欺罪などそういった物には引っかからない
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 12:57:07.64ID:zSXffts7
なろう自体はともかく、昔からネット小説てあんな感じだった覚えがある
00年代前後にエヴァやらナデシコやらの二次小説書くのがネット上で流行ってた事があったけど、神の如き力をゲットした原作主人公がテレビ1話の時間に戻って好き放題やってハーレム築いて…みたいなの多かった
そういうのじゃないのもあったけどさ
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:04:51.05ID:N/p657em
>>259
10年代なら停滞してるから全く変わってない
00年代はかなりの多様性があったけど
0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:07:45.08ID:N/p657em
音楽も10年代以降は止まってるだろ
AKBの焼き直しばかりだし
新しいものがぜんぜん出てきてない
90年代の方がTRFから始まったダンスミュージックにソロの歌姫の安室にバンドも先鋭化してV系とか変化が大きい
10年代が一番何も変わらなかった時代
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:13:23.12ID:N/p657em
あと90年代前半はディスコサウンドとかテクノも流行ったし中盤にはユーロビートが車でかけるのがトレンドだった
90年代ほど入れ替わりが激しくてトレンド転換が激動だった年代はないよ
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:15:00.46ID:3VdTeTBl
オバロ設定が細かいっていうけどやってることが蟻んこ踏みつぶしてるだけだからな
転生者同士の争いでもないと緊張感もくそもない
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:16:36.01ID:N/p657em
>>283
ストーリーに直接関わらない無駄な設定が羅列されてばかりなんだろう
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:19:08.69ID:N/p657em
90年代はルッキズムが極まった時代だった
安室あたりから完全にその流れが作られてV系がそれに乗った
L'Arc-en-Cielのハイドの顔が神格化された
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:37:01.34ID:6hgpl3DO
22/7はそもそも脚本が酷かった
アニメ脚本の経験のないカノカリ原作者に任せたのがそもそもの間違い
カノカリでも自分が作った設定速攻で忘れるニワトリ頭なのに・・・
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:42:29.15ID:/Hu8LaJ4
よう実とかこの作画で良く人気出たなと感心する
しょうもないなろうやラブコメよりは楽しませて貰ってるが
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:42:31.69ID:jgTcbfmF
暴力ヒロインなら昔からあったでしょ、ダメおやじの鬼ババww
少なくともシリアス系アニメで同じ事やったらアビスも逃げ出す内容だけど

一例:バットで暴行、ピラニア水槽責め、逆さつるし上げ(これは体操ザムライでもあった)など
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:44:55.96ID:N/p657em
>>293
よう実は一期より二期の方が出来が良い
冴えカノと同じだな
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:45:06.10ID:3a7z0IGL
射精したらつかれない?
抜いたあとしばらくは眠気がないけど
90分くらいするがっつりねむくなる
0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:46:05.51ID:3a7z0IGL
バンダイチャンネルであと2500円分くらいの有料視聴できるチャージがあるんだけど
劇場版アニメでなにみればいい?
映画だいすきポンポさんがマニアの間では高評価らしい
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:46:12.74ID:N/p657em
ギャグ系の暴力ヒロインなら邪神ちゃんがある
ここで嫌悪感を示してるやつがいう暴力ヒロインとは言葉の暴力のことを言ってるのだろう
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:49:13.46ID:3a7z0IGL
岡田斗司夫がわりとまじめに安倍ちゃんを評価してて意外だった
アニメ評論がメインだから政治には口はさないとおもってたけど
これ以上政治的なメッセージもないし悪い印象はないね
https://www.youtube.com/watch?v=hAI4EAW8zeg
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:50:08.18ID:tt6EXfqO
jpopはかなり広いものであって今でもメジャーの殆どはjpopだろう
厳密な見方をするとルミナスopはアニソンでシャインポストTOKYO WATASHI COLLECTIONはjpop

個人的には今人気ある世界のなんとかのhabitだってjpopだよ
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:52:08.19ID:3a7z0IGL
あした世界が終わるとしても
この劇場版アニメってクソなの?
君の名は以降って有象無象の劇場版アニメがつくられたけど
ほとんどがヒットしなかったね
狭間真:梶裕貴/ジン:中島ヨシキ/泉琴莉:内田真礼/コトコ:千本木彩花/ミコ:悠木碧/リコ:水瀬いのり
声優は豪華だけど中島ヨシキってだれ?しらない
あんスタとかホモマスで主役級の配役らしい
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:52:49.94ID:N/p657em
日本はルッキズムから脱却したよな
ルッキズムが酷くなるとファッションにしても化粧にしてもどんどん過激化していく
ユニクロで収まってる時点で日本はルッキズムに汚染されてないと思うよ
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:55:41.55ID:3a7z0IGL
キャリィさんってレコード会社どこだっけ?
キング?ポニキャン?
アニメ売りたい会社と、
CD売りたい会社の利害が一致すればOPアニメ担当はきまる
0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:57:02.69ID:3a7z0IGL
石原夏織ってもう28なんだ
細身なのであんまりアラサーって雰囲気ないよね
あやねるとかは順調にアラサー感がある
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 14:03:15.79ID:jgTcbfmF
伊藤歌詞太郎も何気にアニソン歌ってるね
もう終わったラジオ番組でデカダンスの監督呼んでたっけな
ARP・・・そんなアニメあったかなあ(すっとぼけ)
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 15:11:18.23ID:yj+4+KLv
さみだれは原作も10巻中の6巻くらいから面白いけど
逆に言うと前半はだるいから耐えて見るべきだと思う

巻数とか話の盛り上がりタイミングとか
彼方のアストラに近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況