X



オーバーロードIV 16骨目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd92-1ShY)
垢版 |
2022/09/01(木) 08:39:02.84ID:bOHo2m6nd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に「extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねて書き込んでください

進軍する、超越者。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁※】アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:http://overlord-anime.com/
10周年特別:https://overlord-anime.com/10th-anniv/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
Webラジオ(4期):https://www.onsen.ag/program/overlord4
原作小説:http://overlord-book.jp/
コミカライズ/スピンオフ:https://web-ace.jp/compace/contents/82/
アプリゲーム公式:http://overlord-game.com/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_ch
家庭用ゲーム公式:https://overlord-escape.com/
家庭用ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/overlord_escape
パズルゲーム公式:https://www.jupiter.co.jp/switch/picrosslotn/

◆前スレ
オーバーロードIV 15骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1661768184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4e-Iguz)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:46:40.32ID:KiA7cgJT0
>>683
WEB版は単に書籍との設定違いがややこしくてまとまった時間がないと書けないってだけ
なにせその書籍すら年1ペースなんだから、それを更に遅らせて趣味のWEB版書いてられる状況でもないし
最初からプロット通りなわけで、迷走して書けないとかってわけじゃない
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-mLnE)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:58:01.55ID:3jJeg1zQ0
>>679
現在の舞台が現実で言うところのヨーロッパくらいの地域(作中で大陸の西の果ての辺境)
ブレインの刀や、銀糸蝶にいた日本の仏教系僧侶、モモンの素顔(おそらく鈴木悟の素顔を幻術で再現)やナーベのような東アジア人風の容姿をした人間、デミウルゴスのスーツなど、いわゆる現代(とそこに含まれる過去の)日本風なモノが南方の砂漠にあると言われていたり(リアルでのアフリカ?)、とあるキャラの本拠地は大陸の東にある(リアルでのアジア?)と作中で言われたり、大陸中央はビーストマンの国々が支配していて内いくつかの国は食人族とか、過去にユグドラシルプレイヤーが転移してきて活動したと思われる出来事が神話や伝承として伝わっていたりってことが、原作だと散発的に他国勢の会話だったり幕間で少し出てきたりって感じだね。作品オーバーロードはヨーロッパ編で完結って形になるんだと思う
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-X5ka)
垢版 |
2022/09/04(日) 17:50:30.63ID:aweRVYENa
竜王国はロリ姫とロリコンどもの国で映像映えはしたと思うけどだからこそカットされたのかもしれんね
残ってる中ではエルフ王が強い
それと漆黒聖典の1と0
あと評議国
評議国のツアーは本気を出さずシャルティアと引き分けてその上ワールドアイテムやギルド武器を持っててワールドアイテムに匹敵する魔法も使えるからこれがラスボス
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-TJF3)
垢版 |
2022/09/04(日) 17:50:47.50ID:YoOJrRmF0
転スラめっちゃ面白いって話も聞くんだけど
俺は1話でスライムが独り言を言っているだけのつまらなさにがっかりしてそれ以降見なかった
もしかして、損しているか?
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-qvo3)
垢版 |
2022/09/04(日) 17:58:16.10ID:CdlO3+3W0
>>697
転スラは賛否両論あるから分からん
オーバロードはそもそもゲームという設定があるからスキルという言葉に違和感無い
転スラは単純に異世界なのに天の声的なのが「スキル〇〇を獲得しました、スキル〇〇の獲得を失敗しました」とかいうのが見てて恥ずかしくなる
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87e2-Iguz)
垢版 |
2022/09/04(日) 18:41:18.96ID:S2Vga3UR0
あとカルサナス都市国家連合にジル好みの女が治める国もあるよ
きらいな女1~2はラナー王女、竜女王らしいが、ラナーの結末は
4期最終話くらい?OPでにも姿がないけど、ジルはどう思ったのか?
原作にはあるのかな?
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3b-Am0N)
垢版 |
2022/09/04(日) 19:07:30.41ID:tPXBqe6u0
アインズって弱点あるしpvpも中の上程度だから全然強くないらしいよ
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-Z7yS)
垢版 |
2022/09/04(日) 19:09:28.39ID:hXShFDIy0
ただ、ゲーム世界基準だとレイドでこそアレ世界そのものと言ってイイほどのレイドボスを何体も周回してぶっ倒してる世界観なので・・・
実はかなり神世の戦いしてる奴らなんだけどね・・・
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-mLnE)
垢版 |
2022/09/04(日) 19:12:42.03ID:wNBdUY34a
>>711
作品が違うから設定が単純比較はできないけど
アインズの時間停止は停止中に攻撃はできないから、停止が解けるタイミングに合わせてディレイマジック(遅延魔法)発動させて当てる必要がある
リムルは時間停止中に相手に攻撃できるし、時間遡行も過去改変もできるって感じになる
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-X5ka)
垢版 |
2022/09/04(日) 19:23:21.99ID:SQA43+2Qa
俺の知ってる中でなろう最強はアノスかなあ
世界を何個も壊せる力を抑えるために自分の中で力を相殺させながら余波で戦ってて殺されても死なないし過去改変もできるし死にそうになればなるほど強くなって手加減に苦労してるし城の中ではあらゆる理屈を超越できる
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-Z7yS)
垢版 |
2022/09/04(日) 19:24:05.27ID:hXShFDIy0
>>723
あれも勝てる見込みは少ないであって負けるとは明言してなかったような。
逃げることは可能だったりするみたいだし
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4775-eyTb)
垢版 |
2022/09/04(日) 19:38:16.33ID:JV6QVCkl0
アインズの強さは、ぷにっともえさんが書いた「誰でも楽々PK術」を使った、初回は負ける事が前提で情報収集したりと慎重かつ卑怯な戦術なんだけど、その全力は本編で見せてないからなぁ。
自分より強い敵を罠にはめてPKするのが得意なのに、本編では強さが全然違う現地民に慎重すぎる姿勢がブラックユーモアになってる。

あと世界のルールを変えるワールドアイテムの性能とかを全然公開しないから、ナザリックの底はわからん。
過去に転移したプレイヤーが消耗品型のワールドアイテム使ったせいで、ユグドラシルプレイヤーが有利な世界観になったようだが、同レベルのをナザリックが持ってるのか、、、
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-mLnE)
垢版 |
2022/09/04(日) 19:57:34.34ID:W740CtLEa
>>730
それは嘘だね
作者がツイートしていたのはデミウルゴスの場合で、その場合は玉座の間に全NPCを集めた上でアインズに単騎で挑む、だね
ウルベルトとアインズ双方を立てつつアインズを殺されないための遠回りな自殺(NPCが全力でデミウルコスを倒してでも止めるのが分かりきっているので)
それ以外は作者発言がないから不明
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hcb-SWzr)
垢版 |
2022/09/04(日) 19:57:45.12ID:aLUYKW+9H
NPCの性格によるとしか
今のデミはアインズに対しても忠誠心が深いので自殺的な行動を起こすらしいし

ペロロンの方が有能と高らかに笑っていたシャルティアなら誠に申し訳ありんせんぇとかニヤ笑いしながらアインズと対峙しそうだし
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8f-j1GL)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:06:44.54ID:uXlo90sf0
なんかよく YouTube とかでこれからの展開はこうなるアルベドはこういう風な他の想像主暗殺計画を練ってる
みたいな断定的な動画をよく見るんだが

あれ全部、作者そこまで考えてないよってやつか
断定的に喋るから明かされてる設定なのか単なる妄想なのか分かりにくいのが多い
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-mLnE)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:13:38.65ID:tlVuR5Hba
>>739
Youtubeにしろまとめサイトや5chにしろ、確定情報もあれば妄想や(おそらく)2次創作を読んで公式設定だと思い込んでるらしきパターンとかもあるね
アルベドの計画については公式には一切はっきりしたことは出てないから、妄想か2次創作
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-1IOU)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:43:11.94ID:zocFkQf3d
>>350
勧善懲悪的な結末にはならない
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3f-y8+Y)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:57:40.28ID:ag64FQpC0
原作13巻まで読んでないからあれこんな話あったっけ?ってなった
13巻飛ばして14巻やってるのかよ
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474d-iXQc)
垢版 |
2022/09/04(日) 21:01:01.30ID:6m4w7MFj0
>>756
設定を書き換えたことでアインズが「モモンガを愛するアルベド」の創造主になったので
愛で動くアルベドは本来の創造主タブラよりもアインズを選ぶという説は好きだな
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 22:40:12.86
ラノベって8割ぐらい完結しないイメージ
作者が飽きる
読者が飽きる
単純に売上低くて打ち切り
いずれにしろフェードアウトが多いイメージ
禁書の売上も10分の1ぐらいになってるらしいし
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-aoyD)
垢版 |
2022/09/04(日) 22:55:40.61ID:kREZDG8V0
>>697
とりあえずオバロからエグさ引いて一般受けする要素足してあるジャンプ的な作品てイメージ
元々オバロにインスパイアされて造ったらしいが、例の三期特典で単独転移した先にイビルアイの代わりに封印されたツアーが居て仲良くなったようなもんだろうかw

コミカライズは書籍のイラストより可愛さアップしてるからSSRの絵師引いたなと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況