X



今期アニメ総合スレ 2896

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 02:33:08.53ID:22+vBx4C
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-2/
(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/
http://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2895
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662451000/
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 03:03:18.82ID:Fxjq/fLn
>>1
■7月期アニメ評価

S リコリス、よふかしのうた、シャインポスト、プリマドール、神クズ☆アイドル、メイドインアビス、最近雇ったメイドが怪しい
A Engage Kiss、てっぺんっ、ルミナスウィッチーズ、シャドーハウス 2nd、継母の連れ子が元カノだった、異世界ライフ、異世界迷宮でハーレムを、異世界おじさん、ダンまちⅣ、組長娘と世話係
B すんっ!、それでも歩は寄せてくる、黒の召喚士、ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd 、金装のヴェルメイユ、シュート
C RWBY、彼女、お借りします 2期、Extreme Hearts、邪神ちゃんドロップキックX、
D ブッチギレ!
E 惑星のさみだれ

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

2022年夏アニメ
https://anime.eiga.com/program/season/2022-summer/
2022年夏期 テレビアニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/
オイコラオイコラオイコラオイコラオイコラ
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 03:03:35.45ID:h8VS55zM
【朗報】俺達のPA、ついに萌え豚に媚びるアニメを作ってくれる

TVアニメ「アキバ冥途戦争」ティザーPV
https://www.youtube.com/watch?v=tDPaiz4ValU
TVアニメ「アキバ冥途戦争」本PV
https://www.youtube.com/watch?v=ULfNBIsHgMw

10月6日放送開始!!!!!!!!!!!!!!!!!!

↓ゆめちでブヒりまくるぞ俺は
https://i.imgur.com/AvPvDBq.png
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 06:51:22.33ID:QdpgOe3q
咲うはペンタグラム達の敵が騎士ではなくて岸田なら、注視・検討するだけだから
絶対に危険性は無いのにねぇ
オープニング主題歌のタイトルが『はじまりへと続く場所』だから、やはりアニメの最終回が
ゲーム開始時と繋がるようになっているんだろう
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 08:19:07.10ID:Op9Fdz9m
>>4
■7月期アニメ評価

S よふかしのうた、メイドインアビス、最近雇ったメイドが怪しい
A プリマドール、神クズ☆アイドル、リコリス、Engage Kiss、てっぺんっ、ルミナスウィッチーズ、異世界おじさん
B RWBY、Extreme Hearts、すんっ!、シャインポスト、それでも歩は寄せてくる、ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd 、金装のヴェルメイユ、ダンまちⅣ
C 継母の連れ子が元カノだった、シャドーハウス 2nd、異世界迷宮でハーレムを、黒の召喚士、彼女、お借りします 2期、邪神ちゃんドロップキックX、
D 異世界ライフ、ブッチギレ!、組長娘と世話係
E シュート、惑星のさみだれ

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 08:55:17.97ID:65OLyJR/
統一教会日本支部自由民主党総本山道場
オウム真理教とウリフタツだよな
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 09:03:28.12ID:lIwIty8y
すんは既にペンタと騎士は交戦してたことが明かされたね
でもそれを描いてないということは最後までポンコツペンタ達の日常で終わりそう
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 09:15:10.04ID:Od/VEFoF
>>7
「オリジナルアニメはシリーズ構成が重要」だって誰かが言ってた
でもメイド戦争のシリーズ構成の比企能博ってほぼアニメの仕事をしたことがないみたいで
実力は未知数かな
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 09:28:43.81ID:Od/VEFoF
「比企能博の作歴」によると比企氏の仕事は舞台・自主製作実写映画が中心で
アニメの仕事は「混血のカレコレ」「テイコウペンギン」などwebアニメの物はあるが
テレビアニメの仕事はアズレンのCDドラマを一つやっただけらしい

これは危険ですな…
実写畑の人間がアニメに転身して成功したケースはかなり希少
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 09:38:16.41ID:MLZ7fHxG
グリットマン再放送10話崩壊

タイトル通り全てが崩壊していく。新条あかねを支えてきたものが崩れ去っていく
あかねは何を思うのか?
怒りか?憤りか?悲しみか?それとも喜びか?
その答えに向かっての最終コーナー、一歩手前といったところ
まさに桶狭間コーナー回っていよいよ最終コ―ナーと言ったところだろうか

改めてみてみると、壮大な物語に変貌を示す回だった
怪獣ってなんなのか?ヒーローって何?
突然あることを思い出した

Hero is Coming

どっかで聞いたようなフレーズだな
ヒーロ―は心の中にいる。正義の味方がヒーロー、悪役がヒーロー
それぞれの心の中にいるヒーロー。それでいいじゃないか、新条あかね
統一する必要なんてないんだよ

すばらしいアニメです。これに比べるとリコリスの世界観はほんとに浅いと感じる
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 10:10:14.80ID:i4jxIE9B
>>23
グリッドマンはBD買ったくらい好きだけど、リコリコも好きなんで不愉快だわ
イチイチ批判するのに他作品を持ってくるな

あとグリッドマン最終回で監督がイランと思っていた実写シーンを
入れさせたやつ消えてほしい
シンエヴァのラストみたいな実写的キャラデザでアニメしろや
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 10:11:23.54ID:Od/VEFoF
「混血のカレコレ」を見てみたが思ったよりは面白い

同作がユーチューブチャンネルが80万人超だったり
再生数が400万超だったりでビックリ

どうやらメイド戦争は最近人気のクリエイターを採用したらしい

しかしそれでもカレコレは女性向けぽい話で
かつファンも女性が多いみたいだ

うーんやっぱりメイド戦争はダメそうな気がする
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 10:18:50.70ID:Od/VEFoF
corocoro.jp/news/299593/
>会場は女性客やキッズ層で大賑わい! 

混血のカレコレの会社のイベントは女性客が多かったらしい
うーむ予想通り

実写=女性向けを手掛けてきたスタッフがアニメを作ったら
女性向けになりがち
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 10:21:15.94ID:Od/VEFoF
やはり当初懸念していた通り
メイド戦争は「実写畑人材=女性向けが得意なスタッフに
男性向けアニメを作らせる」という
ワンダーエッグプライオリティみたいなリスクの高い作品らしい
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 10:46:37.71ID:Od/VEFoF
これはマガジン系アニメがアニメファン受けが悪い理由と共通してると思う

マガジン系雑誌のように実写アイドル推しをしてる漫画誌の原作では
二次元ファン特化にならない

実写ファン向けと二次元ファン向けを行き来してるクリエイターのアニメでは
アニメファンが楽しめる物になりづらい
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 11:00:48.13ID:d0RgHktB
メイドがオタクの好きなものってそもそも誰が言い出したんだ?
PAが今更メイド喫茶アニメとか作るみたいだけど、メイドなんて好きでも何でもないんだが
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 11:12:17.09ID:Od/VEFoF
>>34
花右京メイド隊(2001)、まほろまてぃっく(2001)、初代東京ミュウミュウ(2002)など
2000年代初頭は人気分野と見なされていたかな

ただブームが去った後も、メイドラゴン(2017)、
うざメイド(2018)、死神坊ちゃんと黒メイド(2021)、メイドが怪しい(2022)など
割と安定的に供給されているので、未だにそこそこは支持されているかな
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 11:19:53.10ID:i4jxIE9B
>>34
メイドが好きなオタクも一定数いるやろ、メイド喫茶やらも一時期乱立してたし
オタクにもいろんなジャンルあるでしょ

バトルがオタクの好きなものってそもそも誰が言い出したんだ
東映が今更ドラゴボ超を作るみたいだけど、バトルなんて好きでも何でもないんだが

と言っても、いやお前の好みじゃないだけでしょで終わりよ?
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 11:23:41.93ID:J81UkTFT
メイド巫女ナースあたりはアニメでもう記号になってるからなあ
駄メイドとか戦闘メイドもありきたり
スカートの下からなんでも出てくるのはメイドの嗜み
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 11:36:35.57ID:J81UkTFT
>>39
何度も再放送されるハイジを見た女の子が
結婚して子供を持つとロッテンマイヤーさんに共感して
子供にロッテンマイヤーさんのような躾をするくらい大人気よ
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 11:52:02.16ID:2HJMG0/j
アビス見たけどレグはフォプタと番になることを約束してたのにすっかり忘れて他の女と帰ってきたのか
それは酷すぎるな
きちんと責任をとれ
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 12:12:50.42ID:LMTFeErE
アキバのやつも完全オリジナルだから先が読めないからな
原作コミックありならある程度把握ができるが
なんとなくドロドロさはありそう
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 12:30:37.96ID:MLZ7fHxG
鎌倉殿の13人

OPはすばらしい。前に前に進む曲調が勇気を与えてくれる。
歴史の裏には女あり。決して表には描かれないが歴史を動かすのは女の場合も多々ある
この大河ドラマは女が歴史にどう関わったかを教えてくれる

オーバーロードでアインズが侵略するのは仲間のためと言った
まず思い浮かべたのはアルベトとシャルティアの顔だった

いいじゃないでしょうか。これが普通だし仕方ないことでもある
ここまでやったなら是非とも二人の満面の笑顔が見てみたい
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 12:34:57.18ID:Od/VEFoF
>>45
一体いつまで「オリジナルアニメは先が読めない」という誤認は続くのか?
「業界ではオリジナリティのないオリジナルアニメが主流」という理解はいつになったら進むのか?

バーディウィングはプロゴルファー猿、リコリスはシティーハンターと
元ネタを理解することで先はある程度、読めたではないか

しかしメイド戦争は今の所、元ネタが読めないな
メイドカフェがメインのアニメって見た事がない気がする
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 12:38:45.19ID:i4jxIE9B
オリジナルアニメの先が読めないは別に誤認じゃないでしょ
ある程度の流れは読めてもそれが本当かどうかは見るまでわからんのだから
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 12:42:30.65ID:Od/VEFoF
febri.jp/topics/lycoris_recoil_int1_1/
>女の子で『シティーハンター』的な……」というコンセプト

リコリス監督の上記の発言を聞いても
「オリジナルアニメがクリエイターの独創で作られている」という幻想を信じてる人が多いみたいだ

「オリジナルアニメはリスクが高い」と業界で見なされているから
リスクを下げるために「ヒット作の二番煎じ」になる

だから元ネタを知ればオリジナルアニメは読める
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:03.39ID:6tp++aEI
>>5
ゆめちのキャラデザは次第点ではあるけど特に秀でているとはとっても思えない
むしろ、3話くらいでキャラデザが入れ替わるとか、
もしくは昔と今でキャラデザを切り替えるギミックなんじゃないかと疑っている
なあ?千束おじさん兼ゆめちブヒおじさん
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:58.92ID:9+ogC+ID
『夏へのトンネル、さよならの出口』特報映像【2022年9月9日(金)公開】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=EHuh6Gxvhz4

一般人呼ぶために俳優とグラドル起用するのはわかる
俳優とグラドルだからアニメアフレコ演技が下手なのもわかる
女が低音でしかも可愛くない声なのはどうなのか
適当なそこそこ人気のグラドルを持ってくるにしてももっと可愛い声質のがいるだろ
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:05.67ID:Od/VEFoF
>>50
そんなこと言ったら原作アニメだって
見てみないと原作通りかは分からんわ

原作の先を読むほど高精度に先を読むのは無理だとは思うが、
それでも「オリジナルアニメの先が完全に五里霧中」のような主張は
間違ってると言わざるを得ないかな
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:47.76ID:i4jxIE9B
>>53
だから読める読めないじゃなくて、正解を俺らが知ってるかどうかだ
どんなに読めても正解とは言い切れないからドキドキできるってことでしょ

それに売れる作品をつくるうえでヒット作を参考にするのは普通のことだろ
完全模倣してるわけじゃないだろ?

リコリコ見て、チサトの殺さずの理由とか読めたか?
チサトの人工心臓はいつからとか読めたか?

序盤見てるだけなら、旧電波塔でトラウマがあったんだろうな?とかになる
実際は旧電波塔時はすでに人工心臓だし、殺さずは別の理由だ
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 12:53:36.05ID:i4jxIE9B
>>57
別に原作付きアニメは否定しとらんぜ?
それにオリジナルアニメだろうと展開の予測はつくとかもわかる

そのうえで言うが、読める読めないのとかどうでもええわ

正解が視聴者の中にないからみんなで盛り上がれる
知識のスタートラインが同じっていうのがメリットなんじゃないかね?

もう一度言うが、別に原作付きアニメもおれは普通に好きだぞ
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 13:04:15.42ID:MLZ7fHxG
リコリスはどう見ても「探偵はもう、死んでいる」の影響あるんじゃないかと思う
人工心臓、キャラデザがシエスタに似ている

たんもしは2019年連載開始、今から3年前、逆算すれば、アニメ化の期間と一致する

ガンスリンガーガールやスタンドバイミーのパクリネタからみてとれるように
実際はオリジナルの部分はごくわずかと思われる
そのわずかの部分が同性愛ホモだったってことだろう

とんでもないアニメ、とんだいっぱい食わせ物アニメだった可能性は大いにあると思う
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 13:19:36.16ID:CXdlY8Ko
よふかしやエンキスは視聴さえ継続すれば評価できる作品だけどいかんせん掴みが弱すぎた
序盤が群を抜いて面白かったリコリコに食われるのも仕方ない
やはりクール毎のアニメは序盤に比重がかかってる
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 13:21:01.31ID:i4jxIE9B
>>65
キャラデザの人を舐めすぎだろw
世界観がぜんぜん違うのにそれはムリがありすぎるわ
「探偵はもう、死んでいる」自体がそこまで人気なわけでもないのに

お前はアレだろ?
ガンダムって全部同じ顔ですよねーwって言うタイプかい?
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 13:24:24.70ID:i4jxIE9B
>>69
よふかしは掴みよかった印象だな
エンキスは主人公が不快だと人気が出ない典型すぎる
最近の視聴者は気が短いんだからクズ属性のフォローは1話の中でするべき
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 13:25:28.79ID:J81UkTFT
可愛い子が一人いればゾンビでもドラゴンでも人気出るさ
豚の餌でどっちがうまいかって話
あんなのよく食う気になるねとは思うが豚それぞれ
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 13:26:07.42ID:i4jxIE9B
>>75
そりゃ「探偵はもう、死んでいる」の中で大人気なんだろ・・・
「探偵はもう、死んでいる」自体の人気の話よ
人気がないとは言わんよ、オリアニを作るうえで進んでぱくるほどの作品なの?(俺は見てないから知らん
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 13:29:34.93ID:m9NnaYji
キャラデザもトレースしたんだろうな
千束は髪色変えてリボンつけたグリッドマンのあかね
たきなは氷菓の千反田
ネタにされる事分かっててやってるんだろうけど
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 13:32:15.12ID:IMV6TYQG
萌え豚がリゼロレムとかたんもしシェスタとかチタバとか
ああいうロリ臭い髪型に執着してるのがより明確になって吐き気がする
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 13:32:34.26ID:Jl3/BMqh
>>84

子どもが働かないとご飯を食べられないなんて国はおかしい。子どもたちに腹いっぱい食べさせられないことが国の恥。子ども食堂が必要とされる国にしたことを、大人が恥じねばならない。
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 13:39:09.97ID:i4jxIE9B
>>83
日本語が通じない輩やな・・・
たきな想定だって言ってるだろ

たきながチサトに好意を持っていてチサトが殺さずを望んでいる
殺さずでもテロリスト制圧できるから殺さずになったんじゃね?と言いたいだけ
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 13:41:32.69ID:KnKB1j9K
ティアムーンのアニメ化が少し話題になってるが
あれはコミカライズの漫画家の技量で面白いだけなので
アニメ化は悲惨な事になると思う
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 13:44:58.87ID:iEA2vQJr
>>89
女なろうなら異世界薬局みたく動かずとも
一見作画がいいように見えれば女子供は大喜びだよ
ディアメディアはその辺上手くやっとる
実際は止め絵連発なんだが
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 13:53:43.14ID:JD+Hp+jn
うーす
ふうと探偵ってどこで放送してるの?
ごくまれに話題になってるけど
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 13:54:17.25ID:JD+Hp+jn
朝にチョコミントのアイスをたべてねて、
いま缶コーヒーのんでるけどなぜかおなかいっぱいだわ
なぜなのか
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 14:00:42.44ID:Od/VEFoF
>>61
今までの議論聞いてた?

「ヒット作の二番煎じのオリジナルアニメ」が業界の主流である以上、
オリジナルアニメの先を読む上で、
元ネタを知ってる知ってないは重大な差がつく

スタートラインはとてもじゃないが一緒じゃない
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 14:02:47.91ID:JD+Hp+jn
TVアニメ「おねがいマイメロディ」 Anniversary BD-BOX
こういうのが3万円とかでうってるけど
全部で72時間分もあってみるひまないよね
これ1年目の後半と2年目のくらいまでみてたわ

賢者の弟子がわしかわだっけ
ゆりねちゃんの声優がかわいい女の子に転生してるらしいけどクソアニメとして話題に
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 14:03:38.08ID:JD+Hp+jn
人気美人声優がAV女優のファンイベントにいくのっていったいなんだったの
大森と合鍵鬼頭がAV女優のイベントにいってた
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 14:05:42.14ID:i4jxIE9B
>>98
もうどうでもよくなってきた

そもそもオリジナルアニメが業界の主流じゃないし、
重大な差がついたからなに?

俺が言いたいのは正解は放送日までわからないってのが
みんな盛り上がれる要素だねと言いたいだけ

ご自慢の重大な差をつけた能力で今期オリジナルの
リコリコとエンキスの展開だけ予測してくれよ
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 14:11:33.56ID:MLZ7fHxG
リコリスはOPでスタンドバイミーのパクリやってきたからな
最初はまあいいか感じで微笑ましい感じはしたけど
よく考えてみるとアニメのOPっていったら、登場人物出てきて
それでアニメ今後の展開、最後のラスボスのようなものも描写する
そういうのが当たり前だろ
視聴者に対して自己紹介する部分だからな
そこにパクリ入れてきたわけだから、どんだけ視聴者舐めてんのか?って思われても仕方ない

ジャンケンのネタだって、ハンターハンターからきてるらしいし
実際のところオリジナルと言ってもごくわずかだと思う
ベントーのアサウラさんとかこういうの考えるの得意な感じするし確信犯だろうな
気の毒なのはアニメーターは何も知らなかったはず
残念なアニメになってしまったと思う
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 14:13:01.13ID:U+kCyxk+
継母メインの2人だけだとクッソつまらんけど
緑髪の巨乳が絡むと面白いな
緑髪をもっと出せ
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 14:18:00.05ID:Od/VEFoF
>>101
うーむ言い方が悪かったわ
「ヒット作の二番煎じが業界のオリジナルアニメの主流」だな

十中九くらいのオリジナルアニメはクリエイターの独創では作られない
バーディウィングもスタッフによれば
「ゴルフ漫画」「大映ドラマ」を元ネタにしてるよう明言している

akiba-souken.com/article/57107/
關山 この作品をやるにあたり、ゴルフ漫画をいっぱい読み

akiba-souken.com/article/57128/
關山 大映ドラマの「プロゴルファー祈子」とか「スチュワーデス物語」とか「スクール☆ウォーズ」みたいに
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 14:24:24.07ID:Od/VEFoF
>>103
オリジナルアニメを予測する上でキツイのはこれだよね
アニメが元ネタならアニメファンには分かるが
スタンドバイミーとか大映ドラマとか実写を元ネタにされると厳しい
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 14:24:37.81ID:i4jxIE9B
>>106
オリジナルアニメがヒット作の2番煎じというなら
リコリコとエンキスの今後の展開を教えてくれよ

これが予測できないんなら確かに独創性はあるんだよ
100%オリジナリティに溢れる作品なんて作れるか?
なに作っても絶対被る部分はある、でも作者の独創性がないなんて有り得んわ
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 14:27:03.15ID:J81UkTFT
>>90
ディアメディアの聖女の魔力も止め絵ばっかりだったからな
背景とか固定された絵が綺麗だから作画いいように見える
ティアムーンはSILVER LINK.だから当たりだと思う
「ティアムーンを作るからと言ってアノス様2期を作らないと思ったか」
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 14:27:33.80ID:YO6Ri/eF
リコリコって劣化サイコパスだよね
サイコパスの設定をさらに無理矢理にした挙句
登場人物もオタクに媚びるために無戸籍のJKくらいの年齢の女の子に制服っぽいの着させて
「サカナー、チンアナゴ~」とかHHのジャンケンネタをさせたり
正直、何がどう面白いのか理解できん
これ見るくらいならサイコパス見てた方がマシだろ
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 14:28:05.89ID:6tp++aEI
>>71
アニメ放送してから たんもし 原作は10万冊売れるようになって、だから2期も即決まったそうな
わからねえ……あのアニメみて原作買う人がわからねえ……
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 14:54:29.66ID:Od/VEFoF
>>112
そりゃ違うだろ
「チサトの趣味を表現するシーン」ではなく
「演出全体が実写映画のマネなシーン」だからだ

オリジナルアニメが実写映画の二番煎じを志向されると予測するのが難しい
バーディウィングも大映ドラマという元ネタを知らなかったんで予測の精度が微妙だった

>>110
エンキスは見てないので分からないなー

>これが予測できないんなら確かに独創性はあるんだよ

おいおいなんで予測ができない=クリエイターの独創になるんだ?
バーディウィングのように元ネタを知らないだけの可能性が十分あるだろう
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 15:04:50.37ID:WLJIgPpq
KADOKAWAは昔からあれな噂が多かったな
契約にサインしない作者を軟禁されるとか
反社関連の話がね…
火のないところに煙は立たないとな
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 15:19:20.40ID:i4jxIE9B
>>122
精度低くてもイイから言ってみ?

あとたしかに予測できない=独創性ないは暴論だったわ
でも、対した予測もできないくせに独創性ないなんて言うなよな
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 15:20:36.48ID:Od/VEFoF
>>121
氷菓とそんなに似てるかなー
でもここ最近のアニプレアニメが明日ちゃんとか
「京アニの二番煎じ志向」が強いとは思うし
リコリスも京アニ感があると思う

>>123
「予測」というか「懸念」といった方が良い気がするんだが
リコリスのマジマがどうなるか気にしてる

アニプレ系アニメの二番煎じなら相対正義を強調した結末…
「テロリスト側の正義が残る」という爽快感のないラストになりそう
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 15:25:32.18ID:JD+Hp+jn
なんかお腹がすかない、
腹、背中に脂肪がついていくんだが
食事制限したほうがいいのか
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 15:26:44.08ID:Od/VEFoF
>>127
>でも、対した予測もできないくせに独創性ないなんて言うなよな

業界が常に二番煎じオリジナルアニメを作り続けてることは
自分が予測できようができまいが関係ないだろ?

あなたがすることは独創性のあるオリジナルアニメが
オリジナルアニメの主流であることを示すことでは?
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 15:27:30.90ID:JD+Hp+jn
iPhone14、最低スペックでも119800円
こういうのって一般人でもかえるの?

ファーウェイのP30LITEを3年くらいまえにかったけど
いまってファーウェイのスマホってグーグルからしめだされたんだっけ?
いまのところグーグル系アプリはつかえる
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 15:31:26.08ID:JD+Hp+jn
くれしん降板後の矢島さんってどんな仕事してるの?
脳内ラブコメのロリ先生の役とかしてたけど
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 15:31:28.54ID:i4jxIE9B
>>136
お前の予測はぶっちゃけ関係ないし
実際に業界のオリジナルアニメに独創性ないのかもしれんけどさ

それを指摘できないお前が独創性ないって批判するなと言ってるだけ
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 15:44:09.74ID:6g1EzcP/
異世界チュートリアルは何時までチュートリアル続けるんだ?
乳首出るから観てるけどそれ以外全部ツマランてやべぇゴミ駄作w
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 15:49:27.83ID:6tp++aEI
>>146
転生前のチュートリアルで異世界最強になりました。:
準備し過ぎて第二の人生はイージーモードです! 単行本 ? 2022/3/24
小川 悟 (著)
5つ星のうち3.9 83個の評価
すべての形式と版を表示

転生前のチュートリアルで異世界最強になりました。ってアルファポリスなろうはあるが
アニメ化してないみたいだが?何か勘違いしてるのでは?

_____ スライム 女奴隷 ヒロイン 子安   上田麗奈
黒の召喚士. |  〇   〇   4人    ×    〇
転生賢者の. |  〇   ×   0人    ×    ×
異世界ハーレム|  ×   〇   5人    ×    ×
異世界薬局. |  ×   ×   2人    ×    〇
金装のヴェルメ|  ×   〇   2人    〇    ×
異世界おじ__.|  ×   ×   4人    ◎    ×
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 15:59:45.60ID:JD+Hp+jn
>>155
あのアニメめちゃ地味じゃなかった?
リタイアしてしまった
水瀬いのりが妖精のビンみたいのをもってるキノの旅のダークじゃないような
やつだよね
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 16:02:14.40ID:MLZ7fHxG
>>136
予測と言えるかどうかはわからんが
リコリスはたんもしに共通点がいくつかあるんだな

1、シエスタと千束はキャラデザが似ている
2、たんもしにコウモリって奴がでてくる。コウモリって耳が特殊能力なんだわ
  で、リコリスは真島が耳だよな。偶然かもしれんがコウモリも真島も声は松岡禎丞
3、シエスタの走り方と千束の走り方って似てるんだわ
4、心臓がどうたらこうたらっていうのは、たんもしもリコリスも一緒

千束の走り方
https://i.imgur.com/Tkey4vQ.jpg
シエスタの走り方
https://i.imgur.com/vgbJUgo.jpg

耳に関する場面
https://i.imgur.com/DeIakXo.mp4

美少女に銃持たせればかっこいい
https://i.imgur.com/ZfM5qqZ.mp4

完全一致ではないが似てるだろ?なんらかのヒントをたんもしから受けているはず
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 16:04:24.25ID:65OLyJR/
あれだよ、物手配する時の手配屋を仕切ってる人間的な
まったくその会社と関係ないんだけど知り合いがなぜか一杯
日本の特徴だね
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 16:05:15.72ID:65OLyJR/
うまくいかないことも、その人物に声をかけて別の人間紹介してもらって間に入ってもらうと、あら不思議なんの問題があったんって具合になる
本当に日本にはこの手の怖い世界の住人が多い
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 16:10:21.60ID:IOlkr0Us
>>165
いや流石にここまで酷いのは過去例を見ないレベルだよ。あまりにも不正が野放しにされすぎてきたせいで、不正をする方も「どうせ捕まらないから」って開き直ってエスカレートしてしまってる。
普通は多少の不正があっても、もっとコソコソ目立たないようにやるもんだ。
日本国民があまりにも不正に対して鈍感になりすぎてた
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 16:12:00.68ID:u0Vgaxo0
立派なお耳の高橋さんの本名は何だろうなぁ?
肛門ズだからやっぱりウリナラオナラスカトリアンズだな
角川もここ数年で変貌したようにキムチ臭い
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 16:14:38.45ID:65OLyJR/
結果、謝礼金として現金があっちいったりこっちいったり
携帯やメールできて尚更動かなくなり表に出てこなくなった、ブローカー達
仕事以外では知り合いになりたくない人種かもしれない
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 16:16:08.90ID:u0Vgaxo0
森喜朗氏胸像建立で募金集め 橋本聖子氏ら発起人「偉大な功績顕彰」(笑)
胸の前で両手首に輪っぱを嵌められたデザインで決まりだねw
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 16:16:19.51ID:JD+Hp+jn
ずっと意味不明の荒らしレスばかりなんだけど
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 16:18:50.89ID:65OLyJR/
日本と欧米の政治家の根本的な違いは日本の政治家は政治ブローカーとして活動してる側面が多い
欧米は政治プロジェクトの関係者として政治家になる例が多い
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 16:20:15.07ID:65OLyJR/
結果、2世、3世議員のように世襲議員が多く輩出されてしまっているのが日本
これが現実なんだよね
最も同じような政治家が欧米にいないかと言えばいないわけではないけどね
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 16:20:45.68ID:q/ppEX0D
>>169
日本人って言葉に過剰にコンプレックス抱いてる奴らを追い払うのに一番効果的なんよw
奴らを日本人のガワは被るけど、日本人の気質に触れられるとなりふり構わず貶めて来るから
それで金貰って飯食わせて貰ってんだからもっと撤退すれば良いのにね
モグ波さんの同人誌売りながら「エヴァ大好きです」とか言ってるぐらい矛盾してる
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 16:21:41.55ID:tnWn4MxM
国葬を取り仕切るのが桜を見る会のイベント会社だからな
もはや表面上だけでも取り繕おうって気すら無い。日本終わり過ぎててワラエル
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 16:27:20.07ID:6g1EzcP/
>>148
異世界チュートリアルって本当にあんのかw
なろうとかアニメでしか観ないから未アニメのゴミとか知らんのよww

異世界ハーレムをヤジったんだよ
キモイ主人公が一人でブツクサ言いながら
チュートリアルステージを延々プレイしてんだけど
これあれか?ソシャゲのリセマラ動画なのか?w

奴隷と乳首見せなかったら放送事故レベルのゴミやんw
 
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 16:56:20.98ID:Od/VEFoF
>>139

「ヒット作の二番煎じが業界のオリジナルアニメの主流」は主張したが
それ自体が悪いことだとは書いた覚えはない

制作費のかかるアニメ業界が安牌を求める気持ちも分からないでもない
自分が批判したのは、そういう業界の気持ちを理解しない人だと思う
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 16:56:33.11ID:4VxSnpQF
おまえらのチェンソーマン、火曜24時だってさ
全国のちびっ子どもに第二の鬼滅として人気になって貰おうと思ったが、やっぱり無理でしたw
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 17:02:51.57ID:4VxSnpQF
海外丸投げ体制で予算が押さえらる、楽ができる味を占めた結果なのかね
でなければJCスタッフのような週何本制作なんて無理でしょうな
これに劇場版やソシャゲ制作なども加えれば
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 17:03:47.26ID:Od/VEFoF
>>159
リコリスの企画開始時期は「冬コミでいみぎむるに声をかけた」件からすると
2019年頃ぽいが、ちょうどたんもし原作1巻が
発売された(2019年11月25)頃にあたる

コウモリはたんもし1巻から登場するみたいだし、
たんもしは1巻から割と売れてたので影響を与えた可能性はあるかな
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 17:09:09.52ID:MLZ7fHxG
>>181
リコリスとたんもしは一致する点があるんだけど、ここでリコリスの展開が予測できるんだわ
あくまでもたんもしにヒントを得てると仮定した場合

たんもしでシエスタはコウモリ殺さなかった。生かした。
コウモリはアニメ見た人ならわかるけど、助手に協力する場面があるんだな
斎川のコンサートの時、敵を捕まえるのに、コウモリの耳を使って犯人の居場所を突き止める
要はコウモリは味方になったんですよ

すなわち、真島は千束の味方をするはず。
どこのどの場面で味方になるかはわからんが、恐らく心臓の場面が有力

コウモリは100km先の心臓の音まで聞こえるって言ってるだろ
ここがポイント
真島は千束の心臓の場所を知っている。
千束の今、人工心臓だが、実は本物の心臓が保存されていたってオチ
手術する前の本物の心臓がどっかに保存されてある。その場所を真島は知っている。
それを千束たちに教える役目を真島は担うってことだな

吉松は本物の心臓を千束に返すためにああいう行動をとった
これで最終回で感動が呼べるかどうかだろう
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 17:16:04.52ID:4VxSnpQF
たんもし、最初だけ見たけど黒ストが悩ましいシエスタのために見たけどそれ以降の記憶がない
第二期大丈夫かね
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 17:24:44.30ID:8o1XG9Id
>>220
そこんとこはキャラやその演じ方というよりキャラ設定や脚本によるものだろう。そこら辺については賛否あると思う。
ぶっちゃけ自分はリコリスを上の下くらいにしか見てないから何と言われても別に構わん。
エンキスの方が好き。
0234風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 17:41:03.92ID:QdpgOe3q
日本はステマに関する法律は緩々らしいが・・・
しかし、税金を使ってないのであれば、ステマなんて大歓迎だけどねぇ
自分が知らなかった素晴らしい作品をステマで知れるなんてラッキーじゃん
本当に面白いかどうか、観続けるかどうかは自分で判断する
夏子の酒という漫画で、ヒロインの夏子は元々広告代理店に勤めていた
そこの上司の男が『キャッチコピーは錬金術だ。俺はどんなつまらない商品でも、自分の
キャッチコピーで売れるようにしてみせる』みたいなことを言っていた
まぁ実際には、広告代理店は政治献金をしたり天下りを受け入れて、政府の仕事を回してもらい
税金を掠め取っているんだけどね・・・
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 17:41:57.70ID:11uARyO6
リコリスはまあまあ面白い
ゲイカップルの痴話喧嘩でお涙頂戴なのが寒いのと
間島が来てからDAが無能過ぎて社会を舐めてるとこ以外は
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 17:53:10.49ID:KnKB1j9K
頭のおかしいノイジーマイノリティに粘着されてるのと
お仕事のステマは根本的に違う
前者は病的、後者は淡白
見てるだけで容易に分かるが
ここでは自分に合わないレスを
ステマとレッテル貼って殴った気になってる程度低い罵り合いばかりだ
5chみたいな過疎地でステマやるバカは滅多に居ない
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 17:59:08.14ID:iEA2vQJr
んなことはない
必ず音楽会社がこのアニメのOPED良い曲!って必ず
どのアニメにもステマに来るし
電撃が昔2chでステマやってたから懐疑的になるんよな
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:02:33.22ID:Jk21QtFc
>>210
オバロはログホラのパクリではないだろう
むしろアインズ様個人が目指してるのがログホラみたいなプレイヤーがたくさんいる活気のある世界だろ
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:04:00.05ID:KnKB1j9K
リコリス失速は単純に話がつまらないからだろう
女バディアクションで済ませばよかったのに
ゲイカップルとか日本人ガーとか入れられて
一部のアニメファンの嫌悪買ったせいだ

元からリコリスは好きじゃ無かったが
自分が否定的だった面と全く別のやらかしで
勝手に失速してるのは唖然だわ
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:05:39.14ID:y6PPO2ug
血液型で性格は科学的根拠がってテンプレ化してるけど
科学的根拠より感覚的根拠の方が正しいことも多くある事象は無視してるわけか
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:10:04.45ID:h8VS55zM
昭和後期生まれと平成初期生まれは
血液型性格診断を本気で信じてる馬鹿が多い
そこら辺の馬鹿共が働き盛りのおっさんの時代なんだからそりゃ日本衰退するわな
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:12:49.31ID:y6PPO2ug
>>245
たくさんの雑誌で長きにわたって特集されて占い本が馬鹿売れして漫画や小説でも血液型で判断するような描写も見られるようになった
ただそれはみんな思うところがあって確認しあったら本当に適当だったからなわけでみんなが感覚的に共有できてたからこその根拠だよな
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:16:49.81ID:8o1XG9Id
リコリスは全体通して無難な内容でターゲットを広く浅く定めたんだと思うわ。
いろんな方面に刺さるフックを盛り込みつつ、そこまで過激な内容は入れず、
作画や演出などに掛けるコストを惜しまないことで、広く浅く多くの人に受け入れられる作品にしたんだと思う。

それゆえにクセが無くて深いところが欲しいガチアニヲタには物足りないモノになってるんだと思う。
あとそういうガチアニヲタは割りと「他所向けの臭い」に敏感で、
腐女子臭やポリコレ臭がすると一気に冷めるので、中盤以降でガチアニヲタの支持を得られなくなった。

と思う。
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:18:08.08ID:Od/VEFoF
>>211
中々興味深い予測だわ
足立氏、いみぎむる氏はいずれも角川系作品で活躍してきた人達だし
追放系めいたストーリーとか角川系作品の影響はあるっちゃあるし
そういう展開もあり得る
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:18:17.93ID:KnKB1j9K
血液型と性格に有意な相関は全く存在しないが
血液型性格診断に肯定的な奴、否定的な奴と
その人間性には有意な相関が存在する
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:19:37.25ID:iEA2vQJr
>>247
ガンアクション百合百合で通せばよかったのに
世界観に深み持たせたくなって真島投入して
吉さんミカパパに制作者が自分投影しちゃったのが敗因だろ
馬鹿な百合豚ともの餌つくってる自覚を最後まで通せばよかったのに
ピエロに成り切れなかっただけよ
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:22:55.25ID:J81UkTFT
>>240
なろうが調子良かった頃は
「大量の玉石混交のなろうから選ばれた少数の作品」の方が
「人気少年誌」より面白いんだという人がたくさんいたんだよ
結局は理屈ではなくどっちが人気があるかで結論が決まってしまう

今にして思えば数年前は角川のステマならぬ賄賂だったんだろう
最近はどうも賄賂が足らんぞ角川
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:23:53.59ID:y6PPO2ug
>>250
まあ世の中には本音を隠さない人もいるってことよ
https://i.imgur.com/dOqXk4A.png
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:25:14.25ID:8o1XG9Id
>>251
ガンアクションゆりゆりだとスポンサーへの押しが足りないんじゃないかな。
俺たちが欲しいのはソレでいいんだけど、そこの需要とスポンサーの要求は違うんだと思う。
オリアニはそこんとこ他に比べてより一層ツラいよなぁ。
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:26:55.28ID:qLiX63TP
たまにインチキがまざるくらいだと、平気なんだが
ステマ、カルト、スパイが常態化しているので、日本が弱体化して、実の部分がなくなっている。
もういい加減にやめるべき時
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:27:08.98ID:KnKB1j9K
さて悪意と害意に満ちたレスはここで肛門から吐き捨て
ポジティブな言葉しか出さない縛りのツイッタランドへ帰還するかな

本物のステマが見たいならツイッタランドだな
あそこと顔本には出来の悪いステマも上手なステマもいっぱい転がってる
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:28:39.97ID:h8VS55zM
真島と吉ミカはどう考えても作ってる側がウキウキなの伝わってくる
悪い意味でな
真島とか愛されすぎて主人公の千束より目立ってるし
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:30:14.17ID:11uARyO6
最新話のモニター越しの会話はヤバかったね
DAの無能が曝け出された失敗シーンなのに
わざわざトップが出てきて犯人と会話するなんて恥の上塗りでしかないだろうに
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:31:55.83ID:y6PPO2ug
リコリスがつまらねえのは日本が舞台だからだよ
コロンビアあたりにしとけばよかった
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:31:58.61ID:8o1XG9Id
>>259
オリアニ企画にGO出してくれる人かもしれんし、
実際そこにお金出してくれる人かもしれんし。
まさか博打の種銭を全額自分たちで出資するわけでもないやろうし。
知らんけど。
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:32:17.06ID:h8VS55zM
とにかく作ってる側が真島を目立たせたくてしかたなくて
その欲求のせいで脚本に無理が生じまくるようになってる
作ってる側が大嫌いなたきな目立ってた1話〜3話はまだマシだった
あそこら辺は作ってる側じゃなくて俺ら視聴者のための話だったからな
0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:32:40.29ID:J81UkTFT
SNSはアカウントも買えるしFAVとかもいくらでも増やせるからな
ステマが増えると人気の尺度がはっきりしなくなって
結局は業界全体としては困ると思うんだが抜け駆けしたものが得する
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:33:10.46ID:m4AgxK1I
2013年ドワンゴ川上量生の結婚式の出席者

堀江貴文
西村博之
津田大介
東浩紀
秋元康
吉本の大崎会長
庵野秀明

結婚相手の須賀千鶴:クールジャパン担当官僚
 
結婚披露宴には経済産業省の関係者も出席。
大臣経験者の枝野幸男(立憲)や茂木敏充(自民)らの挨拶。

AKBと吉本にクールジャパンから数百億円

麻生太郎:クールジャパン機構の主要株主

ニコニコ動画制作会社エクストーンの初代代表 麻生豊将(麻生太郎の息子。現在は麻生商事の社長)
0275風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:37:22.26ID:y6PPO2ug
日本を舞台にして日本の生活社会様式に物語をあわせるとどうしても登場人物も社会の回り方もルールありきだとか綺麗事だらけで中身がしょぼくなる
景観にしても世界観で物騒な印象を与えにくい
そういうのを考慮するとリコリスはやはり面白みがない
日本の舞台でうまく成立するのはラブコメだけ
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:40:16.64ID:y6PPO2ug
日本は電車とかにしても整いすぎてたり深夜までコンビニとかやって明るいので安心安全な印象で不安感がでなさすぎる
そういう意味で日本を舞台にするという時点で健全なラブコメくらいしか機能しない
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:43:40.30ID:cSmm0JjX
>>269
ロワナプラは福岡に期待している
国家戦略特区で暴力団がロケラン持ってる修羅の国で
Googleも事業所構えて中国とも近く
ネット銀行拠点も多い
中国と近いというのがとてもいい

富と暴力と権力が交錯する地区になりつつある
台湾IT企業も是非
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:48:54.96ID:h8VS55zM
世界観じゃなくてキャラが問題なんだろ
リコリコが評判悪い理由って大半が真島と吉さんのせいだし
あの2人いないだけで全然違う評価になってたよリコリコ
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:53:11.74ID:56qqCoLr
>>272
VIVA様は全てにマウントとれちゃうからアカンかったけど、
千束と真島は同格、もしくは千束の方が格は上のはず(成長して弱体化してなければ)
本編はバランスとってほしいわ
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 18:56:19.05ID:MLZ7fHxG
>>249
千束が不殺なのは、現時点ではよくわかっていない
他人の自由を奪いたくないとか、どっかで言ったような気がするが

そうじゃないんだわ

物語の構成上、不殺にしないと最後が決まらない
つまり、真島を殺しちゃダメなんだわ。真島がいなくなったら千束は生き残れないんだわ
真島の耳が最後、千束の救世主になる。
そのために不殺設定にしないといけない
他人の自由とか、やりたいことやるとか、善人風になるのは後からくっつけただけで
真島を殺さないことが重要なんで構成上不殺設定だと思う

千束の本当の心臓は吉松のトランクかあの電波塔にあるんだろう
電波塔やられたら千束の心臓も終了なんで、吉松は千束に真島を殺せの命令なんだろう

真島はすでにその狙いは想定済みで
(ここからは俺の希望だが)
真島は取引する。千束の心臓とたきなの交換だな
真島はたきなを嫁にして消える。

「また、どっかで会おうな、千束」
「千束はたきなを助ける誓いを立てる」

このエンドなら2期やっても映画やっても大成功するだろう
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:07:28.75ID:y6PPO2ug
日本と日本人を舞台にして退廃的な雰囲気を出せてるのは作り手に才能がある
NANAとか
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:08:00.45ID:MLZ7fHxG
>>286
2期の開始は
真島とたきなのアツアツの新婚シーンから
子供も出来て仲良く豪華なマンションとかで食事しているシーンから

もう日本中が「何があったんだ?」って朝までお祭り騒ぎになる
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:11:32.68ID:3y0pUAAK
五輪の会計担当者たしか飛び込み自殺してたよな?
本当、汚職で死人出しすぎなんだよこのクズども
世が世なら暗殺対象になってるレベルのクズどもがのさばってる方がおかしい
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:11:57.43ID:85t/GWcx
>>289 むしろここで真島を持ち上げるてる奴がアンチじゃね
どう転んで真島が千束やたきなとカップルになるんだ
そんな事は本編見てたら絶対ないって分かる事なのに
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:14:55.05ID:Od/VEFoF
>>251
監督の説明では百合中心の話であるかのように説明されていたのに
ここ最近は全くそうなっていないよねー

ただ監督の説明では「ふたりの少女の視点」らしいので
最終的には百合的な話に戻ってくるとは思う

febri.jp/topics/lycoris_recoil_int1_3/
足立 理不尽な世界の中で、千束とたきなのふたりがどう動くのかを見てもらいたいというのが願いではあるんですけど。

足立 かわいさもだけど、儚さ? 千束やたきなの主観で考えれば、大人たちがやっていることはメインの問題じゃないと思う。彼女たちを包む社会の問題や事件はいろいろ提示してはいるけど、今回はあくまでふたりの少女の視点であることは忘れたくない。
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:16:49.30ID:Od/VEFoF
>>285
>物語の構成上、不殺にしないと最後が決まらない
>つまり、真島を殺しちゃダメなんだわ。

そうかな?主人公がトドメを刺さなくても偶発的なことで
悪役が死ぬみたいなラストは割とあると思う
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:20:36.34ID:MiGHaqzS
笑ったよ
臆面もなくよく付けるもんだな
高橋の提案なんだかケツ舐めでその後輩がつけたか知らんけど
凡人には理解し難い電通センスw
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:21:51.87ID:h8VS55zM
↓作ってる側が大嫌いで冷遇しまくった美少女キャラ
井ノ上たきな 4,042作品

↓作ってる側に愛されまくって実質リコリコの主人公のおっさん
真島(リコリス・リコイル) 81作品

作ってる側「え、真島よりたきなの方が人気あるの…?(顔、真っ青)」
0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:23:08.86ID:85t/GWcx
>>303 何で同じ人間がコメントしてると思ったんだ
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:23:22.98ID:Od/VEFoF
febri.jp/topics/lycoris_recoil_int1_3/
>足立 …誰しも自分こそが正義の側だと思っていますよ…DAは日本の平和を守る機関ではありますが、国民には認可されていませんからね。真島としてはそれが気に入らないわけだし。利己的な正義のぶつかり合いですよね。

febri.jp/topics/lycoris_recoil_int3_1/
>アサウラ …いつだったかの打ち合わせで誰かが「これ、真島のほうが正論言ってない?」と言って、みんなで「たしかに」とうなずいた記憶があります(笑)。

改めてリコリススタッフが本気で「相対正義主義者」らしいことが確かめられた
そのために真島を主人公レベルに目立たせる必要はあるんだろうな
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:26:34.40ID:85t/GWcx
>>308 それだとアンチのなりすましだな 
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:26:35.64ID:Z7UzsPKA
竹田恒徳
関東軍参謀。731部隊の活動を知りうる立場にして皇族のため、満州に侵攻したソ連軍の標的とされることから周囲の助けにより真っ先に満州から逃亡
関東軍の放棄した満州に残された民間人犠牲者は推計8万人
戦後はJOC会長を務め
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:27:52.49ID:Z7UzsPKA
高橋治之 元電通専務
JOC会長を務めた竹田恒徳を父に持つ大学の後輩竹田恒和の威光を背景に電通のスポーツ界進出に辣腕をふるう
竹田の推挙によりJOC理事に就任
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:29:25.51ID:Jl3/BMqh
>>311
員、日本馬術連盟会長、日本スケート連盟会長、全国ラジオ体操協会会長など、複数のスポーツ関連団体の役職を歴任し、同時に15団体の役員を兼ねている時もあったと言う。また、1964年東京・1972年札幌両オリンピックの招致に尽力し、体育の日制定にも携わった。
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:30:20.36ID:Jl3/BMqh
>>311
山田総司令官は、第731部隊の隊長・北野政次中将が1944年11月にペストノミの作用について報告した際、北野中将がペスト感染者の病気の進行に関するフィルムを流したのを覚えていると述べ、その時、執務室には関東軍の笠原幸雄総参謀長と、宮田参謀という名を使っていた竹田宮恒徳王がいたと語った
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:30:44.29ID:Z7UzsPKA
竹田恒和
恒徳の三男。自動車事故で女性を轢殺。周囲の助けによりわずか2年で五輪代表に復帰
親のコネでJOC会長に就任
生活困窮すると、元電通専務である大学の先輩高橋治之の力で、名誉職で無給だったJOC会長を月130万円の有給にしてもらう
見返りに高橋を招致委員にする
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:33:35.63ID:Od/VEFoF
まどマギ…「宇宙のために」と「少女のために」の対立
fateゼロ…「結果の正義」と「手段の正義」の対立
鬼滅…「鬼に非情」と「鬼に同情」の対立

アニプレ作品は上記のように「相対正義論」が濃厚なのが多いんだが
リコリスはやはりアニプレファン向けらしく
相対正義論を志向しているらしい
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:38:09.67ID:MLZ7fHxG
邪神ちゃん10話

これはこのシリーズ邪神ちゃんの神回だろう
最後全員集合して盛り上げる
これは解釈としては

1、これから全員で頑張る
2、これで最後、視聴者の皆さんありがとう

2つの解釈がある。
勿論希望は1だ。まだまだ4期、5期とやりたいだろう
色々地方回やったから、今後不安なんだろうと解釈できる

邪神ちゃんの真髄は楽しませることである。
よくよく理解して周囲は評価したほうがいい。
何のための地方回だったか?よく見て、評価をすべきである。

地方民としては勿論4期、5期と支持する。文句なしだ
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:43:08.12ID:u1GMHbIY
秋の4人はそれぞれ嘘をつく
ぶんか社にありそうなドロドロ漫画と思ったらマガジンだったか
ともだちゲーム感ある気がするが
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:43:30.27ID:Od/VEFoF
アニプレックス作品、主題歌がクラリス、相対正義論、百合…
リコリスと同じ特徴を備えるのは、まどマギ以外、存在しないと思う

まどマギファンを狙うから相対正義論なのか?
単純に百合アニメファンを狙うなら相対正義論は不要だと思う

スタッフ的には「僕と契約してアランチルドレンになってよ!」みたいな感覚なのか?
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:50:19.82ID:Od/VEFoF
>307のアサウラ氏インタビューによると
リコリス企画初期はアサウラ氏の小説「デスニードラウンド」を
ベースとしたものだったという

あらためてリコリスも「二番煎じのオリジナルアニメ」なことは
確かめられたが、元ネタが思ったよりマイナーだったなー

しかしたしかにアサウラ氏に元ネタを求めないと
同氏がストーリー原案に選ばれた理由が分からんわな
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:51:34.92ID:MLZ7fHxG
まどマギには遠く及ばない作品です
比較するのもはっきり言って失礼極まりないです。

けいおん、ガルパン、艦これ、シンフォギア、ゾンザガ

うーーーん、キツイな、印象としてはどれも及ばない
とにかく円盤で結果出すしかないだろう
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 19:58:19.48ID:94kYsdsR
リコリコはキャラデザだけで押し切れそうだからまだグリッドマンレベルはある
ただし、最終回の内容によってはプリプリレベルに転落するおそれあり
0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 20:01:09.98ID:h8VS55zM
プリプリみたいに依頼解決が中心でよかったなぁ
千束の人工心臓の話がさっぱり面白さになってない
アラン機関の設定マジいらなかった
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 20:03:22.71ID:Z7UzsPKA
竹田恒昭 元電通社員。恒和の甥
電通に差し出された竹田一族の人質
大麻所持により電通を解雇されてしまい、
竹田家と電通のパイプを果たせなかった無能
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 20:09:17.37ID:h8VS55zM
作ってる側「真島たまんねぇ〜!ミカ吉のホモホモもたまんねぇ〜!」

日本人「たきな空気のせいで百合なくてつまんね…」

外人「2話みたいなガンアクション期待してたのに全然なくなってつまんね…」
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 20:16:47.15ID:8o1XG9Id
>>330
それな!
プリプリは近代英国スチームパンクっていう独自色があったから企画通せたけど、
リコリスはそこんとこの引きがちょっと弱くて電波塔とかアラン機関とか盛り込まざるを得なかったんだろう。
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 20:21:49.72ID:n5AGPTpP
今期の5分アニメだが、ハナビちゃんは遅れがちが結構面白い。

タコスロの東山さんが楽しそうでなにより。

今期の特別賞有力作品。
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 20:22:17.72ID:Od/VEFoF
デスニードラウンドについて調べてみたぞ

・「女の子が銃で金を稼ぐ」「マスコットキャラが撃たれる」
 「平和な象徴的なのが実は悪いことをしている」「治安組織批判」
 「酒飲みのだらしがないお姉さん」などリコリスとの共通点多数
・ディズニーランドのパロディとされ「映像化不可能」とされている
・法律的にギリギリの作品で弁護士と相談しながら執筆
・食事描写に力を入れてるのは同作者のベントーに似ている
・同作を読んだリコリスプロデューサーが「これを書いた作家はいかれている」と
 リコリスのストーリー原案を発注
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 20:43:08.33ID:HEOMy4lm
まどマギファンからはむしろ酷評されてるのをよく見る
同じ特徴なのはマギレコ
持ち上げてるのもその信者くらいだろ
10年以上前で叛逆廻天でちょいちょい告知してるだけの過去作公式Twitterのフォロワー数を比較して「まどマギ超え」とか言ってるのも意味分からんしな
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 20:50:34.74ID:QFLT6yX5
東京2020オリンピックオフィシャルサポーター

AOKI(ファッション、ブライダル、エンターテイメント)

Aggreko(仮設電源サービス)

ECC(教育)

EY Japan(プロフェッショナルサービス(監査、財務、税務、プロジェクトマネジメント、企画・運営管理コンサルティング))

KADOKAWA(出版社)

GOOGLE(IT企業)

コクヨ(文具・家具メーカー)

清水建設(総合建設業)

TANAKAホールディングス(田中貴金属の持ち株会社)

テクノジム(フィットネス機器)

乃村工藝社(空間創造事業)

パーク24(駐車場事業)
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 20:50:50.09ID:QFLT6yX5
パソナグループ(人材サービス=人材派遣、人材紹介・斡旋、人事採用・管理・配置支援サービス、企業向け研修(オンライン及びオフラインのテストサービスなどの語学研修は除く))

ボストンコンサルティンググループ(プロフェッショナルサービス(戦略コンサルティング、プロジェクトマネジメント、企画・運営管理コンサルティング))

丸大食品(ハム、ソーセージ、ウインナー、ベーコン、魚肉ソーセージ、かまぼこ、ローストポーク、スペアリブ)

モリサワ(文字・フォント・ソフトウェア)

ヤフー(IT)

産業経済新聞(新聞)

北海道新聞社(新聞)
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 21:15:27.94ID:HU+E0YK5
たまにラジオ聞くと言葉の端々からこの人達はすむ世界が違うんだなと思うけど
そんなもん応援しても虚しいやろファンになる人らの気持ちがわからんね
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 21:34:34.49ID:7U+DwWrt
>>347
今期の百合ガンアクションアニメみたいな萌えデザインじゃないだけマシだな
水星の魔女は不細工キャラデザだけど萌えデザインにしたらもうガンダムじゃない
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 22:12:12.02ID:u1GMHbIY
キムタクの娘ご出演の肉子ちゃん、もう地上波でやるのねNHK Eテレで
大竹しのぶ演じる肉子ぶひいいいい(お世辞だよw)
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 22:24:07.31ID:h8VS55zM
ガンスリもシティハンターも作品のやりたいことブレなかったぞ
リコリコはなぜか「千束とたきながだんだん仲良くなるストーリーです」とか言っといて
たきなを空気にしておっさん達ばかり目立つ意味が分からんことしてるけど
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 22:37:35.94ID:Od/VEFoF
>>366
シティーハンターもガンスリンガールも
相対正義度や百合度が低いと言わざるを得ないかな

まどマギファン向けに作らないと
「相対正義論と百合のミックス」をしようとした理由が説明がつかない
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 22:39:42.41ID:Jl3/BMqh
>>370
それよくわかんない造語だな解説たのむわ

衆院閉会中審査の行われた衆院議運委。議運委員長の山口俊一氏(徳島2区)が酷い。共産が「なぜ反社会的カルトの顔安倍氏を国葬で顕彰するのか」という極めて重要な質問をしたとき、山口氏は国葬問題とは関係ないから総理は答えなくていいと指示
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 22:45:26.25ID:Od/VEFoF
>>369
リコリスの元ネタとされるデスニードラウンドは
ミッキーマウスぽいのを撃ち殺す小説らしいが多分、海外受けする

またデスノート、東京グールの海外受けの分析から
海外の日本アニメファンは「勧善懲悪でないから大人ぽい!」みたいな人が多いらしいから
相対正義論もそっち向けかもしれない

リコリスを海外向けとしたら「義理親との絆」ってのは
海外受けする要素だ
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 23:36:49.23ID:q/ppEX0D
やっば

5月29日(金)に放送を予定しておりました#16「天賦夢路(ドリームランカー)」につきまして、昨今世界的に問題となっております「COVID-19」の影響によりやむを得ず放送を7月24日(金)に延期することとなりました。
また延期に伴い当初6月までの放送予定でしたが9月までに延長し、最後までお楽しみいただければと思います。
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 23:38:36.39ID:OBm5wCx3
中国の卑怯生物兵器武漢コロナは世界に迷惑をかける
その責任を取って中国人は全て死すべし!
地球から居なくなれー!!
0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 23:44:34.98ID:q/ppEX0D
・上海電力(橋下徹)が山中に太陽光パネルを設置する
・土砂崩れで森林が流れて熊の餌がなくなり、人里に降りて来る
・人里を怖がらなくなった若い熊が農家を襲う
・ウィグル製のポリシリコンが川を濁らせて地場作物に汚染物質が混入する
魔王が倒すべきは熊じゃなくて中共だろ
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 23:55:30.30ID:u1GMHbIY
おっさんアニメなら来月の永久少年に期待するんだww
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 00:11:15.20ID:5A0MlkbL
>>377
秋アニメが順調に放送できる保証は夏同様ないんだよなあ
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 00:11:30.71ID:/JSXOwhY
途中で見るのやめたんだがそろそろ敵には勝ったんじゃないか?
エピローグが結構長いのかね
0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 00:16:30.17ID:lF2FMu8L
ものは試しに新米錬金術師でも見て見るか
薔薇王のリチャード氏のサイガーが女キャラやるし
0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 00:26:51.60ID:z7yG24L/
秋アニメみたいに続編が多いと前評判は高くなるが
はた魔王やはめフラの2期みたいなのもたくさん出るだろうし
新作はなろう率が高いしガンダムチェンソーの期待が高い
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 00:29:20.92ID:qKnd1xZy
前評判が高いというか話題性が強いだけだし面白そうというのとは全然違う
うる星とかチェンソーとか漫画からしてそんな面白くないから
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 00:34:00.36ID:lF2FMu8L
女体化した僕を騎士様達が狙っています
黒ギャルみたいなホモアニメやるんだww
キャストも変な偽名多いし
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 00:39:16.74ID:/JSXOwhY
サマレンってシデいない方がいいなあ こいつ出てなんか変になった
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 00:43:27.14ID:HDXwKpu0
魔王さま探偵ものになったな
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 00:45:21.92ID:vxNWzHBZ
>>410
四手周りだけ設定が雑なんだよなぁいや全部雑なんだが
他の設定は一応序盤から繋がってるんだけど、四手関係の設定だけ後出しや矛盾が多い
「影が受けたダメージは中の人間にも伝わる」



え?
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 00:47:28.49ID:/JSXOwhY
考察を頑張れば頑張るほどくたびれるタイプだなあ
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 00:49:05.93ID:PxDRM3HI
>>390
いにしえから伝わる使い倒される演出だからな・・・・
・うゆに塩湖
・(誰かが死んだ後に)空から光の粒が落ちてきて、それを両手で包み込むが消えてしまう(ネバーエンディングストーリーやナウシカやAKIRAその他)
・水滴がぽつーんって落ちてきて波紋がひろがる(D.lynchのDUNE旧作やエバーOP)
・カメラが急に上向いて空を観て場面転換
・「あんた今私の体みたでしょ。卑劣な主人公め。私と決闘しなさい!(ボワッ)」
・ヒュンッ・・・・どこへ消えた?「きさまの後ろだ・・・」(いやマウントとってないで首跳ねろよ)
・「ふんっ噂に聞いたが所詮まだこの程度か・・・。今回は見逃してやる」(おっシナリオ都合で無敵シールド。まるで負けイベントだな)
・「オラは倒れるわけにはいかね。仲間を助けにいかなきゃならないんだ!何度でも立ち上がるんだ!ドン!!!!」「えーなんだこの主人公。HP無限かよ。チートじゃん......」
・エロで大量に鼻血ブーして倒れる
・精神的ダメージで口から魂、もしくは矢吹ジョー
・戦闘シーンで、まず敵が正面からジャンプして襲い掛かってくるカット、次に短く暗転して黄色い横薙ぎの剣筋のカット、そのあとに敵が横に真っ二つになったカット
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:02:34.94ID:vxNWzHBZ
>>424
基本的に各キャラ回だからな
今週は先週からの続きだが
>>425
そもそもあのレベルの元アイドルが無名ってのが無理がある
各アイドルプロダクションに元カノが居るプロデューサーが知らない筈がない
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:10:31.84ID:NHtUUqGw
うる星漫画を段ボール箱から発掘してきたが今読むと面白くないな
特に出演キャラの少ない序盤はつまらん
1話のラムちゃん登場回はともかくその後どうするんだ
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:19:57.10ID:HDXwKpu0
サマレンもリゼロもひぐらしも主人公が貧弱だからなあ
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:31:21.20ID:0AnBqa5C
どうすんのやろな
今のアニオタに、昔のうる星を内容あのままで絵だけ変えて提供しても絶対コケるやろ
どこまで勇気もって今風に変えたり、冗長な部分を削れるのかやな
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:31:36.44ID:xukbuobn
魔王様、珍しく国内原画回なのに今までで一番酷い作画
国内リソースといってもやっぱピンキリだわ
これならDRMOVIEに丸投げしてた方が余程いい
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:35:42.71ID:/JSXOwhY
グロス回の方が作画いい あるある
その会社が数年後には元請けしてたりするんだな
0439風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:36:07.30ID:HDXwKpu0
>>436
むしろ昔のモラルなんかないんだからなで作るべきだろう
今動物園でも人気になるのは危険を伴う体験型だし
危ないからといって何でも規制していったら廃れるわな
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:38:51.66ID:HDXwKpu0
もし事故が起きたらで最初から排除していったらどんどんつまらなくなる
それが最近の日本で悪い意味で保守的にされてる
中国なんかは昭和の日本みたいにモラルなんて無視してるから加速度的に発展してるわけだよな
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:43:11.22ID:5HOCL2Qm
>>436
ロシア贔屓な思想的にも家柄としても疑わしいキャスト個人により風評被害を被ったと言い訳すれば良い
フジテレビ風情ならそのような言い訳でも聴されるというもの
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:47:14.53ID:HDXwKpu0
最近のアニメは昔ほどヒステリックなヒロインが登場しない
昔はご機嫌取らないとすぐムスッとするし発狂しやすくてビンタもするし仲直りもなかなかしない頑固で面倒くさいヒロインが多かった
こういう本当の意味で我が儘なヒロインが作れた時代と今は全然違う
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 01:59:52.89ID:5HOCL2Qm
>>443
纔かでもアニオタの嗜好に反した毒舌・イキリ・チャラさの言動で「自分の意志というものを持ってそう な考え無しな女性声優を村社会総出で全否定して陥れるのは愉しい
0450風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 02:15:39.04ID:vxNWzHBZ
>>436
椎名高志が「アニメのラムちゃんは巨乳に描かれてるが原作では手のひらサイズなんだ」と言ってたから、リメイク版では更に爆乳増量されるんだろう
時代に合わせるにはそれしかない
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 02:20:27.64ID:HDXwKpu0
シャインポストもなんだかんだ俺TUEEEものだな
主人公が強すぎて周りに疎まれるってやつか
それで力をセーブするようになったという設定
なろうみたいなゴミが蔓延してるせいか作り手のアイデアにも悪影響を与えてるわな
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 02:25:54.21ID:/JSXOwhY
メイドさん回で萌え萌えきゅ〜ん!ダナ☆
僕はアリサちゃんが好き…かな??
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 02:47:16.01ID:HDXwKpu0
エリザベスなくなった
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 03:11:13.11ID:/nvCvv9/
よふかしのうた
っていうタイトルから深夜トーク番組か音楽番組だろうと思っててアニメだと今日まで気づけなくてスルーしててさっき初めて見た
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 03:17:03.31ID:HDXwKpu0
>>460
まあ作り手もとりあえず主人公に舐めプさせとけばいいんだって思い込みがあるだろう
昔は足を引っ張って謝ってばかりの主人公がトレンドだったが
そういう主人公が激減したわけだしな
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 03:28:26.27ID:brkYhtHw
競馬のエリザベス女王杯にしろ、天皇賞にしろウマ娘でないが
王族に敬意をはらう文化だからな・・・・。  悲しいね><
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 03:33:06.08ID:HDXwKpu0
KADOKAWA、五輪スポンサーになるための社内予算に高橋への賄賂も素直に計上していたことが判明wwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662611948

カドカワ倒産コースかな
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 03:47:04.41ID:brkYhtHw
世界中のウヨとパヨに大衝撃じゃね  エリザベス女王の死去
かなりの人気だったからなw
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 03:49:39.08ID:45Xz386e
自民党は広告戦略で最大大手の電通と
タッグを組んできた。数十年に及ぶ関係は
深く、電通と関連会社に政党交付金から少なくとも6億円を支払っている。
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 03:53:14.42ID:7suOADS4
自分を追放した兄の春樹がコカインで捕まった後
角川に返り咲いてドワンゴ吸収して今の帝国を作り上げたのが現会長の歴彦だが
今は角川姓の役員おらんし、歴彦が捕まったら誰が継承するんだろ
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 04:00:04.66ID:dIN0tOaq
まあオレが3話切りしたスパイファミリーは覇権とって大ヒットしたし、
良いのは「19話だけ!」って言っていた鬼滅も歴代1位の興行収入になって国民的人気作になったから、
オレがつまらんと思ったチェンソーマンも一般層に大ウケするかもしれんが、あくまで個人的な感想で言うとクソつまらなかった
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 04:14:43.70ID:vxNWzHBZ
>>474
俺の知ってる限り、歴彦は自分が担当してた雑誌社の漫画家全員引き抜いて競合他社大手に新出版社設立して、春樹が投獄された時に「兄が出所して来た時の為に社長の椅子は開けておく」とか言いながら、出所して来た時には会社ごと消滅させてて(現角川は旧角川を買収合併した後に子会社化して、ブランドだけ乗っ取った後に廃業宣言させた別物)、春樹は無職になった結果「角川春樹事務所」って言う無関係な別系統新会社を立てて再スタートした
捕まったのは春樹が悪いが、歴彦は完全にクーデター起こす気で離反した様に見えたぞ
歴彦の居なくなった「コミックコンプ」は連載陣が丸々全部抜けてスッカスカな雑誌になってたよ
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 04:44:30.75ID:vxNWzHBZ
そう言えば完全に忘れてたがウォルナットの伏線が完全に放棄されたな
「あいつに近づく為には仕方がなかったんだ!」
「主犯は…誰だ?」
「30年前から何度も命を落としている」
単に若作りのアラフォーでした
「ID見ろよ30歳って書いてあるだろこの店は見た目で差別すんのか?」
10もサバ読んでんのかよロリババァ
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 05:18:03.69ID:busuQwtD
よふかしのうたは相変わらず女性ヘイトが絶好調

・恋愛脳ギャルにはなりたくない!
・メイド喫茶で働く女は承認欲求モンスター!

なんか「女性に対する軽蔑」みたいな物を感じる
女の子がたくさん出てくるアニメであるにも関わらずホモ臭い
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 05:42:56.26ID:busuQwtD
>>470
オリジナルアニメはリスクが高いから二番煎じになりがちではあるが
どうも近年の漫画もアニメ化のために二番煎じ志向が強いみたいなんだよな

鬼滅…東京グール、ジョジョの二番煎じ
呪術廻戦…ナルト、ハンターハンターの二番煎じ
ジャヒー様…はたまおの二番煎じ
チェンソーマン…伊藤潤二、フリクリの二番煎じ

近年のアニメ化される漫画は
海外でヒットした作品の二番煎じが多く
原作段階で「海外受けするアニメ化」を狙ってるように見える
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 05:48:33.95ID:busuQwtD
>>490
はたまおが海外人気が高いことを知らないの?

myjitsu.jp/enta/archives/108297
しかし、国内はともかくとして、海外のオタクたちは“一途な愛”を貫いている。もともと「はたらく魔王さま!」は「海外オタクが好きなアニメ」ランキングの上位に毎回選出されるなど、海外人気が非常に高い作品。
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 05:54:50.71ID:uzujxTJ1
他の板では顔絵文字、グロ画像荒らしが暴れて回ってるがここは大丈夫っぽいな
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 06:16:20.65ID:wwdKf61S
うる星は今の人にはわかりづらいだろう
受けないと思う
ラムはツンデレじゃないんだわ
はっきり自己主張するタイプだからな

その辺を上坂が演技でどこまでカバーできるかだろう
全ては上坂すみれ次第だと思う
声優界随一の才女がその辺の感覚
今の時代ならこういう感じみたいな味わいを出せたら一発ブームはある
だっちゃは昭和の感覚でそれプラス今時風が出せるかだろう
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 06:24:08.93ID:uzujxTJ1
チェンソーマン、またもディズニー+が配信だな
独占ではないけど
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:11:53.82ID:vxNWzHBZ
>>488
オリアニにも半々ぐらい二番煎じは含まれてるが、100%パクリしかない漫画原作よりもマシってのが現実
オリジナリティのある漫画なんてアニメ化される前に終わる
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:14:40.30ID:Ycrmgcwt
>>509
お前みたいなゴミは二言目には声がでかいと言い出すが
うる星なんて視聴者が望んだんじゃなくて企画側がウケると思って勝手に作り出したとしか思えん
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:15:24.24ID:vxNWzHBZ
>>509
リメイクに無茶苦茶期待してたQTハニーはナツコ脚本のせいでクソゴミにされたのでそうならない事を祈ります
新ハニーもフラッシュも無茶苦茶面白かったのになぁ…
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:18:01.27ID:busuQwtD
chainsawman.dog/onair/

上によると現在発表されているチェンソーマンの
国内見放題配信サイトが19

スパイファミリーが放映一か月前に発表した
配信サイトが20くらいだったので同程度の規模か
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:40:14.52ID:9/avf+QG
いや、昭和版うる星を良く知っている世代は、メガネが出ないと分かっているので、昭和版を超えることはないって分かってるよ
しかも高橋留美子が強烈に原作順守するように圧制してるし、おそ松さんみたいな、跳ね方もしない
つまんない原作の昭和版声真似大会で終わる。

リメイクするなら、高橋留美子が死んでからの方が良かった。
パヤオが死ぬまで庵野がシン・ナウシカをやらないのと同じ理由
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:40:23.17ID:8sQvKpLv
我が亡き後に洪水よ来たれ
(後は野となれ山となれ)

自分自身(大企業や権力者)が黄金の雨(オリンピックで)を受け集め安全な場所に運んだ後で、隣人(国民)の頭に雷が命中することを誰もが望むのである

カール・マルクス
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:40:38.18ID:8sQvKpLv
俺はもともと安倍は法の手が及ばなかった巨悪だと認識してたから
殺されたときは嬉しさしかなかったな
法で裁けぬ悪を倒すっていうのはフィクションでもよくあるテーマだし
やっとこの国に正義の味方が表れたと思った
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:45:23.94ID:busuQwtD
・ジャンプアニメのネット局数
20 鬼滅立志編
28 呪術1期
11 スパイ1クール
27 スパイ2クール
6 チェンソーマン

なんか自分のイメージよりチェンソーマンの下馬評が悪いな
スパイは第2クールで放送局がめっちゃ増えてビックリ
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:00:35.80ID:za/5JH5E
結局、ハナから脳内の妄想で結論でてて
理解する気がない発達には
どんな数字を並べても無駄ってことだなw
まあだから社会からハブられて一日中こんなところに張り付いてるんだろうけどw
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:12:19.07ID:vxNWzHBZ
>>520
言うてかなり原作レイプしまくってた昭和版アニメが結構なヒット作だったから、今の世代に留美子イズムが受け入れられるか知らんけどね
押井脚本は絶対と言っていいほどコケるとは断言できるけど
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:23:59.10ID:0AnBqa5C
今期は、ツレカノ、あゆむ、いせおじ、かのかりとラブコメ、キャラ萌えで良いの多かったし萌え豚的には豊作だよな
キャラ萌えでいくとラブライブ、リコリスも良かったし
ただ軽井沢が、よう実ファンが真ヒロインって騒いでた割りに、CV竹達でキャストは悪くないのに言うほど
ガツンとはこなかったのが残念やったかな
よふかしはまぁヒロインはともかく、あの作者らしく他女キャラがなかなか良い感じなのは良かった
あといせおじの万策尽きて、その後の方針はかなり残念なやり方だったのが汚点やね
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:34:50.55ID:PxDRM3HI
>>437
はたまお、な。もしくは働く魔王。魔王だけならいくらでもあるからな
魔王様リトライ はたらく魔王さま!! 魔王学院の不適合者 史上最強の大魔王村人Aに転生する 魔王城でおやすみ 今日からマ王! まおゆう魔王勇者 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 いちばんうしろの大魔王 新妹魔王の契約者 魔王イブロギアに身を捧げよ

作画よかったぞ。
ずっと絵がかろうじてついてるライトアニメレベルだったのが
エミリアの怒る表情は1期っぽくて、おってなったし
真奥貞夫が魔王化する時の演出とかもかっこよかった
ちゃんとアニメ―ションしていた
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:35:29.74ID:BOf36Dv6
>>520
セラムンクリスタルみたいになる可能性のが高いわな
ラムっていわゆる重い女だし
一般的恋愛観も現代はこんなに肉食系じゃない
原作者がアニメスタッフの改変のおかげで売れたことを
理解せずに原作準拠をおしつけると失敗するパターン
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:40:17.80ID:OXf6KKXm
昔のうる星はディーンに変わってから見なくなってたな。
会社がどうとかじゃなくて、見なくなったタイミングが会社抗体の時期だった。
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:43:40.72ID:PxDRM3HI
>>515
一見まともそうな事言ってるように見えて騙されそうになるけど
(........俯瞰しろ俯瞰しろ俯瞰しろどうした炭次郎俯瞰しろ[心の声])
毎期50本でていている中、何本がかっこはじまりヒットかっことじしてるいるか思い出すと何の指標にもならないなってなる
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:53:12.11ID:BOf36Dv6
WORKINGも原作に忠実なWEB版は不評だったしな
足立慎吾のおかげで売れたようなもん
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 08:55:01.91ID:PxDRM3HI
>>546
魔王様リトライはあれはあれで以外と楽しめたけど
ジャンクフードアニメというか、ライトアニメというか
安い、早い、色々適当だけど作ってる側も観てる側もどうでもいいやギャハハハみたいな、
悲しいなろうアニメだったなあ

なろうって最初からそんなふうに
ツッコミながら楽しむために生まれてきたのかな
今期シュートみたいに
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 09:01:17.91ID:PxDRM3HI
>>550
老人だから前期はもう忘却の彼方な感じ?
でもその割には数年前の作品をいきなり語り出す自分語りな人もいるしな
今期メイドインアビスをアビス、来季になったら少年のアビスもアビスと呼ぶ老人もでてくるんだろうなあ
やだやだ
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 09:03:25.05ID:qKnd1xZy
昔のヒット作を持ち出してリメイクがよくあるけど、内容が良かったのか時勢に合ってただけなのかと言われると
後者のほうが圧倒的に多いだろうな
うる星も後者だろうし、内容の良さがあるとしたらキャラの良さでその良さも昔には合ってたけど今好かれるキャラとは違うかな
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 10:06:05.88ID:O9ufWeNy
鬼太郎は世界観やヒロインのデザインを明らかに変えてるし
声優も変える事が当たり前になってるから強いわ
東映版のガンダムみたいなもんやろう
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 10:12:32.89ID:NHtUUqGw
唯一代わりがいないと思われた田の中勇も
初代鬼太郎の野沢起用という奇策で乗り切ったしな
目玉おやじの青年体も出してこの交代に意味もつけた
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 10:47:22.12ID:busuQwtD
>>565
よふかしは「陰キャ男子をリードする女子のカップル固定系アニメ」だからだろ?

アメリカの日本のアニメファンは陰キャが多いらしく
伝統的に「陰キャ男子アニメ」が強い
(エヴァ、デスノート、東京グール、リゼロ、無職転生など)

さらに近年「女性が陰キャ男子をリードするカップル固定系」が北米受けしやすくなっている
(高木さん、宇崎ちゃん、長瀞さん、式守さんなど)

アメリカ人は腐ってもキリスト教徒なのでハーレムアニメより
一夫一妻的なのを好んでるみたいだな
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 10:54:56.48ID:busuQwtD
>>567
ジョジョ、ヘルシング、ブラッド、終わりのセラフ、ロザパンなど吸血鬼物が海外で受けたり
それほど受けてないけどマーズレッド、ヴァニタス、ブラッド+など
海外向け吸血鬼アニメが作られていることを考えると
おそらく、よふかしも吸血鬼物であることは海外受けでプラスに働いている
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:08:38.53ID:uRz9bJmH
よふかしは海外での人気が高い
吸血鬼の概念がどういうものかはわからんが
昔で言うドラキュラのことだからな
邪悪で人の生き血を吸う悪魔だから
それからしてみたら、ナズナとか非常に親しみやすい存在なのは確かだろう
それでいてマントをひるがえして飛ぶとか、かっこいいわな

海外のヲタ要素求めてる奴にはうけるだろう
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:13:42.84ID:SwQSbcrN
在日朝鮮人による日本人ヘイトを取り締まってほしいものですね。
なんで日本国で日本人が外国人にヘイトされているのに黙って反論も許されないのかが理解が出来ないです。
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:25:12.73ID:t0ryvRnR
うる星やつらは再放送でよくやってたから見たけど
俺の波長とは合わなかったな
ただ当時の押井は有能だったので
声真似リメイクが成功するかどうかは分からん

ノイタミナだからメディア展開が成功しても失敗しても
後半2クールの作画に影響出ないので俺らには影響ないけど
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:26:05.31ID:uRz9bJmH
4クールやるんだろ?
なら最初から出す必要はないわな
最初はとにかくラムに始まりラムで終わる

オールド世代はみんな知ってるからな
これ誰?ってみせれば、7~8割がラムって答えるはず
それくらい凄いヒロインだからな
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:31:15.18ID:NHtUUqGw
古い作品をリメイクするならうる星みたいなレジェンドじゃなく
グリッドマン程度のを今風に好きにアレンジすればいいのにな
実写グリッドマンは設定としては時代を先取りしてた
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:46:18.39ID:PxDRM3HI
「エロイおねーさんが好き
だってアメリカは平均D-Eカップだし。日本はA-Cだが
実はloriはそこまで好きじゃない
あとアニメ見てるのはヴァンパイア物語だから・・・・と高尚ぶって言い訳できるのも良い」

じゃね
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:48:02.29ID:O9ufWeNy
新作ガンダムは腐向けにも売らないといけないので主人公レズコンビのデザインはほどほどにするやろ
今後発表されるオペレーターレズコンビに期待
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:51:22.87ID:wB5pvjek
新ガンダムは主人公が女性で回りのライバルキャラを男性で固めてるけど
最終的にライバルキャラが親に反逆する逆ハーレムルートになるのか
それとも一人ずつ抹殺していくのか
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:51:54.42ID:+uBmjcZq
よふかしのコウくんは良く見てると陰キャというほど陰キャでは無いよな
もちろん陽キャでは無いけど言うべきことはちゃんと言うしコミュ力にも問題は無い
ただ告白されて断ってなんか雰囲気悪くなって人を好きになるということについて悩みがあるだけで
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:02:19.81ID:iMa3VwU1
>>596
なんの問題もなきゃそりゃ疑いもなく社会に適応してるし
モラトリアム少年にはありがちなことで
活動時間が夜になることにもふさわしい
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:03:53.05ID:PxDRM3HI
>>588
50年代 16作品
60年代 13作品
70年代 21作品
80年代 18作品
90年代_  9作品
00年代 16作品
10年代  6作品

インテリぶって「過去作品知ってる俺SUGEEE」衒学マウントとってるように見えるが
その実、過剰なバイアスを取り払うとただの00年代アニメ好きグループっぽい
50年代~70年代作品を知ってるかもしれないが
00年代と比べて本当に楽しめたの?って聞きたい
虚飾を捨てよ
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:05:40.81ID:t8Eg1cfO
・リコリス 8~10話
8話の日常回はイマイチ
ていうか、ちさと相手を殺してね?
いよいよ佳境に入って来て面白くなって来たが、緑髪が敵としての魅力が無いのが致命的なんだよな
おっぱいが揺れてるのは良かったけど

・薬局 7~9話
7話の神殿?とか無駄な回だった
なろうのダメな部分、戦闘が一方的でつまらない、を完全に踏襲していたな
ペストとか、ベタで地味だけど、そこがこの作品の魅力のはずなんだから

・おじさん 6~8話
一度受けたギャグをしつこく繰り返す子供みたい
ところでまたループしてないか?
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:07:19.96ID:iMa3VwU1
>>598
まあわかる
今もつまらんっていうほどじゃないが
なんか求めていたのとは違った
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:14:30.31ID:iMa3VwU1
リコリスのパンツ回よりあとの話は
ガルガンティアの焼き肉会よりあとみたいな
望んでない方向に話が逸れていってる印象
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:30:08.70ID:OK+Sg/pg
>>600
わかったから黙っとけ
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:36:38.30ID:uzujxTJ1
水星も始まる前はいらねえだったが始まってみれば、マーキュリー最高じゃんってなりそうな気がする
いわゆる熱い手のひら返しはよくあるし
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:39:59.05ID:n/NILJMA
パイロット殺してハイ解決()みたいな馬鹿晒さなければOKって感じ
そういう意味でも鉄血はガンダムに対するハードルを思いっきり下げたねw
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:43:01.89ID:9Ued8I/5
銃弾避け女が簡単に吐き出した唾に当たったり
秘匿の組織に怪しい新人スタッフがバイト感覚で簡単に侵入してきたり
いかにもオリアニらしいこのガバガバさ
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:46:32.80ID:BOf36Dv6
>>615
え、なんで?
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:49:08.39ID:NHtUUqGw
オバロは信者の擁護もアンチの叩きもずっとワンパターンだから
信者でもアンチでもない俺からするとどっちもボキャブラないクズ
4期までやってりゃ水戸黄門状態よ
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:22.59ID:NBMChxxM
オバロは異世界アニメの中でもスマホ以下として馬鹿にされてたしな
特に2期3期の酷さはイキリ骨太郎と揶揄されるに至った
クオリティとしては失格紋以下だぞアレwww
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:55:35.68ID:9U4sX5Ye
>>628
秋江は岸田に政治利用されてるだけだから
国葬乗り気でないって話だぞ
でも外交の場にしたくとも女王の方にみんな行って
利用できないんじゃないのwザマア
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 12:56:43.49ID:NHtUUqGw
なろうは20世紀の時代劇みたいなものだから
俺ツヨで延々とワンパターン続けるんだろ
来季は新作なろう8本もあるし2023年アニメ化も多い
駄作スマホまで2期あるし角川賄賂の賜物よ そちも悪よの
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 13:00:22.04ID:9U4sX5Ye
きしだ、そんな黒幕の器もないよ
なんにも決断できない最悪のしゅしょうが更新されていくだけ
まあ五輪の闇に検察が動けるようになったのはマジで良かった
どんだけ締め付けられてたんだかな
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 13:02:33.28ID:vxNWzHBZ
>>638
F91でサイコフレーム研究凍結設定出したのにパラレルUCで歯止めが無くなっちゃったよなぁ
あれ宇宙世紀じゃないってちゃんと説明しないと駄目だと思うわ
宇宙世紀0年ってなんやねん
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 13:02:37.46ID:CuP1/DtM
処刑少女のパンデモニウムちゃんはストックが100体もあったぞ
シデもハイネをガンガン孕ませてストックたくさん用意すべきだったな
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 13:04:55.87ID:t8Eg1cfO
>>608
・シェンムー
なんか今回だけ急につまらなくなったな
ハート様のせいか?

・宇崎
宇崎がデレるのが早過ぎたんだ
腐ってやがる
あと、メシウマのギャグの仕草がしつこ過ぎて、むしろそいつがウザイ

・よふかし
こっちも急につまらない回だな
あと着替えるなら、ちゃんと素っ裸にだな
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 13:08:24.04ID:Xru+tPL0
岸田「安倍ちゃんの国葬来てくれへんか」
バイデン「副大統領に任せるわ」

イギリス王室「エリ女の国葬来てくれへんか」
バイデン「すぐに向かいます」

何故なのか
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 13:18:50.96ID:YXNc41Q5
>>646
日本は家来でイギリスは友人だから
安倍は大物政治家に過ぎないがエリザベス女王は王族だから
日本をATMにしてもドル建てでは価値が大幅に減っているから
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 13:22:19.09ID:UPyhZR4T
安倍の首相在任8年も女王在位70年の前には
吹けば飛ぶ程度のものに過ぎないから
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 13:26:46.19ID:xukbuobn
>>625
二期で王国の裏社会を牛耳って
三期で王国にアインズの威光を見せつけて
後は王国が傘下に入れてくれと頭下げてくるの待つだけだったのに
工作に使ってた貴族が馬鹿でちょっと飼い犬に手を噛まれただけで一国皆殺しに方針転換

二期と三期で長々と見せられた対王国工作はなんだったのかという事になる
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 13:29:26.04ID:9U4sX5Ye
>>655
作者が行き当たりばったりで書いてるんだろ
2期の中盤から察してたわ
骨太郎の虐殺イキりが気持ちいいって思ってるオバロ信者以外はついていってない
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 13:44:14.99ID:PxDRM3HI
>>606
そこでムキになっちゃったか
「大阪人は全員商人」「黒人は猿」「韓国人は全員整形」「Cカップ無い女は人権が無い」
レベルの根も葉もないたわごとだな
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 13:45:23.66ID:busuQwtD
>>663
そうだったら進化論的に世界は悪い人ばかりになって
善の概念は後退するんじゃないかな

良い人の方が生存率を高める場合も
少ならずあるんやろ
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 13:46:51.83ID:Xru+tPL0
さっき用事で出掛けた帰りにスシロー開店時間過ぎたくらいに行ってみたら誰も居なかった
席の整理券001番
マジで客飛んでるんだな
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 13:57:18.23ID:UPyhZR4T
同じだけ生きてても
善人は死んだら惜しまれるし
悪人はやっとくたばったかwって言われるから
印象として善人は早死にし
悪人はのさばるイメージになる
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 14:03:32.24ID:t8Eg1cfO
ちさとは異物が身体に入るのが嫌って言ってたが
異物が身体に入る気持ちよさを知らないまま寿命を迎えるのはかわいそうだよな
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 14:11:06.45ID:x/2QoAkW
うーす
鎌倉パスタに2年ぶりくらいにいった話ししていい?
パン食べ放題をえらんだのだけど
前いったときとちがって、
客が自由にパンコーナーから取るのじゃなくて、
スタッフが巡回するタイプになっててシステムとしては改悪されてた
ドリンクばーてコーラもあるのにフルーツ、野菜ジュースえらびがち
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 14:24:35.96ID:x/2QoAkW
デブがパスタとかパン食べ方だいにいったり、
そこそこあるくと足がパンパンになるよね
靴下をぬいで充血したかんじを解消してる
ねそべって脚をあげると血流がよくなるってほんと?

肉体労働とかトラックの運転手とかは昼食時に車内のダッシュボードに足をあげて
休憩してるけど
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 14:32:44.85ID:busuQwtD
最近忘れてたGEMランキング
とうとうリコリスが今期総合・男性・女性1位になってしまったわ

2022年9月第1週・全体ランキング(今期アニメのみ)
3 リコリス・リコイル 53
6 異世界おじさん 47
11 メイドインアビス 42
12 ジョジョの奇妙な冒険 37
14 オーバーロード 32
15 よふかしのうた 31

男性(今期アニメのみ)
2 リコリス・リコイル
4 異世界おじさん
7 メイドインアビス
8 オーバーロード
9 よふかしのうた
10 ジョジョの奇妙な冒険

女性(今期アニメのみ)
8 リコリス・リコイル
11 ジョジョの奇妙な冒険
13 メイドインアビス
14 異世界おじさん
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 14:36:24.20ID:busuQwtD
シャドーハウス配信視聴者男女比3:7だと…想定以上に女性率高いな
リコリスも恐れていた通り男女比7:3と女性人気が出てきたみたいだ

gem-standard.com/columns/617
『シャドーハウス』…男女比は約3:7で女性寄り、年代別では50代で特に高い視聴者数ptを獲得しています。

gem-standard.com/columns/621
『リコリス・リコイル』…男女比は約7:3で男性寄り、年代別では20代と30代で特に高い視聴者数ptを獲得しています。
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 14:41:38.59ID:Bk85tDNz
アニメはお金かけてクオリティ高めて何度も再放送する方向に進むのがいいと思うんだ
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 14:42:44.42ID:busuQwtD
リコリス9話の放映日が8/27
女性人気が出たGEM9月第1週の調査対象日が8/27-9/2

概ね9話の評判の結果、女性人気が出たっぽい
9話はなにがあったのか?というとチサトの過去話で吉松の出番が割と多かったかな

やはり男キャラの出番が増えて女性人気を得てしまったか
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 14:43:08.67ID:5HOCL2Qm
>>683
でも製作本数は抑えなくていいよね
自転車操業な奴らばっかりなのを絶対に食いっぱぐれさせはしない
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 14:45:12.88ID:Bk85tDNz
>>685
本数は5分の1くらいでいいよ
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 14:46:48.08ID:5HOCL2Qm
>>686
犠牲になるのは萌えアニメ以外がまず優先かな
アニオタ相手に阿ってポルノそのものかソフトポルノな萌えアニメレベルなタイトルで是非独占してしまおう
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 14:49:00.17ID:busuQwtD
シャドーハウスが50代女性に人気とは
まるで50代女性(当時)に人気だった明日のナージャみたいだな

>>685
大体の製造業に言えることだが
作る本数=場数を減らした現場が熟達しないから
作る本数の減少=レベルの低下になる
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 14:50:39.15ID:/JSXOwhY
そのランキングの信憑性はおいといて男女比·年齢層というのは気になるな
シャドーハウスはメインがおばさん?
異世界おじさんが女性に毛嫌いされていないのは意外、リコリコにしてもそうだけど
よふかしは女性陣には浸透していないんだなあ
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 15:00:19.42ID:busuQwtD
>>692
性格は遺伝と環境の半々だと言われている
遺伝する性格は存在するし、多分、悪人的な性格も遺伝するだろう
犯罪者が多く出る家系は実際にあるしな
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 15:01:37.12ID:28+Qq1eA
■7月期アニメ評価

S 邪神ちゃん
A 異世界おじさん
B 

S…傑作
A…良作
B…佳作
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 15:04:28.22ID:28+Qq1eA
>>692
>>695
うちの家計は、爺さんも父さんも、どっちも非常に口が悪く、
人や物を、徹底的に罵ったり、嫌味を言ったり、悪口、陰口大好きで
村八分になっても町内会に欠かさず出席しては、嫌がらせをする嫌われものだが
その遺伝子はオレにも見事に受け継がれていた!

これ、異世界アニメにできないかな?
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 15:06:03.79ID:45Xz386e
2022年「秋」アニメ女性声優 

7本:竹達彩奈
5本:大久保瑠美
4本:小倉唯 楠木ともり 白石晴香 花澤香菜 早見沙織 
3本:伊瀬茉莉也 市ノ瀬加那 大西沙織 黒沢ともよ 佐倉綾音 沢城みゆき 高野麻里佳
高橋李依 田中美海 種﨑敦美 潘めぐみ ファイルーズあい 水瀬いのり Lynn 悠木碧 和氣あず未
2本:朝井彩加 井澤詩織 上坂すみれ 大空直美 甲斐田裕子 金元寿子 鬼頭明里 木野日菜 小清水亜美 小松未可子 近藤玲奈 斎賀みつき 佐藤利奈
三瓶由布子 瀬戸麻沙美 芹澤優 髙橋ミナミ 東山奈央 富田美憂 長谷川育美 花守ゆみり 日笠陽子 水野朔 山村響
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 15:06:07.19ID:busuQwtD
・リコリスのGEM配信視聴者数ポイント/調査対象期間
18 7月第4週(4話放映)←マジマ登場
27 8月第1週(5話放映)
42 8月第2週(6話放映)←マジマと対決
36 8月第3週(7話放映)←ホモ壁ドン回
28 8月第4週(8話放映)←うんこ回
53 9月第1週(9話放映)←ホモ事後回

どうも男が活躍するたびに視聴者数が増えているような
やはり女性ファンがついてしまったのか
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 15:08:43.27ID:Bk85tDNz
>>700
リコリスがそういう空気を打破してくれるかもね
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 15:08:43.73ID:gY8VNxoP
リコ豚🐷本当に10万越えそう?🤔

395 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/08/13(土) 19:45:06.08 ID:5etRXHRF
>>393
>>394

それで異論はないです。ただ一つだけ残念なのは

着せ恋円盤初動12450
スパイ円盤初動 8346
リコリス円盤初動未定
チェーンソーマン未定

やっぱり覇権と言えるアニメは、たとえどんな状況があるにせよ
万枚は超えてもらわないとかっこ悪いと思います

スパイが8000枚程度に終わったのは覇権の権威に傷をつけていると思う
覇権アニメはどのクールでも万枚超えてきたからな
どんな状況でもどんな理由でも円盤で万枚越えは覇権の条件だと思う

春アニメはレベルが高いと言われたが、結果は不作
今期夏アニメはリコリスが空前の10万枚に届く勢いなので
これぞ覇権アニメの面目を保っていると思う
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660320414/395
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 15:10:34.84ID:busuQwtD
>>697
GEM会員にならないと見れない月間データやないですか
男女比は以下みたいな感じか

リコリス、オバロ…8:2
よふかし、異世界おじさん…7:3
アビス…5:5

見える子ちゃん、ひぐらしの意外に高い女性率といい
女性はどうしてグロとホラーが平気なのか
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 15:19:28.97ID:Bk85tDNz
内実は知らんけど
異世界おじさんは監督の求める品質を満たすには与えられた1クール分の予算で7話までしか作れなかったって事じゃないの?
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 15:27:39.51ID:vxNWzHBZ
>>706
股間から流血する肉体だからだろ
いさなはあのファーストインパクトがなかったら今頃セフレぐらいにはなれてたかも知れない
美憂って年中下ネタしか言ってないイメージあるな
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 15:42:12.99ID:oAZz9M8Y
個人的にオリアニは原作付きの10倍の価値があると思ってるから今年のベストアニメはリコリコを推したい
他のおまいらが推すアニメはどれも原作付きだしな。制作陣だって他人のネタを
映像化するよりも自分の頭の中のアイデアを映像化したいと思ってるだろうよ
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 15:54:31.36ID:xukbuobn
昔っからAnotherシリーズはプラモ買いたいと思えるデザインのロボが少なくてなぁ
どうしてもUCシリーズのMSに目がいっちまう
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 16:00:13.37ID:Bk85tDNz
ハサウェイはアホ程クオリティ高いけど一見さんお断りアニメ
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 16:04:25.30ID:Tbhdx+8j
今更ワンピースの映画が伸びるんだ
近年流行った呪術もあっさり越えそうとか流石はジャンプの代表格
エヴァもだが、知名度ある作品はなんでも100億の可能性あるぞ
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 16:04:29.50ID:wB5pvjek
ハサウェイってクオリティ高いけど、逆にクオリティしかないからな
ハサウェイが街歩いてガンダム受け取るだけをここまで引き延ばして3部作
素直に1作にまとめてほしかったな
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 16:11:23.42ID:Tbhdx+8j
まあ、コナンみたいに毎年やって流行ってる感ないのに好成績だすのも化け物
0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 16:20:07.90ID:wB5pvjek
スパイは1期の時点でごり押し効いてないからムリじゃね?
スパイはおもろい漫画だったと思うけど、爆発的な何かをねらうには毒がなさすぎる
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 16:22:21.48ID:Tbhdx+8j
スパイは二期だからどうしてもチェンソーほどの爆発力はないわ
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 16:27:10.15ID:NHtUUqGw
>>726
ジブリと違い海外に受けないから禿がコンプ拗らせてるだろ

>>736
新海みたいに3年に一度200億とかよりも
毎年90億稼いでくれるコナンは本当はありがたいが
アニメ賞とかで評価されてないね
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 16:30:23.70ID:y4mI5oXc
スパイ1期は自己紹介みたいなもん
2期から話が動く
海外イベでもスパイコスが圧倒的に人気だったし
でも爆発力はチェンソーだろうな
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 16:33:13.06ID:NHtUUqGw
スパイは2クール目始まったら1クール分も配信増えるだろうし
1クール使い捨てじゃなくて長く見てもらうんじゃないかな
一般受け作品って寿命が長い
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 16:34:08.45ID:Tbhdx+8j
>>741
コナンの映画とか映画単発だけで成り立たないし逆に賞とかで評価すべきではない
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 16:34:30.84ID:Y/H3bU1T
元日本代表FWの城彰二氏が9月7日、自身のYouTubeチャンネル『JOチャンネル』で最新コンテンツを公開。日本代表の人気について語った。
現状を「昔よりもコアなファンの方がすごく増えた。サッカーを知る人たちが増えてきた」一方で、「"にわかファン"が大事だと思っている。極端に減った」と分析する。
"にわかファン"が減った原因は「スター選手がいない。技術は上がったけど」として、
「ド派手な選手、キャラの立つ選手がいない」と訴える。選手が「優等生だもん。発言聞くと」として、それでは関心が薄れてしまうという考えだ。
また、森保一監督について「まじめな方で、すごく良い方」と認めつつも、「人を引き付けるというか『森保監督は何するんだろう』というのがない」とバッサリ。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=116597


アニメキャラも確実に内面が地味化していってる
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 16:41:31.71ID:Y/H3bU1T
90年代までの漫画アニメだとどの女キャラも自己中で自分を主役と思ってるハルヒみたいなもんだったのにな
ハルヒでも普通くらいに見えるレベルで自分勝手なキャラだらけだったのが2000年代以前の漫画アニメ
逆に今は和を乱さないキャラしかいない
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 16:42:19.56ID://w1d48t
>>749
昔のコナンや蘭は顔が違いすぎるわ
アニメキャラが90年代、00年代、10年代と変わってきてるのに
多少は影響されているんだろ
そのうちほっぺたぷっくりコナンになるかもなw
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 16:45:44.87ID:Y/H3bU1T
自民党統一カルト電通経団連が和を乱すなってキャッチフレーズで人格操作してきたからだな
自分がこの世界の主役であろうという内面意識が日本人から消失した
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 16:48:41.42ID:wB5pvjek
現実と比較する人が増えて度が過ぎたわがままキャラが許容されなくなったし
主人公も成長していくキャラよか達観キャラが増えてる気がする
導かれるじゃなく導く主人公になってる
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 16:50:41.29ID:Y/H3bU1T
国や企業が求める人材の人事考課が歯車であり脇訳になれだもんな
お前が主役になれとはならない
むしり主役になろうという意識を持っていると評価が下がる
こんな個性を潰して畜生にする人格操作を日本人に長年にわたってやってきたのが竹中安倍自民党らだからなw
アニメのキャラもそれに倣って畜生化しまくり
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 16:50:45.35ID://w1d48t
声優でもスポーツ選手でも活躍する人は最初から輝いてるとすれば
神様からチートもらって最初から無双というのもまた現実の反映
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 16:52:36.99ID:Y/H3bU1T
>>755
許容しなくなるように内面改造してきたのは政治家とスポンサーだろw
一般人がそういう意識を持ったら金銭的評価してもらえない社会にされただけだぞw
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 16:54:20.61ID://w1d48t
「だっちゃ」は東北方言にあるらしい
アニメキャラの語尾で「にょ」「にゃ」とかはたくさんいるが
「だっちゃ」は歴代一人だけだと思う
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 17:00:37.48ID:Y/H3bU1T
城が言ってるのもそういうことだよ多分な
表面では個性がなくなったと言ってるけど、実際は個性だしたら協会、スポンサーがいい顔をしないし評価も下げられる
だから多くが性根を隠して猫を被るようになった
これが本質
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 17:03:33.97ID:Y/H3bU1T
>>762
視聴者に受けたいなら過激なことやれば受けるぞ
逆にスポンサーのイメージが悪化するかも知れないと迷惑が掛かるって思考が先にきて無難にしようと萎縮してるけどな
こういう風に臆病になったのも全てが金銭的評価に繋がるからなんだわ
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 17:10:20.69ID:Y/H3bU1T
お前らがなろうばかりに固執してるのも同じ理屈だろ
今はこの系統を書けば金銭的成功に最も近いと思ってるから思考がそこばかりにいく
ようは金で人はどうにでも転ぶ
そしてスポンサーはなろうを求めるように厚遇で迎えている
その裏事情の意図を読みきれば、統一カルトとカドカワ汚職とロシアの裁判所が規制した理由ともがちっと繋がってくるわけだ
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 17:18:41.84ID:cKmdFEwB
優先順位が金なら別の仕事選んだ方がいい
物書きとは妄想を具現化する仕事だ
「こんな妄想を世に出してしまっていいのか?」というぐらいファンタスティックであるべきだ
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 17:22:51.17ID:kKuIK1AW
スクリプト顔文字連投ガイジは来なかったが、ここではアニメスレで時事関連を無駄に連投する同類が毎日語ってるのか
こいつさゆたぼんのハーバード大学でお寿司食って革命するレベルかそれ以下だろw
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 17:22:56.10ID:Y/H3bU1T
>>776
甘い!
現実は金の亡者だらけだ
なろうは金になると知る→俺らでもできそうなくらい簡単そう→小説に興味なかった連中まで群がってやり始める
ネズミ講システム完成
表向きはこうだが、操作してる裏ではロシアの裁判所が禁止したような日本を破壊する目的の意図が隠されてる
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 17:27:29.87ID:Y/H3bU1T
KADOKAWA夏野剛「ITがあるのも森元首相のおかげ! ニコ動があるのも森元首相のおかげ! 僕があるのも森元首相のおかげ!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662709465

お前らの大好きなもの、信じてるものはカルト化していた
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 17:48:24.63ID:Ih5EfZQJ
A「はい、無敵バリアー」
B「じゃあ俺は無敵バリア返し―」
A「えーならこっちは無敵バリア返し返しー」
B「じゃー俺は無敵バリア返し返し返しーwwww」
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 17:58:45.67ID:nv1kwGs4
異世界おじさんは秋アニメの仲間入りか
ただでさえ層の薄い夏アニメから1人消え、異世界おじさんも他に埋もれて話題にならなくなるんだろうな
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 18:03:56.62ID:0OAUfOO+
>>739
>また「実はこんな使い方できました」系かー

進撃の巨人は後出しジャンケン一切無く壁の街の最終決戦で
ライナーとベルトルトを仕留めたから名作中の名作と言われる訳で

あのレベルに達していないから駄作呼ばわり、っていうのも可哀想だよ
サマータイムレンダは立派に中堅どころ程度の地位は主張してイイと思うよ
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 18:04:06.21ID:5AYJPrNC
>>789
いまの立憲党首はだめだわ石垣のりことかやらせたら見栄えしそうだわ
国対ヒアリング
鈴木エイトさん「裏取りまでは出来ていないが、次は教団本部だと警視庁公安部は狙っていた。それをある警察官僚出身の有力な政治家が、
当時の梶栗玄太郎、国際勝共連合の会長から泣きつかれて圧力をかけたと言われている。具体的には亀井静香さんの名前が挙がっていた」
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 18:19:36.01ID:Y/H3bU1T
住民税非課税ってどこに存在してるんだ
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 18:24:55.96ID:dIN0tOaq
>>805-808
オレさっき知ったんよw
オレ生活保護だから貰えるし大喜びしちったw
いやー、詐病で死ぬまで働かずにお金もらえてアニメとサッカー楽しめる日々だからなまぽ最強だわ!
0823レいチャー ◆e.eLe5cpyE
垢版 |
2022/09/09(金) 18:45:35.21ID:nEucerdY
でも生活保護受けてる人って遺産相続できないし生命保険も受け取れないんだよね
それはそれでつらいかもしれない
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 18:46:15.99ID:Y/H3bU1T
>>808
まず前提がおかしい
豪邸住んでて他にアパート持ちやら地主じゃないやつなんていないだろ
そういうやつらは青空で駐車場任せてるやつも多いしそっちの収入が入るのが普通だぞ
それに夫婦二人分なら年金155万なんていかない方が難しいだろ
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 18:47:43.29ID:Xru+tPL0
正直与党過半数割れして捻じれ国会だったら皆に一律給付だっただろうな
今後3年選挙予定ないし統一問題で解散追い込むしかないけど無理だよな
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 18:48:48.39ID:y4mI5oXc
>>818
10万でフィーバーってどんだけハードル低いねん
ハードルが地面に埋まってるやん
ちなみにリベンジャーズとか「3日前に2000万部突破ってニュースあったけど今日3000万いってたわ」って報告
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 18:59:00.02ID:uRz9bJmH
リコリスはアニメ化は序盤と中盤は良かったけど肝心の終盤力がないことがわかった
最後良ければ良しというわけにはいかなくなったので
作品としては普通レベルに落ちたと思う
それでも円盤買いたい奴は買えばいい
俺は買わないけどね、すべてキャンセルした
作品としていい作品を買いたいと思ってるんでリコリスは除外します
ちなみに明日ちゃんは買ったけどね

最後まで百合百合展開のほうがこのスタッフは得意だったしいい作品になった
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 18:59:11.64ID:dIN0tOaq
>>827
1回窓口で派遣の入寮の仕事でもすれば?って断られたから頭来て法テラス行って弁護士さんに頼んで後日弁護士さんと一緒に社会福祉事務所に行ったら即手続きしてくれたよ。法テラス マジ オススメ!
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:01:14.89ID:GufAw4Qb
>>837
ものを知らなすぎて恥ずかしいぞ
お前が言ってるなろうの売り上げってコミカライズ含んだ数字だろ

ラノベで事前重版2回で10万部なんて
何年振りだよってレベルのヒットだぞ
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:01:31.38ID:busuQwtD
>>826
ラノベで10万部ってのは売れてる方とは思うんだが
今期ラノベ勢ですら以下のような部数だからな
異世界薬局以下と考えると大したことはない気もする

〇2022年夏ラノベアニメのアニメ化発表直前部数
1巻あたり万部/初アニメ化勢
21.8 転生賢者
17.7 異世界薬局

1巻あたり万部/既アニメ化勢
30.8 オーバロード4
19.7 ダンまち4
16.2 よう実2
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:01:37.21ID:dIN0tOaq
チョンを始めとする外国人の生活保護受給は最高裁で違法の判例があるのに社会福祉事務所は外国人には普通に生活保護認定しよるよな。オレたち日本人のためにある制度やのにな
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:02:20.37ID:uRz9bJmH
リコリスの小説は今のところ話題性で上位にランクしているが
試し読みののレビューは酷評の連発になってますね
真島がいないとかどうだとか、酷い出来らしいです
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:08:27.33ID:uRz9bJmH
一つ言えるのは
リコリスはアニメスタッフが優秀だったってこと

原作のアサウラとか脚本とか糞レベルだったってことよ
アニメ化のスタッフがかなり優秀だった
つまり足立監督は優秀だった
がしかし
肝心の終盤力はイマイチだったってこと

終盤は経験がものを言うからな
足立監督は監督としても経験が足りなかったってこと
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:09:17.62ID:GufAw4Qb
そりゃこのスレはリコに嫉妬してる奴しか残ってないからな
毎クールそうじゃん
人気あるアニメを腐す俺みたいな老害がいつまでもブツクサ言っとる
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:10:09.35ID:busuQwtD
>850途中送信orz

ジャンプアニメのユーチューブ公式PVの最大再生数(2022/9/9現在)

3164万 鬼滅立志編
*554万 呪術1期
*528万 スパイファミリー第1クール
*298万 スパイファミリー第2クール
1526万 チェンソーマン

スパイファミリーや呪術でも十分高い方なんだが
鬼滅とチェンソーマンは突出してるな
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:10:52.61ID:ys5SAr+L
>>843
リコリコは発売前なので電子書籍は含まないし、アニメのおまけ
それらはコミカライズも含めたり、電子書籍のセールあり、原作にあたる媒体なんだが…

わざわざ「頭おかしい人達が5chで活躍してる」って書いたのにデータすら読めないのか
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:14:16.14ID:busuQwtD
>>843追記
※関連書籍部数でコミカライズ込みの部数

>>855
それ以前に>843のはコミカライズ込みの部数だからな
コミカライズの方が売れる傾向はあるので1巻あたりの平均値が若干上昇する

(といって大体のラノベは小説のみの部数を発表しないので
小説のみの部数で比較するのは難しい)
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:18:21.46ID:kKuIK1AW
北海道岩見沢市のグリーンランドで着ぐるみショーくらいはやらんと鬼滅は越えられないんでねw
チェンソーマン
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:18:44.17ID:uRz9bJmH
サマレン22話

俺の予想通り慎平、潮、澪が勝ちそうだな
いくらやっても
中盤のグダグダのおかげでこっちはもう結果だけ知りたい気分だわ

こうやって思われちゃアニメ化は失敗なんだということをジャンプ陣営は知るべき

配信ダメ、円盤ダメ、ツイッターダメ、海外人気ダメ、ヒロイン人気ダメ
何一ついい数字はありません
ジャンプラ作品はとにかく最初だけで、回に進むにつれつまらなくなる作品が多い

金使ったら絶対後悔するアニメだからな
視聴者はよく覚えておいてもらいたい
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:19:34.53ID:ys5SAr+L
>>868
まあともかく、リコリコの結果で
ノベライズやコミカライズもうまく展開されるようになるとwin-winになるわな
現状、角川のオリアニコミカライズって空いてる人を適当に当ててるから満足度低いし
(リコリコのコミカライズも絵は綺麗だが、正直うーん)
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:27:02.99ID:uRz9bJmH
>>873
無料試し読みで十分だろ
買うなんて価値はない

例えばスパイファミリーだってそう
円盤が8000枚しか売れなかっただろ
みんなわかってるんだよ

無料の試し読みで十分な作品だってこと
金かけるまでにはいかないやつ
アーニャアーニャって言ってるけど

言ってるだけだからな。言うのは自由だし言うだけなら無料だからな
SNSでいくら言っても無料だから
でも金使って煽るまでにはいかないキャラだってことはみんな知ってる

実際支持しているユーザーが作品の本質を教えてくれている
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:28:37.03ID:eqzOaQZZ
シャインポストは6話まではよくある量産型テンプレアイドル物として視聴者を油断させるための作りだったのは分かる
が、当然ながら前置きが長過ぎて本領発揮する前に大半から切られてるよな
のび太君の嘘をついた相手が光って見える魔眼とかも伏線なんだろうけど前置きが長すぎるわ
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:42:48.02ID:busuQwtD
ラノベ部数を小説のみで比較する難しさを唐突に思い出したので
小説のみの部数を発表してる作品を集めてみたぞ

ラノベ小説のみの1巻あたり部数(万部)/アニメ化前
10.0 86(1巻のみ)
10.0 たんもし(1巻のみ)

ラノベ小説のみの1巻あたり部数(万部)/アニメ化後
41.7 スレイヤーズ
39.1 禁書
28.6 転スラ
35.3 劣等生
0888レいチャー ◆e.eLe5cpyE
垢版 |
2022/09/09(金) 19:45:40.62ID:nEucerdY
夏へのトンネルは原作を読んだことがある
アニメの内容も原作準拠だとすればだいたい想像がつく
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:47:59.24ID:hlZpM4YW
角川歴彦会長は、「支払った金は賄賂などではない!」とか言いきっていたけどさ
強弁をしているならばまだ分かるけど、本当に賄賂じゃないとか考えているなら
実質お飾りだけで社内で何の力も持っていないということの証だと思うw
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:50:32.62ID:hlZpM4YW
元総理が死んでから、マジで悪行が暴かれるのが止まらんな
どんだけ権力でストップさせてたのか考えると、怖いよな
まだ氷山の一角だろうし
トリクルダウンなんて起こるわけが無いわなw
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:52:25.32ID:busuQwtD
>885追記
アニメ化後
22.2 オーバーロード

どうもアニメ化後に限定すれば
大体の時期で小説1巻20-30万部くらいがトップクラスらしい

リコリスの10万部もアニメ化後の売上なので
トップクラスには若干負ける程度といった所か
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:56:44.84ID:Ih5EfZQJ
サマレンはあれだけ長く放送してどいつもキャラ薄っぺらいのある意味すごいと思う
アニメガチャ自体はSランクのゴミ原作だから貴重な例としていちおう見てるけど
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:56:56.82ID:hlZpM4YW
まあ逆に言えばこれだけ俗世の欲得を抱え込んで全部飲み込んで権力者やってるとやっぱり命で贖うことになるんだろうな
子孫はないけど歴史に名は残せたからよかったじゃん
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:58:52.65ID:busuQwtD
>885追記

ラノベ小説のみの1巻あたり部数(万部)/アニメ化後
65.0 小説版天気の子(1巻のみ)
50.0 小説版鬼滅
14.6 小説版ハイキュー

うーむ角川ラノベとは次元が違った
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:00:46.12ID:hlZpM4YW
捏造と欺瞞で彩られていた壺にヒビが入り
腐敗した幻想と欲望が漏れ出してきた
その滴り落ちる人間の醜い感情がヒビを侵食し
いずれ壺は瓦解するだろう
瓦解した壺の奥底に何が入っていたのか
それを目の当たりにするのも時間の問題だ
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:01:56.69ID:Ih5EfZQJ
G線上の魔王とかいうエロゲでそれのBGM聴けたな、いいよね、あのBGM
まぁシナリオ自体は竜頭蛇尾だった、魔王の正体にものすごくガッカリした記憶
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:03:10.88ID:GZ8cIu0f
サマレン、ニコニコ実況でED入りに「もうやだ」ってコメあってワロタ
展開がいちいち嫌がらせなんだよなぁ
味方が増えても1時間後にはかませの雑魚になってるような感覚を覚えるわ
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:09:26.48ID:hmUO2nfc
《音声入手》角川の競合を排除「私は絶対認めない」森喜朗「天の声」音声【先出し全文】

 出版社枠の五輪スポンサーについて、森会長が語る音声が残っている。
「講談社だけは相容れない」「こんなものを認めるなら辞めようと思う」。
そして講談社は排除され、電通元専務がKADOKAWAを――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/32cc5bf8f16bbbba49f300f38bd96fa1001c45ea
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:10:36.58ID:uRz9bJmH
シャインポスト8話

及川監督+スタジオKAI

ウマ娘だわな。スポ根ありドラマありライブあり、まさにウマ娘ワールド
落としては盛り上げ落としては盛り上げる
ほんと、ウマ娘の世界なんだが

これではまだまだ足りない
少なくともシンデレラグレイのアニメ化は無理だと思う

もっとドラマチックに、あっと驚く演出、絵も声も欲しい
一定のリズムを刻んでいるにしか見えないんだわ
もっと深く深く

そうしないと、オグリキャップのシングレは表現はできない
更なる研鑽を積んでほしい
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:13:16.79ID:Q0e2Ucsz
もうアニメガチャじゃないんだわ

アニメ会社上位は作る原作を選べるんだよ

逆にアニメ会社底辺は
クソみたいな原作をいかに安く仕上げて儲けを少しでも出すかのクソみたいなルーチンをする

アニメ格差社会がもう形成されつつある
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:13:22.25ID:IFSCWARO
Kadokawaがオリンピックのスポンサーに決まったのは2019年だった。
紳士服AOKIがスポンサーに決まったのもこの頃か。
2020年にコロナ禍になり、一年延期になり無観客でのオリンピック開催となる。
開催前は、国民の中に開催反対の意見が多く、私は開催されても国民が関心
を持たず白けオリンピックになると思っていた。

開催されるとそれなりに盛り上がったが、何れにせよコロナ禍になってからは
、企業にとってはスポンサーになってもそんなに「うまみ」がない。
わざわざ賄賂を払ってでもスポンサー企業になる利点はなかった。
Kadokawaにとっては、公式観戦ガイドブックを出版する予定だったが、無観客
試合になったのでその必要がなくなった。
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:16:17.19ID:busuQwtD
アニメファン向けアニメの映像ソフトの売上の上限が
大体の時期で1巻5万本(オリコンだと20000クラス)であるように
ラノベファンに売れるのも大体の時期で20-30万部くらいが上限らしい

漫画業界だと業界三番手のサンデー系ですら
40万部超の作品(高木さん、フリーレンなど)を、そこそこ供給してる所をみると
やっぱり角川ラノベは「マイナー」な立場らしい
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:25:27.31ID:QA3QSUez
森や麻生みたいな汚職まみれの輩をアニオタ界隈は持ち上げまくってたよな…というかネットで愛国者扱いされてる奴って本当汚いのしかいないよな田母神とか百田とか高須とか
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:25:37.95ID:EBcytfm5
>>921
グエンサーガ
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:26:20.49ID:29vvGXvD
>>927
そうでもない
無職の予算額は異常なんだけど
有象無象のなろうアニメも普通程度の額が組まれている
同じ金かけても同じ質にはならないけどね
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:27:17.78ID:NBMChxxM
イキリ骨太郎は質の悪いグロ糞アニメでしかないよ
円盤爆死確定してるのに持ち上げられてもって感じw

リコリスはTwitterで大人気なのと円盤も期待できれる覇権かな
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:31:07.64ID:9U4sX5Ye
>>932
配信で数字だすからなろうばっかになってんじゃないの?
チャイナがきせい始めたからようやく数が減ってきたような…気がする
女性なろうにシフトし始めてるし
まだマイルドだからなケーナみたいなイキり野郎もいるが
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:31:37.01ID:EBcytfm5
もう火葬してるよな
国葬風儀式では骨壺を置くのかな?
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:34:24.50ID:Os/fgl8Z
チェンソーマンて最後のあれ、アニメで放映できんのかな
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:35:20.09ID:45Xz386e
森喜朗 セガサミー 嘉納治五郎財団


菅義偉官房長官から話があって、『アフリカ人を買収しなくてはいけない。4億~5億円の工作資金が必要だ。何とか用意してくれないか。これだけのお金が用意できるのは会長しかいない』と頼まれた」

このとき、里見会長は「そんな大きな額の裏金を作って渡せるようなご時世じゃないよ」と返したが、菅官房長官は「嘉納治五郎財団というのがある。そこに振り込んでくれれば会長にご迷惑はかからない。この財団はブラックボックスになっているから足はつきません。国税も絶対に大丈夫です」と発言。この「嘉納治五郎財団」とは、森喜朗・組織委前会長が代表理事・会長を務める組織だ。
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:36:05.36ID:busuQwtD
>>903
>897の小説のみの部数は2015年のオバロ1期の頃の物だが
下によると、その当時より今年のオバロ小説の売上は上らしい

www.lanovelibrary.com/overlord/

オリコンベースの売上に比例して発行部数も伸びるとすると
最新のオバロ小説16巻は26万部くらいみたいだな
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:38:59.47ID:vlvZfSAI
この1年ほど毎クールになろうが数本作られるようになって
作画はどんどんと劣化して脚本もあらすじ+変な改変増えた
その割に配信ランクのトップ10には4本くらい入ってくる
何がどういう仕組みなのかさっぱりわからんよ
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:43:08.09ID:29vvGXvD
ビーム兵器の描写とかは洗練されてるけど
特に新しさはない
今までのガンダムアニメのセオリー通りというか
人間ドラマに重きを置きたいんだろうな
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:48:57.62ID:vlvZfSAI
なろうもガンダムもワンパターンとまで言わないが
少ない引き出しで組み合わせを変えてるだけだよな
今回のガンダムは麻呂眉という斬新さがあるw
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 20:54:28.60ID:busuQwtD
>>949
男性中心である海外配信を考えたら、
もう腐女子向けガンダムにするわけにはいかないんだろう

(もっとも腐女子向けガンダムであったはずの
ガンダムW、ガンダムSEED、ガンダム00が海外受けしているが)
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 21:02:46.28ID:busuQwtD
>>954
具体的に何のことか分からないなー
2010年代半ばのロボットアニメといえば以下あたりかね

ガンダムビルドファイターズトライ(2014)
クロスアンジェ(2014)
ガンダムオルフェンズ(2015)
マクロスデルタ(2016)
シュヴァルツェスマーケン(2016)

どれもそんなに悪くないと思うが何がいけなかったのか?
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 21:13:15.83ID:busuQwtD
>>951
自分はそうは見ないかな

キッズ向けロボットアニメなら近年でも
シンカリオン、SDガンダムワールド、ガンダムビルドダイバーズなど成功例はあるが
マニア向けロボットアニメの成功例がSSSSグリッドマン(2019)を最後にない
円盤時代の終焉と共に、マニア向けロボットアニメが終わってしまった

元々、ライト層受けの悪いロボットアニメは
ライト層受けが重要な配信時代になって生き残るのが厳しくなってる
ライト層受けが良好で配信時代の寵児たる、なろう系の方が遥かに優位に立ってる
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 21:16:07.27ID:9Ued8I/5
今時はなろう主人公みたいなのがロボット以上の破壊力を生身で出すから
じゃあ別にわざわざロボット乗る必要ないよねとなってロボアニメが斜陽
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 21:18:14.81ID:busuQwtD
>>913
自分は逆かなあ
よふかしは、どんどん女性ヘイトが激しくなってきて見づらくなっている

「女は嘘つき!」
「女の考えるデートコースなど退屈!」
「恋愛脳ギャルにはなりたくない!」
「承認欲求モンスター女に迷惑をかけられた!」
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 21:20:38.69ID:busuQwtD
>>972
ガンダム0080監督の言葉
「でかいブリキの箱の中に入ってパンチふるって何が楽しいんだろう」

昔から「生身で直接戦う楽しさ」を好む人の方が多数派だったと思うし
だからロボットアニメは低視聴率だったんだろ
直接戦うジャンプアニメの方が高視聴率なのも昔からだ
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 21:25:14.89ID:busuQwtD
>>979
そろそろなろう系の実力を認めるべきなんだと思う
webで読者獲得競争で磨かれた、なろう系のライト層受けの実力に
ほとんどのアニメスタッフ、漫画家、ラノベ作家は対抗できてないのだ
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 21:28:25.95ID:AuOgiGn+
進撃の巨人はうまくやってなぁと思うよ

そのまま自分を巨大化させるわけじゃなくて
巨大化させつつ、自分を操作させるわけだから
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 21:33:10.25ID:zbxWFbeD
セカンドシーズンが四年後はちょっと遅すぎるわ
進撃の中学校とか行って調子乗ってる間に旬が過ぎた

でもきめつ中学校とかやれると流行りそうなのが悔しい
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 21:44:41.35ID:vlvZfSAI
ガンダムをトラックで轢いて異世界に転生させて
学校に入学させてアイドルグループとして売り出す
角川とサンライズが手を組めばできるから賄賂よこせ歴彦
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 21:44:57.95ID:QOitDzBe
録画してたはたらく魔王様見てるけどなんか違うね
こういうの求めてないのに
期待してたのに凄くつまらんかった
視聴者が求めるものと乖離があるの制作側も気付いてそうなのに
作りながら方向転換できないんだろうか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 16分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。