X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM1f-yKys)
垢版 |
2022/10/03(月) 01:53:26.29ID:rjKR/uN2M
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは3行重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜17:00~
AT-X:10月11日より毎週火曜22:00~(リピート放送:毎週木曜10:00/毎週月曜16:00)
バンダイチャンネル、ガンダムファンクラブ、Hulu、ABEMA、U-NEXT、dアニメストア、Disney+にて毎週日曜18時更新
他配信サイトでも毎週木曜18時更新。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664717717/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-LxOI)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:40:04.12ID:IaHKnh4Ma
ミリオネの結婚相手が、MS決闘の優秀者ってのは変だな。なんか仕込みあると思うが

普通、グループ内の優秀な奴を後継者にってのでも、同じ経営戦略科の奴とかにするだろ
巨大グループになれば逆に、経営者個人の資質だけで経営がどうにかなるもんでもないし

わざわざ娘の反発覚悟でそんなルールにしてる意味が分からんから、何か別の狙いがありそう
0657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ab-3Ztp)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:40:21.64ID:zj3hYjex0
主題歌聞いて小説も読んだらエアリアル自体をすげー好きになったな
戦闘シーンはまだまだ少ないけども、MS自体に若干感情移入してる
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-wK/f)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:41:32.56ID:4Sl5FdD80
確かに0話から1話まで、サマヤ親子に焦点を当てたストーリーはたくさんあった筈なのにそれすっ飛ばして、ぼやかしての1話だから色んな憶測は出ると思うけど
既出ガンダムでは親子関係は主人公の大きな動機だけど、焦点はあくまで主人公であり、親世代は添え物だったけど、昨今の世相やフィクションの傾向からして水星はまた違った、一歩踏み込んだガンダムになると思う スレッタはもちろん グエルやミオリネしかり
今ここでエリーの正体を云々するのはあまりに材料不足だねえ それこそ過去ガンダムの重力に縛られれるからかもね
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-pIDl)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:43:51.44ID:SNg3D6FZa
>>622
(自分は小説『ゆりかごの星』は未読、ネットで概要をしった程度)
プロローグで脱出した母親は身分を隠して水星の資源採掘現場で働いていた様なので(そこでそれなにり出世)
水星そのものに住んでるってより、そこに建設された採掘プラント育ちだった様だ

公式サイトの小説『ゆりかごの星』解説から引用

水星軌道基地「ペビ・コロンボ23」は、太陽の重力で不安定な水星周回軌道を、微妙なバランスで回っている。
水星は太陽からたった5791万kmしか離れておらず、その熱を直接浴びれば、たちまち血液まで沸騰してしまうだろう。

現代に例えるならスレッタは幼少からあの年齢まで、アフリカ沖あたりの洋上の石油掘削基地で育った
ようなもんだなな

プロローグと1話を繋ぐネタとして小説からの情報をここにも纏めてくれている
https://www.kagoshima-gourmet.jp/archives/47655
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-QUX3)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:44:25.88ID:zr/EIncop
>>656
パイロット科の方が経営科よりエリートな世界だからよく分からんよな
多分機体のメンテとかも含めて自前(所属企業のアピールポイント)なんだと思う
あと総帥本人が軍人だったからちょっと経営のことよく分かってなくて暗殺されそうになってるヤツっていうのもある
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-wK/f)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:44:40.88ID:4Sl5FdD80
>>645
鉄血放送時の俺もそうだった 欲しくなったら買えばいいさ
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-atM5)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:46:03.42ID:XFcQnUI+0
小説読んだんだけど今回のガンダムは意志があると思っていいんだよな?
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-4aNY)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:48:15.00ID:EO0QkxDta
なんかニルバーシュみあるよなエアリアル
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-jgAP)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:48:22.64ID:NrUndJhVa
スレッタ「エアリアル、デモリションガンを使うガンハウザーモードだ」
エアリアル「ラージャ」

こういうことか?
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcd-PbsR)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:52:10.68ID:j5YhUcKH0
>>674
MS突っ込んできたけどあれ回避しなかったらアーサーになってるよな、なんで皆平然と立って避難しないんだ?
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-jgAP)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:52:45.42ID:NrUndJhVa
>>675
翠星のガルガンティアのチェインバーとか
フルメタルパニックのアーバレストおよびレーヴァテイン
エウレカセブンのニルヴァーシュ
トップをねらえ!2のバスターマシンのほとんどとか
エヴァンゲリオンとか
勇者シリーズにも結構な数あるな
中には人間の脳を移植してあるものも(ベターマンにそういうのが)
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-QUX3)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:52:54.45ID:zr/EIncop
来い!エアリアル!って言えば勝手に動いてスレッタの所まで来そう
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-woee)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:53:53.30ID:6r3M2Q1Vp
設定が完全に学園モノのヤンキー漫画なんだよなぁ
無名の転校生や新入生が有名な先輩から
売られた喧嘩を買って勝つという
ベタなアレ

最近だとウテナやフリージングのような

話を組み立てやすいってのもあるんだろうが
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-atM5)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:53:58.11ID:XFcQnUI+0
>>670
チェインバーみたいに喋れないけど多少の意思表示はするんだろうね
この小説読んだ後に主題歌聴くとガチで泣けてくる

エアリアルがラストバトルで破壊されたら泣くわ
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcd-PbsR)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:54:25.79ID:j5YhUcKH0
>>688
ユニコーンンン叫んだ程度で防御や回避するユニコーンガンダムも大概
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-QUX3)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:56:18.99ID:zr/EIncop
百合の定義?水星人ってお堅いのねってツッコミ待ち?
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-wK/f)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:56:22.39ID:4Sl5FdD80
>>673
決闘→友情まで持っていかないとな 教員にも味方、敵はいるだろう
戦争になったら出資元企業体相手に皆で戦うが、水星勢力が割って入って水入りで一期終了
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-atM5)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:58:24.97ID:XFcQnUI+0
あのイケすかない野郎も後で仲間になりそう
今回のメインキャラ3人とも親に人生縛られてるんだよな
この辺が作品のテーマにもなってそう
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-jgAP)
垢版 |
2022/10/03(月) 10:00:01.41ID:NrUndJhVa
俺の大好きな士魂号は巨人のクローンの内臓と脳を抜いて機械的改造を施し
犯罪者やアル中になったクローン教師の脳をサブ脳として移植し
さらにパイロットの脳と直結させて動かすから
テレパシー使う人は絶望の悲鳴が聞こえたりするんだけど

いやこれロボか?
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-QUX3)
垢版 |
2022/10/03(月) 10:01:31.74ID:zr/EIncop
>>711
バギーちゃん…
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-wK/f)
垢版 |
2022/10/03(月) 10:01:48.19ID:4Sl5FdD80
>>695
0話でお父さん最後がハァハァして意識がブラウン管に吸い込まれるように消えたけど、アレお父さんの意識がルブリスに入り込んだ表現かも知れんね スレッタの家族発言も父の存在匂わしてるし

父母同伴ガンダム
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-jgAP)
垢版 |
2022/10/03(月) 10:03:03.98ID:NrUndJhVa
アニメの歴史は戦後からみたいなもんなんだからアニメ史で言えば25年前は最近
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-woee)
垢版 |
2022/10/03(月) 10:03:48.99ID:6r3M2Q1Vp
外装をパージして
シールドビットとか
ロックオンストラトスのアレですかね

チートでスタイリッシュな戦闘過ぎて
戦争の泥臭さは無い

生徒の決闘にモビルスーツ使っていいとかどんな金持ち学校だ
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-woee)
垢版 |
2022/10/03(月) 10:05:05.03ID:6r3M2Q1Vp
子供の様に成長するモビルスーツとか
言ってたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています