X



うる星やつら ★1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001友引町 (アウアウウー Sa87-qh8B)
垢版 |
2022/10/06(木) 00:00:00.99ID:GKGu+FKaa
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版 TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール全24話放映予定
・81年版 TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/featured
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/book-series?cd=18200
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
ないっちゃ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-O3YF)
垢版 |
2022/10/10(月) 10:12:52.50ID:gss/lxv60
俺もリアルタイム世代だけど地域にもよると思うよ。
親と見てて気恥ずかしかったって感覚はなかったなあ。
漫画も回し読みしてたし、めぞん一刻も回して読んでたw
小中くらいの話
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-mdlF)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:44:28.42ID:ixBhggUX0
>>859
ビューティフルトリーマーはアニメックが特集組んだくらいかな
すぐに3月のナウシカが話題になり、夏のマクロスにかき消された

ループものが話題に上がるときに、先駆者としてBDの名が上がるのと、
押井やクソライターがたまに高橋との対立を煽るので悪目立ちするだけ

押井だけじゃなく、スタッフが全力で協力して作ったオンリーユーの方が遥に出来がいいよ
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-Gtzo)
垢版 |
2022/10/10(月) 12:48:50.12ID:nYFRGsjY0
ビューティフルドリーマーの話になると押井アンチが暴れ出すのほんと勘弁してほしい…
うる星が語られる時必ずセットでタイトル挙がるのはビューティフルドリーマー
そんなことすら知らないにわかオタクが何を語れるのよ?
0868名無しさん (ワンミングク MM3a-ndxx)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:16:29.75ID:QGxH68FeM
まどマギの映画版で、バスに乗っても元に戻ってきてしまうって設定があって、メガネをかけたほむらが新聞広げて「さーて、世界情勢はっと」ってセリフをいうシーンもあってここにもビューティフルドリーマーって影響与えてんだな、と思った
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f65-DApp)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:27:47.56ID:xsWGBMXu0
>>861
いや、流石に他のアニメ雑誌でも特集は組まれてたよ。
自分が買ってた雑誌でも組まれてて、切り取って勉強机にシールみたく貼ってたものw
たぶんアニメディアだと思うけどアニメックは買ってた記憶無いから別の雑誌なのは間違い無いはず
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07a7-kEV8)
垢版 |
2022/10/10(月) 14:47:52.83ID:7+Y/Sglo0
リアタイ世代の老害だけど略されるとわからんわ
DBならドラゴンボールだけど

どれがいいとか悪いとか難しいことは一切考えずに、TVアニメも映画も機械的に全部見て関連商品買ってただけ
当時のLPレコードとかポスターは今でも実家の物置にしまってある
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e91-c99G)
垢版 |
2022/10/10(月) 15:16:17.48ID:e3BzihRs0
>>889
当然のように略字使わんでほしいよな
BDなんて円盤の一種としか思わなくなってるし

ただしドラゴボだけは許さんw
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-SRe5)
垢版 |
2022/10/10(月) 15:46:45.46ID:Mhr7xoGS0
>>883
あたるに謎の女からちょっかい入ってラムが大暴れって定番のストーリーなんだけどウエットすぎてあまり好きではなかった、まぁ映画版全てウエットなんだけど
TVだとミス友引とかあたる引退とか原作ベースではあるもののほぼオリジナルていてうる星らしくて印象深い
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM0b-YwBb)
垢版 |
2022/10/10(月) 16:18:04.70ID:d8ISoVuHM
あんまり評価されてないけど、映画ではリメンバーマイラブが好きだったな
オンリーユーほどあたるがクズじゃなく
BDやフォーエバーほど別の世界線突っ走ってる訳でもなく
いつものラムとあたる。二人のあったかい関係を感じていられる気がした
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-iGwm)
垢版 |
2022/10/10(月) 16:51:18.47ID:pLH+B4rm0
劇場版っといったら4作目までで
完結編とか、いつだってマイダーリンはあまり語られないね
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f374-j1Ws)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:28:16.20ID:86hu5nX60
令和4年にもなって原作を尊重した新作アニメが見られるとは思わなかった
人間、生きていれば良いこともあるもんだ
本作に関与されている関係者の皆さんには感謝しかありません

ラムちゃんかわいいし、絵はキレイだし、原作を活かした脚本であれば
期待値MAXにならざるを得ない
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e91-c99G)
垢版 |
2022/10/10(月) 22:19:07.55ID:e3BzihRs0
>>910-911
実写との抱き合わせは勘弁してくれと思った当時w
客層も被ってねーやろ
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-YVjU)
垢版 |
2022/10/10(月) 22:46:41.07ID:KFVSOKKL0
>>912
あの頃は今と違って何回も見られるけど同時上映も見なきゃなんないのが辛かったな
すかんぴんウォークはそこそこ楽しめたがションベンライダーはワケワカメだった
大人になってから見る機会があったがそれでもよくわからん映画だった
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e91-c99G)
垢版 |
2022/10/10(月) 22:51:49.48ID:e3BzihRs0
>>918
うる星映画→同時上映映画→うる星もう一回
ぐらいが限界でしたw
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b9-ZaUN)
垢版 |
2022/10/10(月) 23:05:14.58ID:LWMz+0hl0
旧作の時はビキニ姿がデフォの女の子がいつも写ってるから、しょっちゅうクレームが来てたらしいね
今回は深夜放送だから親御さんとかのクレームは無いだろうけど、
今度はツイフェミのクレームが凄くなりそう
0921名無しさん (ワッチョイ cbb9-ndxx)
垢版 |
2022/10/10(月) 23:07:11.72ID:p13N633U0
>>907
> オンリーユーで客受け狙ってあんな作品にしたが伊丹十三に「甘ったるい映画だ云々」とか批判されたのが
> BDで観客無視(自分の作りたい作品)の作風に変わった理由と聞いた事がある。

それは初めて知った。雑誌記事とかですか? 出所。
良かったら教えて下さい。
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c668-zauZ)
垢版 |
2022/10/10(月) 23:22:41.69ID:/KpUkMNA0
2008年の障害物競争の話でのアニメOVAをやったのが、オリジナル声優でやった最後のアニメ作品になるのかな。
その時のアニメの絵柄がこれまで一番原作の絵柄に近かった記憶が。。。
20世紀でアニメは終わってたとおもってたけど、実はこれが21世紀にはみ出してるんだよね。

今配信でみれるところってあるかな?少なくともアマプラにはなさそう。
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee2-AcQe)
垢版 |
2022/10/11(火) 04:52:34.02ID:ibtLOhMy0
ざっとスレ見たけど押井信者は荒らしだな
押井はうる星やつらを使って名を売ったけど、うる星やつらは押井なんか不要
押井が関わらないうる星やつらに寄ってこないで押井が生み出した天使のたまごか立喰でも語ってろよ
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f65-DApp)
垢版 |
2022/10/11(火) 05:37:23.05ID:ycv6cqrX0
まだ始まる前だからこんなもんで済んでるけど始まったらもうまともなスレとして機能出来ないと思うよ

自分は老害側で押井も好きだけどうる星人気が押井の功績だなんて微塵も思ってないし、新作はすごく楽しみにしてるからこのスレでは建設的な意見交換したいと思ってたけど、押井信者を装った荒らしとそれにいちいち食いつくアンチがいる限り無理だろな
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a22-AUlS)
垢版 |
2022/10/11(火) 05:54:11.88ID:164z1/cv0
あのオリジナル要素入れすぎの旧作の時もしネットがあったら
どれだけ大荒れしてただろうと思うとゾクゾクするし
それを見てみたかったという気持ちがずっとあった
新作は旧作よりは原作に寄せてくるとはいえ旧作派がアンチと化したり
始まったらこれも荒れるだろう
長年見たかったものをついに見ることができるwww
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e91-c99G)
垢版 |
2022/10/11(火) 08:25:23.66ID:lbzrp80k0
>>945
まあ変な光で誤魔化すぐらいならいっそきちんと出せや、ぐらいかな
アングルで誤魔化すのは可
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b65-XciQ)
垢版 |
2022/10/11(火) 08:26:28.51ID:kLizHkXB0
>>938
5ちゃんに限らず建設的な意見交換など出来ない
国会でも出来てないから
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-EjQN)
垢版 |
2022/10/11(火) 08:46:06.06ID:WxjPQ+Ow0
ぶらどらぶ見てた奴なら今の時代に押井要素入れたらうすら寒くなるだけなのが理解出来るだろう。
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e91-c99G)
垢版 |
2022/10/11(火) 09:14:49.15ID:lbzrp80k0
>>950
鬼滅ぐらい売れんと無理やろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況