X



ぼっち・ざ・ろっく! GIG.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00016本の狂ったハガネの振動 (アウアウウー Sabf-waL4)
垢版 |
2022/11/02(水) 21:50:25.74ID:HbtAaF0Ta
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

──4人でも、ひとり。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://bocchi.rocks/
公式Twitter:https://twitter.com/BTR_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLUH30mfo5wJzqtLL3H9qOsqpVUWX2w7x2
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/bocchi-radio
コミックス:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=1492
Web連載(FUZ):https://comic-fuz.com/manga/72
Web連載(静画):https://seiga.nicovideo.jp/comic/39293
アンソロジー:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1836

●前スレ
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667125725/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdc6-9Tcx)
垢版 |
2022/11/05(土) 10:31:17.73ID:HUg3JibQd
喜多ちゃんが振り回されるとこボブネミミッミみあるよね
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-LBJI)
垢版 |
2022/11/05(土) 10:39:34.20ID:TKrX+XQda
>>699
BECK読んでて2ちゃんのネトウヨなんかに影響されるんかよ…

>>744
具体的な楽器や音楽ジャンル、ミュージシャンにはほとんど触れてないんだよな
ただ、そういったものをリアルに感じさせる演出が巧かった
なにしろ校舎じたい豊郷まで行けば誰でも入れるんだしね
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-xhN4)
垢版 |
2022/11/05(土) 10:40:11.99ID:/C0YpZcq0
ぼっちのギターがジョン・サイクスのブラックビューティだったらなあ。
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d60-jUly)
垢版 |
2022/11/05(土) 10:56:31.17ID:vFdF95Ff0
>>765
山田「あだ名ぼっちで」
ぼっち「あだ名つけてくれるいい人」

多分この辺りで居心地いいと思った説
一番ぼっちの反応よかったし
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d60-jUly)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:05:47.33ID:vFdF95Ff0
>>768
揉めたとか売れ線は他の人が考えてたとか今の山田からは想像できない
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d60-jUly)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:09:01.01ID:vFdF95Ff0
>>769
多分アニメ初心者とかきらら初心者なら面白いと思う
最近の面白やベー主人公路線のきらら見てからだともの足りない
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdc6-9Tcx)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:09:38.37ID:022Z4L8td
原作1巻の山田なら揉めても絵になりそうなビジュアルだったけど今の山田やアニメの山田は重い一言だけ残して黙って消えそう
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-9S8F)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:12:43.06ID:3+O+DZMia
>>742
俺も3回通りは観たけどほとんど覚えてないわ
曲こそ神だが内容はたぶん今観たらそれほどでもないと思われる
昔のアニメのレベルだったから楽しめた
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-zlm6)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:31:54.02ID:9ms/yoW+0
>>769
アニオタ好みのキャラにリアルなJK風味が加わって(監督が自分の経験から着想を得たアニオリ入れたと言ってる)
かっこかわいいJK像としてJKにも受け入れられた感じだな
dアニメが一番安く見れるかな
作画は特に1期は地デジ前で4:3だし時代それなりだな、もともと作画で売る作風ではないし
ストーリー的には萌、笑い、涙全て盛り込まれていてバランスが良いが音楽スポコン系を期待するならがっかりするだろうな
作中キャラが楽しそうで仲良く生き生きしているのが最大の魅力だ
演奏シーンで音楽的掘り下げはないけど曲自体がいいのでそれを補って余りある

主役の豊崎サンは最近は薬神様になってて驚いたwゆるキャン犬子のえせ関西弁はかわいかった
伝説の・・・人はいまさら言うまでもない
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:37:33.22ID:PMASZtyma
けいおんはキャラデザが当時の最先端のセンスだったんだよ
アニメーターでも神聖視する奴が居るくらいで他のアニメスタジオもデザインパクってた
そんでベテランの確かな技術と京アニの背景ロケハンを含めた実写映画の作法の吸収と
山田尚子という可愛い女の子の演技をさせる監督と全てがハマっていた
けいおんは他の話と冬の日を比べてみればいかに映像に拘っていたか分かるだろう

けいおん以降はみんな真似したからこういう映像的な優位性はもう存在しないけどね

ぼっちざろっくはそういう作風とは別のアプローチが尖っていてガイナックスとかのほうが近い
フリクリみてないやつは見てみ
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-J3xp)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:38:19.57ID:5C8xYaaZ0
>>769
今見ても面白いよ
最近見直したけどやっぱり神
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-9Tcx)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:41:23.68ID:5o1mfIhBd
未視聴者に勧めるような内容じゃなくてただ語りたいだけの長文で草
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-9S8F)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:42:17.44ID:3+O+DZMia
今ファーストガンダム見て面白いのかって話よな
あの時代では神だった
らきすたとかハルヒも今みれるようなもんじゃないわ
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-QGV8)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:42:42.72ID:BBDu54Nva
超早口
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-J3xp)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:46:32.78ID:iA2ZqB7Dd
けいおんは未だに長文で語り出す熱烈オタクいるくらいインパクトあったのがよくわかるな
あの頃ギター買ったやつも多いんじゃないか
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-J3xp)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:48:51.38ID:5C8xYaaZ0
当時のアニオタでけいおんハマらなかったやついたんだ、レベル
まさにツチノコ
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-9S8F)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:50:49.55ID:3+O+DZMia
けいおんの話入ってこれなくてキレてるやつらけいおん一期から観てこい
正直基本も押さえてないのは話にならねえわ
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-QGV8)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:52:13.24ID:BBDu54Nva
けいおん!
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-QGV8)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:54:49.61ID:BBDu54Nva
社会現象 けいおん!
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-1gee)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:57:04.90ID:7cWYNDuB0
新EDの作詞作曲担当した中嶋イッキュウ所属のtricotオススメだからみんな聴いてや
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f6-LJhV)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:00:33.05ID:ixprQOR80
>>767
・音楽は本気でやる(メジャーデビューを議題にするくらいには)
・でも、そのために自分を押し殺したり無理はしない
・楽しく活動する
・バンド外でも仲良くするかは個人の自由で、メンバーのプライベートには基本不干渉

という、虹夏やリョウが漠然と抱いてた結束バンド像にぼっちが(喜多も)馴染んだんだろうなと思う
時間を経て仲良くなった面もあるけど、読み返すと相性いい四人だとあらためて思うよ
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-QGV8)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:01:32.07ID:BBDu54Nva
お願い 奢って?
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-J3xp)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:02:53.75ID:XX7wV5qPd
けいおんの円盤累計50万売れてて深夜アニメ史トップなんだよな
ぼっちもそのレベルになる素質は楽曲とライブ回次第ではあると思う
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-QGV8)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:07:24.49ID:BBDu54Nva
アッハイ
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-1gee)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:36.75ID:7cWYNDuB0
>>818
気持ちは分かるがその二つはそもそも設定が全然違うし、掲載誌も違うし系列でもないのに対してけいおんとぼざろは同じきらら系列だからな

それに女子高生だけのガールズバンドなのも同じなんだからけいおんを引き合いに出す人がいるのはしょうがないよ
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-J3xp)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:08.66ID:XX7wV5qPd
>>821
原作からしてあるんかい
まあそりゃきららでバンドって絶対比べられるから自分からネタにしていく方が良いもんな
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-bhiO)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:17:47.92ID:DWTkLBpS0
俺はけいおんよりひとりぼっちの〇〇生活イメージするけどなぁ
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdc6-9Tcx)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:21:53.09ID:97mgPruEd
けいおんよりぼっちの方が面白いなんて怖くて言いたくても言えない
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdc6-9Tcx)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:23:45.14ID:97mgPruEd
どうぞ
でもけいおんおじさんって大体のきらら作品スレに居座ってるイメージ
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-bhiO)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:27:36.48ID:DWTkLBpS0
ぼっちちゃんは自分から壁作るタイプだからよほどズケズケ行くタイプか結束メンバーみたくクリティカルに話題が合わない限りコミュニケーション無理なんじゃん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況