X



今期アニメ総合スレ 2961

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 20:54:56.16ID:PdIoar5r
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>1 以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2960
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669298928/
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 08:25:11.16ID:U3j9+wzK
現実通りの猫と創作の猫耳人間を比べてもな
それで言ったらリアル猫の頭に人間の耳を付けて耳4つだとおかしいから猫耳を取る事だろ
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 08:28:56.97ID:yp4DDHtK
>>425
初めてガールズ!

概要
初めてガールズ!とは、Rayの楽曲である。

概要
歌:Ray
作詞:畑亜貴
作曲・編曲:ミト
TVアニメ「わかば*ガール」のオープニングテーマ。
シングルは2015年8月26日に発売。

これ?
これが一番好きなのか?
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 08:29:47.54ID:k23zQq3Q
つーか4つ耳論争しているのってかつて存在したという昭和のオッサンだろ
いまだに要るんだな原理主義者って、原作で付いてるんだら付いてるんだよ
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 08:29:49.38ID:3832j3/k
>>479
アニメではざっくり感染者って呼ばれてなかった?
ゲームでは33の種族が存在するとか書いてあったけど、人間由来の変異じゃないの?
後天的に感染者になったり人間の親から生まれたりしないの?
違うんだったら俺の認識不足だ
逆に何で感染者が病気扱いされてるのかさっぱりわからなくなったな
これは脚本がやらかしちゃった感じか?
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 08:29:54.96ID:wMmHORvX
耳出さないとウマ娘みたいに同じ髪型が増産される
耳4つあれば耳だしにイヤリングなどの装飾も可能
しかし耳4つに多少の忌避感を覚えることは確かだ
0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 08:30:03.07ID:U3j9+wzK
人間に猫耳を付ける理由→そのデザインに需要があるから
猫耳人間が耳4つの場合もある理由→人間の耳を取ると見映え悪くてそのデザインの需要が少ないから
それでも人間の耳を取るデザインがある理由→一部のうるさい人向け
人間耳が無い猫耳人間が人間耳の部分を隠す理由→そのデザインの需要が少ないから

結局設定上は耳2つの猫耳人間でも隠す事が殆どだからほぼ存在してないようなものだな
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 08:34:20.59ID:hljdmlMf
>>487
人間耳が無い部分の見映えが悪い事を殆どの人が知ってるから隠すけどな
むしろ人間耳見えててそれがあると分かっているデザインの方が親しみやすい
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 08:37:31.02ID:fOZMgPl7
>>484
感染者ってのは体が鉱石になる病気になったやつのことで獣人化するとかそういうのではない
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 08:37:35.84ID:4ANHrNAD
すまんちょっと論点が見えん
耳4つについて話してるのは分かるんだが作画ミスを指摘してるのかデザインとして耳4つがおかしいと言ってるのか
どっちについて言ってるのかよく分からんのだ
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 08:40:52.60ID:3832j3/k
>>495
じゃあ獣人だから強い訳じゃなくて獣人ってのは普通に沢山いて感染者が迫害されてんのか
ますます何で獣人が差別されてんのか分からんな
どうやって感染者かどうか判別してんの?
実際に感染源だとしたらアーミヤちゃんらが悪じゃん
大人しく隔離されろよ
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 08:43:07.13ID:wMmHORvX
アークナイツのお話は得に難しくは無かったし、義務教育を受けていれば理解できるとは思うんだけどな
そもそも理解する気が無ければ無理だろうけどね
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 08:43:08.74ID:tll2D8oe
三つ目とか複眼みたいなもん。
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 08:46:53.95ID:z80/Nq0k
つわリッツ
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 08:53:30.99ID:3832j3/k
>>500
生物には元々3つ目の目がある
松果体と言って人間の場合はかなり退化してるけど痕跡はある
爬虫類は光などを感知する感覚器として機能している
アステカなんかでは昔から頭蓋穿孔の手術が繰り返されてたな
お釈迦さまの額にあるのは長い巻き毛
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 08:59:20.19ID:fOZMgPl7
>>498
差別されてるのは獣人じゃなくて鉱石病に感染した人だけ
感染しても治す方法がないから差別されてる
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 09:00:40.79ID:yp4DDHtK
>>474
しっぽは、短いけど人間には備わっている。尾てい骨
だからそれが伸びただけ

逆に耳4耳の場合、もとから耳が一対ある者が耳4つに増えるのは機能の重複でダブルチンポみたいなもの
https://twitter.com/tanto_babu/status/1565330897024749568
これみたいに奇異の目で見られ、ツイッターに晒される
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 09:00:48.84ID:7a2Xl7Rk
ぼっち見た
ぼっちちゃんの演奏覚醒シーンの改変が良かった
原作だと1曲目の途中で覚醒するけど2曲目をアドリブの覚醒ギターソロで入るように変えたね
5話を繰り返すよりこっちのがいいわ
ぼっちの唐突にやらかしてくるキャラ性も活きてくる
反面虹夏ちゃんと話すシーンでぼっちのモノローグを抑えたのは最終回エモらせようという伏線とみた
最期まで目が離せないわ
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 09:24:36.58ID:QRzU0Abf
>273途中送信orz
やりなおし
宮崎県は教育ジェンダーギャップ指数が低い
=女性の教育待遇が男性より低いらしいし、
女性の大学進学率も低い方だが
大学進学率の男女格差に限れば差は小さい方らしい

ttps://digital.kyodonews.jp/gender2022/paid_ranking
教育
順位/都道府県/ジェンダーギャップ指数
46 宮崎県 0.308

ttps://www.nishinippon.co.jp/item/o/876094/
男 女 男女格差
宮崎 40.7% 37.9% 1.07倍
全国 57.4% 51.3% 1.12倍
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 09:28:08.74ID:fOZMgPl7
そもそもきらら作品だからダークホースってわけではないと思うが
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 09:35:47.44ID:QRzU0Abf
>>271
自分も疑問に感じて調べたが
主にNHK教育のおかあさんといっしょの出演らしい

同番組は月~土の放送な上に再放送があり、
1週間に12回放映しているので放映時間が稼げるらしい

出演時間上位陣は大体毎日やる・平日毎日やる番組のレギュラーらしい
特にNHKのそういう番組のレギュラーが多い

そういうのではなく週一アニメの出演時間で女性声優トップは早見氏みたいだな
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 09:37:06.40ID:1NNMA9yp
名探偵コナン 昨日のやつ

久々に眠らない小五郎が見れた
なんか知らんけど普通に楽しめるのがコナンの魅力
最後「燃え尽きたぜ・・・」
髪が真っ白になれば更に面白かった
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 09:47:36.47ID:Kpxtnkyd
2022秋アニメここまでのランキング
(個人的見解。異論しか認めない。)
① 陰の実力者 ↑
② よにん嘘 ↑
③ 異世界おじさん -
④ モブサイコ ↓↓↓
⑤ アークナイツ →
⑥ ブリーチ ↓↓
⑦ 水星の魔女 →
⑧ チェーンソーマン ↓↓
⑨ 新米錬金術師 ↓
⑩ 不滅のあなたへ ↓
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 10:03:26.43ID:qVOp9GGa
陰実の面白さは異常
主人公がモブムーブするために作られた背景の世界観が秀逸
これ自体単一のファタジーとして成り立つ
むしろ主人公いらないまである
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 10:10:06.60ID:TranFEUa
>>535
水星は転売ヤーからガンプラやらコラボエアリアル買うガノタに大人気なコンテンツ
ぼっちはきらら豚最終兵器で原作厨大喜びのコンテンツ
購買層が全く被ってないのに対立煽りは無意味
母数の大きさで購買力はガノタのが上
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 10:14:08.43ID:QRzU0Abf
2022年女性声優CD初週売上
ttps://i.imgur.com/F405LA1_d.webp?maxwidth=760&fidelity=grand

・「2022年秋アニメ出演本数上位陣(3本以上)」
「2022年テレビ出演時間トップ50」
「女性声優CDシングル・アルバム売上トップ30」に入っている
早見沙織

・上記3指標の内、2つは入っている
小倉唯、楠木ともり、潘めぐみ、高橋李依、水瀬いのり、花澤香菜

まあ現行の人気上位女性声優はこの辺でしょうか
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 10:20:18.14ID:/e39UvpB
***,174/***,174 【A限定】ぼっち・ざ・ろっく! 1-6全巻セット
***,191/***,191 ぼっち・ざ・ろっく! 1

ぼっちアマラン上がらんな、なんでやろ?
夜になったら上がるんやろか
0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 10:23:17.75ID:QRzU0Abf
〇人気女性声優の傾向

・全体的に声の癖が強めで、役の幅が狭い人が多い
・全体的に大人しめな声・役の人が多い

たしかに>68の言う通り、個性が強い方が売れてる印象だが
その個性は佐倉氏のような方向性ではないみたいだ
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 10:27:03.05ID:TranFEUa
>>549
きららファンタジアに課金してる層がぼっちの円盤を苦もなく買う層で、その数はサ終になるほどしかいない
リコリコという新規コンテンツに課金した一般的な豚は、リコリコマラソンやってるから金銭的余裕は少ない
ぼっちの円盤を万に乗せれる環境かというと、リコリコというバケモノのせいでかなり厳しそうというのが分析結果
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 10:27:28.29ID:EmIojNJ3
スパイは安定してそこそこ面白い
ぼっちは5話6話かなり良かったけど他は微妙
異世界おじさんは笑ったしキャラも可愛いかった
ニチアサの楽しみが増えたわ
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 10:32:54.97ID:QRzU0Abf
>545訂正
×・上記3指標の内、2つは入っている 水瀬いのり
〇・3指標全てに入っている 水瀬いのり

どうも女性声優人気もライト層人気とマニア層人気があるみたいで
テレビ出演時間はライト層人気寄り、CD売上はマニア層人気寄りらしい
(アニメ出演本数はどっちなのか分からないが、若干マニア寄りぽい)

両方で上位に入れるのは早瀬氏、水瀬氏くらいで
かなり希少みたいだな
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 10:43:48.48ID:jsupGjnF
ぼっちざろっく、後宮の烏、冥途戦争が面白い
スパイも風都探偵も安定して面白い
ガンダムも見るのに熱量が必要そうなので後回しにしてるけど評判よさげ
今期外れが少なそうでうれしい。
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 10:45:03.37ID:QRzU0Abf
男性声優、女性声優ともにテレビ出演時間が大きくなる要因は
「NHKとのコネ」になりがちみたいだが
それ以外に「ライト層受けしてるアニメの出演」があるみたいで
セーラームーンの三石氏、ドラえもんの木村氏・関氏、
鬼滅の花江氏・早見氏・大塚氏などがあって
特に鬼滅声優陣が近年、強いみたいだな
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 10:47:54.88ID:A80WHXaW
>>510
あんな生煮えの話でいいんだ
演奏はプロがやってるんだから上手くてあたりまえだし
野外フェスじゃないからお外が悪天候ってだけで安全安心
停電も起きてないしハプニングもない
前座バンドの打ち上げにメインそっちのけで
ライブハウス関係者が総出になってるって珍奇な話なのにw
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 10:51:16.58ID:MN24CVwW
水星とぼざろは2018秋のゾンサガグリッドマンと被る気がするな
六花とアカネちゃんがバズって人気出たのにチンタラしょっぱい展開してる内にゾンサガに食われた
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 10:54:01.28ID:QRzU0Abf
>>563
佐倉氏は2022年テレビ出演時間トップ50には言ってないが
2021年では入っている

佐倉氏名義での声優ソングはどうもないっぽく
CDは売れてないみたいだ

どちらかといえばライト層人気らしい
スパイファミリーでも準レギュラー役を得たらしいし、
それもライト層人気ゆえぽい
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 10:54:50.40ID:deoqo4xT
そのゾンサガもすぐ廃れて2期は空気で爆死したという
アニメのサイクルが早すぎて長く愛される作品がなくなった
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 10:57:31.93ID:1NNMA9yp
トレンドみるとぼっちが195000 スパイが55000

スパイが4倍近く差をつけられている。秋アニメ始まる前は逆はあり得ると思っていたが
まさかぼっちがこれほど勢いがでるとは予想できんかった

スパイは今期に入ってより低年齢化したと思う。完全に見る人を選ぶ感じ
子供は見るだろう。一緒に見る親ついでに家族。
明確にこの辺の層をターゲットにした感がある。

一方で合わない人には合わないだろう。
明確に線引きされた感があるので、1期ほどの盛り上げにかける
それがトレンドの結果になっていると思う

一時は鬼滅の次と言われていたが難しいだろう
ここまでキッズ好みにするとは残念の限りである
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 10:59:30.99ID:QRzU0Abf
九州は男女差別はあるものの
大学進学率には思ったより影響していなく
男女ともに低学歴志向らしい

やはり神奈川県の女の子が
「頭が良くないと大学にいけない!」と考えるのは
九州臭いと言わざるを得ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況