X



今期アニメ総合スレ 3021

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 13:45:04.45ID:ZHd368kw
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023冬)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/


前スレ
今期アニメ総合スレ 3020
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1674290833/
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:16:08.25ID:qvlobog9
さすがに00年代前半よりはマシだと思うけどな今期も
あの時代のアニメ良かったと言い張ってるの懐古厨しかおらん
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:19:37.58ID:VMMoYknB
今期なんかのアニメで生卵なげつけられてなかった?
鈴代が魔女やってるアニメで
神官がレイプ、強姦の罪で出所したあと?

生卵なげつけられるアニメ一覧がほしい
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:23:33.20ID:jFSP8W+4
スローライフが好きになれるかどうかもあるけど

SF・ファンタジーとしての作品の出来は昔の方が断然いいわ
今bastard見てるけどやっぱり面白いし
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:25:22.61ID:2Bza161W
>>200
00年代前半っても実質は2004年あたりからだろ深夜アニメが飛躍したの
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:28:12.48ID:S2V9CtEc
転天は百合描写には期待してるけど百合描写以外には全く期待出来ないのがなぁ
王と宰相のホモ臭い馴れ合いパートとか完全に蛇足だし
アニスはもう発明家としての実績残してるんだからとっとと王宮から出て行って他国の研究所にでも移住して研究に専念してればまだ面白くなりそうなのに
何でいつまでも王宮に留まって厄介事を持ち込むだけの迷惑な王と王子の側に居続けるのか理解出来ない
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:32:54.06ID:wFFQ918J
ろうきんは異世界と行き来するのが百万人の上になんたらと似てると思った。バトルとかなさそうだから、それよりつまらなそう。
0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:37:43.29ID:b3dm1H51
ホモ、2000年といえばグラビテーションというアニメがあってだなw
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:41:09.20ID:CfsXXDq4
ハサウェイ肝心の戦闘シーンに入る前に終わるの酷え
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:41:55.78ID:b3dm1H51
村瀬監督かあ、テレ東日曜朝のガサラキ思い出したわ
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:42:42.91ID:gPZVvuYf
画面が暗くてようわからんかったけど
パパ活少女を金持の爺さんから
連邦軍のオッサンとテロリストの青年が奪いあう
話ってことだろw
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:47:39.70ID:gPZVvuYf
コミカライズ版陰陽師をいま読んでるけどこれシナリオ的に面白いわ
英雄王はコミカライズ版今市だけどアニメは鬼頭ちゃんのおかげでかなり面白いわ
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:47:52.26ID:XexjG6fv
>>224
印象的なOP曲と西田翁が主人公だったのは覚えてる
あと檜山がまだトリッキーな声優になる前だった記憶
最後は高橋良輔版エヴァの名に恥じない本家エヴァ並のgdgdエンド
0234風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:51:18.80ID:5AMyR6cw
陰陽師はコミカライズ版も主人公のイキリがキツくて読めなかったな
イーファは可愛いけどこの主人公は序盤にマッチポンプでイーファを殺しかけたんだよなと思うとやっぱり読み進めるのが苦痛
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:54:40.93ID:2Bza161W
>>238
非行少年たちにそんな理屈全く関係ないよ
タバコの値上げは影響あったとは思うけどね
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:57:04.41ID:5AMyR6cw
>>218>>231
どちらかというと
現実の子供の意識が変わってるのにアニメは意識が変わらずに子供の感情移入出来ない時代遅れな喫煙キャラ酒乱キャラを出し続けてる
と言った方が正しいな
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:57:26.28ID:AnqSor2Q
>>240
うるせー!業界の人達も不良を減らそうと頑張ってんだよ
世の中はアニメを中心にまわってないんだ
そんなんだからアニオタは視野が狭いと言われて肩身が狭い思いをする
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:57:54.38ID:2Bza161W
>>245
不良かっこいいっていうか、教師の接し方と親が劇的に変わったんだろう
スパルタから友達目線に
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:59:09.12ID:yIkDNyDH
寒いのでメルカリで新品のズボン下(パッチ)を1000円で購入したんだが
発送にらくらく宅急便なるもので配送されたんだが(450円)
要らないものの処分とは言え労力に見合わない事してくれる人には感謝しか無いな
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:59:30.48ID:2Bza161W
>>246
子供の意識が変わってるというより、大人の接し方が変わっただけだろうな
昔は子供がグレるような接し方をしていた
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 18:04:10.40ID:2Bza161W
>>252
昭和っていうけど平成15年くらいまではスパルタやでw
平成の半分くらいは昭和と同じや
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 18:10:08.33ID:doE8UIf+
>>249
東リベでも大寿40歳だっけ?と言われてて草生えた
杉田もさすがに16歳の役は厳しくなってきたな
あと榎木くんが相変わらず棒と叩かれてた
でも東リベの榎木くんはまだマシな方だと思うんだが(榎木くんの過去演技比)
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 18:30:16.84ID:iGs5Mjy3
>>257
よくわからんけど、それで製作費も回収できて十分元がとれるぐらい原作とか売れるのかね
そういうのたくさんあるから何だかんだで黒字になってはいるんだろうけど
個人的に買う気がまったくしないから本当に売れてるなら驚きだよ
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 18:37:21.75ID:2Bza161W
最近のアニメがつまらないのってやっぱ時代背景もあるよな
今は色々小ぎれいにしすぎて舞台装置そのものがつまらない
昭和と平成初期くらいの建物がまだ古い時代の名残がある設定の方がいいよ
キャラクターもざっくばらんだし
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 18:42:32.15ID:2Bza161W
>>282
そうでもないだろう
あの時代だと貧困層も中流層もかなりばらばらな感じだったし
昔のちびまる子とかが分かりやすいよな
今はどこも生活や暮らしが平準化しすぎて個々人の個性が薄れてる
それが今のアニメにもあらわれてしまってる
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 18:43:54.12ID:2Bza161W
>>285
どいつも生活レベルが似てるからだな
昔のアニメは個々人の生活レベルが極端だったからキャラクターごとの価値観が違いすぎた
今はどのキャラも考えてることもそうだし物事に対する認識もみんな似通ってるからな
だから記憶に残らない
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 18:44:12.83ID:DcMuXhEe
昭和平成の説教臭いアニメがいいのかって言われるとな
よくツイッターの政治ネタで銀河英雄伝説のキャプやコピペやるやついるけど
それで本編見たら臭くてかなわんよw
まあそういうのが受けてた時代もあったんだなって
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 18:45:37.41ID:2Bza161W
>>291
説教くさいといより空気読めるキャラしかいなくなった
つまりみんな考えてることが同じで物事に対する答えもみんなが同じってこと
ようは生活の仕方がみんな同じになってしまってる
だから個性がない
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 18:48:47.55ID:BvGWLA6K
https://news.yahoo.co.jp/articles/697a57330951658ef45b65c22a72a6721c8ea70c
櫻井孝宏3股不倫≠ナ元声優妻にとばっちり 復帰話が立ち消えに

「妻は元声優で櫻井さんとは同級生。
養成所時代からの付き合いで、当時から美人声優として知られており、今でもその美貌は変わらない。
最近では、昔の仲間らと一緒に声優復帰≠ニいう話もあった。しかし、不倫騒動でそれどころではなくなってしまった」(アニメ業界スタッフ)

誰なんやろうか?
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 18:49:07.61ID:jaXLmnvA
これから中国韓国原作の作品がどんどんアニメ化されて中心市場は中国韓国に変わっていくだろうね
今度は日本が下請けの立場になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況