X



今期アニメ総合スレ 3022

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 11:41:30.71ID:pTHVLR4m
『今期アニメの感想を語るスレです。』

作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。
※次スレは >900 が宣言してから立ててください
(無理なら代わりを指名するか他の誰かが宣言してから立てること)
※スレ乱立荒らし対策で重複スレの再利用はしない
※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直すこと
>>1 以外のテンプレはありません。

2023冬アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3021
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1674362704/
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:46:17.50ID:RZraaodC
>>502
いい加減な手抜き仕事や納期をまともに守らないのが許されるという甘えた思想はアニメ業界だけだわ
手抜き工事(アニメ業界でいうところの作画崩壊)とか横行してたらあっちこっちで建物崩壊してるし、
料理屋がいい加減な手抜き調理始めたらすぐ見切られて潰れる
幼稚な大人しかいないんだよねアニメ産業は
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:46:59.58ID:ksBi6C+q
おにまい。まずいな。
2話3回みたら楽しくなってきた。
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:47:34.99ID:SvZYUgpV
英雄王
普通に面白い…面白くない?可愛くておもしれー女出すのが無難やろな
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:47:59.71ID:YlKYx7B7
>>502
仕事をこなすことにここまで意訳がなくて出鱈目な仕事して許されるのはアニメ産業くらいだろうな
ヲタがちょろいからなめられてる
アニメを誠実につくってる韓国とテキトーな仕事かましてる日本
アリとキリギリスみたいなもんでそのうち日本のアニメ産業は韓国に滅ぼされるだろう
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:48:49.45ID:k4nLiE1k
アニメーターの賃金問題は解決しましたか
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:49:22.45ID:XdnmiJDM
>>509
草食ドラゴンもええよね!ドラゴンの役も声優さんも
謙虚な感じで視聴しやすいし、そこの落ち着きを
突拍子もない女の子がカバーしてていい感じなバランスだと思う
OP、EDなんか言われてるみたいだけど飛ばしてるし気にならん
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:51:01.59ID:mMOeKKDX
>>500
友達カップルがいちゃつくのうざかったんだが
女の方が主人公にはうざい事言ってきて逆に彼氏にはラブラブとかマジで死んでほしいんだけど
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:51:26.92ID:SvZYUgpV
>>491
ぶっちゃけ良作厳選してみたほうが効率よくないか?10本は見ても20本はさすがに良作じゃないときつい
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:52:28.08ID:T8wW8wZ0
特級はなろうや女子向けその他も視聴だろうか
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:53:16.50ID:rG6QKpX3
>>502
>>516
2話くらい放映して延期みたいな基地外の所業が当たり前だと思い込んでるのはやはり「アニオタはバカだからどんだけバカにしても貢いでくれる」と思ってるからだろうね
アニプレックスはやっぱくそ
滅ぼすべき
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:53:46.36ID:I9MgQ74v
天使は売り上げからしても
ホリミヤみたいなそこそこ人気のラブコメ枠やな

俺ガイル以来ラノベラブコメのヒットがないから
視聴者に飢餓があるのだろう
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:54:34.45ID:XdnmiJDM
>>517
そうなんよな~
ギャグ寄りでも展開で押してく感じでもないし
青春キュンキュン!って感じでもないし
かと言ってハートフルほのぼのって感じでもないし
3話では違うのかもしれんけど、なんか退屈に感じちゃうよね
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:55:08.09ID:SvZYUgpV
まあワイらが面白いと思うラブコメってヒロインと主人公が喧嘩(周りからみたらイチャイチャ)してるやつなんよね
お互い塩対応みたいなやつみてもえー…みたいなのになるのはわかるわ
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:57:15.90ID:KR96Sq5r
昔はシリアスよりギャグとかコメディの方が創作は難しいとか言ってたやついたけど最近のアニメの傾向みると絶対嘘だよな
敷居が下がってそっち系の単調なやつしかむしろ存在しなくなってる
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:59:34.11ID:yASo6vYT
>>531
すぐマンネリになって特徴出そうと暴力系ヒロインが増えて廃れたイメージ
最近のはどうせデレるんだから最初だけちょっとツンツンしてるくらいにおさまってるな
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 20:59:36.38ID:T8wW8wZ0
つべ東映の明日からイナズマン配信でふと主役の俳優で思い出した
黒井津さん続編待ってるぞ、最終回見ればだいたいわかる
こういうコメディもいいぞ
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:00:48.23ID:KR96Sq5r
00年代はシリアスの方が多めだったけど、レベルが下がりまくった現代はコメディかギャグしかない
正統派と感じられるシリアス濃度が高い作品が激減した
やはり00年代から比べて大幅にレベルが落ちてる
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:01:18.60ID:2qG2uM9r
天使は金持ちの不摂生な馬鹿餓鬼を
クラスのマドンナが世話するってのが無理

何そのエロゲ展開?って即冷めた
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:02:11.27ID:8oUTutjx
そもそも実写のドラマやバラエティ番組が1時間番組として
アニメは1本で20分強 録画や配信でCMとかショートカット出来て3本見て同じくらい
毎日連ドラとかバラエティ番組1本見る時間で週に30本くらいの時間と変わらないから
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:02:22.43ID:MZiUlMjT
チェンソー信者犯罪予告してて草
0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:03:16.71ID:KR96Sq5r
ねんどろいどはとうとう出す物なくなって今頃ふしぎ遊戯が商品化w
最近のアニメ大量に数あるのにグッズにしても売れないから間引かれてるのウケるわw
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:04:09.49ID:0EktY3wX
>>545
そろそろ異世界人が現世に転生してアニメの素晴らしさに気付いてYouTuberになりながらネットで推しアニメのステマとレスバ、布教活動するアニメが作られるかもな
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:05:20.80ID:SvZYUgpV
お姉さん系ヒロイン、ママァ…系ヒロインが強いからもっと増やしてくれぇ?
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:06:05.65ID:ksBi6C+q
>>551
ヒーラーに失礼
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:06:07.01ID:KR96Sq5r
最近のねんどろいどの商品化の傾向がかなり変わってきてるんだよな
一昔前は新作アニメの注目作が即商品化してたのに今だとかなり渋られてる
なろう系とかあれだけすぐ出してたのに今じゃ絞られまくってて出しても全然売れないんだろうな
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:07:15.46ID:SvZYUgpV
>>552
異世界おじさんギリその路線じゃね?
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:08:10.27ID:KR96Sq5r
>>555
もはやなろう系は中国人に売れなくなったんだな
今でも中国原作コンテンツのねんどろいどは結構な比率で出てる
逆になろうだけ激減してる
レムもそうだしそのへんのなろう系はほぼ中国人頼みだったわけだ
こいつらが飽きたからもう作りませんに変わった
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:08:39.21ID:YlKYx7B7
そういやいせおじはいつ最終回やるんだよ
これもう不採算どころの騒ぎじゃないだろ
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:08:56.43ID:EdEYU0tT
雪風みかん食いすぎで機関不調(腹痛)ておバカなのかと思ったけどしかめっ面で海戦してるよりこっちのがおもろいよな
きゃっきゃうふふでええねん
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:09:48.69ID:KR96Sq5r
>>560
ポケモンカードも実用性ないだろ
ようは商品価値が高騰したり維持できるかが大事なんだろう
なろうの価値が中国人が飽きたことでゴミ化してるのは市場の流れみると間違いない
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:09:50.34ID:99WgDHfn
大事な仕事以外手を抜いてる素人集団はアニメ業界だけとか言ってるやつって学生とかニートなん?
社畜でも皆ガンガン手抜いてるぞマジで
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:11:04.72ID:XdnmiJDM
ねんどろいどは女性人気のが高い気がする
わいフィギュア童貞だけど買うならリアル系でパンツ見える奴がいいもん
他の男性もそうに決まってる
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:11:06.81ID:0EktY3wX
このヒーラーはかなり好きだったぞ
去年通しで5回以上見たわ
不作の代名詞にされてて泣きたい
カーラちゃんがめんどくさ可愛いのが良かったろ
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:11:41.26ID:ksBi6C+q
>>554
プロスぺラ「私の時代ね。ママんがヒロインになる時代がきました。」
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:12:35.13ID:SvZYUgpV
ありそうでないアニメ
異世界住人が現代に転生、俺よえー系主人公、最初は主人公かわいそうなんだけど実はまじの無能だった追放系
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:12:39.87ID:ksBi6C+q
おぇえぇ
自分で書いて涙流して吐いた
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:14:45.30ID:SvZYUgpV
>>559
主人公のママいいよなって思うことあるけど、じゃあヒロイン枠でいいか?いわれたら…うん…
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:18:46.69ID:SvZYUgpV
>>582
あれ転移やろ
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:21:32.13ID:XdnmiJDM
そういや働く魔王様2期楽しみにしてたのに
ディズニープラス独占!とかなってて未だ見れて無いわ
どっかで配信始まってるのかな
なんか作画が…って話見かけたら見ない方が良いのかもしれんけど
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:22:22.26ID:T8wW8wZ0
今期の防振フィギュアって売れたんかな
可動フィギュアお高いけど
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:24:54.09ID:KR96Sq5r
>>587
実は日本人より中国人の方が圧倒的に買ってくれてたんだよ
5年くらい前はなろうのねんどろいどが出まくったけど今はほとんど出てない
笑えるくらい縮小してる
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:26:00.62ID:ZS1tT9hU
王様ランキング、まほよめ、くまクマ熊ベアー、イセスマ、正宗くん、バーディー、東京ミュウミュウ
この辺りは豊作の来期では全部空気に終わる
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:27:26.45ID:8oUTutjx
はまおうは原作も読んでたけど赤ちゃんパート入ってから酷いし
アニメは作画と言うかもうキャラが溶けてドロドロで誰だよ状態だから見ない方が良いまである
原作の魔王軍い入る前のアルシエルの番外編をアニメ化して欲しかった
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:29:42.27ID:8VqOWQHn
>>358
いや一期は理解できても二期はアニメの圧縮具合が酷い
1話から登場キャラが異常に多いのに1期のおさらい回も無ければ1期再放送もない
既読組前提かのような無理な積みこんでるし
ここ数話で予想以上にアニメ組の脱落者多い
本スレを後で面白くなるから今はとにかくアノス様は無敵とだけ思っておけっていってる
監督の判断アホじゃね
お前も
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:30:10.49ID:8VqOWQHn
>>358

名前:名無しさん 投稿日:2023-01-15 06:12:56返信する
2期はつまらないというか意味分からん
このコメントへの反応(1レス):※109

名前:名無しさん 投稿日:2023-01-15 08:46:45返信する
>>100
意味分からないのは
とある魔術の禁書目録と同じ様なもんだろ

名前:名無しさん 投稿日:2023-01-15 03:25:25返信する
1期は分かりやすく
まだ面白味があったのに
2期はなんかわけわからん
このコメントへの反応(1レス):※97

名前:名無しさん 投稿日:2023-01-15 18:45:20返信する
全然話がわからないんだゾ

名前:名無しさん 投稿日:2023-01-15 19:53:12返信する
尺が足りないんだろうな
1期はもっと丁寧だった

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月15日
話がよく分からないが
話がよく分からなくても別にどうでもいい
どうせさすアノするだけなのだから

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月15日
話がよくわからないんだけど
要は魔界最強統一トーナメントはじまるよーってこと?
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:30:30.41ID:8VqOWQHn
>>358

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月15日
2期目はストーリー構成が微妙だと思う
原作の方が面白いぞ

名前:名無しさん 投稿日:2023-01-15 01:57:29返信する
原作でもこの章は次々と新しい人物が出てくるけど、少なくともこの時点ではそこまで真剣に全員の名前を覚えておく必要はない
この辺はまだ導入だし、重要人物は後でちゃんと順番に説明してくれるよ(原作通りなら)

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月07日
なんか疲れた
話詰め込みすぎぃ!
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:30:48.20ID:8VqOWQHn
>>358
名前:名無しさん 投稿日:2023年01月07日
お前ら全然把握できてないだろ
俺はもちろん覚えてない

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月07日
ちょっと展開が早すぎて理解が追いつかない
神が出てきたり、瞬殺されたり、参謀出てきたり、歌歌うとか言ったり、4邪王族が出てきたり、神の子がどうのこうの
わかんない(´・ω・`)

名前:名無しさん 投稿日:2023-01-08 21:01:36返信する
1期の話覚えてなかったわw
全然ついていけないです
ついでに鈴木だったら痛々しいキャラだったのに
梅原は普通に落ち着いたキャラになっちゃったな

35. アニメ好き名無しさん 2023年01月18日 14:49 ID:yY2.CHML0 >>返信コメ
俺には初見では難しすぎて頭がついていけなかったので、
復習できてホント助かる。。 12いいね

@Lagi_ii_sakura
2023-01-08 00:55:20
またしてもなにも理解できない初見勢

@umibuta28
2023-01-08 00:32:11
いかん全くストーリーを覚えてないw

15名前:名無し : 投稿日:2023/01/10(火) 11:31:51 ID:A4Mzc4NjQ
いかんほとんど覚えてない
ヤマノススメとまでは言わないけど少しくらいは前期のあらすじをやって欲しかった
このまま脱落してしまいそう
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:33:26.96ID:0EktY3wX
アニメも見終わって色々あるよな
何度も見返したくなる作品
一気にみて面白かったけどもうええわって作品
ジャンルや世界観、関連グッズやコラボがあって教養レベルの作品
価値観を変えたり気付きを与えてくれる作品
キャラが可愛かったりえちえちかったり癒し

適当に惰性で見てなんかおわった的な作品比率はさげたいかな、それなら過去の名作見たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況