X



今期アニメ総合スレ 3022

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 11:41:30.71ID:pTHVLR4m
『今期アニメの感想を語るスレです。』

作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。
※次スレは >900 が宣言してから立ててください
(無理なら代わりを指名するか他の誰かが宣言してから立てること)
※スレ乱立荒らし対策で重複スレの再利用はしない
※デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直すこと
>>1 以外のテンプレはありません。

2023冬アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3021
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1674362704/
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:30:30.41ID:8VqOWQHn
>>358

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月15日
2期目はストーリー構成が微妙だと思う
原作の方が面白いぞ

名前:名無しさん 投稿日:2023-01-15 01:57:29返信する
原作でもこの章は次々と新しい人物が出てくるけど、少なくともこの時点ではそこまで真剣に全員の名前を覚えておく必要はない
この辺はまだ導入だし、重要人物は後でちゃんと順番に説明してくれるよ(原作通りなら)

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月07日
なんか疲れた
話詰め込みすぎぃ!
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:30:48.20ID:8VqOWQHn
>>358
名前:名無しさん 投稿日:2023年01月07日
お前ら全然把握できてないだろ
俺はもちろん覚えてない

名前:名無しさん 投稿日:2023年01月07日
ちょっと展開が早すぎて理解が追いつかない
神が出てきたり、瞬殺されたり、参謀出てきたり、歌歌うとか言ったり、4邪王族が出てきたり、神の子がどうのこうの
わかんない(´・ω・`)

名前:名無しさん 投稿日:2023-01-08 21:01:36返信する
1期の話覚えてなかったわw
全然ついていけないです
ついでに鈴木だったら痛々しいキャラだったのに
梅原は普通に落ち着いたキャラになっちゃったな

35. アニメ好き名無しさん 2023年01月18日 14:49 ID:yY2.CHML0 >>返信コメ
俺には初見では難しすぎて頭がついていけなかったので、
復習できてホント助かる。。 12いいね

@Lagi_ii_sakura
2023-01-08 00:55:20
またしてもなにも理解できない初見勢

@umibuta28
2023-01-08 00:32:11
いかん全くストーリーを覚えてないw

15名前:名無し : 投稿日:2023/01/10(火) 11:31:51 ID:A4Mzc4NjQ
いかんほとんど覚えてない
ヤマノススメとまでは言わないけど少しくらいは前期のあらすじをやって欲しかった
このまま脱落してしまいそう
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:33:26.96ID:0EktY3wX
アニメも見終わって色々あるよな
何度も見返したくなる作品
一気にみて面白かったけどもうええわって作品
ジャンルや世界観、関連グッズやコラボがあって教養レベルの作品
価値観を変えたり気付きを与えてくれる作品
キャラが可愛かったりえちえちかったり癒し

適当に惰性で見てなんかおわった的な作品比率はさげたいかな、それなら過去の名作見たい
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:36:58.93ID:XdnmiJDM
どういうアレなのか知らんけど
アニメ作り直してもクソなアニメがあると聞いたが、封神…演…
いや、聞いただけだからきっと勘違いだろう…
漫画すっごい面白いし好きだし
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:38:55.51ID:XdnmiJDM
>>610
オバロは普通に面白いよね~
作画良ければ更に!って部分あるかとしれないけど
話とかキャラとか演出とか作風とか…好みもあるけど
それらで補完出来て面白い作品は全然気にならんよね
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:48:41.79ID:XLEJqLCS
>>603
作品そのものが出落ちとかどうしようもないものから
製作のやる気が無くなってそうなものまで色々だな
基本1期よりは売れないので予算も下がってるだろうし
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:50:17.11ID:KR96Sq5r
ボカロとか作ってるやつも好んで聞いてるやつもコミュ障っておおっぴらに宣言してるようなもんだな
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:50:58.72ID:wwX1R4Pr
アノス様は
2000年振りに復活したら魔王の名前が変わってて誰も知らなかった
学園しばいたら神の学校と喧嘩になって勇者は仲間だった
そしたら昔の部下が敵側で出てきたんで戦ってる
こんな話だぞ
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:51:43.11ID:KR96Sq5r
なろうも心の声ぺらぺらやり過ぎて間がないもんな
間と表情によって得る五感で感じ取る情報量がない
完全に脳足りん向け
0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 21:51:55.49ID:2v7ygAX/
ウィステリアちゃんが可愛いだけのアニメが
ウィステリアちゃん以外のどうでもいいキャラに尺使いまくるようになってつれぇ
何にもいいところなくなっちまった
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:02:01.10ID:KR96Sq5r
もう心の声でぺらぺらやるアニメは飽きられてるんだよ
最大顧客の中国人がそういう低レベルなのに飽きてしまってる
これからは間と表情に情報を残す高尚な作品に戻るだろう
0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:04:22.46ID:hlsOp1wW
制作会社ガチャやり直そうや
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:08:47.32ID:pNQrgM6K
今期はもういっぽんと影実と切るかまよってるおにまいに絞ったから過去作見てる
気になってたショウバイロックも二期がっかりなパターンだった
0657風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:13:28.41ID:hlsOp1wW
スタジオバインドがもういっぽん!を作ってれば覇権だった。もういっぽん!はキャラデザと作画がちょっと…
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:14:54.81ID:BIyHJg2G
作画についても誰かに言われないと良し悪しが区別できないライト層が増えてきて、でもシッシッって出来ないから
そんな奴でも輪に入れるようにスーパーアニメーターという単語も一般化する必要があったのかも知れんね
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:16:09.82ID:+bhIevYx
キャラデザは原作準拠のあれがいいんだよ
変に変えたら実わたみたいになってしまう(チャンピオン読者勢の感想)
動いてるの見るとしっかりかわいいし声も合ってていいんだけどな
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:18:19.66ID:KR96Sq5r
>>660
そりゃ間に情報が詰まってないからな
単に間延びさせるのと間を作るは意味が全く違う
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:21:09.58ID:KR96Sq5r
明日ちゃんは間の使い方がよく出来てたよな
間が上手く使えてると心地よい気分で見られるものに仕上がる
反対に間延びしてるだけならスッカスカで退屈に感じられる
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:22:42.85ID:mMOeKKDX
>>665
おかしくね?
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:25:10.03ID:stg2AbtK
もういっぽんってあれでしょ凡人主人公スポーツものでしょ?
凡人主人公のスポーツものは好きじゃないし、よりいもとかああいう女子サークル青春アピールものも好きじゃないな
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:25:52.88ID:KR96Sq5r
ゆるゆり三期も良かったよな
間の使い方が上手だった
一期と二期は倍速アニメみたいに五月蠅いだけだった
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:30:06.62ID:KR96Sq5r
>>377
お粗末さんも同じで倍速視聴ものだよな
間を開けない作りで芸人でいえばさんまみたいなもん
日本人しか評価しない緩急なしスタイル
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:31:50.90ID:KR96Sq5r
コミュ障で馬鹿になったZ世代が好むのが一切間のない倍速視聴と似たような作風なんだよな
ずっと高いテンションで喋り通してるやつ
ここ10年くらいは間違いなくそういうのが面白いと思われてる
でもそれって単なる脳の劣化だったという
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:32:14.97ID:T8wW8wZ0
気のせいかもういっぽんってみつどもえに見える
あと来期はみつどもえの作者の漫画のアニメ化もあるね
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:32:57.63ID:SvZYUgpV
そもそもスポーツもので覇権は難しい定期
ウマ娘は異常なんやで
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:35:47.93ID:8EhB3b+l
親が浴室の換気扇と止めたまま風呂を出ることが何回も続いたのでメールで注意と、
黒のビニールテープで換気扇オフにならないように貼ったわ

まじでガイジムーブしてくるよね親って
2017年の段階で止めるなとメールで注意したのに
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:35:59.99ID:KR96Sq5r
>>688
よくわからん感想w
野球やJリーグの応援でも展開と無関係にずっと短い単純なフレーズの歌を10分くらい連続して続けてるけどさ
あれに意味を見いだせたり疑問がもてなかったらやっぱ脳が小さいと思う
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:39:02.48ID:KR96Sq5r
パチンコ店にいくと大音量で同じフレーズの音楽が延々と流れてる
あれは依存性を引き起こして来店客をめ込むための仕組みで脳を麻痺させるためにやってると聞いてる
アニメでも一切間を作らないというのは同じ理屈なんじゃないかと
ようは馬鹿になるための作り
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:40:46.85ID:mMOeKKDX
サンズって東リベか
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 22:41:32.72ID:KR96Sq5r
>>695
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(46)が23日までに公式YouTubeチャンネルを更新し“エスカレーターの片側空け文化”を痛烈に批判する場面があった。
ひろゆき氏は「規則よりシキタリを優先する都会人」というタイトルで、この問題について言及。「たとえば品川駅とかで見るんですけど、エレベーターの片側を空けて、もう片側を歩くのって規則違反なんですよ。本来の輸送効率だと、片側を空けないで2人で並ぶのが正解なんですよね」と説明した。
「でも、都会人ってなぜか必ず片側を空けるんですよね。完全に“呪い”とか“シキタリ”とかと同じで、科学的に間違っていることをやっていて。これが日本人の頭の悪いところだなって思ってます」と痛烈に批判していた。


まあこういうのとも同じく繋がってくるよな
意味を見いだすのが難しいことをあえて肯定的にやってるなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況