X



ヴィンランド・サガ SEASON2 part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 17:09:10.26ID:tqRfxyE4
これは“本当の戦士の物語(サガ)”
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TOKYO MX:1月9日より毎週月曜日24:30~25:00放送
BS11:1月9日より毎週月曜日24:30~25:00放送 
岐阜放送:1月9日より毎週月曜日24:30~25:00放送    
AT-X:1月10日より毎週火曜日20:00~20:30放送  ※リピート放送:毎週木曜日8:00~ 毎週月曜日14:00~

Netflix:1月9日より毎週月曜日25:30~配信開始
Prime Video:1月9日より毎週月曜日25:30~配信開始
ひかりTV:1月9日より毎週月曜日25:30~配信開始

◆公式サイト
アニメ公式:https://vinlandsaga.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/v_saga_anime

◆前スレ
ヴィンランド・サガ SEASON2(実質20スレ目)
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672721616/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 11:17:57.47ID:eXCjkoXh
うっかり追いついちゃったら、アニメ1クール分溜まるまで何年待たされるんだろうな
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 11:30:38.93ID:NdXerrWj
自分も最近1期見てハマって待ちきれず原作も読んだクチだけどアニオリシーンが練られてるからアニメが初見で良かった気がする
原作では幼年期トルフィンがアシェラッド達と行動と共にすることになった過程が詳しく描かれてなかったことにめっちゃびっくりしたんだよな
時系列順じゃないせいでトルフィンに感情移入する隙も無かったので完全にアシェラッドに主役奪われてたように見えたし
2期に入ってからもエイナルの過去深掘りしたり戦士への怨念募らせるシーンも人物像に深みを与えていて好き
原作勢にはアニオリ不評らしいけど個人的にはアニメスタッフはかなりいい仕事をしていると感じている
ただ作画だけは作者の絵が上手すぎるのもあり不満を感じる
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 12:01:07.17ID:eXCjkoXh
完結前に作者が亡くなって終了しそう
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 12:09:54.92ID:x1rixN7S
>>804
もう話を畳みに掛かってるから流石にそれは大丈夫かと
農場編の連載してる時はまさにこれ終わる前に作者亡くなるんじゃね?って思ってたがなw
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 12:24:19.21ID:eXCjkoXh
サイコロ頭くん敵対領主を小心者呼ばわりしてたけど、どの口が言ってんのって話
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 14:23:14.52ID:CWOK2uC+
いいかいトルフィンさん
サンドイッチをな、サンドイッチをいつでも
食えるくらいになりなよ
それが、人間えら過ぎもしない
貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 15:23:39.13ID:k+mtS81k
原作読んでないけどさ、2期の部分はつまんねーとか言ってた原作読みのやつらw、十分面白いじゃねーかww
劇的な話じゃないけど引き込まれて観てるわ
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 15:37:22.98ID:7WX1p6PI
>>816
美味しんぼのトンカツの話だぞそれw
0819811
垢版 |
2023/02/08(水) 15:46:06.91ID:Ue97zTSh
>>810
読み返したらちょっとキツイ書き方だったから補足
サンドウィッチは今迄の集大成とも言える原作屈指の名場面なんだが、ネタバレされるとマジで台無しになる場面でもある
なので、もし原作読むなら前情報無しで読んで欲しいのよね
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 16:48:58.41ID:4SGPYetu
アキバ冥途戦争って殺し合いばかりやってるメイドの中で
主人公が武器を捨てて本物のメイドを目指すという点でヴィンランドサガと同じテーマだよな
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 17:12:50.87ID:SXe2bqBb
>>797
週1だとイライラするよな。けど新作をサブスクで一挙に配信だと瞬間的に盛り上がってあっという間に沈静化するね。ここで長くわいわいやるなら週1も悪くないんだけど。
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 19:04:26.93ID:aWcg86IS
>>828
俺は単行本組だから年イチだw
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 20:04:45.39ID:g2ofP5+9
>>829
スヴェン「ワシの若い頃に似てイケメンじゃ」
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 20:40:10.50ID:aWcg86IS
イルカ?
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 20:40:29.72ID:ydgmH9Lm
ちょっと聞きたいんだけど
第5話の冒頭からラストまで2、3年くらい経ってるよな
すると第6話は第4話の2、3年後から始まるの?
それともクヌート編と同時進行で第4話の直後から?
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 21:17:09.53ID:yvN0ro8J
>>842
クヌートの父スヴェンが死んだのは一期の最後
その後成長するまでの数年で奴隷に落ちたのがトルフィン
理由はクヌートに襲い掛かったから
5話の最初は過去回想
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 21:22:56.78ID:kUT8s1UN
1~4話は1015年
5話のマーシア伯のくだりは1015年
5話最後の即位式は1018年
6話は時が戻って1015年
奴隷編もストーリー後半になると1018年になるけど
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 21:23:18.68ID:s3BMMSDa
4話の冒頭も3話のただの使い回しじゃなく半分はアングル変えた描き起こしなんだよね
無駄に丁寧だったりする
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 21:34:31.01ID:S3SXWlxs
スヴェン王死んでからトルフィンが奴隷になるまで1年位だよ
スヴェン王が死んだのが1014年2月
エイナルが奴隷のトルフィンと初めて会ったのが1015年6月下旬
この辺の時系列は原作読めば書いてある
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 21:49:28.00ID:g2ofP5+9
進撃の巨人でもやってるし
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 22:23:06.56ID:s3BMMSDa
>>850
ヤリ逃げWITだからな
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 22:49:49.38ID:s3BMMSDa
>>854
トルフィンとクヌートはやり方は違うけど戦の無い世界を造りたいという理想は同じだから
しっかり描かないとね
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/09(木) 04:19:53.25ID:7w9UV1H2
つか1期ではクヌートとトルフィンは対比されている存在かと思ったな。ヴィンランドサガは2人の成長を軸に進むのかと。予想は外れた(笑)
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/09(木) 08:44:20.40ID:fsjkKYiz
クヌートがイングランド王になったけど
デンマーク軍イングランド方面担当大臣みたいなもんけ?
デンマーク本国に国王っていたっけ
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/09(木) 10:30:05.04ID:HdQcms87
>>869
大臣というよりデンマークイングランド領総督だな
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/09(木) 11:06:10.75ID:PjWURHjo
>>854
すごいな…
世の中のほとんどの物語が君には難しいんじゃね?
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/09(木) 12:47:34.14ID:jSy8CeNQ
俺の認識
・スヴェン王:アシェラッドに首切られたおじさん
  デンマーク王で北海周辺支配、イングランドにも攻め込みまくり

・ハラルド:スヴェンの長男
  スヴェン死んだときイングランドにはいなかった、デンマーク王に

・クヌート;次男
  スヴェン死んだときにイングランドの王家としてイングランド遠征軍指揮官に
  元いたイングランド王は逃げ、今は目指せイングランド王、たしか自称はしてるがイングランドは認めてない
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/09(木) 12:50:19.49ID:HdQcms87
水星のアンチスレは21までいってるのか
アニメ2にもアニメチェンソーのアンチスレ作ってお移り頂こう
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/09(木) 12:51:04.84ID:HdQcms87
ごめんスレ違いだった
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:17.03ID:4I6YOCC8
この時代のヨーロッパの先進地域はほぼキリスト教化してて、北欧も遅れてキリスト化しつつあった
強硬に改宗を進めてたのがノルウェーのオーラブ1世王で
一期でレイフさんが友達と言ってたノルウェー王とはその人のこと
スヴェン王はオーラブ王と仲が悪く自分自身は改宗してないけど信仰禁止まではしてなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況