>>328
前俺が書いたものを見つけてきたぞ、これ多分お前だろ?

318 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa1-Zb46)[sage] 2023/01/21(土) 22:32:48.69 ID:BD5yUUag0
>>313
21年前の根拠って?

こっちから一つ言うと、プロスペラはエアリアルを持ってるのに、なんで強化人士やってるベルに「ヴァナディースを継いだのね」って言ったの?

343 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-z89y)[sage] 2023/01/21(土) 23:23:28.39 ID:oyy0UmNyM
>>318
すまんな、移動中だったから遅れた

根拠
1.ベルはプロプペラが21年前の復讐をしようとしていると推察
 この時点で視聴者に示されている過去の事件はプロローグの事件のみであり、これまで年代に関しての描写はゼロ
 そして、プロスペラが復讐をしようとしているのは判明しているので、視聴者がプロローグの事件は21年前であると考えるのは至極自然
2.プロスペラがデリングのことを「21年前のヴァナディース事変を鎮圧した立役者」「ガンダムを禁忌にした英雄」と評する
 ミオリネが一切異論を挟まないのでこれは事実と考えられる
 1と同じく視聴者が持ってる情報から判断すると、ヴァナディース事変がプロローグの事件等を含む一連の騒動の呼称と考えるのは自然
3.プロスペラが自分のことを「エルノラ・サマヤ」だと自称した
 視聴者から見てこれが胡散臭いのは分かるけど否定する材料が特にないし、1と2との根拠の補強する方が大きい
4.残り1クールしかないとすると、上記の根拠すべてをミスリードにするためにはそれを説明する尺とそれをやった理由が必要になる
 語るべきことが後回しにしまくってるこの作品において、それらを描写するには尺が絶対的に足りない

はい、反論どうぞ
ヴァナディースを継いだ云々の話は、それがどう否定の根拠になるのか分からないので説明お願い