X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 319

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM76-lYVy)
垢版 |
2023/02/28(火) 20:58:31.21ID:mHjCIL+6M
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること!

    『その魔女は、ガンダムを駆る。』

※次スレは >900 が宣言して立てること、放送日は >800 が宣言して立てること、無理ならば誰かが宣言して必ず立てる(宣言するのは乱立スレ防止策です)
※重複・乱立スレは利用しない
※荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼→(https://ace.5ch.net/saku/index.html
※age禁止と5ch専ブラの導入を推奨→(https://5ch.net/browsers.html
※法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁!

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 318
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677261546/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13fe-ikPG)
垢版 |
2023/03/04(土) 01:39:16.03ID:qpqynE0F0
結果的に助けることになったけど
プロスペラが本当に心の底からミオリネやデリングたちを助けたいと思ってスレッタにエアリアルに乗るよう言ったかどうかは疑問
プロスペラにとって重要なのはスレッタとエアリアルであって誰かを助けるためではないと思うんだよね
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-pcpa)
垢版 |
2023/03/04(土) 01:41:59.79ID:SRg5Km5I0
>>762
スレッタに合わせて調整してある機体(エアリアル)をそのままプロスペラが使えるのかって問題がある。いくらリンク抜きでも一応は動かせる機体とはいえ十全に扱うにはリンクは必要だし、操縦システムの特性上性能をきちんと発揮させるにはパイロットごとに合わせて調整してそのパイロット専用機にするしか無いしな
プロスペラが使える機体を他に用意して無かったのか、とは思うけどな
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-pcpa)
垢版 |
2023/03/04(土) 01:54:25.71ID:SRg5Km5I0
>>769
ルブリスはエルノラ(プロスペラ)用に調整してた機体。エアリアルは別

そもそもたかがスコア2でどうしろと?。性能発揮出来ないのに乗る意味が無い。それこそあの状況でプロスペラが乗るしかなくなるのなんてスレッタが乗れない事確定してからだよ
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-9IqG)
垢版 |
2023/03/04(土) 02:50:45.47ID:AS9gfyUYd
まぁ狂ってるのは確かだな
エアリアルは負けない私の娘だから
ここに必ずスレッタが来るエアリアルがいるから
信仰に近いものがある
100%確実なものではないそれが崩れた時に計画は駄目になるんだろうが狂気の中動じずいて結局はなんとかなってしまう天運に今は恵まれてる
悪運は強いとか言ってたっけか
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13fe-ikPG)
垢版 |
2023/03/04(土) 02:55:44.55ID:qpqynE0F0
>>770
本当にデリングへの復讐なのかね?
もう目的はクワイエットゼロ計画に変わってるんじゃないの
どんなものかはわからんけど、計画を遂行するためにはスレッタとエアリアルが必要なんだろうなとは思う
最終的に計画を遂行するためにデリングを抹殺する可能性はあるだろうけどね
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx45-iBJG)
垢版 |
2023/03/04(土) 03:38:42.52ID:h7UNTdedx
今日の赤色から水色になったのはなんなの
なにモードになったの
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-BlSa)
垢版 |
2023/03/04(土) 03:43:24.04ID:PeMkz88g0
2話で大部ライブ感の女と言われたが12話に至るまで運要素で切り抜けてる所が多い
ママの計画ってそこまで綿密な物ではなくてスレッタとエアリアルに丸投げして運命に身を任せる的な部分もあるのでは
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-aUoQ)
垢版 |
2023/03/04(土) 03:44:17.56ID:EvECuoFjM
>>786
主人公補正とでも言いたげだな
視聴者目線ならそれでもいいけど、劇中のそれも殺し合いの最中にいる人間がそんなあやふやなものを元に行動してたらかなりの馬鹿だろう
それにスレッタ自身エアリアルの元に行くって宣言はしてたわけだが、途中で殺される可能性よりエアリアルの保全を優先した事実は変わらん
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71aa-zdzo)
垢版 |
2023/03/04(土) 04:32:53.79ID:cwoK/TGi0
>>697
スレッタが今後、成長するかどうかが問題ではなく
スレッタを成長させたい脚本家と
成長させたくない?監督との対立が存在するのかどうかって話だな

>学校来てから3ヶ月程度しか経過してないんだから

1stガンダムだって1年戦争終盤の数か月の話に過ぎないが
アムロの成長物語とされている
それは描き方次第でしょ
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71aa-zdzo)
垢版 |
2023/03/04(土) 04:55:47.29ID:cwoK/TGi0
>>782
ゆりかごの星は主題歌を作る際に
ヨアソビ側から要求されて、大河内氏が緊急に作った小説

本編と整合性が取れてなさげな所もあるし、
おそらく大河内氏独断で作られたもので
水星監督は納得してないか、最悪、知らない可能性すらある

もちろん大河内氏が本編と整合性を取った可能性もあるが
そうだとしても、よく設定変更があるアニメのようだし、
その際に大河内氏独断のゆりかごを水星監督が尊重するかは微妙

だから、ゆりかごをそれほど重視するのは危険な感じがするな
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71aa-zdzo)
垢版 |
2023/03/04(土) 05:39:50.96ID:cwoK/TGi0
>>796
どうしてそう言えるんだ?
本編スタッフで、ゆりかごの星に言及してるのを大河内氏以外、見たことないな

これまでも「アニメスタッフが書いた小説版が本編と齟齬がある」
「スポンサーが出す関連商品画像が本編と齟齬がある」
「脚本家の意図と違った演出をする監督」など
関係者の連携が取れてないことはあったし
緊急で作った小説も、そうなる可能性は十分あるのでは?
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-pcpa)
垢版 |
2023/03/04(土) 07:01:17.30ID:SRg5Km5I0
>>783
それと婆さん含めた全員の無念も背負ってるのなら娘の安全や存在より復讐の方が重くなっても不自然じゃない。むしろエアリアルで行う復讐の方が大事となってもおかしくは無いんだよな

感覚的には現代人(視聴者)にはあまり理解出来ない考え方だろうけどな。どちらかと言えば時代劇寄り、それこそ仇討ちの考え方だし
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-BlSa)
垢版 |
2023/03/04(土) 07:54:40.21ID:PeMkz88g0
ママによる洗脳によって価値観書き換えられて倫理観失ったとか確定事項のように語られるけど
事件後の当局からの事情聴取でそんなイカれた姿を見せてしまったら魔女認定されて一発アウトにならない?
あのシーンにしても護衛に見られてたら撃たれても文句言えない絵面だし後からチクられるだけでも魔女裁判行き
色々辻褄が合わない
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1320-xuux)
垢版 |
2023/03/04(土) 08:23:14.59ID:cHrPM4nr0
>>782
その娘がエアリアルとも限らなくなってるんだよな
作中描写の解釈次第だと他にも娘がいる可能性がある
スレッタがエリクトじゃ無さそうなのを踏まえると
1期は存在を隠されただけでエリクトが裏で暗躍しててプロスペラがそれをカモフラージュする形として活動してる可能性もあるんだし(スレッタとエリクトの面識の有無は不明)
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5353-Snr9)
垢版 |
2023/03/04(土) 08:39:15.29ID:a+WE8L4Z0
「プロローグと本編に時系列ギャップが存在するのでは」と匂わせて考察が当たったという実績を
作らせてしまったことにより、「今度は俺も考察を当てて見せるぜ」と張り切って日々トンチキな
解釈と電波な妄想を垂れ流す自称考察勢を生み出してしまった水星の罪

中華ライブ感バカ以外にも何人か居るよな
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-KAZA)
垢版 |
2023/03/04(土) 10:55:04.42ID:zEFvaWoL0
カルド博士の「アンタが無理なら誰にもクリア出来ない」と
小説ミオリネの「アンタが避けられないなら誰にも避けられない!」
が似てるのは公式も意図してるよね

ミオリネがカルド博士の意思を引き継いでると分かったら
プロスペラの復讐心も無くなるか
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6996-GMqP)
垢版 |
2023/03/04(土) 11:23:44.73ID:Dpvqgi6U0
その程度で消える復讐心なら自分の子供まで利用しねぇだろ
というか株式会社ガンダムが医療用ガンドに舵を切った時点でカルド博士の意志を継いでるようなもんなんだから
今復讐やめてないって事はそういう事
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31eb-YbEL)
垢版 |
2023/03/04(土) 11:25:39.13ID:MOaYiBIT0
5号はスレッタでハニトラだろうけど、スレッタは入れ替わりに気づかずに、エランはエアリアル目当てで近づいたと絶望するパターンになるかな?
ミオリネに拒絶され、エランに絶望してプロスペラへの依存がさらに強くなるパターンになるかな?
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-kCZp)
垢版 |
2023/03/04(土) 11:28:27.42ID:PzKudplXa
プロスペラが復讐を企んでるって言ってるのは、小説のエアリアルくんとベルの台詞が根拠だろう。
プロスペラは小説ゆりかごでは独り言で「私たちの娘が仇を取ってくれる」と、復讐とは言い切れない言い方をしてる。
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6996-GMqP)
垢版 |
2023/03/04(土) 11:55:41.55ID:Dpvqgi6U0
スポーツと虐殺一緒にしてるのはさすがに頭やべぇぞ

かたき【敵】 を=打(う)つ[=取(と)る] ① 主君や父、夫などが殺された場合、臣下や近親の者が恨みを晴らすために、その相手を殺す。 ② 他人に何かやられたことに対して、仕返しをする。
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-G4O0)
垢版 |
2023/03/04(土) 12:04:24.91ID:shio/wt4a
若者向けになって人気出たからええやんとかいうてるけど、やってることとしてはジブリが萌えアニメ作っとるくらいやばいことやけんな。
そりゃ古参は怒るよ
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-kCZp)
垢版 |
2023/03/04(土) 12:26:30.83ID:PzKudplXa
あとゆりかごの星の台詞は、「見ててね、みんな。私たちの娘が、仇を取ってくれる!」で、仇打ちをスレッタに任せてるように読める。
プロスペラの敵はスペーシアンの政治家やアーシアンのテロリストなのかもしれんけど、プロスペラはこの時スレッタの入学の話をしてんだよね。
不自然だろ。
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3102-uO4g)
垢版 |
2023/03/04(土) 13:13:25.41ID:SDcpaNtm0
>>823
デリングを利用するためにはえりかな


ミオリネの誕生日に目の前でころすとか
スレッタにデリングを殺させるとか
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5353-Snr9)
垢版 |
2023/03/04(土) 13:26:33.38ID:a+WE8L4Z0
ガンド技術の研究進めてカルド博士の目的を達し、世界に向けて「お前らが邪魔して潰した技術は
こんなにすごいものなんだ」と誇ることも一種の復讐であるみたいな話じゃないの
なろうのざまあ物だって、追放した奴らに直接なんかするんじゃなくて、主人公が成功してる様子
見せつけたりするだろ
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Qpn1)
垢版 |
2023/03/04(土) 14:25:40.93ID:IblgVJUE0
>>791
あそこの場面はお約束というか何を見せたいかって事なんじゃないの?
あそこの場面はプロスぺラが確信めいた予言のようなセリフを言って助けに行かない事で
視聴者にエアリアルとスレッタは特別何かあるんじゃないかって思わせる意図があって
仮にプロスぺラが助けに行きましたじゃ意図が薄れるし何よりそれやって面白くできる訳ってなる
例えは違うかもしれないけど味方が仲間と長々と喋っていて敵がその間攻撃しないで待ってる
その間に敵は攻撃すれば良いんじゃないって指摘してるようなものかな
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3102-uO4g)
垢版 |
2023/03/04(土) 14:40:20.59ID:SDcpaNtm0
>>835
それならベルに何人目かしらとかいうかな
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3102-uO4g)
垢版 |
2023/03/04(土) 14:54:57.06ID:SDcpaNtm0
>>856
煽るにしても犠牲ありきガンダムをしっているのはおかしくね
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3102-uO4g)
垢版 |
2023/03/04(土) 15:03:26.78ID:SDcpaNtm0
>>858
意味がわからないよ
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr45-4mC6)
垢版 |
2023/03/04(土) 15:47:05.65ID:nPZHjP7Tr
最近のTwitterで個人的に面白かった論争
スレミオ民はスレッタを男役にして自己投影してるんだろ?
vs
グエスレ民はスレッタに自己投影して本編で関係性の薄いグエルとのイチャラブ妄想してるんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況