>>891
表層の流れを追うと、予想できる展開ばかりなので、その点からそう感じてしまうのはよくわかるけど、むしろこの作品、尖りすぎてるんだよw

十分な社会的認知のない百合を最大のウリにして、
しかも、エロも癒しも最低限で、感情の揺れを繊細に描くことに膨大な時間を割く、あまりにも玄人向け過ぎる
これは、「百合とか好きっすよ!」という軽いノリの「百合ファン」を置いてけぼりだろう……

魔法革命とか、キテレツ王女とか、下種の陰謀とか、痛快で楽しくなりそうな要素をたっぷり用意して、
全部、ウェットな百合の踏み台として使い捨てる
贅沢、あまりにも贅沢

これを尖ってると言わず何を尖ってるというのか
まさか、おにまいとかじゃないよな?
あれは、見たがってる視聴者に見たがってる物を見せてるだけで何の冒険もない、
完全真ん丸の傑作だぞ