X



今期アニメ総合スレ 3100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 20:05:18.49ID:BpSSEUJw
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >900 が宣言してから立ててください
無理なら 900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>1 以外のテンプレはありません

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3099
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1681918435/
🫂
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 08:02:21.94ID:Foezp8uG
推しの子1話見返したけど
監督はわたてんやセレプロの人で、キャラデザやかのかりやセレプロの人なんだや
アイドルものの経験があるからライブ演出もすごそうだな
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 08:07:58.56ID:rQ+fwDgu
友崎くん作者のTwitterだった


そしてここからは真面目な話ですが…

やっぱり2期をやるために最も応援になるのは、“BDやDVD”だったりします

もちろん原作を買ったという声も“僕やガガガ文庫”は嬉しいんだけど、実は直接アニメ制作には届かないんです

そして、演出や作画、OP・EDをこだわってくれたのは僕ではなくアニメ制作です

正直いまってDVD再生機器すら持ってない人も多いと思うし、俺もそうです

だから買うとしたら「特典とパッケージだけにお金を払う」に近い形になってしまうと思います

けどもし今回のアニメ化への感謝を“アニメ制作陣”に伝えたいとしたら、それが一番届くということを知ってほしいなという話でした😌
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 08:08:33.71ID:giHT1mhP
推しの子、地獄楽面白い
何気にジャンプばっかだな
0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 08:14:43.75ID:f/AacQJv
>>454
人気作じゃなきゃ殆どが買い切りだからほぼ無意味
継続して2年~3年毎日見続けて上げたりしたら契約更新で黒字になるかもくらい
0460風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 08:17:19.01ID:FT8MQTJE
>>452
それ原作が大して売れてない弱小クソラノベ原作だからじゃね
円盤売れてないけど2期ってのが増えてるから説得力がないわ
魔女旅みたいに円盤そこそこ売れても原作弱いから2期ないのもあるし
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 08:18:34.90ID:0FMGYMJS
推しの子の場合、アイドルグループなんてのは主要人物たったひとりを
置くための台みたいなもんで、ほかのメンバーはその他大勢、
たんなるにぎやかし、べつにピンでもいいけどいまのご時世で
ソロデビューなんて不自然だからそうしているというだけのワンマン所帯
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 08:22:43.72ID:6FC3fONy
>>460
二期やるかどうかはスポンサーが金出すかどうか
原作有りの場合の二期があるのは原作出版社がメインで金出してるから
二期あるかどうかが一番関係ない
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 08:24:03.23ID:2u75p/0d
最近のチェンソーの失敗見てから
アニメ会社が自分たちだけでアニメ作っても
良いものができるとは限らない事がわかったし

円盤至上主義が通じるのはもはや
作画だけ良ければ脳死で円盤買ってくれる
豚アニメだけだな
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 08:26:23.55ID:GxMjzkwg
円盤が将来的にテレカみたいになる可能性も踏まえたら円盤に替わるアニメ収入源を本気で見つけないといけないだろうがアニメ製作側はそういう模索をちゃんとしているのだろうか
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 08:31:57.59ID:cRUiJh1L
会社増えてもその分アニメーターが増えてないから、取り合いになっていせおじみたいになるって聞いた。
新会社でも経営関係者3人しかいないとこもあるみたいだし
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 08:32:03.68ID:r24fMSa6
>>467
テレカになる可能性より、秋元ビジネスみたくポリカと金属の不燃ゴミなのに、燃えるゴミの日に出されて社会が困る可能性のほうがはるかに高いんだが
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 08:36:08.44ID:y9j7+20b
ドクターストーン面白いんだけど
序盤サルファ剤作る過程凄くみっちりやっていたのに比べて
最近はアレ欲しい!→作るぜ!→できたお!って淡々過ぎて
カタルシス的にちょっと物足りない感がある…
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 08:38:07.61ID:2u75p/0d
>>471
今期のカミサマ作ってる会社なんかまさにその典型だな
今までは大手アニメ会社との連携でなんとか作ってきたが
もはや自社で一本作るしかないくらいまで
受注が多くなったんだろう
カミサマは糞アニメとしては面白いけど
アニメ会社としてはあの3Dの出来で作品作っちゃ駄目よね
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 08:54:32.62ID:y9j7+20b
>>487
千空の誕生日に展望台作った時みたく
5秒くらいでもいいから土木カット入れるだけでも
作ったんだな感が出ると思うのに
いつの間にか普通に出来てるのがね…
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 08:58:32.75ID:2u75p/0d
>>490
ちょっと前に3Dで話題になった糞アニメもあったし
予算少ないの開き直って
わざとあの3D出してる感じもするね
ドット絵についても同じ
何にせよまともに動く作画描ける人員が
3話にしてもうすでに足りてない
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 09:26:27.49ID:JYydYB+B
>>491
舗装されてない道も走る戦車を作れる技術があるのに
トラクターやコンバイン作らずに手作業で鍬持って耕したり、鎌で収穫したり、文明レベルが急に落ちるのにモヤモヤした
千空の科学が一番発揮するところだろ!
科学はどうしたんだよって
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 09:29:24.86ID:qr1Q2Lvm
炎上商法はもう古いからな数多くてやり方が似たようなもんばかり、ハートフルないい話かアーニャみたいに動物的可愛さがないと共感で広がらない
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 09:34:53.26ID:gJuWvpDh
>>505
アニメの2話まで見ても重曹ちゃんは自分に甘くて他人に厳しいだけの我儘な子供にしか見えないけど真面目とは…?
汚い床をペロペロ舐めてた子供が監督の汚いチンポをペロペロ舐める大人に育つとか完全に解釈一致でキャラのイメージ通りだろ
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 09:46:18.94ID:gM4brzMw
キャンディキャンディはもう古典と言っていいレベルだから、丘の上の王子様の正体気軽に話したらネタバレだと言われた。
コナン=新一みたいに有名な話じゃなかったのか。
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 09:48:57.06ID:fH5v9iIP
推しの子の場合面白さの本質が脚本以外のところにあるから
ネタバレは影響ないと思うんだよな
例えば今週の眼インストールあかねとか
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 09:52:29.05ID:QxppTlqQ
推しの子よりもワールドダイスターよりも私の百合はお仕事ですの方が真面目に演劇やってて草
推しの子の主人公よりもわたゆりキャラの方が役者の才能あるじゃん
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 09:56:28.51ID:+GGCbJJk
推しの子が流行ったらアニメ見るの辞めるくらいにはマーケティングにウンザリしてる
こんなやり方がまかり通ったらろくなアニメが生まれなくなる
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 09:57:50.38ID:qr1Q2Lvm
>>520
アニメでなぜ演劇あんまり人気ないのか自分なりに答え出せてないんだけど、キャラがさらにキャラを演じるのが分かりにくくてアニメに没入しにくいんじゃないかと思い始めてる
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 10:02:01.56ID:WABfE6zD
演劇アニメはアニメで最高の演劇見せないと嘘になってしまうから難しいだろ
漫画ならカットカットでも繋げるがそれもアニメでは限界ある
ダイスターなんかはそれが諸に響くな
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 10:02:17.19ID:Oxg0zO6w
個人的にはロリマスが本命な気がしてる
次点で12完走までマンネリ化しなければ江戸前

※継続タイトル除く
※おしなんちゃらとか水星とかは観てない
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 10:08:18.52ID:Oxg0zO6w
サイピクチャーズやC2Cの本気が感じられる
ロリマスは件の田中秀和が楽曲提供予定していたんだっけか
まだ逮捕が前で良かったな
放送中だったら目も当てられなかっただろう
いや、炎上も話題性としては有りかも知れんが
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 10:10:34.73ID:fH5v9iIP
ダイスターはなんつーか、演出やたら弱くね?
主に作画芝居
キャラデザだけはまぁ今期最強だと思うよ
あのスタジオのアニメみんなこんな感じだけど
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 10:22:28.19ID:Oxg0zO6w
江戸前もここまではなかなか素晴らしい出来
12話完走までマンネリ化しなければ
主役?二人があんな感じなので他のキャラのパワーに期待
特に褐色エルフ

>>543
ここで散々ハケンだのと言われると俺の中の天の邪鬼がムクムクする
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 10:23:23.60ID:WQD3MkI5
防振り 2/5
1期は本渡 楓の可愛いアバターを眺めるアニメだったけど
普通にストーリーを進めていくためにただTUEEEするだけになった

鬼滅の刃 3/5
乳柱のエロさを抑えすぎ
深夜アニメなんだからもっとやれたはず

水星 1/5
ただただとっちらかっててうるさくて落ち着かない
プラモ売りたいんだったらMSの登場シーンと出撃シーンにもっと作画コスト掛けるべき

江戸前エルフ 2/5
平成初期くらいのアニメ見てる感覚がした
キャラクタの掛け合いが90年代
つまらなくはないけど面白くもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況