X



今期アニメ総合スレ 3103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 18:40:17.33ID:0JyvJfE3
このスレは今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >900 が宣言してから立ててください
無理なら、他の誰かが宣言してから立てること
踏み逃げは許しません

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしません
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません。

(2023冬)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/
        
▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3102
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1682156288/
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 01:52:43.75ID:/6hG3fna
デッドマウント・デスプレイ
なんかちょい前のラノベ感あるなー
とおもたら原作ラノベ作家だったわ
異世界転生はやってるから
現代に転生させちゃろーみたいな感じかな
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 01:55:38.52ID:XTdWOjY/
何十年もアニメ見てきたジジババにとってこれ~は~のぱくりだ!オリジナリティが無い!ってなっちゃうけど
若者にとっては初体験のカタルシスなのよ
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 02:00:47.93ID:E8hGrtLX
ジジババが好きなアニメも小説や映画からパクってきたものばかりだからね
色んな作品に触れて影響を受けなきゃ創作なんて出来ない
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 02:02:04.39ID:agZNp6Eh
呪術のうずまきみたいなのはパクリ指摘して修正させないと駄目だろ
若者ガーとかジジイが言い訳した所で駄目なもんは駄目
オマージュやリスペクト程度ならそれが通るってだけ
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 02:03:03.48ID:PxlLo9lY
影響受けたのとパクりは違うやろ
進撃見てもマブラヴは思い出さないからな
なろうみたいな恥じも外聞もなくまんまパクってるのは叩かれてもしゃーないけど
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 02:05:34.78ID:FlAQ6qwq
富野辺りが言ってる
アニメ見てアニメ作ってるからつまらないってやつだよな
アニメ見てアニメ作ったり、漫画見て漫画作ってたらそらすぐ視聴者に気づかれるって
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 02:06:56.91ID:g63rEP3Z
>>513
違う違う
何十年も見てたら完全なオリジナリティなんて存在しないことさすがにわかるから
元ネタあの辺りかなって思うだけ
いちいちパクリだなんだ言っちゃうのは見抜いてる俺すごいと思いたいニワカだけ
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 02:08:54.62ID:W9pcYnDF
使い古されたネタでも切り口を変えれば新鮮に見える
逆に違うネタのはずなのに同じ切り方しちゃうから全部同じように見られてしまうのがなろう
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 02:11:02.07ID:+Zvq0MpY
なろうでもオバロ一期やこのすば一期、二期辺りは比較的斬新で受け入れられてたりするんだけどね
その他は全部同じ言われても仕方ないが
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 02:18:59.52ID:ARkxvWli
【主な当落】ほぼ確定 (敬称略) 
落 煉獄コロアキ 武蔵野市
落 後藤輝樹 茅野市 (次点)  
落 みさきゆみこ 帯広市
当 新藤かな 港区
当 スーパークレイジー君 宮崎市
落 大津綾香 目黒区 落 大川宏洋 渋谷区
落 へずまりゅう 豊島区
落 山下ギルド 新宿区
意外と市民ってよくわかってる?
コロアキとかいけそうなきがするんだけど
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 02:20:08.44ID:PnmiI7+K
沢山の作品を見てきたジジババは既視感で楽しめなくなってくのはしゃーないんだ
世代が変われば使い古された手法だらけの作品だって楽しいのも理解すべき
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 02:21:14.48ID:PxlLo9lY
鬼滅見てジョジョは思い出さないから問題ないやろ
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 02:21:21.61ID:vOVv1O2l
オバロは作者が風呂敷広げ過ぎて伏線回収しきれないし
飽きたから伏線回収しないでそろそろ終わるわ宣言してるしな
なろう作者って結局最後は中途半端に作品投げ出すんだよ
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 02:22:16.94ID:6pyPBaIB
転校生は急にハートフル物語に変わったな
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 02:27:43.44ID:PxlLo9lY
オバロはもともと最初から20巻程度で終わらせる予定だったのを18巻に短縮しただけ
残ってる伏線で回収しないとまずいのはアルベド関連ぐらいだし
完結させるだけマシやろな
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 02:29:07.93ID:i7ORi2fQ
オリジナリティ不足の焼き直しがある
パクリと言われても仕方ない内容だとする
これはパクリだけど全ての作品は過去の作品に影響を受けているからセーフと主張する
典型的な論点ズラしの詭弁だよね
アホの極み
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 02:41:30.54ID:6pyPBaIB
マイホームヒーローも展開が変わってきたな
でかいどんでん返しがありそう
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 02:46:16.75ID:5Zd6T6bk
氷剣のOPが良すぎて聴いてしまう
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 02:54:17.55ID:6pyPBaIB
そもそもオバロは面白かったのか?
そこからだろう
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 02:56:40.70ID:i7ORi2fQ
ん?ノゲノラ劇版の後に何か来たの?
この前作者が「1期の完成度高すぎて2期むりぽ」みたいな事を言ってたが
コミックも再始動したし動きがあるのかね
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 02:59:43.63ID:6pyPBaIB
ノゲラも面白かったか?
オバロとノゲラは過大評価されすぎてるだろ正直
ちょうど時期的に安倍ブースター乗っかっただけな感
五輪と併せてネトウヨ本がなぜか大量に刷られて大量に売れてることになってて異常な時代が5年くらい続いてたけどさ
それ終わったらきれいさっぱり売れなくなった
店じまいって感じが凄い
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:02:47.18ID:PxlLo9lY
安部とか言ってる奴相手にするなよ
真性のキチガいだぞ
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:07:18.88ID:6pyPBaIB
>>566
ノゲラは見ていて窮屈な感じがした
ぎゅうぎゅう詰めにし過ぎなのか急ぎ過ぎなのかあまりアップダウンの緩急的な乖離が感じられなかった
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:09:14.99ID:6pyPBaIB
>>568
日本人の感性とかもっと意味不明ですがw
まあノゲラに感じた印象としては余韻がないことに尽きる
ずっと同じテンションだからサビが際立って聞こえてこないみたいな感覚だな
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:10:26.52ID:6pyPBaIB
>>573
むしろずっと同じリズムに退屈さを覚えた
スピードやリズムのアップダウンの変化に乏しい
ずっと同じ早さで動いてる感じで緩急を使えてないと思えたが
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:13:30.21ID:hoGg86iJ
>>575
詰め込み過ぎって自分で言ったのもう忘れてんのか
揮発する速度はマッハだな
バッファ少な過ぎじゃね?
詰め込んでるから1クールであそこまで行けたんだろ?
最後に何も起こらずにフェードアウトした農民スキルとかタブーの方が良かったのか?
終わった作品が正義だよ
緩急ないと息切れするお前の脳は自分で何とかしろ
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:14:33.13ID:6pyPBaIB
>>577
詰め込み過ぎってようはずっと早いだけって感じのニュアンスだからな
スピードを落とせってアドバイスが必要な作品だったと思う
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:18:43.52ID:6pyPBaIB
>>580
おいおいノゲラ信者は作品否定されたらいつもそういうノリの対応なのか?
こりゃ作品評価する気ねえじゃん
肯定以外は全力でキチガイ認定ってスタンスで取り付く島なしってもうあーあー聞こえないって根暗弱メンタル丸出しやろ
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:22:00.65ID:hoGg86iJ
>>579
ならば放送枠を寄越せ
何かを削ってゴールするナツコ脚本とかゴミだし最初から最後まで中弛みし続けながら8話でエタった艦これ2みたいなのよりよっぽど良い
慣れれば見れるアニメの幅が広がる
中弛みアニメだけに順応してても時間を無駄にするだけ
最初から2クールなら何も文句は言わないが、1クールならばこれがベスト
一挙やってるから見てみ
ゴミ野党信者ならTVぐらい持ってんだろ?
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:24:59.11ID:hoGg86iJ
>>581
同時期に残響のテロルやってたからな
「そこにナイトは行けねえよwww」って総ツッコミ受けた知的バトルアニメ
作者がチェス知らないだろうってのは同じだが、ストラテジーゲームって分かれば納得せざるを得なかったわ
「ビショップ、前へ」←ここでツッコむべきなんだよな
ナツコじゃないんだから、前に進めないコマがある事ぐらい知ってるよな?
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:25:37.79ID:6pyPBaIB
久保建英が明かすダビド・シルバからの金言「スピードを落とせ、そこにはスペースがある」
レアル・ソシエダのMF久保建英が『DAZN Twitchチャンネル』でインタビューに応じ、ダビド・シルバについて語っている。
「フィールドの中では、僕はいつもギアを上げていくので、彼は『スピードを落とせ、そこには必ずスペースがある』と教えてくれるんです。彼の最も優れた点のひとつは、そのスペースを見つけることです。彼はいつも一人でいるように見えるが、いつもスペースを見つけていますね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3da34d4e7fd6c3a70e04fe4af7429244063ea83


若さゆえの稚拙ながむしゃらに突貫していくだけじゃ駄目だとまともなアドバイスされてるが
ノゲラはまさにこれなんだよ
ただ全力で走ってるだけ
止まったり歩いたり振り返ったりということをしない
ただ安直に全力でまっすぐ走ってるだけ
そりゃ少しでも頭があればそれが若いだけの稚拙なものだと気付くわな
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:30:03.73ID:hoGg86iJ
>>585
脳筋過ぎてスポーツとクールアニメの違いすら分からんのか
もう良いから見なくて良いよ
お前は一生サッカーだけやってろ
「そこにスペースがある」
だから2クール枠があればそうしてるって何度も言わせんな痴呆症
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:30:44.02ID:6pyPBaIB
人生経験からなる奥深さが一切感じられなかった
一本道をひたすらまっすぐ超スピードで走り続けてるだけなのがノゲラって感じ
分岐された道があってそこで止まって迷って戻ってという人生における多くの選択肢やルートが一切漂ってこない
これほど稚拙な流れが続くだけのものを良いと思えるのはやはり人生経験が浅いからとしか言い様がない
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:34:44.41ID:7u5yrbsD
>>590
全然知らなかったわ…
なんか異常にはしゃいでるのいるとは思ってたけど
小さい女の子が死んだのにこれがガンダムとか言ってるの見るとイライラする
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:37:33.60ID:6pyPBaIB
オバロも全く同じだよな
内部でごたごたを繰り返してるだけでそれ以外の引き出しがない
流れは常に一緒で常にゴールが同じルートになる
ストーリーに老獪さが一切感じられない
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:39:55.89ID:GIhnDqkj
オバロって今の魔王誕生編が終わったら
魔王を倒す勇者編が始まるんじゃないの?

このまま終了なら人間いじめてるだけの糞アニメやん
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:40:10.67ID:7u5yrbsD
オバロって最新の小説ですら叩かれてるしもうダメなんじゃないの?
人間を平気で殺すモンスターに感情移入普通はしないというか
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:42:22.41ID:6pyPBaIB
というよりストーリーがひたすら短編作って終わったらまた違う短編作っての繰り返しなだけだもんなオバロは
もう短編はいいから仕上げろよって感じしかしねえわ
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:43:08.53ID:hoGg86iJ
>>588
緩急やら選択肢やら好きなお前はタブータトゥー向いてるからそれ見ると良いよ
結局ラスボス直前で力尽きて嘘予告で俺たたエンドで終わったアニメ
勝手に2クールだと思い込んで1クールで終わった星合いとかもあったな
そこにスペースはあったか?
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:45:04.45ID:6pyPBaIB
>>597
そんなプロット自体未完成レベルに感じられたゴミを薦めるなよw
俺が唸った作品はヴヴヴくらいまで遡るわ
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:48:35.47ID:6pyPBaIB
ダブータトゥで思い出したけどブラックブレットってゴミも割かし似てる感じあったな
ストーリーが甘くて戦ってる理由も曖昧で人間関係も唐突で未完成感が凄い残った
ただ強引な流ればかりがひたすら続いてるという意味では似てる感じがあった
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:50:50.41ID:6pyPBaIB
ノゲラもそれと割かし近い視聴感覚だった
ひたすら強引な流れでぶった切っていく感じで大味過ぎてざっくばらんすぎんか?
という感想しかなかったな
クソラノベはそういうのが結構あるわ
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:52:15.57ID:hoGg86iJ
>>598
ヴヴヴは何でフクダーダにコミカライズさせなかったんだろうな
ヴヴキヴランキ
1クールで走り抜けたのに何故か予算が余ったので2期制作した謎のアニメ
緩急も場合によっては良し悪しなんだわ
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 03:57:04.17ID:hoGg86iJ
>>599
あー理解した
お前馬鹿なんだわ
自分の脳が理解できないアニメを全部ゴミだと思い込んでマイヒーローみたいなガバガバアニメを絶賛してるんだな
だからマスゴミに踊らされて情報操作を鵜呑みにする
老人は早く引退しろよ
マイヒーローみたいにあるべき物が存在しない引き算で誤魔化してるアニメ
ヒーローお父さんが犯罪者に手を貸す理由がどこにあるんだろうな
警察のない異世界ってよく分からんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況