X



今期アニメ総合スレ 3103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 18:40:17.33ID:0JyvJfE3
このスレは今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >900 が宣言してから立ててください
無理なら、他の誰かが宣言してから立てること
踏み逃げは許しません

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしません
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません。

(2023冬)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/
        
▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3102
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1682156288/
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 10:11:37.81ID:P6tXiHNB
今期アニメだとカフェテラスの主人公が一番いいな
キミキスの甲斐みたいな雰囲気のキャラが主人公でもいいと思う
男主人公はごつごつした輪郭でちょっと野性味入ってる男らしい感じにして欲しいわ
キャプ翼の日向みたいな感じとかな
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 10:12:18.98ID:DNqoWc92
推しはわりと業界人にウケそうな内容だからな
逆にアンチとかパパラッチとかキモオタには叩かれそうな内容
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 10:13:18.44ID:P6tXiHNB
聖闘士星矢ならフェニックスいっきみたいな感じが好感がもてる
男主人公に中性味はいらんのよ
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 10:15:45.50ID:P6tXiHNB
>>708
甲斐は男からみたら親近感湧くキャラだった
顔立ちや体型もなよなよした要素から遠いしカワイイ感じと正反対の属性
最近のアニメの主人公は中性要素入りすぎてあかんわ
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 10:20:01.92ID:P6tXiHNB
男主人公だといかにも弟っぽい感じのキャラがほとんど
完全に兄貴キャラって感じの男らしい主人公がほんといねえ
弟系のキャラはもういいよ正直
ほとんど根暗か引っ込み思案か人と関わりたくない根が駄目人間系ばっか
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 10:21:47.79ID:P6tXiHNB
>>712
いかにもな陰キャだったしな
甲斐が男らしい感じだから男のくせに弱々しくて情けない感じが際だってしまった
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 10:26:17.40ID:P6tXiHNB
>>716
無難なラブコメとは違う恋愛アニメなんだからそんなもんだろ
トゥルーティアーズだってそんな感じだったしな
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 10:28:09.15ID:P6tXiHNB
別に結婚してるわけじゃないんだから好きな方に行ってしまうのは人間の本能だろ
我慢してまで付き合い続ける意味がわからん
生涯契約してるわけじゃあるまいし
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 10:30:52.34ID:P6tXiHNB
別に男女だって垢の他人なんだから他にいいのがいたら乗り換えてもなんも問題ないだろ
結婚で縛り付けられてるわけでもなければ子供が可哀想となる状況でもないんだから
独身で女乗り換えるのに文句言ってるやつは異常だぞ
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 10:32:35.60ID:BdouJm6U
>>720
二人の間で揺れ動く描写やイベント色々ありゃ分かるが
キミキスは何の脈絡もなしに最終回にいきなり幼馴染みのとこいったのが叩かれてるわけだぞw
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 10:34:45.22ID:P6tXiHNB
>>723
主人公の直感や今までの情が土壇場でそういう選択の行動を取るにいたっただけだろう
描写なんて別に必要ではない話よ
心情を慮ればな
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 10:44:45.27ID:P6tXiHNB
キミキスを批判してるやつに限って異性が一度付き合ったら他の異性に目移りしないで欲しいって願望が出てるよなもろに
そういう感覚が理解できる人間はキミキスの主人公の行動も理解できるんだよ
やっぱ甲斐に取られるくらいなら今の女捨ててでも乗り換えるわNTRた気分になってムカつくからって土壇場で翻すっていうのも気持ちは分かるしな
逆に燃え上がるんだよこういうシチュエーションって
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 11:18:16.30ID:fw7rtkx2
ガンダムで刺激のあるシーンなら、僕のガンダム強いんだぞって安心してる視聴者にガンダムがなんの前触れもなく機能停止させればいい、それか操作不能になって敵陣に突っ込んでいくとか
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 11:52:06.36ID:zfLT4+PE
>>738
なろうには腐るほどあるけどどれもこれも税金だー法律だーで異世界物以上にクッソつまらんのしかないからな
あれがアニメ化し始めたらなろうアニメも終焉だと思う
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 11:52:29.96ID:b2tW2SDf
>>738
ぶっちゃけ、そのパターンもなろうにたくさんあるけど受けない
異世界はファンタジーだからで設定ゆるゆるでも許されるけど現代については
読者も全て知ってるから、なろうレベルの作者の付け焼刃の知識だと突っ込みどころ満載
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 11:57:36.93ID:sPGRfS4l
ダイスター1話では劣化かげじょの印象だったが2話ではつまらないヒーラーガールになってた
これ以上糞化するようなら見る価値なし
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 12:05:21.43ID:fY8KlAI2
今期に限った話じゃないけれど謎のチート能力を授かる物語の主人公達って
いつチート能力を没収されたりしないかとはかはかしないもんなんかね
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 12:09:21.71ID:ErAh947p
アタリショックもといなろうショックでよか?粗製乱造って事で
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 12:10:17.88ID:fY8KlAI2
>>747
というか特殊能力を持たない村人Aみたいのが現実世界に異世界転生しても
田舎出身の人が都会の生活に苦労する話と余り変わらないわね

ほんで特殊能力を持っていても現実世界の法律やら何やらに縛られて
良識のある人間は大っぴらに使うことが出来ずに終わって良識の無い人間は敵役に回って倒されるオチになりそう
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 12:21:22.28ID:Y+ZZR+xC
なろうの 周りのキャラの頭が弱い 作者の知識や人物描写が薄っぺらい
という重要なポイントを抑えてない作品でもなろう認定するのやめようよ
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 12:23:36.44ID:rWWSPYlQ
そもそも一般人が特典なしで転生なり転移してもモブAとして死ぬだけだわ
物語を動かしたいなら特殊能力(容姿・イケボ含む)は必須

例外として異端者って形で逃げ回るタイプの話あるけど、これが面白いとは到底思えん
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 12:26:51.17ID:zqkj9sIr
最近のでカッコよく行動したのはミツハちゃんだね
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 12:30:14.01ID:4PRYgqab
なろうでチート無しとかチート没収とか無くは無いけど普通に人気出ないから
アニメ化もされないし日の目を見る事はないよ見たいならなろうかカクヨム開いて見てろ
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 12:31:56.74ID:fY8KlAI2
というか「なろう系」って十把一絡げにしたがる人が少なからずいるみたいだけど
なろう自体はアホみたいにジャンルが幅広いから「なろう系」って言われると逆に話がブレちゃうと思うの(´・ω・`)
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 12:37:49.52ID:fY8KlAI2
>>762
特殊能力が無かったとしても現代日本で培った知識や技術や常識を活用して異世界側で一目置かれるって話はそれなりにあるでしょ
その逆パターンで異世界で培った知識や技術や常識を活用して現代日本側で一目置かれる話は(あることはあるだろうけど)商業化やアニメ化までとなるとどれだけあるかなと
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 12:41:40.54ID:b2tW2SDf
>>761>>773
意識高い系のなろうは受けないからな
異世界で法律や貴族社会をしっかり書いてるのあるけど
周りが頭良い設定にすると、主人公が無双できなかったらり主人公が手の上で転がされる
ストーリーになるから爽快感が無くなる
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 12:42:48.28ID:rWWSPYlQ
>>773
それって現代知識があるというチート状態では?
きちんと発展した未来世界に行ったら役に立たない系ではあるけど、ナーロッパに行けば無双できるだろそれ
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 12:43:39.30ID:DNqoWc92
才能なしにしたら一般まんがでも半分ぐらい該当しちまうんじゃ
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 12:44:24.97ID:ZBUN+GSg
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682138400/
朗報】アニメ『推しの子』ガチで面白すぎてタレントたちが話題にするほどになる!

中川翔子
https://twitter.com/...090686926417922?s=20

広瀬アリス
https://twitter.com/...311904782385153?s=20

はじめしゃちょー
https://twitter.com/...353336847106049?s=20

ヒカキン
https://i.imgur.com/Vg1FPoK.jpg

ヤバすぎるわ
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 12:45:24.30ID:b2tW2SDf
>>778
俺らが中世のヨーロッパ行って何ができるの?
一般の大学生程度の知識じゃ紀元前の科学でもサッパリ理解できないぞ
現代の天才が行けば活躍できるけど、そうすると只のチートと変わらん
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 12:47:52.75ID:6inao1Nz
現代技術や現代知識って現代の基礎があってこそ使えるから情報だけ持ってても宝の持ち腐れではあるな
仁先生ですらたまたま持ってた医療パックなかったら詰んでたろうし
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 12:53:16.82ID:DNqoWc92
なら異世界じゃなくてSAOみたいなゲームってわかるようにすればいいのに
ステータスなんてありませんよゲーム以外の世界では
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 12:56:42.17ID:pvfrdobW
タレントに何か言わせりゃ流行るとか
clubhouseの失敗から何も学んでない
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 13:01:36.09ID:DNqoWc92
>>794
じゃあステータスやめろや
せめてステータスが何なのか説明しろや
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 13:01:55.36ID:U09aei7p
水星は迷走しかしてないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況