X



青のオーケストラ ‎第5曲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/11(日) 21:29:35.79ID:RQwWS/YK
青春の音が、響き合う―――
一度はヴァイオリンを封印した少年が出会った、新たな世界。
高校のオーケストラ部を舞台に、個性豊かな仲間たちが情熱を音楽にのせて織りなす、青春のアンサンブルドラマ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2023年4月より放送開始
Eテレ4月9日より 毎週日曜 午後5時
再放送
Eテレ4月13日より 毎週木曜 午後7時20分

・毎週水曜日12:00配信
FOD、dアニメストア、バンダイチャンネル、Hulu、U-NEXT、アニメ放題
Lemino※4/12よりサービス開始、Amazon Prime Video、Disney+、DMM TV
・毎週木曜日0:00配信
TELASA、J:COMオンデマンド、auスマートパスプレミアム、みるプラス

●関連サイト
公式サイト:https://aooke-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aooke_anime

●前スレ
青のオーケストラ ‎第4曲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684842561/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/12(月) 23:44:06.94ID:J1rRPXb4
ワッチョイ無いよりはマシ
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 00:08:54.40ID:Oqk+RJbl
りっちゃんとハルちゃんのパンチラとかサービスシーンみたいんだが
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 00:22:18.46ID:/AlEQj0F
犬HKアナのリンダちゃんは、夢追い人へのプラチナチケットを捨ててる、アンポンタンだよねw
たとえ何者にも成れなくても、
自分の信じる美しい物の為に、一生を賭ける権利を手に入れたのに、
そのチケットを棄てるのは、勿体無さすぎるwww
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 00:28:38.88ID:n9K5ra4+
リンダちゃんは芸大と言っても楽理科だから音楽史が専門よ
楽器はピアノが少しできるくらいでしょう
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 00:40:41.79ID:+yOafwRY
>>43
また雨に期待しよう
0053前スレ911
垢版 |
2023/06/13(火) 03:16:59.30ID:yaXMlkdi
911 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2023/06/11(日) 12:30:18.40 ID:huGh6Xaf
オレの飯塚ちゃんがいないんだけど・・・
どういうこと?

なんで今頃登場するんだよ!!!
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 23:40:41.01
【2023年版】読者が選ぶ、本当に面白いマンガ100選
ヒューマンドラマ

1位 青のオーケストラ
https://booklive.jp/feature/index/id/manga100#largeband_07

応援したくなる
一度は挫折してもそこからまた立ち上がる様が読んでいてワクワクします。

連載を読んでいて、演奏シーン等の細やかな表現や美麗な画面、
そして人と関わっていくことで改めて音楽に向き合うことができるようになった主人公と、
彼を取り巻く仲間たちの友情、愛情の物語。彼らの成長を楽しみにワクワクしながら読める作品です!

青春ならではの感性がすごく表現されてるから。

(現実に)音が聞こえてきそうなマンガです。

部活動を通して、主人公たちの成長する姿に感動します。
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 23:57:21.87ID:5+aPY8UG
アニメのショボい作画で見ると設定の甘さやストーリーの粗さが目についてしまう
アニメ化しない方が原作者にとってはよかったのではないかという気が
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 05:16:17.44ID:MnuIcjAD
姫ちゃん先輩も良い
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 05:22:32.53ID:/0YCJCKy
おまいらの中にも楽器の経験のある奴は居るだろうから、気づいてると思うけれど、
ある程度、本気で音楽をやってる人の中身は修羅だぞ!
己にも他人にも厳しく、心の内は激しい怒りに燃えてるのが普通だからな
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 06:21:44.11ID:3FYJIV31
青野がバイオリンやめてたのは一年だけじゃなかった?数年間というほどのブランクではなかったような…
吹奏楽部だったけど、まぁまぁ修羅っちゃ修羅だよな
周りもキツい人多かったしその中で常にレギュラー争いしてんだから、仲良くてもなんかピリピリしてたな
振り返ればそれも楽しい思い出なんだけど
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 07:39:00.88ID:eQGiR8mu
性格のきつさではヴァイオリンがトップと言われてるな
正確にはソロを目指すヴァイオリン奏者だろうが
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 17:22:20.85ID:FaM9gqwC
やはり秋音ちゃん回は面白いな
立花さんも可愛かった🥰
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 17:23:11.19ID:FaM9gqwC
>>88
マジか…
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 19:08:32.04ID:2u6Pvi6e
立石 真理(JK3) 100名以上の大規模なオーケストラ部をまとめている部長 担当楽器はフルート
https://aooke-anime.com/common/img/chara_full_10sm.png

米沢 千佳(JK3) 2ndバイオリンのパートリーダー
https://aooke-anime.com/common/img/chara_full_11sm.png

町井 美月(JK3) 1stバイオリンのトップサイド 趣味は読書
https://aooke-anime.com/common/img/chara_full_16sm.png

高橋 翼(JK3) チェロのパートリーダー 音楽はロックが好き
https://aooke-anime.com/common/img/chara_full_17sm.png
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 19:11:14.15ID:eQGiR8mu
三葉とアスカが出ているように見える
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 19:15:10.61ID:hUJ7acia
一口食べる?のとこの立花さんの「はぁーーー」のとこの崩し酷かった
音響のほうに予算取られてて作画には回らないんだろうな
せっかく国営放送でブラジャー出たのに誠に惜しい(BGM G線上のアリア)
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 21:29:49.89ID:lH7lEu7e
>>94
まぁまぁ(((ノ´ー`)ノもちついて…
テラスが歩道に突き出ていたり、ごくろうさまがごくろうさんになってたり、指が6本あったり、腕が1本多かったり、両方右手だったりしないだけガマンガマン
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 21:42:54.57ID:eQGiR8mu
オケで絶対的に偉いのは指揮者だからな
指揮者が部内にいるなら指揮者が部長だろうし指揮者が教師や外部招聘ならコンマスが部長もあり得るけどコンマスが雑事に追われたくないから演奏負担が少ない人が部長をやるってのもいいんじゃないの
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 22:13:36.33ID:mMmSgIpJ
「他の人の音も聞け」
「ねこ背になるな」
「周りを見ろ」
これができない人と合奏するのは不快なんだよ

サッカーも同じで、アオアシの主人公も最初はチームメイトからキツく当たられてたけど
「首を振れ」
「アイコンタクト」
「鳥の視野」
ができるようになって、受け入れられた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況