X



青のオーケストラ ‎第5曲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/11(日) 21:29:35.79ID:RQwWS/YK
青春の音が、響き合う―――
一度はヴァイオリンを封印した少年が出会った、新たな世界。
高校のオーケストラ部を舞台に、個性豊かな仲間たちが情熱を音楽にのせて織りなす、青春のアンサンブルドラマ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2023年4月より放送開始
Eテレ4月9日より 毎週日曜 午後5時
再放送
Eテレ4月13日より 毎週木曜 午後7時20分

・毎週水曜日12:00配信
FOD、dアニメストア、バンダイチャンネル、Hulu、U-NEXT、アニメ放題
Lemino※4/12よりサービス開始、Amazon Prime Video、Disney+、DMM TV
・毎週木曜日0:00配信
TELASA、J:COMオンデマンド、auスマートパスプレミアム、みるプラス

●関連サイト
公式サイト:https://aooke-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aooke_anime

●前スレ
青のオーケストラ ‎第4曲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684842561/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/26(月) 10:28:06.20ID:CcCzhLRg
>>510
出るぞ

ヴァイオリンは一音の出し方で上手下手がはっきり分かる

例えば最初は弓の当たりを強くしてアクセントにして最もよく響く位置で安定して鳴らし綺麗に音が止まるようたった1度の弓の移動でいろいろやってる
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/26(月) 10:36:19.30ID:CcCzhLRg
良く言われるのはヴァイオリンはオペラ歌手の歌い方のシミュレーションだから上手なオペラ歌手が一言歌うのと下手が歌うのとで明らかに分かるようなもの
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/26(月) 10:38:35.36ID:++iJvLHy
バイオリンが分からなくても
実力の試される分野ってそういうもんだよね
何でも上級者は構えた時点で只者でないと分かるし
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/26(月) 11:08:19.22ID:h9x81bwV
>>516
何十人もの演奏者を一糸乱れることもなく演奏させるには、統率力とともに威厳も重要だよ
厳しく指導できない優しいなあなあ先生ならオーケストラは崩壊する
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/26(月) 12:41:44.91ID:ndjRqPpR
アオノクンは、ソロ演奏者としてプロのヴァイオリニストを目指す方がええのでわ。
オケじゃ将来NHKオケか皇室楽団くらいしか選択肢ないやろ。
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/26(月) 13:15:56.06ID:VphvEKtC
>>524
バイオリンのソリスト目指してる人ってその養成課程に行くので、普通高校の部活レベルでオーディション競うって事はないからなぁ
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/26(月) 13:30:36.61ID:BLiMW+X7
あおのくんは高校入学までばいおりんで入部するつもり自体がなかったのでわ。
そろ走者をめざすとしても高校の部活がおわってからになると思われ。
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/26(月) 13:42:38.55ID:LIZQ1kSl
子どもの頃からコンクールに出て切磋琢磨してきた子はソリストを目指すのが王道だと思う
その為には高名な先生に師事して個人レッスンを受けるのが当たり前
そういうのナシで県立高校のオケ部に大挙して入ってる時点で設定が破綻してる
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/26(月) 13:52:38.39ID:CcCzhLRg
でも佐伯の演奏やってる人って

桐朋女子高等学校を経て、都立砂川高等学校普通科,
東京学芸大学芸術スポーツ文化音楽専攻卒業

なんだよね
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/26(月) 16:15:36.83ID:CcCzhLRg
そういえばハルヒ再放送してたな
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/26(月) 18:03:55.62ID:h9x81bwV
>>537
りっちゃんの存在が物語の邪魔っぽくなってきたな
序盤に読者・視聴者を食い付かせるためだけの分かりやすく飽きやすい朝比奈みくる的なキャラだったかね
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/26(月) 18:31:15.44ID:BvalpLEk
>>533
それは作中で指摘されてたろ
初心者仲間が「特急列車」と表現してたし青野も上達の速さにびっくりしてた
ただりっちゃん視点では直接の比較対象が全国コンクール優勝経験者とか
それに準ずる実力の持ち主とかだから素人がちょっとうまくなった程度で
実感できるわけがない
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/26(月) 18:56:40.14ID:Dj8mNgDi
りっちゃんの存在が邪魔とか言ってるけどりっちゃんいなかったら今の部活して青春してる青野存在してないんだがw
りっちゃんがいないと青野は何も始まってねーよ
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/26(月) 20:05:41.71ID:BRyraC+a
現実に律子みたいに短期間であそこまで弾けるようになったら、ちょっと耳が良くて成長が早いどころではなく
大変な天賦の才に恵まれてると騒がれて周りが放っておかないわ
そして1年生三番手の実力者ハルが焦ったり嫉妬したりして「りっちゃんにこんな感情持ちたくなかった…」とウジウジする流れ
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/26(月) 20:15:43.19ID:nMhHt9H3
>>546
緊張による神経性の腹痛なんでお腹いたくてトイレいったけどおならしか出なかったかもしれん
だから水も流さなかった
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/26(月) 23:30:41.63ID:pNBTlARV
青野が全く覚えてないから幼なじみ感皆無なんだよねぇ
普通なら「あぁ、あの時の・・・」って感じで思い出しそうなもんなんだけど
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/26(月) 23:35:11.75ID:9Z95D2+M
>>562
いや、コンクール数度同じのに出てて話したの1回くらいなだけを幼馴染というのは無理あるわw
青野全く記憶になかったし
一方的に知ってるだけで幼馴染は成立せんよ
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/27(火) 00:23:28.40ID:rG03BIOb
ヴァイオリンの音なら忘れない変態ですね
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/27(火) 10:58:23.06ID:rG03BIOb
そこは切磋琢磨させて育てようという配慮が
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/27(火) 11:04:34.37ID:5SmK7zJz
>>571
単に陰キャか正反対に陽キャなのがそうなるってだけだと思う
前者は独り言ブツブツ言う系で、後者はテンション高すぎて空気読めないでヅケヅケ言う系のモノローグになる
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/27(火) 13:02:24.49ID:niFS3Y3a
トイレに入ってる時にドアを執拗に叩くのは無神経
律子とハルは仲良しのフリしてとてもシビアな関係だと思う
一緒に演奏しようねと言いつつハルは立花さんのように教えてあげたりしない
青野くんのように1stと2ndで合わせてあげたりもしない
そしてそのうち青野くんを巡るライバルとして抜けがけするようになる
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/27(火) 19:09:19.45ID:2TA26cnA
>>601
相合い傘のシーンでハルちゃんの透けブラから逃げた製作スタッフは土下座な
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/27(火) 20:58:17.56ID:fMtWmLA+
変態スレになっとるやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況