X



自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 3台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b9-tLQE)
垢版 |
2023/07/28(金) 08:15:26.15ID:K+s1EhDo0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

前代未聞!無機質な主人公が贈る、あったか~い自販機アニメが爆誕!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2023年7月5日より放送開始!
TOKYO MX  7月5日(水)スタート毎週水曜22:00~22:30
BS日テレ   7月5日(水)スタート毎週水曜24:30~25:00
AT-X     7月5日(水)スタート
毎週(水)22:00 毎週(金)10:00 ※リピート放送 毎週(火)16:00 ※リピート放送
【地上波同時・最速先行配信】
dアニメストア 7月5日より 毎週水曜 22時~
DMM TV   7月5日より 毎週水曜 22時~
【2次先行配信】
U-NEXT    7月8日より 毎週土曜 22時~
アニメ放題  7月8日より 毎週土曜 22時~
【一般配信】多数あり

●公式サイト
・アニメ公式:https://jihanki-anime.com/

●前スレ
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2台目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1689295193/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df49-KtQp)
垢版 |
2023/08/05(土) 18:06:45.72ID:ET4ytMQF0
不老不死でもスケベしたいと思うで
0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f753-c/5M)
垢版 |
2023/08/05(土) 18:17:28.54ID:tCqJvrSs0
自力で動けないのに究極の存在とはいったいンゴゴゴゴ
0427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-8WR8)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:35:55.85ID:l1bZw3TD0
蜘蛛ですがなにか?ってネタバレすると
普通の蜘蛛が転生して、主人公の神が顕現した主人公人間のつもりでがんばってただけなんだよな。
オーバロードもそんな感じで主人公のコピーがデータ世界でがんばってるだけと言われてるな。
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ocwh)
垢版 |
2023/08/05(土) 22:08:48.56ID:qYKv3Vrj0
もう話題脱線してて草
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb9-7Krj)
垢版 |
2023/08/05(土) 22:09:37.28ID:t5697sJi0
自分は自販機で買い物しない人間だから自販機の魅力がイマイチ分からない
そりゃ24H無人販売とか防犯防災とかのメリットは分かるけど、街中で辻ごとに置かれてる自販機見るとそんなに需要あるのかとか補充やメンテの手間が膨大すぎないかとか思う
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ocwh)
垢版 |
2023/08/05(土) 22:11:30.71ID:qYKv3Vrj0
>>431
オーナーにとって人件費減らせるのがメリットだからね
補充は別の会社がやること
0434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73dd-c/5M)
垢版 |
2023/08/05(土) 22:13:21.49ID:CDMfgV+u0
別に黙らなくてもよいと思う
0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-duF8)
垢版 |
2023/08/06(日) 04:06:10.93ID:vh4zfx6l0
今だと普通に夜中までやってたり24時間営業普通だけど一昔前は田舎とか18時くらいには商店完全に閉まって何も買えなくなってたからな。
ドライブインとか物流系のトラック運転手向けにあったのは分かるんだがなぜ大抵はゲーセン併用になってたんだろうか
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df49-KtQp)
垢版 |
2023/08/06(日) 04:49:24.38ID:wvXBbPXb0
瓶の自販機を使ったことあるとかアラフィフやな
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f753-c/5M)
垢版 |
2023/08/06(日) 05:33:11.27ID:yaiSQ78t0
家族向けに焼き肉用牛カルビ売ってる自販機もあるのか
調べると面白いな自販機の世界は
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-sbFT)
垢版 |
2023/08/06(日) 10:07:12.57ID:jjbgAIIv0
ハッコンとラッミスのお互いに持ってる感情はまだ恋愛とは違う特別な感情だけど今期一番応援したいペアだわ
ラッミス→ハッコンは特別な信頼?
ハッコン→ラッミスは…なんだろ?
恩人とか言ってたような回があったけど
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f6-Wf+R)
垢版 |
2023/08/06(日) 11:59:18.11ID:CCtFv6Fx0
ハッコンはその自販機を知ってさえいれば中身の構造なんぞ知らなくても変身できるんだよな?
実はそう思い込んでるだけで別のものにもなれたりするんじゃね?
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b0-YrJX)
垢版 |
2023/08/06(日) 13:17:30.16ID:fR3P1CWv0
>>415
ペットボトルの前に流行った容器の名前を思い出せなくてずっとモヤモヤしてたんだが今検索したら出てきた
昭和末期のジュースはダルマ瓶というペットボトルの一つ前の容器が流行ってた
薄いガラスでビニールみたいな膜で覆われてたはず
ゴミ処理が難しくて問題になってすぐに廃れたと記憶している
こんなのだった

http://stat.ameba.jp/user_images/20150823/16/chiffon-retoro/15/b6/j/o0800060013404321652.jpg
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df49-KtQp)
垢版 |
2023/08/06(日) 14:01:13.36ID:wvXBbPXb0
>>459
昭和の焼酎割るやつ
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d78c-SCbl)
垢版 |
2023/08/06(日) 16:10:14.48ID:jis0zk6T0
>>459
飲みではあるけど瓶が厄介だったな。割れたガラス踏むと怪我するし、タイヤはパンクするし
そういやまだデカビタが瓶で売ってたりするのか、量減ってるけどw
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b0-YrJX)
垢版 |
2023/08/07(月) 00:14:53.96ID:rljrIV5p0
>>460
ダルマ瓶が300mlで250mlより量が多くてウケたんだよ
その後に350mlが出てきた
ダルマ瓶は上にも書いたようにすぐにゴミが問題になって廃れたけど300mlと350mlはしばらく共存してた
それから数年経って割れない容器、ゴミが問題にならない容器としてペットボトルが出てきた
300ml瓶もペットとか言われてて今のペットボトルと同じかと思ってた覚えがある
かなり曖昧なんで300ml瓶をペットと言ってたかどうかは言い切れないが
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ocwh)
垢版 |
2023/08/07(月) 06:44:33.51ID:w593bet50
ダルマ瓶の話あるとか
レトロで平和なスレだな
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ocwh)
垢版 |
2023/08/07(月) 06:45:44.41ID:w593bet50
>>476
ボトル缶があるので今更プラ製のペットボトルを採用する意味が無い
それに乳飲料のペットボトル販売は
衛生に問題があって認められてない
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-pAgB)
垢版 |
2023/08/07(月) 09:21:15.70ID:Ll5vTKH6a
昔のカンはプルトップがカンからはずせてさらに二つに分解できた
そのリングの方にもう一方の平たい方を引っかけて弾くと10mぐらい飛ばせたので、サバゲーみたいに遊んでた

それがゴミになるので、プルトップは外れなくなった
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-oUdl)
垢版 |
2023/08/07(月) 12:05:35.18ID:GA0S5JyQd
昭和と比べると自販機も変化したね
ペットボトルもコンビニもないなんて現在では考えられない
食べ物系の自販機はコンビニに押されて衰退したそうだけど
確かにコンビニが無かった頃って人家がないような田んぼや山の中にアイスやカップ麺の自販機がポツンとあるシュールな光景を目にしたものね
ある意味ハッコンが湖の畔に置かれていたのは自然な配置
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ocwh)
垢版 |
2023/08/07(月) 23:30:48.23ID:w593bet50
>>497
何故ってそりゃ視覚障害者への配慮ですが
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2f-4a/U)
垢版 |
2023/08/08(火) 05:17:24.90ID:XLLh0m2F0
>>500←お前が毎日スレを荒らして喜んでる精神障害者で今日もこのスレでまたゴミレスを巻き散らして不快にさせてるだけだねw

>>500はアニメよりスレに書き込まれたレスを観察するのが趣味で特定のスレ民に気色悪い誹謗中傷絡みを繰り返すか
特定のアニメやキャラを毎度叩いて喜んでる変態荒らしなので再発防止の為にも通報を
http://hissi.org/read.php/anime/20230808/US9mRlF2VUNh.html
http://hissi.org/read.php/anime/20230808/bDRTaDQzS3Bh.html
http://hissi.org/read.php/anime/20230808/dHozYjdRUDZh.html
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-KtQp)
垢版 |
2023/08/08(火) 14:30:22.66ID:WjVIslUO0
著者者、版元、アニメ、広告宣伝、コラボ開発会社、販促、材料、販売店
少なくともこんだけ関わってるから多少はね
0512えくすとりーむ (ワッチョイ 5b6e-cMKv)
垢版 |
2023/08/08(火) 18:16:03.70ID:nXMAsIbF0
Abemaで1話と4話見た

なろうでは初期であきらめたけど、アニメはがんばっている感じがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況