X



ビックリメン 1枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/05(木) 07:23:11.70ID:z3l7Zk41
これが、令和のビックリマン
 
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
 
○放送日時● 2023年10月 放送・配信スタート!
TOKYO MX:10月5日(木)毎週木曜23:30〜
BS朝日:10月6日(金)毎週金曜23:00〜

先行見放題配信
10月5日(木)24:00〜
アニメタイムズ/dアニメストア/U-NEXT/アニメ放題
見放題配信
10月8日(日)24:00〜より順次開始
詳しくは公式で

○関連サイト●
・公式:https://anime-bikkuri-men.jp/
・公式X:https://twitter.com/animebikkurimen
・公式instagram:https://www.instagram.com/animebikkurimen/

○前スレ●







.
https://twitter.com/thejimwatkins
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/05(木) 07:24:12.86ID:z3l7Zk41
○スタッフ
原作:ロッテ
監督:月見里智弘
シリーズ構成:綾奈ゆにこ
キャラクター原案 / メカニック原案:武井宏之
キャラクターデザイン:大和田彩乃
メカニックデザイン:武井宏之、射尾卓弥
美術監督:田山 修
色彩設計:のぼりはるこ
撮影監督:久保田 淳
編集:松原理恵
音響監督:藤田亜紀子
音響制作:INSPIONエッジ
音楽:三澤康広
制作:シンエイ動画
アニメーション制作:レスプリ
製作:ビックリメン製作委員会

○キャスト
ヤマト:梶田大嗣     牛若:森嶋秀太
ジャック:橘 龍丸     フェニックス:斉藤壮馬
マリス:小西克幸     フッド:阿座上洋平
ピーター:榊原優希    アリババ:田丸篤志
一本釣:梅原裕一郎   照光子:市来光弘
十字架:小倉 唯      オアシス:小林ゆう
カーン:宝亀克寿     タカやん:徳留慎乃佑

○テーマソング
オープニングテーマ 「コレクション」 Dannie May
エンディングテーマ 「青春☆ワチャゴナドゥ」
ヤマト(CV:梶田大嗣)、牛若(CV:森嶋秀太)、ジャック(CV:橘 龍丸)
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/05(木) 17:02:52.93ID:BsAM8AW9
変身シーンがどことなく超者ライディーン感w
>>1
0004スライム ◆SLIMEraATM
垢版 |
2023/10/05(木) 22:56:10.95ID:6PKZGTD3
>>1
スレ立て乙!
0005スライム ◆SLIMEraATM
垢版 |
2023/10/05(木) 23:09:11.71ID:6PKZGTD3
>>2
にじよん あにめーしょんラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会も、わちゅごなどぅーだったね
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/05(木) 23:57:05.89ID:ZsP38ymc
40過ぎのオヤジ向けなわけねえしガキにも意味不明だし
こんなゴミ企画通したバカ誰だよ
ムテキングだとか大昔に終わった死体掘り返すようなクソ企画でまともなもんがあった例がない
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/05(木) 23:59:03.34ID:AMuLF53F
作り手はこの内容をどうしても世に出したかったんだろうか。疑問
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 00:03:15.16ID:wok5AH7E
こういうイケメン化企画って
本物の最新アニメのデザインに埋もれちゃうだけだと思うんだよな
おそ松さんの例もあるし女受けする声優だけ揃えとけば
オリジナル寄りにしたほうがむしろ目立つだろ
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 00:03:50.86ID:m2mTZDyV
もう売ってないパッケージのもう売ってないシールの宣伝をすることに一体何の意味が?
しかも値段は現在よりも高い『1コ100円』て言ってたよな
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 00:06:46.77ID:m2mTZDyV
まあこの昔のパッケージと昔のシールを全て昔の仕様で完全復活させて1コ100円で発売するつもりがあるなら話は別だけど
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 01:00:39.33ID:QOx1sYi9
うちタマの擬人化みたいに空気扱いで終わるだろうね
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 01:21:20.74ID:Fvg46yeL
ムテキングレベルの作品をまた見られるとは思わなかった
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 03:50:19.18ID:9XyXCbfc
ビックリマンシールの露骨な販促アニメ
と思わせてヤマト運輸の販促アニメの可能性
あの買いに来た奴の何割かはテンバイヤーなんだろうなぁ・・

シール強盗までは想像の範囲内だったが半裸シールには耐えられなかった
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 05:01:44.89ID:or2aZR4W
さすがにあまりに無理のある企画だったのが初回からにじみ出てた
なんでもおそ松みたいに当てられるもんじゃない
このままのビックリマンチョコ争奪バトルの内容だとただ退屈なまま霧散する
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 06:08:20.32ID:kx0XIqXR
途中で早送りするほどつまらなかった
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 06:30:07.08ID:/dIqQCJ3
イケメン5等身化してる時点でいったいどの層に向けてるのかようわからん
2等身半のキャラがまるでアニメ的等身大な寸法のやりとりしてるいびつさがビックリマンのアニメの良くも悪くも味なところなんだが、そのへんが全くない
ハピラキを越えるクソな作品がよもや出てくるとは思わなかった
当時のガキだった40代のハゲおやじが一番キモチ悪がる絵だし、腐るおばさん達が我慢して我慢してようやく出会えるマッチョイケメンという訳ではなく、初期キャラのぬいぐるみ感もない
外資なのかこういうとんちんかんな企画通すのは?
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 06:51:49.29ID:TnZQN7cR
ビックリマン2000ってアニメは
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 08:50:38.64ID:2QSCDobS
等身高いビックリマンはスーパービックリマンってのがあったよな
聖闘士星矢とかシュラトとかと同じような客層だったっぽくてな
基本は少年か腐女子向け
時代とともに廃れていったジャンルだけど
いわば戦隊ヒーローをアニメでやりましたみたいな系統だな

ビックリマン2000世代だからそれより前のはあんまりちゃんと見てないんだよな
dアニで見られるだけ見てみようかな
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 11:15:23.46ID:wqISDYht
子供の頃一本釣がお気に入りだった自分はキャラデザ見て萎えた
とりあえず3話までは見るつもりでいるがどの世代向けなのか本当に分からない
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 11:19:33.46ID:HjbQ39bC
なんだこのアニメは…
おっさん向けアニメなんか今期多いのか
主人公はやっぱりヤマトかロココしかいないか
HPのキャラ一覧みたらアリババいた
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 11:52:01.13ID:vGBaosu9
もう打ち切ってスーパービックリマン再放送しようぜ
サイバーアップ!
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 11:56:16.08ID:YGTDGjmw
あまりにつまらなさすぎてびっくりした
今のところ今期唯一の1話切りアニメ
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 12:05:45.77ID:MPPp1WOb
>>22
腐向け
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 12:09:15.77ID:MPPp1WOb
スーパービックリマンはストーリーがちゃんとしてて好きだった。
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 12:35:23.88ID:exwkaS/M
前半パートで済むような展開を1話まるまるやってるからテンポが悪く感じた
話数が限られてバトル要素も加えるならテンポ良くしないと話が纏まらなくなるんじゃね
Xでメイン脚本がチラチラしているのも正直ウザいしマイナス要素だなちょっと黙ってほしい
1話切りするつもりはないけど前編後編の感覚で話を進めてるにせよ
初回の話なんだからテンポ良く進めてもよかったと思う悪い意味であっという間に終わるな
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 13:01:54.20ID:xSHKldbL
変身時、下半身も脱いでたらフェアリー蘭丸って言われたかもw
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 13:03:34.89ID:cYEMk7qV
武井自身がゲイなのでは?って思うくらいに男の裸の方が女の裸よりセクシーに描く人だからな
とは言えシャーマンキングは妊娠したヒロインを出し続けたと言われるジャンプの伝説
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 13:30:57.25ID:pOU7fFlU
ストーリーラインは正直あんまり面白くなかったがビックリマンオーバーソウルのデザインとバトルはまぁまぁ楽しめるのかなと思った
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 14:24:28.51ID:MPPp1WOb
>>40
確かに体感時間長く感じた。
面白いアニメならあっというまに時間過ぎるんだが、
これは1時間ぐらい見てるように感じたわ。
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 17:14:04.05ID:ms5pJ+ke
神帝ですよ神帝!うぉぉぉぉ!
超つまらんアニメだからもういいや。
でも白バイ倒して逃走するところは凄い丁寧だと思いました。
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 18:32:03.84ID:iTlIr8/j
不評なんか? おれ結構おもしろかったぞ
悪魔VS天使シールの構図を、ライバルコンビニ店で作るとはな
デビルストアーの店長で笑った
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 18:42:49.67ID:fJHKAbfj
腐向けでおそ松狙ってんならもっとギャグ重視にした方がよかったんじゃないの?
でもまあ腐向けってことはヤマトと十字架の恋愛は無いのかな
マリスってのが何なのかよく分からん最初はスーパーデビルかと思ったけど
ピーターとフッド悪役にしてるのはなぜなのか
そして照光子の外見がきつすぎる
0059スライム ◆SLIMEraATM
垢版 |
2023/10/06(金) 19:13:08.53ID:xtY7nyUq
1話見た。ヤマトが「たっきゅうどう にゃおーん」って言ってほしかった
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 19:31:10.86ID:exwkaS/M
初回の前半パートで十分やれる話を初回1話でまるまる使っていてテンポ悪くて薄いとしか言いようがない
とりあえずわかったのはビックリマンチョコが史上の世界
シール巡ってバトっていてヤマトはそれに巻き込まれた
オマケの方が本編か?でも薄い
イベントで2話先行上映した影響にしてももう少しテンポ良くやれたのではないかなと思う
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 19:32:15.66ID:hmUTl62J
全キャラがビックリマンのキャラクターモチーフなの?
一人称が小生で語尾がじゃんよでつるっぱげなのに
前の方にちょっとだけ髪があるキモいキャラも何かモチーフがあるの?
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 20:03:57.33ID:/oY7GOU5
ファン向けなのかおっさん向けなのか腐向けなのか
なんかごった煮感がひどい
どことなくムテキング臭するけど
1話はムテキングの方が良く出来てた気がする
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 20:07:37.04ID:0Gl3sVeB
照光子は元のシールからして髪の毛がない
前髪は電球の絵にあるぐるぐる部分をアレンジしたんじゃないかな
体型は元のシールの照光子はデブじゃなかったな

メカデザインは正直ちょっとダサく感じるな
動くとそんなに気にならないけどちょっとダサい
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 20:30:37.39ID:Osiv2v6q
今売ってるビックリマンチョコはピーナッツ入ってるように見せて全然入って無いのでは
昔に比べてチョコの味もぼやけてて味が落ちてる感じがする
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 22:33:43.82ID:8b9uOfCP
ごめんコレむり

時間勿体ないから切るわ
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/06(金) 23:17:04.83ID:eIwTLY91
これだけチョコとシールのネタが多いとは思わなかった
製造工場まで出てくるとは

アニメ放送時期に1弾完全復刻やらないとダメだろう
その予定はなさそうだが もし出たらどれだけ人気でるか楽しみでもあるのに
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 00:40:20.44ID:2mygqYVL
爺さんキャラのカーンも脱ぐんでしょうかねw
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:28:14.52ID:D1VEJ91w
ドラゴンボールカードダスもそうだったけど集めて満足するものであって
あれで遊ぶやつはいなかったな
たまに弟妹にシール貼られまくってガチギレしてた奴もいたけど
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 03:30:26.61ID:/lWjQYrf
見ててこんなに時間の無駄感を実感できるのはすごい
ただでさえ今期見るもん多いのにこんなんまで見てらんねえし
心置きなく切れるのはむしろありがたい作品とも言える
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 07:49:36.45ID:TXwKGrMz
スーパーは終わり方が良くなかった気がする
モーゼットをラスボスにして超聖神はアノドのふりをして悪魔を助けていたから悪魔を見捨てたわけじゃなかったってオチにしとけば
メディアとナディアのネタの二番煎じで無難にまとまってたと思う

超聖神は悪だったなんてやるから猛反発されたんだよな。
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 08:33:29.62ID:81JyLGCQ
リアタイで見て覚えてる人なんて60以上じゃないか
テレビで度々やるし今はネットもあるし大体知ってんじゃね?
俺も事件後の生まれだけどモンタージュ写真まで思い出せるし
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 13:18:49.68ID:wsCmi2qB
1話の最初のシーンでお菓子工場を脅迫って
悪い意味でいい根性してるな


たぶんラスボスはキツネ目の男かな?
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 14:15:48.46ID:s8Yc2zrr
ビックリマンにさほど興味がないけど、ぼーっと見てられるアニメだった
チョコ奪うためにトラック爆破したところはちょっと笑った

>>50
全然興味ないけどいろんな店行くとちょくちょく○○マン的なの見かけるね
よく知らんけどユーチューバー?Vチューバー?っぽいののコラボとかどこの層狙ってるのか不思議
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 15:53:13.91ID:/1Ptl0iO
>>40
無味乾燥な会話で物語の展開をダラダラと引き伸ばしたり
バトルシーンが薄っぺらい接待プロレスの連続だったり
Xで自画自賛アピールがうざかったり
……ってのはこのシリーズ構成の特徴なんでそこに引っかかるようならさっさと退散するのが吉
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/07(土) 20:35:00.07ID:BQdizBod
脚本家って上手く立ち回って信者を獲得するかよほど良くなきゃ陰に隠れて評価されないし叩かれる方が多いだろうから
自画自賛でもしないとやってられないんだろうなと
ビックリメンのシリーズ構成のゆにこ見るとそう思う
あのテンポの脚本の出来なら本人の言う通り気楽に見た方が正しい視聴の仕方なんだろうな
気楽を履き違えてるようにも見えなくはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています