今期アニメ総合スレ 3270

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 08:59:44.99ID:0tDwDuyQ
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/
https://www.kansou.me/#s202309

前スレ
今期アニメ総合スレ 3268(実質3270)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696863063/
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 09:03:18.04ID:0sX1Q2X+
イケナイ教2話みてるけど
大空直美が声あってる猫の配達人みたいなキャラがあんまりかわいくない
制服、耳造形とかはかわいいのに
杉田ってまおうなの?
猫の配達人がまおうっていってるぞ
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 09:07:59.01ID:5pcMHChd
皆殺しに決まっとるがや!
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 09:23:35.84ID:0sX1Q2X+
16ビットの2話を見逃したのでDアニメでみるわ
Dアニメで、PCでみてるからかしらないけど
絵がちょっとマットだよねもっとあざやかなほうがいいかも

しょこたんOP曲だけど平坦な歌い方というか
いけてないよね
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 09:37:11.87ID:09id0TLU
日本でも海外でも人気はすごいってなるけど海外でだけ人気と言われてもそう…としかならんわ
0016名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 09:38:14.65ID:kUJ/YLm1
アンダーニンジャ ピンポンに似た系統のアホアニメ
まあ面白いと言えなくも無い
こっち系はあんまり無かったから物珍しいだけだが
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 09:52:16.02ID:uv1ABINu
攻略うぉんてっど見たけど良くないねこれ
日本のアニメっぽいことしようとしてるけどスベってるうえに中華っぽい面白さが失われてしまってる
こんなのやってる暇があるなら悪偶の続きをやってほしい
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 09:54:08.90ID:0sX1Q2X+
聖剣学院みてるけど
子どものころのエピソードで
シェルターで錯乱してるんだけど
マブラブオルタの1,2話じゃないんだからこういうのはあっさりでいいわ
マブラブオルタやTEの最初でみたようなかんじだった2話の序盤は
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 09:55:19.05ID:g61U15/i
フリーレンのOPもう1000万再生か
覇権すぎるな
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 09:57:01.99ID:OaHX2pY4
アマプラ
1スパイ
2呪術
3フリーレン
4MFG
6アンダーニンジャ
7帰還者
8ミギダリ
9ロン
10青オケ

MFGが4位維持してる
圧倒的シェアを誇るアマプラでMFGでいい感じだな

今期配信は
呪術>>スパイ>フリーレン>>>>MFG>シャンフロ>>その他って感じか
来週のgemはこんな感じになると思う
MFGとシャンフロが20位前後にランクイン出来るかどうかが焦点やな
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 09:58:50.24ID:dAfbaUfU
なろう系の原作読んでて気づいたけど主人公がステータス見れたりする要素って大半が序盤だけで消えるんだよな
考えるの面倒になるのかね
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:00:02.11ID:0sX1Q2X+
聖剣学院2話みてるけど
キミンってなに?
貴民?
井上麻里奈って美人なんだしなんでケッコンできないんだろうな
美少女メイドさんとライラプスを召喚した
聖剣学院ってもとはアインズ様みたいな風貌なんだっけ?
べつのアニメ?
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:00:31.72ID:ghbE6U2E
アマプラの上位トップ3てスパイが1位になった日曜日から全く変わってないな
その下はコロコロ変わるから4位以下との差が凄い感じかw
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:01:25.19ID:0sX1Q2X+
でもさー、殺し屋だすマンガNGってむりでしょ、
ヨルさんだせなくなるぜ


死に神キャラってあんまりいないきがする、
デスノートくらい?
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:03:42.69ID:0sX1Q2X+
聖剣学院は魔王のショタ主人公の見た目はかわいいよね

アーニャはロイドがスパイやってることは察知してるんだよね
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:14:37.58ID:oT6UAZU3
なんでアイアムヒーロー飛ばしてニンジャがアニメ化してるのか
800万部超えてるやろ
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:16:30.06ID:1iaTQa4y
結局、ジャンプと異世界とラブコメかい
もうこれしかヒットせんな
来期もダン飯とかいう異世界だろヒットすんの
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:18:22.56ID:pP2gtoG/
原作読者は評価してたし歌詞の内容も映像もまだ本編の範囲に届いてない先のことやってるよな勇者
小説もあるけどそれ以上に今回は原作寄りだ
2クール終わったあとに見れば結構くると思うよ
アイドルは本当に1話時点と小説だけで書いてたな
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:18:39.21ID:0sX1Q2X+
聖剣学院2話みた
蘇生魔法はできないんです、っていってるから
ゾンビ、悪魔契約ぽいね
召喚したメイドはかわいいな
これもおちこぼれ小隊ものなのかな、
小隊にスカウトのおさそうしてた


聖剣学院はプレミアム民が最速で1週間先にみれて、
無課金は1週送れで1週間だけ無料でみれるのか
でもアベマってちょくちょくいままでの
1〜8話まで期間限定で無料配信とかしてるよね
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:20:20.04ID:1iaTQa4y
薬屋、ダン飯、怪獣、片田舎おっさん
残ってるのはこんなとこか
なろう、異世界、ジャンプ、なろう!www
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:20:29.30ID:ibEhCdWQ
16bit2話
女主人公もので主人公が一番可愛く思えない作品ってのも珍しい
たまに現れるよな情緒不安定ガイジ系
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:21:38.16ID:oT6UAZU3
アンデラの不人気はなんなのかね
仮にも週ジャンだぞこれ
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:23:32.05ID:1iaTQa4y
フリーレン、薬屋、ダン飯、怪獣、片田舎おっさん

異世界、なろう、異世界、ジャンプ、なろう!!!wwwww
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:27:45.88ID:oT6UAZU3
鬼滅も序盤人気なかったっけ
アンデラじゃ鬼滅みたく爆発する要素ないか
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:28:30.61ID:1iaTQa4y
異世界、なろう、ジャンプばかりがヒットする
これからもその傾向は続く
特になろう勢力が強すぎる
弾切れを起こさないし、ジェネリック異世界も多すぎ
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:32:54.46ID:8kb+3LFJ
なろうは自己再生しすぎてもう生命力が残ってない感がある
もやしみたいに枯れたラスボスのなれの果てみたいな
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:33:16.10ID:BfVl5fcj
制作キャパを無視して利権の箱(作品)の数を増やす。
安易な粗製濫造にはしって深夜アニメ全般が腐敗をすすめる。
ひたすら地盤が沈下していく。
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:35:04.05ID:1iaTQa4y
>>45
と、思いたいだけだろ?

薬屋2400万部も売れてますけど
片田舎おっさんは巻割100万部で次の大作確実ですけどw

そして今期MALは上位がなろうだらけです
https://myanimelist.net/anime/season
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:35:48.85ID:oT6UAZU3
また山下スクリプトが荒らしてんのか
talkの妨害露骨すぎだろ
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:35:49.37ID:0FDghrF1
手抜きみたいな作品でも非なろうのマイナー作品よりは配信でも円盤でも強いからな
ゴリ押し枠には流石に勝てないが
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:40:18.05ID:8kb+3LFJ
スタッフ食わせるための作品はまあ増えたな
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:42:14.24ID:8kb+3LFJ
ニンジャと司教の再出発をアニメ化しろやオラァ!
何が16bitだこっちは8bitスタートだ
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:46:51.09ID:jQoAsY/W
英雄教室 (厳密にはラノベか)
実は俺、最強でした?
聖者無双
七つの魔剣が支配する
悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。
魔王学院の不適合者 Ⅱ
無職転生 Ⅱ
レベル1だけどユニークスキルで最強です

2023年夏アニメでもこれだけなろうアニメがあるんだから
まだまだなろう全盛期だな
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:47:02.77ID:1iaTQa4y
いろいろ思うことはあっても、
俺たちは少年誌&異世界&ラブコメの三つを
好きになっていくしかない時代なんだ

それ以外のアニメはゆるやかに数を減らされていくだろう・・・
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:50:49.89ID:2uV9cA7m
枠減らしても配信でやればよくねと思ってしまう
というかまじでアニメあと10本は減らせ
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:51:59.93ID:8kb+3LFJ
配信オンリーはやはりつらいのか
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:52:02.48ID:/A9nwzUT
七つの魔剣はラノベだろ
ラノベとアニメだと3年くらい、WEBのなろうとアニメだと4年くらいはタイムラグがあるし
アニメだけ見て他のジャンルを語ったって無意味だよ
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:52:39.56ID:PQuKU247
フリーレンだけでいいよ
今後は全てフリーレンだけ放送してくれ
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:53:21.13ID:mZXIkFoe
陰実は今回は微妙だったな
戦闘作画しょぼすぎだし、笑えるところも無かった
来週のボス戦に期待だわ

ウマ娘はいい最終回だった
これがピークとならない事を祈る
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:53:50.97ID:UIdlcTq8
マジデスは10年前の価値観を今もそうであるかのように声高に叫び最後は投げっぱなしで終わる神作品なんだが😡
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:54:59.75ID:DnoYHZBf
WEBアニメといいながら短期間で地上波で流すやつはよく分からん
こういうのと分割が増えたせいで数が異常になった
昔の1年放送を4つに分割して4期とか言い張るんだからそりゃ増える一方だわな
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:58:13.49ID:oT6UAZU3
アンデラって海外人気あるのか?
グロいからあっちのほうがうけそう
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:59:17.16ID:ts3N8nj2
ウマ娘完全にソシャゲアニメになってないか?
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 10:59:43.36ID:xp6t4JBo
アクスタ1500、タペ8000ぐらいのイメージだけど結構値上がりしてんのね
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:02:22.45ID:xNiDvYGs
古馬になってからのキタサンブラックはルドルフかよと言わんばかりの優等生になっちゃうからお話としては案外つまらないかもね
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:04:48.51ID:9jom+45O
なろうの日間上位スレとか昔は盛り上がってたのに
異世界恋愛しか上がってくなくなって興味持たれなくなって過疎って死んだ。
サイトとしてのなろうを追ってたような層は今のなろうに不満だらけだし
アニメスレでなろう持ち上げてる人ってなろうそのものには興味無いでしょ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674546549/
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:08:23.64ID:4Jo5jumi
ニンジャ面白いけど主人公の環境悪すぎない?
風俗嬢の人とかリアルすぎてヤバいw
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:09:45.90ID:GfjacXPy
>>82
掘り出し物を探して
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:10:00.75ID:9KYvdVk+
なろうは短編が上位に来やすい仕組みな時点でもう詰んでたんだ
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:13:18.76ID:GfjacXPy
なろうは回転寿司ビジネス
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:16:15.36ID:oT6UAZU3
なろうはものすごい勢いで新作増えてるからな
下手なウンコも数だしゃ売れる
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:19:53.09ID:Yg4k9ycZ
なろうの、北欧貴族のもとに元軍人が嫁に行く話のアニメが見たい。
コミカライズがふくやまけいこを彷彿とさせる絵柄で好き。
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:25:55.51ID:OaHX2pY4
>>97
アベマとdアニメで先行配信

ただアベマの再生数も多くないし、dアニメのお気に入りも多くはないから信者の声がでかいだけのタイプ
gemも弱いしね
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:28:17.67ID:DnoYHZBf
信者が少数でもその少数が金を出して支えれるなら成り立つのよね
たまに金を出さないのに声だけでかいのだらけなのも出るけどw
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:35:37.55ID:oT6UAZU3
そろそろ「転生したらウンコでした」
的なクソ漫画書くやつが出てきてもおかしくない
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:44:56.55ID:GfjacXPy
>>97
dアニメの週間だと3位だからデータとしては全くあてにならん
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:47:16.80ID:OaHX2pY4
>>106
アベマとdアニメで先行配信してるんだからその2つが高くなるのは当然なのよ
先行配信してる割に呪術やフリーレンに負けてるんだから大した事ないって感じ
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:47:48.33ID:AtuOtmP/
今期で一番おもろいの陰実だわ
いやまあノリとかわかってるからかもしれないが、少なくとも俺はそうだな
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:48:48.23ID:MlOYjljG
ゴリ押し枠でもないのに2期がゴリ押し枠と比較されるレベルの時点で十分ヤバいよ
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:52:05.02ID:k7iIvIuR
>>108
それは呪術やフリーレンが強いだけ
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:53:57.09ID:OiXAuWGX
dアニメだとスパイファミリーよりおっさんVRMMOの方が順位高いからな
あそこの順位はあてにならん
ただ、フリーレンや呪術に負けてるから大したことないって考えはアホの極み
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:54:37.32ID:1iaTQa4y
陰実は海外人気高いし、ソシャゲ売上もあるから4クール目もやるだろうな

まだまだなろうは終わらないぜ
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:55:27.33ID:FheeOJB4
杉田智和さんが演じたなかで好きなキャラは?
「銀魂」「ハルヒ」「ちいかわ」「氷菓」…
主人公からゲストまで多彩なキャラが集結 <23年版>
https://animeanime.jp/article/2023/10/11/80506.html


今期の出まくり王
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:58:39.26ID:GfjacXPy
>>108
つまりアマプラのランキングだけで配信弱いというのは見当違いでは?
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:58:57.50ID:4Jo5jumi
陰実二期って話題になってないし切られてそう
シャンフロはちょいちょい話題になってる
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:58:56.27ID:PKV3ICdg
マジでdアニメvrおっさん強いのなんなんだよ
作画はダメだし異世界でも無双でもハーレムでもねえぞあれ
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 11:59:07.91ID:DnoYHZBf
進撃はアニメも終わるはずだったんだけど
何故ずっとファイナルシーズンなのかと
原作終わってんだから引き延ばす効果もそこまでなかろうに
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:00:06.71ID:jUJV0eu8
スパイは全体的に配信が落ち込み気味な気がする
少し前までは即日1位に張り付いてたのにこれじゃあ映画も100億厳しそう
既刊の伸びもしょぼいし普通に呪術の方が格上だわ
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:04:15.03ID:4Jo5jumi
>>131
シャンフロにはSAOみたく美少女出てこないしそりゃ限界あるよ
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:04:28.42ID:Z7dEbs2x
なろうはもう片田舎のおっさんとかしか残ってないだろ
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:05:22.15ID:jQoAsY/W
本当、このランキングを狂ったように繰り返し貼ってマウント取るガイジってこれなんだよな
切り取る期間によってどうとでもなるものを使って、気に入らねえものは徹底的にこき下ろし
ステマ以来を受けたものは執拗に絶賛
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:05:34.23ID:gJtwFhEs
ゴリ押し枠に配信負けてるから大したことないって頭悪すぎる
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:07:39.85ID:oT6UAZU3
からすまみたいなクソゲーマーは人気あるが
神ゲーは皆やるから何の面白みもない
それやってるのがシャンフロ
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:09:18.34ID:GfjacXPy
>>130
総視聴数÷広告宣伝費で単価が低い方が優秀な作品なので無意味なランキングで語るのは止めといたら?
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:10:25.40ID:JnT4a1Il
今期10作見ててこれが一番面白いわ注目されてない中だとこれがいいわ
↑これでさえ最後まで見てから言えなのに

これはランキングで1位だから俺のセンスは間違ってないんだあああ過大評価すんなあああああ
ってランキング貼ってる奴らさぁ
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:14:09.08ID:DnoYHZBf
あまり言いたくないが
日5は腐で台頭したんだからこのままだとまた枠が消滅しかねんな
呪術の再放送しといて新作は別枠で見てねもよく分からんやり方だな
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:16:07.45ID:OiXAuWGX
「覇権作品以外は見る価値ない」、って心から思ってる奴がいるのよ
で、色んな作品見て寸評し合ってる奴等みると、そいつはおもしろくないわけ
だから、覇権棒で叩いて心を満たすため売上の話をする まあ哀れな人間やな
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:17:08.60ID:GfjacXPy
虎の威を借る売り豚のアイデンティティw
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:17:37.24ID:4Jo5jumi
シャンフロは微妙でも話題にはなってる
陰実二期はガチで切られてる可能性が高いw
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:18:10.70ID:vJelq9xo
ぶっちゃけ配信で見れるし日5も深夜も変わらんよな
鬼滅だって深夜だったし
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:18:17.91ID:1yzlHYrr
フリーレンと薬屋の一騎打ちでフリーレン勝って終わり
結局前評判通りになったな
なろうがフリーレンより受けるとは考えられんし
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:19:57.38ID:Kly+1Wl+
シャンフロは頑張ってるよ
呪術、スパイ、フリーレンという別格の三強には及ばなくともその次くらいには食い込んでる
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:21:22.88ID:gJtwFhEs
ゾン100からのシャンフロはちょっと癖強すぎるわ
素直にガンダムやるか休止前みたいに王道寄りの作品やるかでいいのに
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:21:31.00ID:mZXIkFoe
1期が同期にスタートしてれば陰実のほうが圧倒的にシャンフロより面白かったろうけど、新鮮味を鑑みると今期はシャンフロの方が楽しめてる
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:21:53.08ID:4Jo5jumi
>>158
オバロと一緒で主人公強すぎるとアリを踏み潰してる糞アニメにしかならんよな
盛り上がることは一切ない
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:22:21.98ID:xx6XLBNP
アマプラ
1呪術
2スパイ
3フリーレン
4MFG
6アンダーニンジャ
7ミギダリ
8帰還者
9青オケ
10ロン

スパイが呪術配信日でもないのに落ちたな
呪術がNO1だ
MFGが4位維持してるので頑張ってる
アンダーニンジャが人気あるのか?
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:24:32.79ID:4Jo5jumi
ニンジャ面白いけど弱男向けじゃないからこのスレだと見てるやつ少なそうw
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:24:55.56ID:GGjf7epg
坂本ですがはシュールギャグ全振りだったけどもしかしてミギとダリはちゃんとストーリーもある感じなのか?
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:25:48.26ID:Wodr1B1j
陰実つまらんってのは2期の話よ
ぽっと出のキャラ達と急にバトロワ始まって
キャラ設定だけ借りた他人が書いてる同人見せられてる気分
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:26:22.29ID:GfjacXPy
>>158
厨二病だけど正義感と無縁なスーパーマンifだから所謂バトルものの設定で見たら違和感あるわな
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:27:57.46ID:1iaTQa4y
売上の話するなら
ウマが最強
これが結論では?
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:28:46.24ID:4Jo5jumi
陰実みたいなヤレヤレ系はもう流行らんしなー
主人公最初から最強だから盛り上がらないのよw
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:28:47.01ID:1iaTQa4y
ウマが誇る記録は1000億だしね
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:29:35.89ID:ihlO/MIO
MGFがトヨタが力いれてるし上位に食い込みそう
ガズーレーシングのコラボCMの
片桐夏向によるCMのための特別な走行ですの注意書きが最高ですわ
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:34:16.26ID:dC4xBzIQ
陰実はよくてシャンフロがダメってのがよくわからんくわ
どっちもゴッコあそびだし純粋にゲームを楽しんでるシャンフロの方がマトモじゃん
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:34:45.43ID:GfjacXPy
>>178
アルファの激アツバトルあるんでしょ?
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:34:57.18ID:DnoYHZBf
今期のモータースポーツ物はオーバーテイクの方が好きかもしれん
ホモ臭いけど弱小貧乏チームが強者のお金持ちに挑戦するテンプレは好きだわ
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:35:47.14ID:8K4fjaH6
>>170 萌え豚アニメアンチなら見てそうw
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:37:35.95ID:GfjacXPy
>>188
シャンフロのライバルはとあるおっさんのVRMMO活動記
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:38:16.33ID:sqF7JxFu
今期アニメ人気ランキング

1位呪術
2位スパイ
3位フリーレン
4位MFGシャンフロ
6位~10位??

特別枠
覇権ウマ娘

5位までは大体決まってきたが6位以下はこれからだな
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:38:41.91ID:GfjacXPy
>>196
うるせえ豚だな
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:39:19.06ID:4Jo5jumi
シャンフロは主人公がまともな性格してるからまだマシよ
陰実は厨二プレイとは言うけどやってること気持ち悪いしそりゃ話題にはならんてw
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:40:02.94ID:+rt9c+6F
陰実は海外受けがいいからな
シャドーガーデンメンバーのスタイルとか衣装とかポーズとかがお気に入りなんだと思うよ
それを感じ取れないのはセンスない
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:41:02.82ID:4Jo5jumi
>>201
ニンジャは先読めないから面白いw
主人公真面目そうなのに周りの圧が強すぎるw
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:42:09.71ID:AtuOtmP/
>>170
原作勢っぽいガチアンチが見るなって言ってたから見てないわ
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:44:52.42ID:8K4fjaH6
>>211 ならニンジャラ見なさいw
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:45:06.43ID:GfjacXPy
シャドー強すぎという評価は暴れん坊将軍強すぎと言ってるようなものでジャンルを読み違えてるとこから直した方がいい
0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:46:26.32ID:cmB3uU90
日5枠は次はどんなクソ原作持ってくるのかとワクワクする枠になるんだろ?
わざとかってくらい微妙にハズしたの持ってきてるのすごいよな
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:46:43.27ID:EIImr/hv
躁鬱みたいなテンション見せる主人公がキツくなってきたから俺はもう歳かもしれない
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:48:32.03ID:HuyIOBzJ
>>196
わかりやすいステマランキング
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:52:35.57ID:4Jo5jumi
オバロ好きなやつは当然陰実も好きだろうなw
ああいう初めから最強系はもう流行らんよ?
先の読めるアニメほどつまらんものはない
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:53:34.55ID:3BTGhUvg
楠木ともりは定期的に現れるゴリ押し新人の中ではまだマシな方
マキマは擁護できんが
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:53:44.60ID:GfjacXPy
声優が偏るのは現代のメディア戦略だから今後も当たり前の風習になるだろ
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:54:33.99ID:1iaTQa4y
>>231
安心しろ
片田舎おっさんが流行ってるから
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:56:50.54ID:iQIn68q3
種崎敦美はフリーレンも薬屋も主要キャラやってるけど安定枠だから別にとやかく思わんけどもなあ
楠木ともりは声質も凡だしビジュアル採用、事務所の強さ、推しが強そうだからキツイ
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:56:54.75ID:LTznDAO0
わたゆり枠星屑テレパスなんだわ
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:57:24.05ID:jQoAsY/W
125+1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] :2023/10/12(木) 11:58:57.50 ID:4Jo5jumi (2/10)
陰実二期って話題になってないし切られてそう
シャンフロはちょいちょい話題になってる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] :2023/10/12(木) 12:17:37.24 ID:4Jo5jumi (4/10)
シャンフロは微妙でも話題にはなってる
陰実二期はガチで切られてる可能性が高いw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] :2023/10/12(木) 12:21:53.08 ID:4Jo5jumi (5/10)
>>158
オバロと一緒で主人公強すぎるとアリを踏み潰してる糞アニメにしかならんよな
盛り上がることは一切ない

179+1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] :2023/10/12(木) 12:28:46.24 ID:4Jo5jumi (7/10)
陰実みたいなヤレヤレ系はもう流行らんしなー
主人公最初から最強だから盛り上がらないのよw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] :2023/10/12(木) 12:39:19.06 ID:4Jo5jumi (8/10)
シャンフロは主人公がまともな性格してるからまだマシよ
陰実は厨二プレイとは言うけどやってること気持ち悪いしそりゃ話題にはならんてw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] :2023/10/12(木) 12:52:35.57 ID:4Jo5jumi (10/10)
オバロ好きなやつは当然陰実も好きだろうなw
ああいう初めから最強系はもう流行らんよ?
先の読めるアニメほどつまらんものはない




こいつ>>ID:4Jo5jumi は陰実に親でも殺されたのかよwwwwwwwwwwwwww
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:58:28.79ID:0sX1Q2X+
なんだろう、
トイレいきたいけどがっつり尿意がないような微妙なことがおおい
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 12:59:25.69ID:GfjacXPy
>>231
スーパーヒーローものはもう流行らんみたいな感想言われても失笑しかない
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:00:13.01ID:nm3nEkhH
>>238

姉萌え
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:00:17.02ID:Np9L8NiD
ちょっと前くらいに鬼頭だったりりえりーが無双するシーズンがあったから
ともりのもたまたま同じシーズンの作品に仕事が片寄っただけだろ
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:02:53.11ID:oT6UAZU3
シャンフロの主人公がまとも?
まともなやつはあんなうるさいほど一人語りしない
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:03:43.35ID:rL3od0ri
たまたま起用が多くなるタイミングなんて誰にでもあるもんだしそこにムキーってなるのはちょっと意味不明よね
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:04:07.72ID:8K4fjaH6
はやみんや日笠も次のスーパー戦隊に出ても不思議ではないかも
戸松のキャンデリア曰く人間体役ありでw
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:04:35.09ID:r7sU75KU
なろう自体が嫌いってのなら分かるが陰実下げながらシャンフロは擁護ってのはよく分からんな
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:06:01.29ID:4Jo5jumi
陰実の主人公って無職のルーデウスより気色悪いからなw
あれに同調できるのはそういう視聴者なのはすぐにわかる

シャンフロの主人公ぱ糞ゲーやりすぎて頭がおかしくなってるけど常識は通じる
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:08:18.73ID:0sX1Q2X+
弱者男性「働きながらゲームやったりアニメ見たりする時間なくない? みんないつやってるの?」
ってやらおんの記事にあったけど
ニートでもアニメ視聴の時間確保が喫緊のなんとかだわ
腹の肉がじゃまでテレビでアニメみるのがだるい
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:08:27.95ID:oT6UAZU3
talkの攻撃が過激化してる
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:09:50.82ID:rL3od0ri
>>262
ええ、こういうことやるの?放送外で補完するやり方って関心しねえなあ
なろうだとリゼロがあの角川系でよく見るミニアニメ形式でわりと重要めな情報も補完してたけど
こういうのしばらくすると見れなくなるから最悪なんだよな
放送内で完結させろや
0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:09:58.02ID:8K4fjaH6
>>263 来てる
いつもの無職のスレチ質問連投の子供おじさんがw
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:12:08.67ID:z8BJ04a+
チェンソーマンのアニメより
実写版AVのほうがクオリティー高いらしいな
アニメで言わなかったセリフを保管してくれたり
アニメで未登場のレゼの再現度がすごいとか
アニメよりうれて海外ニュースになったとか
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:13:17.71ID:r7sU75KU
アニメだけでも十分だけどプラスアルファのボイスドラマなのか
アニメだけでは不十分だから補完としてのボイスドラマなのか
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:13:46.07ID:J5lcqTX1
>>24
井上は結婚しても公表しないかもと発言してた
相手の男に面倒なファンがついてるしひっそり婚約してるんじゃないかな
プレステにアカウント残してる謎
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:13:56.92ID:PE6jetl4
>>260
なろうってより、異世界転生じゃないって事が重要じゃないの?
俺はVRMMOのアニメは嫌いでシャンフロは0話切りだからシャンフロについてあれこれ言えないが
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:13:59.38ID:hhw2Xd/2
>>255
それは主人公の目的で作品テーマとはいえなくない?
実際はもうなってることに気が付かないままごっこ遊びを続けてるシュールさがキモだし

オバロの破滅に向かいそうな狂気と違ってライトで基本的に良い方向に行く点が違うかなー
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:16:28.64ID:oT6UAZU3
薬屋の主人公も性格に難ありだな
多分賛否出るやつ
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:17:26.41ID:EJ2uTPjO
>>267
これにタイムリープ前の主人公はそんなに贅沢もしてないし国のために働いていたという情報が含まれているから主人公に対する印象が大きく変わる
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:18:06.90ID:8K4fjaH6
とりあえず今日は呪術vs柚木さんちの四兄弟頂上決戦があるぞ
結果はいかにw
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:18:10.08ID:0sX1Q2X+
中村悠一って雰囲気イケメンってかんじでふつうにおじさんっぽいよね
悪くいう人がほとんどいないからいい人みたいだけど
小野大輔はほんとにいい人そう
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:18:29.89ID:AtuOtmP/
陰実のテーマって中二病コントじゃないの?
そこにストーリーとしての一応の連続性持たせるために、コントの裏に女の子たちの活躍だったり成長だったりがあるイメージだわ

陰実は若干ジャルジャルっぽいよねw気持ち悪くて見れないって人もいるのはわかる
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:20:24.87ID:4Jo5jumi
鬼滅の炭治郎は性格いいしだから人気あるのよ
陰実の主人公が厨二プレイしてるから何やっても許されるかってそうでもない
だから陰実は中身が語られることもないって話
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:22:28.35ID:BfVl5fcj
たいていのエロポルノコンテンツにテーマなんてないように、たいてのなろうにテーマなんてないやろ。
エロ、グロ、勧善懲悪、承認欲求ポルノがほとんどなんやから。

少年ジャンプもにたような感じだな。「仲間のためにー!!」なにをやってもだいじょうぶい
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:22:52.93ID:Iw0eDnvO
本当だな海外勢は自動的に置いてけぼりかティアムーン
0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:23:04.70ID:+rt9c+6F
陰実でストーリー的なのは、親殺しで転落人生になってシャドーガーデンで拾った子が一番物語っぽい
他のやつらは無双してるだけだし
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:25:38.61ID:r7sU75KU
主人公が無理な作品はどれだけ面白くとも結局無理よ
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:25:44.60ID:8K4fjaH6
せっかくだから2期も温泉回やって大きなお姉さんへのサービスサービスをやらんとねw陰実
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:26:44.23ID:hhw2Xd/2
小説は全知の地の文さんが色々フォローも入れれるけど、他媒体だとそうもいかんのは分かるけどもな・・・
アニメの一番苦手なとこだな
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:28:16.30ID:4HivhVhD
生理的に無理なもんは無理ってのはあるからなあ
俺はどうしても無職がきつくて脱落しちゃったわ
あいつと彼女お借りしますのやつが近年見たアニメで2大生理的に無理主人公だわ
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:30:06.57ID:LTznDAO0
だから百合や女主人公が人気なんだろうな
男主人公嫌われすぎた
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:30:35.44ID:PE6jetl4
>>301
俺にとっての無職転生だな
アニメの出来(演出、作画)は非常に素晴らしかったから2期まで見れたけど
2期で作画も演出もスケールが落ちて、ルーデウスが気持ち悪いだけのアニメになった
続きがあるのか知らないがもう見る事は無さそう
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:30:40.21ID:GfjacXPy
>>292
永遠にキメツ棒素振りしてろ
いちいち他の作品に絡まなくていいよ
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:32:43.57ID:j3qBSgKX
性格良すぎて逆にキモく感じる
陰キャ主人公に多いけど
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:33:43.15ID:PE6jetl4
>>311
それで良いと思うんだよ
ルーデウスのキモさを許容できる人はOK、ダメな人は見ない
どう考えても無職なんて万人受けする作品じゃないんだから
0319風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:34:49.68ID:/qd0phFo
竜に気に入られて守護られてる→異世界食堂
お気に入りの店の店主死んで竜が人類駆逐し始める→ラグナクリムゾン
0322風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:37:34.54ID:LTznDAO0
同じことやってるだけなのに男と女の好感度差が残酷すぎるとライアーライアーとひきこまり比較するとつくづく思う
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:38:05.80ID:NDmjf7uF
無職って転生ものにして失うものが多かった作品だろうなあ
キモデブの転生とかなしで普通に魔法のある世界のファンタジーにしておけば長編傑作に慣れた
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:38:23.10ID:XfSUCXPW
>>71
令和最高キャラといわれる千束
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:41:05.86ID:iQIn68q3
2期で全く登場してないラムダの個別EDにしたのは違和感あるよな
長谷川育美の歌唱宣伝みたいなもんかなっと認識している
陰の実力者のED個別歌唱なのは評価する
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:46:10.35ID:8K4fjaH6
>>316 いまだにアニメスレに残ってる旧作アニメスレも爆撃を受けてるからな
つかスレ立てもやり放題じゃん
0336風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:48:38.52ID:4nYSLfgQ
カラミエビって追ってるやついんの?
一瞬で視聴する気失せたわあれ
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:48:40.19ID:OiXAuWGX
無職転生は、転生前の無職のオッサンのままで本気出したんなら認めるがそうじゃないしな
結局、才能と能力に恵まれたから恵まれた人生送ってるだけ
ここのどこにエンタメあるんですかね
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:52:06.52ID:j3qBSgKX
キモいけどキモいままかっこよかったのはオカリンだな
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:52:52.41ID:8K4fjaH6
特殊性癖ってやつじゃね?世の中変わったも見てあそこがギンギンになる人もいるから、男女問わず
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:53:43.73ID:4Jo5jumi
>>338
陰実含めたその辺の作品ファンってキモオタ多そうでちょっとなぁ…
0346風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:54:14.43ID:Hi/Dtmx/
金貨とかポーションとかまでいくとわざと嫌われようとしてるよな
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:56:04.65ID:8K4fjaH6
>>340 あんスタもまさにそれだな
アニメ化で女主人公の顔設定が決定して、お前誰よ夢を壊すなって原作ファンが酷評だったし
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:56:40.03ID:XfSUCXPW
方向性は違うが無職も陰実も主人公嫌い
主人公に好感持てるのはいせれべ
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:59:00.23ID:VLrp2cdm
オカリンは声優に助けられてるところがでかい
あれは受け入れられないほうが多いタイプと思ってたのに
あの方向性成功率低いからな
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:59:09.80ID:j3qBSgKX
100カノはまだ狂気を隠してるように見える
0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 13:59:36.53ID:mZXIkFoe
ろうきんの主人公は利己的すぎてやばいよな
馬車に轢かれる自演が不快すぎて切ったわ
他人の親切心すら利用していくまさに悪魔
0357風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:02:14.37ID:dPwbKnhB
のうきんは最悪だったけど
ろうきんはありとあらゆるものを利用しまくって現実世界にも戻りまくる
あの身も蓋もない感じが超面白かったわ
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:02:25.09ID:4Jo5jumi
ろうきんって漫画かなり売れてるよな
主人公の性格が評価されてw
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:06:11.21ID:8K4fjaH6
木曜のビックリメンを信じるしかないw
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:09:13.99ID:OiXAuWGX
フリーレン切るか切らないか今ギリギリのレベルだけどな俺は
会話パートまじでどうでもよくてSKIPボタン押してるわ
コイツの思い出話、めちゃ薄っすいしどうでもいい これが常人の感覚よ
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:11:03.40ID:j3qBSgKX
ビックリメンから漂うムテキングリメイク臭
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:12:36.88ID:IC5mejsp
ムテキングは途中までのマンネリ路線はわりと気持ちよかったよ後半シリアスになりすぎてつまんなかったけど(完走はした)
ビックリメンは一話切りだったな
0374名無し
垢版 |
2023/10/12(木) 14:13:45.79ID:kUJ/YLm1
攻略うぉんてっど けもフレ風3Dアニメ
あれ系からモーションパクって作ってんじゃねーかなw
それなりに楽しいが女声優ファン向け
ゲームのオマケ程度の感じ
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:15:40.51ID:g61U15/i
フリーレン1000万再生ってすごいな
これが覇権
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:18:02.46ID:TIGazjvc
ヨナヨナかわいいよヨナヨナ
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:19:12.87ID:TIGazjvc
ムテキングでシリアス...?現代のタツノコはよくわからんな
0381風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:20:56.56ID:t3Vgj821
>>352
だって主人公が人間じゃないし感情ないロボットじゃん
寿命もないしあれは生き物じゃなくてただの物質だからキモいもなにもない
人間型の物質に感情が生まれてきてエモイでしょ?とかアンドロイドものでやりつくされたネタをエルフに変えただけ
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:21:28.12ID:TIGazjvc
そういや毎クール50本だ70本だのこの環境で
たつき監督は何してるんだ
0384風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:24:54.00ID:KMriPppN
フリーレンで抜けるやつってハゲてそう
あと世界救ってそう
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:25:03.87ID:TIGazjvc
>>381
人外知性が人間を学ぶ系の枠組みに当てると確かにぴったり収まるな
そうなるとたま◇なまの方が1億倍面白い
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:28:52.87ID:10DAex+u
そもそも何でエルフが(エルフじゃなくても良いけど)
人間の感情を学ばないといけないんだ
ちゃんと人間の腐った部分も学んでくれるなら良いけど
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:30:39.14ID:dhQqn2qC
ポーションはほかのなろう系主人公がやってることを何の言い訳も葛藤も躊躇いもなく
都合のいい提灯持ちのフォローもなくざくざく行動に移してるから
ある意味素顔を鏡で見せられたような恥ずかしさを感じるんだろ
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:32:12.71ID:1iaTQa4y
フリーレンdアニで2位か
やっぱなろう信者が見てんのなこのアニメ
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:34:14.05ID:1iaTQa4y
つーか異世界アニメ強すぎるだろ
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:35:55.87ID:1iaTQa4y
もうなろうとか異世界ばかりが勝つ時代に突入したんだな
0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:37:30.10ID:s6MTtv0t
シャンフロはヒロインが鎧というところが笑えるから
0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:38:26.01ID:/tX4fSu9
ゾン100 なんか面白そうやん!絵も綺麗だし覇権だな!
シャンフロ なんか面白そうやん!絵も綺麗だし覇権だな!

これ次の日5枠も同じように騙されるやつだろ
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:38:31.65ID:xMibJ43Z
>>374
日笠転生は原神並のクオリティの上にツンデレヒロインの加隈も居るからな

豚はセクハラに期待できるし堕ちた無職の代わりになろうの王となるのはこいつらだな
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:38:40.29ID:q1TK9jwh
なんなら推しの子とかスパイより円盤売れたからなチェンソAV
2500枚とかでギリ本物に勝ったとかならもっと話題になったと思う
ぶっちゃけチェンソでそれなら推しの子のパロAVとか絶対に本物より売れるだろうな
0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:40:38.47ID:j2nmPCcB
16bit初回面白かった
こっから世界を変えていけばもっと面白いけどもそんなことはなさそう
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:41:29.97ID:j2nmPCcB
ゾン100は内容評価以前の問題
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:41:31.27ID:1iaTQa4y
異世界アニメがまた量産されちまうな
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:42:20.27ID:t3Vgj821
チェンソーマンが実写化した?と思ったら舞台か
進化したコスプレみたいなメイクがクオリティ高いな
これは低クオリティ作画のアニメよりずっと良さそうだが
実写映画化したとしてもキャストをゴリ押し俳優に変えてしまってゴミになるんだろうな
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:43:02.15ID:gi7vXgzL
たしかにフリーレンの声は合っていない
なんでロリ声種崎は封印されたんだろう
人類にとって大きな損失だよ
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:43:27.36ID:1iaTQa4y
来期もダン飯という異世界がヒットするのか

もう異世界アニメだらけだな
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:43:38.57ID:2Iz/qWNG
>>336
ダンガンロンパとか好きなヤツに刺さるんじゃね
しらんけど
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:43:57.96ID:1iaTQa4y
今期異世界やヨーロッパ舞台のアニメは30作近くあるからな
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:44:19.69ID:j2nmPCcB
チェンソーマンはアニメ見てから漫画買ったけどそんなに言うほど暴挙をしてたわけでもなかったし
まあなんか原作信者が痛かった感じだよな
もうむちゃくちゃ変えてる火の鳥のファンなんか静かなもんだぞ
Xで悲しそうに愚痴言ってるだけで燃やそうとはしてない
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:46:22.81ID:8K4fjaH6
痛い原作信者抱えてる作品が炎上とか稀によくある話ではあるからな
厄介ファンはアンチより面倒で邪魔な存在だったりする
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:46:32.18ID:gi7vXgzL
>>415
アーニャの声はアーニャの声であってロリ声ではない
もっと高いロリ妹声でもあのクォリティで演技出来るのよあの人
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:46:33.91ID:1iaTQa4y
異世界アニメは海外配信のウケが段違いにいいからな
0425風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:47:13.55ID:j2nmPCcB
鳥山のアニメを配信にしたらよかったのでは
火の鳥は配信にすることでエグい部分を抜かれたようだ
手塚からエグい部分を抜いてどうするんだ
PLUTO大丈夫か
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:47:30.28ID:LTznDAO0
来期はささこいのクオリティ次第で変わりすぎる
上手くやれたら国内外で覇権だろ
0427風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:47:39.87ID:1iaTQa4y
スパイファミリーもヨーロッパ舞台のアニメだからな

やっぱりヨーロッパとかファンタジーのアニメは人気よ
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:48:00.24ID:j2nmPCcB
>>420
大胆な改変は許されるコンテンツではあるが
コンプラNGだから変えましたはやっちゃ駄目
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:48:04.62ID:gi7vXgzL
みどろが沼のエグい裏話すき
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:48:14.28ID:1iaTQa4y
進撃の巨人、マリオ、ワンピなど、海外でヒットしまくったアニメはだいたいファンタジー
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:48:17.77ID:8ZHp3yK5
チェンソーより円盤数字でなくて配信2期来てるアニメあるからな

制作予算や宣伝費用を指摘せざる得ないよな
円盤で稼ぐだとしてもクォリティを指摘せざる得ない😭
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:50:30.15ID:1iaTQa4y
円盤売れたらグッズもそこそこ売れるから
それで採算取れるなら別にいいんじゃね

配信で採算取りたいなら異世界ファンタジーアニメ作るとよろしい
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:51:30.34ID:1iaTQa4y
マリオ映画は海外で1974億円の売り上げだからな
0441風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:55:06.97ID:xfndrHOR
PLUTOって放送情報ないけどガチでネトフリ限定ではないよな
テレビでやるよな?
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:55:29.94ID:1iaTQa4y
MAL歴代メンバー数1位は進撃
MAL歴代評価1位はハガレン

やっぱり海外はファンタジー舞台の作品が超人気よな
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:55:29.66ID:GmE3zDK8
大作なら円盤自体の売上はたかが知れてる
ただ売れたら泊がついて企業が飛び付いてくるのがデカイ
そしてそれを言ったらチェンソにしろヒロアカにしろ進撃にしろブルロにしろ東リベにしろ円盤なんて売れてないのに企業がコラボしてくれるからな
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 14:55:38.35ID:IOuz7k4k
わたおしって結局周囲のキャラを人間扱いしてないのがポーションと同じ不快感あるよな
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 15:00:17.42ID:xfndrHOR
むしろあの絵じゃないと酷評もなくスルーされてたかと
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 15:19:46.45ID:0sX1Q2X+
うーす
なんかがっつりと大便が出たわ

ラーメン2つ連食したわりにはしっかりと消化できてたらしい
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 15:24:30.80ID:iFy5Fjmf
今月末までに5ちゃん潰して移住してもらわないともう尻に火がついてる状況らしいし
住人拉致って今頃広告収入ウハウハで計画立ててたみたいだからな頓挫したら残るのは負債だけよ
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 15:40:44.78ID:0sX1Q2X+
食べ過ぎたり、大腸に多く便がたまってる状態だと
集中できないよね
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 15:44:03.22ID:LJItpeqY
>>463
半夏やセンナでも煎じて飲んどけ
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 15:46:28.02ID:OiXAuWGX
ひきこまり姫 1話 視聴
よくある、無能が有能として周囲をいかに騙すかっていう作品やけど
なんか馬鹿馬鹿しいのを隠してなくて、逆に好感持てたな
この作品をつまらないかどうかで、自分の内で議論せずに済む感じというのか
前菜、主菜、デザートではなく小鉢みたいな感じ 次も見る
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 15:52:26.70ID:Jl/vrPdw
盾の勇者まあまあ良かった
作画も綺麗だね
最果てのパラディンがいまいち1話
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 15:52:35.62ID:m3pgMTmR
16bitはやたら評判良いが1992年は幼稚園なので個人的は当時のエロゲー事情も秋葉原も知らんがなという感想
おまけに古賀葵でエロゲー作りだから「ぼくたちのリメイク」みたくならなきゃいいが
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 15:53:32.16ID:d0cuKQlb
>>441
残念ながらネトフリ限定
でも半年後くらいにテレビ放送という世界線もなくはない
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 15:54:46.40ID:xfndrHOR
>>472
なんだと…
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 15:55:49.91ID:q4vV6gqe
PLUTOってアトムが変な髪型じゃないんでしょ
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 15:56:10.81ID:Jl/vrPdw
16bit2話は1話よりつまらなかったし主人公のキンキン声が気になるようになってきた
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 15:57:42.54ID:Jl/vrPdw
ラグナクリムゾンより暴食のベルセルクのほうが面白い
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 15:58:42.32ID:Wkq71smq
>>476
ジジイだぞ
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 15:58:48.65ID:IzBQkdqC
エロゲ美化し過ぎだとか言ってはいけないんだろうな
今のなろう並にガチャのハズレと一緒になってクソアニメ量産してたのに
もちろんエロゲ出身でも良作アニメはあったが僅かとしか
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 15:59:44.86ID:2O6Qf8UZ
ラグナクリムゾンは上田麗奈のキャラが出てから勝負
とあるおっさんは上田麗奈のキャラが出てから勝負
オーバーテイクは上田麗奈のキャラが出てから勝負
チェンソーマンは上田麗奈のキャラが出てから勝負
0481風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:00:13.17ID:d0cuKQlb
PLUTOはYouTubeでチェックしただけだけど
サスペンスチックで面白そうなので楽しみ
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:01:53.51ID:q4vV6gqe
>>477
両方ともダークファンタジーで面白いね
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:03:13.77ID:XfSUCXPW
>>480
わた婚も上田麗奈の存在だけで見てたからな
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:05:05.43ID:AtuOtmP/
エロゲ原作つったら超クソアニメだった時期あったよなぁ
まじでなろうより虚無だった
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:06:26.04ID:VLrp2cdm
エロゲ原作なんて虚無な部分だけ残ってたからな
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:06:50.68ID:0GFvKILN
はめつのおうこくは青年誌なんだな
やっぱ深夜アニメは青年誌が主流にならないとあかんわ
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:07:17.39ID:hhw2Xd/2
>>467
一話を一時間にしたのはさっさとどうでもいいところすっ飛ばしたかったんだなと理解はできた
ただ一度切ったやつは戻ってこないだろうな今期本数多すぎるし
前期ならチャンスあったろうが
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:11:21.16ID:q4vV6gqe
初回1時間やると大作感がでるからやってるだけ
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:11:25.37ID:Hm5ab0ZH
>>489
あそこ草生えたわ
思考がお礼に小動物ぶっ殺して死体持ってくる猫ちゃんレベルなんよ
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:15:05.58ID:q4vV6gqe
>>495
ノンケが百合に堕ちていく過程に興味がないなら切ってもいいよ
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:21:58.69ID:jtF1vS0T
>>493 女体化した僕を騎士様たちが狙ってます「マジかよラグラがホモって、最低じゃんw」
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:28:44.30ID:j3qBSgKX
>>479
明け瑠璃のアニメ今からでもちゃんと作ってくれないかな
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:29:15.58ID:ZzsSs8YO
今期は見れる環境にあるやつ片っ端から全部見てるんだけどジャンルで0話切りしてたやつはやっぱ見なくてもいい物だったんだと思った
たまにジャンルの壁を超えてくるのあるけどここでのレビューを読んでから追いかけるのでいい
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:32:16.36ID:3s2vVqES
>>411
ヘルクに関しては原作が中国台湾で人気あったらしい
ビリビリが日本と同じ最速放送なのも狙ってる
アニメは国内よりも海外需用で作ってる感じする
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:36:04.94ID:AtuOtmP/
ヘルクとラグナが人気とか中国人はセンスあるな
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:37:00.41ID:OaHX2pY4
配信ランキング

ロンが結構来てるな

呪術スパイフリーレン>>越えられない壁>>MFGシャンフロ鴨ロン>>その他

今のところこんな感じだな
上3つは別格すぎる
その下3つがデッドヒート
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:43:49.59ID:gl4VMrlW
>>474
プルートゥの漫画の当初のアトムのキャラデザは、手塚先生に似せてあったそうだよ
それを手塚先生の息子さんが『原作者への配慮もあったのかもしれないが、私が浦沢先生の好きなように
描いていただいて構いませんよ』と進言したと、コミックス1巻の巻末に書いてあった
先に人間のようないつもの浦沢キャラデザのアトムを見ていたというのもあるが
この進言は非常にグッジョブだったと思うね
ゲジヒトとか他にも多数の人間みたいな外観のロボットが登場する
その中に、頭テカテカのアトムが一人居たら物凄い違和感が出そうw
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:44:15.11ID:1ukAm/6C
>>1
スレ番間違ってんな
ここは実質3271
>>900次は3272でお願い

前スレ
今期アニメ総合スレ 3266
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696767033/
今期アニメ総合スレ 3265(実質3267)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696735162/
今期アニメ総合スレ 3267(実質3268)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696860116/
今期アニメ総合スレ 3268(実質3269)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696980145/
今期アニメ総合スレ 3268(実質3270)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696863063/
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:46:01.53ID:qejHf4j2
エロゲて全盛期でもその年1番売れたのでも10万本とかの世界 つまりどニッチ市場
当時コンテンツが少なかったからごく少数のオタクだけに流行ってた過去の遺物
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:46:38.51ID:jtF1vS0T
浦沢先生作品ならモンスターを再アニメ化をだな
今度は連続5クールの2倍でw
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:47:45.40ID:HLefI8r0
クスリキメて作ってそうな映像出てきてビビったよね
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:54:34.72ID:EKRAat6b
いよいよドクスト後編今日からか
そそるぜこれは
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 16:55:45.09ID:LfDTDOLa
わいが!わいこそがガンダムだ!😎
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:01:09.80ID:l/QpHePw
ヤンキーにはサイコパスがいて、さっさと人殺しをするやつもいるらしいが
東リベは正にサイコパスヤンキーがゴロゴロいる感じ
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:01:16.62ID:dPwbKnhB
湯浅サイコーって言ってる奴と星屑今期サイコーって言ってる奴
どっちも極めてクソだけど特定の奴にクリティカルでぶっ刺さるのが共通してる
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:02:20.20ID:au57rQPw
呪術スパイフリーレンという三大ゴリ押し枠のせいで新規アニメが息してないのが酷い
これ三大少年誌による他の作品に対する嫌がらせだろ
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:05:37.24ID:Rq13j6Kh
16bit、わた推し
主人公が喧しいアニメって判断に困る
0530風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:07:14.37ID:x04Nxj2p
ティアムーン帝国ってすぐ滅亡しそうな名前だな
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:07:32.55ID:YdcML0lA
さらさらストレートでクレアさまの美少女度が一気に上がった
0532風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:08:34.12ID:HWGOv78j
>>529
本命がブルロってなんかショボいな
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:10:47.89ID:l/QpHePw
知らない人に説明が難しいアニメと簡単なアニメがあると思う

説明が簡単なのは少年漫画系に多い印象で
「チェンソーマンはチェンソー男が悪魔と戦うアニメだよ」
「東リベは不良同士が喧嘩するアニメだよ」
「フリーレンは女の子が旅するアニメだよ」みたいな感じ

難しいのは「擬人化」の概念を説明するのが難しいウマ娘、
「推し」や「転生」の概念を理解させるのが難しい推しの子など
高文脈なやつらで、まあマニア向け寄りらしい

少年漫画系は低文脈になるように作られているといってもいいだろう
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:13:10.02ID:0GFvKILN
>>527
つうか池沼キャラやろ
池沼キャラが主人公だと悲壮感ないからカタルシスはなくなるよな
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:13:11.80ID:aYlz1pN0
シンデレラ・ティアムーン
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:16:31.22ID:0GFvKILN
>>533
ダークホースっつうか青年誌らしい作風でなろうとかのせいで深夜アニメが幼児化してた傾向のなかでインパクトがあったからな
普通に俺YOEEEE俺誰も守れねえ俺鬱だの被虐たっぷりの作品作った方が埋もれんわな
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:16:59.03ID:d0cuKQlb
ウマ娘も競馬も知識ないけど
擬人化+性転換で合ってます?
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:18:29.22ID:zet0Cl9n
マガジンは弾がないからヤバい気がする
ブルロがフリーレンに負けたらマジで三大少年誌最弱じゃね
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:20:22.86ID:m4UB68lm
ウマ娘って異世界転生ものらしいね
あそこ地球じゃなくて地球によく似た馬が存在しない異世界だとか
魂だけ転生して記憶はないとかなんか微妙に設定ホラー入ってる
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:20:44.26ID:d0cuKQlb
>>542
ありがとうございます
やっぱそうなんですね
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:21:24.48ID:x04Nxj2p
君のことがダイダイダイダイダイナマン
内容的には1話切りだけどギャグ要素があるので
もうちょっと様子見してみる
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:21:32.69ID:0GFvKILN
サイバーパンクにしても救いがない展開の方が世界的にヒットするからな
なんでも俺TUEEEEなんて日本だけの現象でしかない
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:22:11.47ID:jtF1vS0T
マガジンなら戦隊シリーズの闇的存在の戦隊大失格が来期にあるよ
0550風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:22:13.44ID:d0cuKQlb
>>543
マジっ
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:23:28.96ID:v5f+DeVn
>>548
あれ洒落にならんレベルでつまらんぞ
まあクソアニメハンターたちなら楽しめるやろうけど
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:24:19.30ID:q4vV6gqe
あれ、はめつのおうこくって魔王討伐パーティが全滅したら何故か学園にいたのだっけ
魔女が弟子と逃げてたけど捕まって魔女が全裸に剥かれてミンチにされた方だっけ
なんかごっちゃになった
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:24:37.28ID:l/QpHePw
フリーレンはエルフとか説明が難しい概念もあるが
概要を理解する上ではそれほど重要ではないと思う

「葬送のフリーレンとはフリーレンちゃんが仲間の葬式にでるアニメだよ」
「フリーレンは仲間の魂に会える場所に向かって旅をしてる」
「フリーレンは凄く強い魔法使いなんだ」みたいな
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:25:00.71ID:LfDTDOLa
雷十太先生きてんね
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:25:30.06ID:0GFvKILN
>>549
結局幼稚かどうかの判断ってキャラに依存するからな
比較的重く受け止めるキャラ像で鬱拗らせやすいキャラくらいで作風が引き締まる
2000年代の作品と比べるとキャラの内面が大きく変わってしまった
それがまさに幼稚化の進行
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:27:33.05ID:d0cuKQlb
>>549
はめつのおうこくは中身中華なのでそんなもんです
Amazonのメーカー知らない中華スマホの顔認証はそんなもんだし
民度も何もかもあんなもんです
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:27:59.72ID:JFzt98om
フリーレンはぶっちゃけ
そのときまではなんとも思わなかったけど
失ってからあの黄金の日々を懐かしむ
三丁目の夕日見たいなアニメだろ?
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:30:04.94ID:0GFvKILN
今のアニメは気難しいキャラがいなくなって自虐思考が弱くなりすぎてる
こまけえこたあいいんだよを地でいく脳筋化しまくっててポジティブマンだらけ
パワー系池沼たちしか出てこなくなってる
それが浅い印象を与えるようになって幼稚化が進みまくった
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:32:15.41ID:JFzt98om
>>564
わかんない!内容がわかんないよ!って叫ぶ奴らのために
くっそ内容がわかりやすい優しいアニメが増えたからな
説明しない勝手に考えろってアニメがなくなった
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:32:57.58ID:0GFvKILN
2000年代のアニメは気難しい繊細なキャラたちの集合体だった
それだけに大人でも見ていられるトークや内面の思考が繰り広げられていた
今は本当になろうのような低レベルだらけになってしまった
日本人の頭が弱くなりすぎた
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:34:42.38ID:1SVtmxns
卵が先か鶏が先かみたいな話だな
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:35:11.74ID:0GFvKILN
>>567
内容以前の問題だと思うわ
キャラの精神年齢が下がりすぎ
おつむレベル激減してる
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:36:36.78ID:d0cuKQlb
>>540
なるほど
左右は新郎新婦の位置からだろうし
細かい設定あったんですね
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:36:46.16ID:q4vV6gqe
>>562
そうか、ミンチの後時間が経ってまったく別のキャラの脱獄の話になったんだ
そんでティアムーンの牢獄とかぶってさらに記憶がごっちゃになってた
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:38:46.83ID:+6USMW9Z
2000年代のアニメとか内容とか具体的に何を指して言ってるのやら
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:39:43.11ID:JFzt98om
ウマ娘はわりと史実に配慮してる方だから
いちいち説明もしないし複雑怪奇で史実を知らなければ先が読めないと思う
それでもかなり弄られてるからイラッと来る部分があるとは思うけど
面白くなってるよ
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:40:28.46ID:xIYg1nW2
ウマ娘の全部女体化はよく受け入れられたよなとは思う
戦国時代とか三国志みたいなほぼ男しか出てこないのとは違って普通に牝馬がいる世界で
種付けなんかもある世界だし
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:40:55.96ID:0GFvKILN
>>578
なんでもだよ
2000年代のアニメはキャラが基本的に悲観的で臆病さがあった
だから自省も反省もよくする
今は何も考えてないような自信たっぷりの態度で振る舞う脳筋しかいない
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:41:02.96ID:d0cuKQlb
>>563
中の下くらいのオタだけどキノの旅は知らない
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:41:43.38ID:8CdbGy/S
>>561
古賀ちゃんは、あの甲高い声の方が地声
かぐや様の声はつくってる声なんだよ
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:41:48.54ID:6m6gbpSv
家畜擬人化はかなりのタブーだけどサラブレッド自体半分アスリートみたいな扱いだから成立してる感じ
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:42:40.16ID:lXRvhuHg
>>584
そもそも考察系の始祖がエヴァだからね
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:43:53.31ID:0GFvKILN
今のアニメはキャラに卑屈さが圧倒的に足りない
2000年代のアニメキャラは卑屈な人間だらけだった
自分に自信がなく自分はたいしたことないと思って悩んでるようなキャラが主流だった
今のアニメキャラは多くが尊大すぎる
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:44:31.81ID:6m6gbpSv
>>587
キタサンブラックが巨漢馬だから発育良い体型にした感じかな
後は北島とリクエストとかじゃね
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:45:22.90ID:l/QpHePw
>>564
そもそも昔のエヴァとか「深い印象を与えるアニメが
実は深いことは考えていなかった」というのが問題
結局、アニメーターは芸術職で細かいことはいいんだよ!になりがち
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:45:45.25ID:6m6gbpSv
>>590
やってることは陸上女子の青春ストーリーだしな
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:45:51.62ID:0GFvKILN
今のアニメは自信過剰な脳筋キャラしか出てこない
キッズ向け幼稚化が進みすぎ
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:46:20.07ID:JFzt98om
エヴァとかそこまでか?ってのを持ち上げすぎて気持ち悪かったもんな
第九が流れる度にエヴァとか言い出すし
カノンもエヴァ、十字架に張り付けになればエヴァ
全部元々ネタがあってあらゆるものの寄せ集めなのに全部エヴァが始まりみたいに語るから
知ってる人にとったら本当にうざかったと思うわ
ウルトラQから始まってるとかも知らないだろうし
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:47:33.80ID:1om+tUeN
>>541
シャンフロがフリーレンを追い抜けばいいのさ
まあサンデーもフリーレン負けたらマジでコナン様に縋るしかない依存状況がより酷くなるから負けられないが
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:47:46.61ID:0GFvKILN
>>594
でも見てる側は深いように見えた
それはキャラが繊細だったからだよな
ここまでキャラを気難しい性格にしてナイーブすぎるものにすればお互いのコミュニケーションが深くなるという話
それが今のアニメができてないものなんだよな
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:48:02.38ID:EFeRr+7M
ウマ娘3期はどうなんだろう
2期はトウカイテイオーの現実での競争馬としての生き方が本当に漫画みたく波乱万丈だったから面白かったけど
キタサンブラックだとそこまでドラマチックな競争馬ではないのでアニメのストーリーもやはりな……
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:48:56.65ID:8CdbGy/S
>>581
リアルの競馬って半分くらいは血統の話なのね

だから過去、競馬のゲーム化って
大なり小なり種牡馬とか配合とかの話になる
それを全部割愛して
育成とレース、そしてライブwに振り切ったのは
ウマ娘は博打だったと言える
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:49:37.89ID:0GFvKILN
>>603
そういうのでも視聴者がついてきてくれるのはキャラに感情移入できるからやで
結局キャラに感情移入させることが一番重要なんだよな
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:49:45.52ID:q4vV6gqe
>>602
ふつうに泣けるぞ
ラブライブ声優らいしいが演技よかったし
0609風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:51:01.97ID:l/QpHePw
>>593
ウマ娘のバストサイズ=元ネタ馬の体重だとしたら
なんで今まで貧乳・低体重のウマ娘を
メインにしていたのか結局、説明がつかないやろ

自分は「スタッフの趣味」=ロリコンと見ている
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:51:14.99ID:GVceVuDy
もう十年以上前の話だったと思うけど、少年誌かなにかの業界人が
「最近の子は努力や忍耐が大嫌いで
生まれた時点でスーパー能力を備えてて無双する話しかウケない」と嘆いていた
ヒカキンやハジメしゃちょーとかガキ専チューバーもカネかけてドーーン的なそっち路線で
試行錯誤して進化させてく過程レポート系のチューバーはコアな視聴者が多いけど登録者数低め
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:51:15.56ID:1om+tUeN
>>592
卑屈にしたら卑屈にしたでなろう主人公っぽくてキモいってなるから詰んでる
夜神月やルルーシュみたいなのは上手くやらなきゃはいはいなろうなろうとなろうの逆張りをやれないと全部なろう主人公になるから
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:51:45.02ID:0GFvKILN
今のアニメに強い感情移入させられるような作品ねえじゃん
これが全てよな
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:52:16.88ID:6m6gbpSv
>>600
いや全然繊細じゃないでしょ
シンジとか「できないよ!」って脳死連呼したり病院でしこり始めるキチガイだったじゃん
0617風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:52:45.87ID:z3fqPww7
だからとりあえず女の子にするのが丸いというアレ
0618風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:52:53.50ID:l/QpHePw
>>600
結局「深いことを考えてるような印象を与える演出」だけで
ビジネス的には十分ってことでは?
エヴァ以前から、押井守アニメもそんな感じだったと思う
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:53:04.26ID:0GFvKILN
>>611
だからはめつのおうこくが受けたんやろ
結局求められてるのは内面が青年向けになってる作風
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:53:21.86ID:S+yyJOjx
エヴァってけっこう中身あったと思うよ
なんかで企画段階のプロットみたいなの見たけど
本編のストーリーがぜんぜん追いついてなかったから
放送されたTVに対して製作されなかった部分がかなりあったはず
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:54:10.94ID:lgcXvGRU
女体化は元々女だった人物の逸話がショボくなることだけが難点だな
戦国だと井伊直虎とかウマ娘ならウオッカとか
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:54:27.00ID:EKRAat6b
ジャンプ 呪術 ドクスト スパイ
マガジン シャンフロ
サンデー フローレン
きらら  星屑

群雄割拠しててええね
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:54:52.26ID:oO0/lXeU
ギルティクラウンとかカバネリとかSAOとか
OPの映像が良い感じの雰囲気でいい感じに動くアニメ好きなんだけど
最近のアニメのOP映像ってうんkみたいなのばっかりじゃね?
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:55:11.37ID:fsgnh/EZ
>>625
なんか足りてなくない?
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:55:30.92ID:6m6gbpSv
>>609
キタサンは一応黒王って形容されるぐらいの巨漢馬でそれが個性だったからキャラに反映させないといけなかったかもね
ゼンノロブロイとかがロリ化してるのは初期構想で特長的なキャラ付けしたかったからかな
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:55:36.82ID:EKRAat6b
マガジンはトップの東リベ抜けてた
これも最後までやるやろうね
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:55:56.41ID:0GFvKILN
>>616
あの情けないキャラだからアスカともズレがでて上手くいかなくてすれ違いが生じる
この辺が男心をくすぐるものに仕上がってたわけだ
相手が求めるものを一発で言い当てるような今風の脳筋キャラアニメは幼稚すぎるわな
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:57:13.81ID:5hCmdYNM
エヴァと刀語は敵が順番に出てくるから続きが気になって最後まで見てしまうタイプだったな
第一の使徒があるなら、第三第四と何が出てくるかワクワクした、刀語も1話づつ強敵が倒されていくから次が気になった
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:57:58.57ID:6m6gbpSv
>>627
もう優秀なOP作監いないんだろう
0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 17:58:59.37ID:0GFvKILN
シンジとアスカのキャラはうまいことギャップを作れてるんだよ
キャラの性格設定上、たまたま噛み合ってハーモニーがでて成功しただけだと思うが、
今風の主人公の空気読む力が完璧すぎるものはその場その場でアドリブがなく想定外にならないから見ている側もつまらないのよ
それが幼稚化に繋がってるわけ
あえて計算してキャラを崩すところまでやらないといい作品にはならない
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:00:54.58ID:KQUqo5Ab
メガネにNTRされてたけどな
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:01:16.83ID:d0cuKQlb
>>638
全く面白くないけど
絵と音が良いので見てる
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:01:29.07ID:EKRAat6b
特攻の拓とか今アニメ化で最後までやったら伝説になると思うわ
武丸とかデンジ超えてるし
0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:03:10.97ID:S+yyJOjx
>>633
ああいうのは特撮のテイストだね
アニメは作画が面倒くさいから毎回おなじ決め技で倒す事で
作業を効率化するんだけどエヴァは使途の形体がバラバラだから
色んな工夫が必要でそれが視聴者を楽しめたけど
手間がかかることで制作陣を苦しめたんだ
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:03:22.61ID:0GFvKILN
>>642
ブタ向けやで
際どい太ももと尻のフェチ作画カットときおり入れたりしてシコシコのオカズを作っていくだけの作品
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:05:01.07ID:wzDWdrmq
ウマの人気って美少女だけでなく多角的だよね
3期になって若い人の世代に活躍してたキタサンブラックが主役でもう懐古枠でも無いだろうし
長期化が見えて来たね
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:05:28.44ID:0sX1Q2X+
『#大雪海のカイナ ほしのけんじゃ』
これがツイッターの広告ででてきたけど
テレビアニメ版の続編なの?
だれもTVアニメをみてないのでまちがいなく爆死しそうなんだけど
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:05:39.91ID:z3fqPww7
リコリスは2期やるならとりあえず真島は出禁にしろ
誰も生存すら知らないまま終盤裏方で味方してる程度でいいわ
シンプルに邪魔
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:06:18.81ID:0sX1Q2X+
あかん
でっかいうんこしたのにチーズナンを昼たべたのがまだ満腹できつい
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:07:07.27ID:q4vV6gqe
アニメだと非力な女でも簡単に銃が扱えるからな
外人も昔はアニメでも筋肉の説得力がないアクションは受け入れなかったが
今は普通に喜んで見てる
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:07:09.66ID:0sX1Q2X+
真島ってちん毛みたいな髪の男?
美少女アニメなんだしいらないよねあれ
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:07:22.68ID:1iaTQa4y
面白いアニメやシリアスアニメが求められてるのに
業界全体が手堅く稼げるストレスフリーアニメに寄せていってる状態なんだよな
0657風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:07:49.48ID:WNVvwod8
真島は物語終盤にそれはバランスが取れてねえだろと言って劣勢のリコリス側に味方するのが目に見えてる
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:07:53.22ID:l/QpHePw
【ウマ娘】モデル馬・生誕日と馬体重の表・ランキング(体重は見た目に反映されている!?)
https://ameararedou.com/horse-weight-ranking/

これによると馬体重が大きいウマ娘が巨乳で
馬体重が小さいウマ娘が貧乳な傾向はあるみたいだ
(完全に守られてるわけでもないみたいだが)

>>624
だからなんでやりたいんですか?貧乳だからなんですか?
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:08:18.58ID:vF0/OaJK
ウマ娘は小学生の娘2人も見て話しを理解してどハマりしてるのが凄い
自分が小学生の頃なんてマキバオーのアニメを見て腹抱えて笑ってただけで競馬の話しなんてろくに理解出来てなかったから競馬要素を抜いてわかりやすくしたのが良かったんだろうね
0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:08:50.27ID:s6MTtv0t
オリジナルの2期とか大体コケるよな
ゾンサガとか

リコリコもまどかマギカガルパンみたいに映画に切り替えるべきじゃね
ガルパンとか今も元気に映画公開中やん
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:09:35.49ID:1om+tUeN
>>653
黒人女レズがスーパーヒーローの能力もポジも奪った上で本筋と関係ない感に触る発言や政治的主張を繰り返してるのに比べたら
ティーンの美少女が銃をバシバシ撃って無双するぐらいはマシに思えるようになったからな
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:10:08.17ID:z3fqPww7
なんかもう男主人公がストレスみたいなとこある
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:10:28.32ID:LfDTDOLa
2期やるなら
絶対真島がラスト辺りのピンチに駆けつけて
共闘する流れになるわ
それが1番活かすやり方だし
序盤から真島登場させたら皆ウザがるのわかってるから
並の監督なら登場させないと思う
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:10:38.88ID:1iaTQa4y
>>662
鬼滅や呪術、東リベなど、漫画売上が飛び抜けてる作品たちがストレスフリーかって話よ
求められてるのはシリアス面白い作品やぞ
0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:10:39.96ID:0GFvKILN
>>660
どいつも演技が大袈裟で過剰すぎた
そのせいで子供っぽい中身になってしまったよな
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:11:25.81ID:q4vV6gqe
>>665
男女でステータスが変わらないのに誰が男アバター選ぶんだ理論
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:12:09.69ID:a1ZV7IRb
鬼滅こそストレスフリーじゃない?
考察するまでもなく全部作中で説明してくれる
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:12:44.54ID:z3fqPww7
呪術読者のストレス溜めすぎて荒野みたいになってんじゃん
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:12:45.53ID:awhleMkz
星屑テレパスの録画見たけど意外と面白かったわ。別に何をしたってわけじゃないんだけど
これが臭いとか空気を楽しむ日常系ってヤツか
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:13:08.59ID:1om+tUeN
>>655
でも質アニメの境地みたいなヴィンランドサガの絶望的な人気のなさはシリアスなんて誰も求めてない証明よ
面白いのはヴィンランドサガを絶賛する外人は多くとも買い支えの段階になるとベルセルクみたいな濃い信者が居なくて購買力やミーム拡散力が全くないとこ
日本も海外もヴィンランドサガを面白いとか質高いと言いつつ全く作品の成功に繋がるような結果になってない
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:14:01.99ID:z3fqPww7
星屑テレパスはきらら系よりわたゆりや迷子と同枠やで
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:14:12.06ID:syRn8Y5v
>>675
空気感が合ってるきららは最高に楽しいからね
これ無理ってなると拷問にしかならないが
俺は今回は駄目だった
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:15:08.13ID:AtuOtmP/
文句いってるやつ、アニメである意味がないことしか言ってねーな
それ漫画とか小説でよくね
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:16:45.14ID:v5f+DeVn
>>681
なお作者は農業編から連載しようとしてた模様
0684風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:19:59.14ID:t3Vgj821
バンドリといいウマ娘といい
萌豚アニメがなんで今さら萌豚以外を取り込もうと必死になるのか意味不明
萌豚特化だけが売りだろ
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:21:07.89ID:0sX1Q2X+
ライアーライアーが前クールのアニメでいちばんクソアニメだったみたいね
絵も低空飛行だし能力バトルだか頭脳戦アニメらしい
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:22:01.07ID:S+yyJOjx
>>683
作者がやりたいことと受け手が見たいものが食い違ってるのはよくあるんだよね
本当のストレスってのはそういうところから生じてるんだよね
単純に自分が見たい作品がないって駄々をこねてるやつのストレスなんて
どうでもいい
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:22:07.43ID:GfjacXPy
少年誌アニメが深夜を駆逐し始めたのは自主規制に続く政策だからそれに乗っかってる売り豚は阿呆にしか見えない
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:22:27.79ID:Z3ygnaov
ライアーライアーの後出しジャンケンの面白さを理解できないとは…
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:23:34.16ID:z3fqPww7
ひきこまりと同期じゃなかっただけギリ救いだろライアーライアーは
ただまあティアムーンが軽く割食ってるけど
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:26:43.32ID:LfDTDOLa
ライライは真面目に事細かくルール説明してくれて
どういう頭脳バトルが繰り広げられるんだ!?
って視聴者に考える余地を与えてる対して
とんでもルールで全部ぶっ壊してくのがクソアニメっぽくて好きだった
主人公も何故か最初と全く人格変わってるし
予算は知らんけど作画綺麗な方だったと思うし
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:27:22.45ID:cva5ZL0B
作者がキャラを客観視できてるなら一定の需要は出る
無職やリゼロはキモい主人公として描いてるキモい主人公で
陰実はサイコパス主人公として描いてるサイコパス主人公

虚無系は作者と視聴者の認識差があるから好みの範疇でおさまらない
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:27:25.09ID:g9SO2p+k
ウマ娘2話

まさにウマ娘ワールド全開の2話です。
挫折、どん底から這い上がる展開、これぞスポ根王道の展開
ウマ娘はエロを意識しないで見れる美少女アニメ
現代のアニメではこれは唯一無二で美少女にエロがない、ほんとよくできている

https://i.imgur.com/kELafjI.mp4

ナイスネイチャの回だったが実は2期でも2話はナイスネイチャ回だった
神回といわれる2期2話をそのまんま3期2話にもってきた
2期2話は初めて全員ウマ娘たちが勝負服を着てガチのド迫力レースを見せた回である
これがアプリの原型とも言える、記念すべき神回である。

信者ならもう涙涙涙もんだろう。この回見て更にウマ信者は熱狂的になったであろう
円盤は相当売れるだろう。
アニメが売れるか売れないか?はいかに信者をまとめられるかにかかっている
選挙に似ている。いかに自分の票を固めることができるか?

ウマ娘の成功の鍵は強固な支持基盤をもつウマ信者の票をどこまで固められるか、これに尽きる。
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:27:42.31ID:eRz9nBf5
3話くらい我慢して見てさてはこれこの先も面白くならないな?と察して切った記憶しかないなライアー
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:29:06.25ID:MnbNHaVc
ルールの穴をつくのが嘘喰いやジャンケットバンク
ルールそのものを破壊するのがライアーライアー

どっちがすごいかは言うまでもないよね
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:33:39.85ID:S+0Gq1xy
>>702
グロいけど鬱なんかどこにあんだよ...
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:34:40.76ID:l/QpHePw
>>667
たしかにメジャー少年誌の主力作品は
まだまだ「少年が苦労して成長する」的なのが主流だと思うが
呪術の五条、チェンソーのマキマ、東リベのマイキーみたいな
俺ツエーキャラが人気キャラになっているだろ

なろう系のストレスフリーは少年誌にどんどん浸透していってると思う
ライト層が好んでいる以上、ライト層をメイン客とする少年誌も取り入れざるを得ないんだろう
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:39:47.69ID:D7U15CVt
俺たちってずっと豚なのかなぁ
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:41:38.93ID:Np9L8NiD
暴食ってタイトルだけじゃなく女キャラの名前までなんかどっかで聞いたなみたいなパチもんザコ臭するんだがこれは見なくていいやつだよな?
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:42:24.75ID:z3fqPww7
子供にVRおっさんが人気な国
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:46:37.90ID:1om+tUeN
>>706
鬼滅の刃の炭治郎は苦労も巻末に落とされる程長い修行もしてて
友情努力勝利で勝利が1番少ないけどここ25年で1番ジャンプ主人公してるじゃん
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:50:43.87ID:9fdkWtTW
夏と同じで
どれも同じレベルでつまらなくて切るものが決められない
もう全部見なくていいか
暇つぶしとしても微妙なラインばっか
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:52:02.00ID:LfDTDOLa
>>698
嘘喰いは神作品だからクソアニメのライライと比べないでもろて…🤗
ただボスっぽい悪役が冒頭30秒くらいで退場したりクソアニメっぽさは好き
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:54:40.84ID:oT6UAZU3
艦これやウマ娘ってフェミが発狂しそうなのにしてないな
意外だ
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 18:57:36.54ID:EKRAat6b
お前らモツって牛豚しか食ったことないやろ?
鳥モツ食ってみ
飛ぶぞ
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:00:37.35ID:TSxWtAR3
dアニに月額払うならアマプラに月額払うわ
0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:02:22.22ID:HZsunRIh
>>731 男しかいないParadoxや新しい上司はいいんかね
これも充分フェミニスト発狂案件だが
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:03:41.83ID:0sX1Q2X+
Dアニメとバンダイチャンネルでみてる
でも聖剣学院となにか、
イケナイ教とかは録画しそこねたりしたらアベマでみてる
悪役令嬢みたいの1話みたけどこれずっと金髪ちゃんは転生してきた
女主人公にいじわるするの?
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:05:05.85ID:0GFvKILN
『KOF』『餓狼伝説』『サムスピ』シリーズなどSNK作品をマンガ・アニメ・映画・音楽などで展開する“SNK Universe Project”が発足
SNKは、『THE KING OF FIGHTERS(KOF)』シリーズや『餓狼伝説』シリーズ、『サムライスピリッツ』シリーズなどの魅力を世界に広めるために、さまざまなエンターテインメントで展開するプロジェクト“SNK Universe Project”を発足した。
本プロジェクトはゲームという枠を超えて、SNKが持つ作品をアニメやマンガ、音楽などさまざまなエンターテインメントで展開するというもの。
また、没入型ミュージアム“マンガダイブ”にて特別映像が公開され、“マンガダイブ”のために制作されたオリジナルマンガや歴代『KOF』シリーズのゲーム映像を収録。『KOF』の歴史と世界観が楽しめる映像となっている。
https://www.famitsu.com/news/202310/12320261.html


これは凄い朗報じゃね?
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:05:43.36ID:tCBhtf6P
迷ってるんだけど配信サイトってどこがおすすめなん?
やっぱりアマプラかネトフリ?
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:07:55.34ID:1om+tUeN
>>746
アマプラはアマプラ特典のついでに動画見れるから特に意識してなくても使ってるからそれでみたいな感じだな
ネトフリ使うのはエッジランナーズとかストーンオーシャンみたいにどうしてもみたい作品がある時使うかなぐらい
どっちも金払えねえよってならameba
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:11:08.22ID:0GFvKILN
大張正己の出番だ
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:12:39.91ID:gUC854Do
>>748
アニメだけで550円って高くね?
それなら普通は追加で50円出して他にも色々見れるアマプラに登録するよな
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:15:59.50ID:0GFvKILN
アラブ資本でSNKアニメ
絵柄は大人びた顔立ちのセクシー路線になりそうだな
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:25:09.34ID:H/fCthjV
Abemaは広告ウザすぎて見れたもんじゃないわ
無料にしても流石に流しすぎだろ
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:25:12.66ID:AtuOtmP/
dアニはリクエストがバンバン通るからありがたいわ
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:26:07.77ID:0XZDqYXz
杉田のイケナイ事 けっこう良いな
今期のシンデレラ枠というか
虐待されてた娘が幸せになる話の婚約破棄令嬢版
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:27:58.71ID:oYrBLpyj
アマプラは配送目論見で入って
ついでにアニメ見れたらって感じで利用してるけど
アマプラの画質て普通に悪くない?
NetflixとU-NEXTも入れてるけどアニメはそう対して変わらんかもだが
Netflix>U-NEXT>>>アマプラ位あるわ
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:35:25.92ID:j3qBSgKX
dアニメとネトフリのアニメ作品ラインナップの差見たらどっち入るか一目瞭然だと思うけどな
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:37:30.80ID:q4vV6gqe
MX圏内に住んでBS受信してネトフリ契約が最強じゃないの
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:49:40.80ID:oYrBLpyj
てか550円てめちゃ安いな
大丈夫かよ!ってなる😎
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:50:45.56ID:EKWCgIqP
Abemaでほとんどのアニメ無料で見れるし独占や最速系だけでもこんなにある

【見放題独占】
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
聖剣学院の魔剣使い
ゴブリンスレイヤーⅡ
ポーション頼みで生き延びます!

【地上波同時・単独先行】など
ヒプノシスマイク第2期
カノジョも彼女Season 2
ひきこまり吸血姫の悶々
豚のレバーは加熱しろ
僕らの雨いろプロトコル
でこぼこ魔女の親子事情
君のことが大大大大大好きな100人の彼女
私の推しは悪役令嬢。
Paradox Live THE ANIMATION
陰の実力者になりたくて!/かげじつ!第2期
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:50:53.27ID:Wkq71smq
>>753
MFゴーストを見ろ
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:53:30.84ID:g3p5SSv+
今期はやけに胸糞ファンタジー異世界物が多いな
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:55:29.73ID:ryMKvDIX
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uplo;ads/2023/10/FIGURE-161001_15_OgeSJJZj3RpcYGDg3UXKInvoXtIwqgS_.jpg

DATA

プラスチック製塗装済み完成品
1/7スケール
全高:約240mm
セット内容:フィギュア本体、専用台座
原型:やまかつ
彩色:えこし
発売元:Wonderful Works
参考価格:27,280円(税込)
あみあみでの販売価格:22,640円(税込)
2024年10月発売予定

https://hobby.dengeki.com/news/2108518/
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 19:58:02.18ID:HZsunRIh
dアニメなら懐かしいアニメも見れるしな
20世紀の太ももアニメもあるし
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:02:43.94ID:l/QpHePw
>>720
そんなこと言ったら、なろう系の俺ツエーキャラと似たようなのは昔からあるやろ
問題なのは今、なろう系が原因で俺ツエーキャラは増えているだろって話だな

>>723
鬼滅初期の第1回キャラ人気投票では炭治郎が1位だったけど
2回目は4位で微妙な感じですよ?
努力してる描写が少ない善逸、富岡、時透の方が上位ですぞ

やはり努力してるのがあまり受けていないのでは?
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:06:33.01ID:OiXAuWGX
糞アニメ見たいなら、dアニメニコニコ支店な
どんなつまらん作品でもコメントのお陰でどーにか見ることができる
これで切るようならもう知らん
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:11:37.10ID:TS7VHaxr
弱いなりに頑張ってるキャラは好きだけど努力してるキャラが好きかと言われると別にって感じだわ
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:12:31.80ID:/L/yo5CE
16bitがなぜ売れてるかわからない

自分の世代とドンピシャだから見てるけど
自分よりも年下の世代が見ても
理解できない内容なのに
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:18:08.14ID:4t5LD/VZ
最近気付いたけど日活のアニメ事業が面白い
https://i.imgur.com/voffeC9.png
作品を視聴したヤツは判ると思うがこう…地に足が付いてるというか
なんか一癖あるよなあと
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:23:06.31ID:TS7VHaxr
16bit漫画あるって聞いたから読んでみたら主人公ピンクの子じゃん
なんで変えたんだろ
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:29:28.85ID:0sX1Q2X+
うーす
昨日はシャワーあびたけど服をきがえなかったのだけど
今日は体も石けんでしっかりあらって着替えた
下着、股の部分が寝汗とかあつかったけど
まじでウェットというかしめってた
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:30:25.38ID:0sX1Q2X+
めがねを忘れたの最終話だけ録画の空きがなくて配信でいいわ、ってなってたので
いまから配信でみるわ
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:31:32.74ID:l/QpHePw
パラライは「幻影ラップに肉体的・精神的リスクがある」とか
使いすぎなければノーリスクなヒプマイよりはドラッグ味がある

>>794,796
女性向けでも、わた婚みたいに俺ツエーイケメンが有力では?
男性向け俺ツエーキャラとの違いは微妙なのでは?

そんなこといったら鬼滅・呪術・東リベと高部数作品は
ほとんど女性人気も高いわけだし、
少年が努力する系作品こそ女性受けなのでは?
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:34:52.47ID:HZsunRIh
杉田なら今期はデブっちょ大学生キャラもやってるけど問題ないかw
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:36:14.19ID:OiXAuWGX
>>821
そう 本家より作品が微妙に少ないし、コメント打てない作品もある
俺の大好きな神アニメ、イクシオンサーガDTにいつコメント打たせてくれんだよ
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:36:55.18ID:0sX1Q2X+
杉田って今期なにやってるの
イケナイ教の神父みたいのやってるくらい?
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:37:27.86ID:l/QpHePw
パラライは男の娘キャバ嬢ちゃんが
主人公の彼女面してるのが
意外と可愛く、思ったよりは視聴しやすい

また「ラップがスラム街の弱者の武器」というのも
現実のラッパーみたいでリアリティがあると思う
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:37:50.69ID:q4vV6gqe
キタサンが惨敗してた
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:37:58.03ID:0sX1Q2X+
>>827
イクシオンサーガDTって1,2話くらいまでみたけど
つまんなかったよ
OP曲がD/T!って連呼してた
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:40:25.02ID:0sX1Q2X+
メガネを忘れたみてるんだけど女の子のスクール水着が
ぜんぜんエロくないな

バンドリ声優の中島由貴はなぜかスクール水着をきて
グラビアの撮影してた
胸がないので似合ってはいたけどどうして
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:41:40.29ID:2tTk0rQ6
人気の無さそうな絵柄の、
アンダーニンジャ、ミギとダリ、鴨ロンを見てみた。
そのうち2つは面白かったんで、続きが見たい。

今期は見るものが多くて困る。
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:42:48.82ID:l/QpHePw
自分の経験的には男性キャラに苦行を課すのは女性作者に強い傾向で
男性の苦しみに女性作者が鈍感ゆえに起きることだと思うんだよな…

鬼滅が炭治郎にとって苦行になりがちなのも
作者が炭治郎≠私と考えているからだと思う

逆に禰豆子=私と考えてる節があって
禰豆子視点だと「優しいお兄ちゃんが介護してくれる」「寝ていることが仕事」
「努力しなくても鬼パワーで強い」などストレスフリー度高めになってる
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:46:41.12ID:4t5LD/VZ
>>838
女作者のこういうところがキツいんだよなあ
まほ嫁とか猫辺りまではセンスオブワンダーで面白かったけど
以降は急激に臭くなってギブアップしたわ
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:46:55.15ID:HZsunRIh
川崎はUniteUpにユーリとSK8が少し入ったような感じだった、1話時点で
ウマ娘もいいけど数少ない女キャラこそ最高だったりするんだよな
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:48:13.83ID:0sX1Q2X+
30すぎたら射精は週に2回くらいでいいよ
出勤、通学前に抜くやつって性欲すごいなっておもう
朝と夜抜くらしい、
日中の眠気がすごそう
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:48:38.18ID:t3Vgj821
>>838
バトルもの少年漫画なんて主人公は苦行強いられてなんぼだろ
呪術だって主人公が楽観的だからあれだけど苦行どころじゃない
チート能力持った主人公が苦行もなく俺TUEEEEするのはなろうだけやろ
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:50:21.99ID:frtlaJC5
>>838
女性作者が男性キャラに苦行を課す漫画なんて圧倒的少数じゃね
どっちかっつうと悲劇のヒロインを全力で助けてくれる俺強ぇぇぇぇ系イケメンの方が多そうだが
まあ少女漫画はよう知らんが
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:50:55.36ID:KQd72k7j
今晩はSランクとるろ剣とアンダーニンジャが3被りしてて
ナスネとテレビを同時起動しても1つ録画できなくて切るしか無い奴が出てくるわ
ほんとテレビ局の編成してる奴馬鹿じゃないの
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:51:14.37ID:HZsunRIh
バス江の作者が女だったらどうしよう(棒読みww)
来期やるよ
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:51:30.48ID:0sX1Q2X+
今期アニメは視聴の出足がわるいな
録画する空きがなかったり
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:53:08.66ID:0sX1Q2X+
16ビットのネタってだいたいはわからない?
若い人、25歳未満だとわからないのかな
古賀葵ってドル売りはしてないけど人気声優になったね
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:57:19.84ID:0sX1Q2X+
メガネをわすれたみてるんだけど
こどものときの三重さんてだれとあってたの?
幼少期の男主人公とであってたの?

幼少期のショタ声の声優だれだろう
いまEDみたら聖剣学院のマリナーズだった
川戸あすかってだれだろう、うっちーが声あててるけど
ギャルっぽいかんじの女の子?
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:57:24.21ID:BGbsQjg9
女作者のハガレンはエルリック兄弟だけ特別苦行受けてたかっていうとそんな事はないな
ウィンリィは護られてるとは思ったが1番可哀想なのスカーだし
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:59:40.08ID:GfjacXPy
>>849
平安時代から生きてるようなものだがその割に頭悪いよな
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 20:59:57.44ID:q4vV6gqe
Sランクはもう切った
せっかくのはやみんアニメなのに
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:00:26.11ID:HZsunRIh
女作者に虫唾が走るやつは武論尊や宮下あきらこそ最高だと思ってるんかねえ
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:00:28.34ID:oYrBLpyj
木曜日はなんも見るもんなさそうやな残念
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:00:43.69ID:klHY+exs
早見沙織なんてどこにでもいるじゃないてますか
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:02:30.52ID:ntbFYXBu
シャイ2話見たけど王道すぎるな
あとやっぱり女の子が可愛くない
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:03:28.94ID:dhQqn2qC
鬼滅のねずこのポジションはのんのんびよりの喋らないけど時々ハイスペ魅せるお兄ちゃん
ヒロインのいない女性向け男子萌え漫画
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:03:31.21ID:q4vV6gqe
猫とかぬいぐるみが好きな男を出さなければ
女作者でもなんでもいいよ
0866風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:05:57.90ID:OiXAuWGX
SHYって何のひねりもない作品だよな
こういう魔法少女ヒーローっぽいのやりたい!ってだけで、目的達成してるというか
他になんかねえのか まだ2話だが期待もてんのがな
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:06:34.98ID:0sX1Q2X+
とりあえず配信でオーバーテイクみるわ
これアイナナとかレクリエイターズつくってたトロイカなんだな

前クールのアニメがあるのに今期のアニメもあるので
追いつかないゾ
スーパーGTが女子にもはやってる世界線らしい
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:07:23.44ID:TS7VHaxr
王道には王道の良さがあるもんや
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:09:16.39ID:0sX1Q2X+
オーバーテイクはとくに車系のスポンサーついてないの?
ニスモ、日産のGTカーがでてきたりする
なんで人物の写真とろうとしたらフラッシュバックしてんの?
津波被災民?
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:11:01.99ID:hyaKUCo6
豚は松岡だからみれるなw
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:11:10.54ID:klHY+exs
>>868
リボーン…は女作者だっけ?
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:12:04.14ID:0sX1Q2X+
SHYの絵はわりとかわいいかんじだとおもう
まだみてないのでわからない
オーバーテイクはイケメン競馬アニメよりはだいぶよさそう

ただメインのチームはF4だけじゃなくて500のワークス、300、
スーパーフォーミュラもやっててあまりにもでかすぎるだろっておもった
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:14:59.09ID:4t5LD/VZ
>>860
なんで逆属性を賛美しなけりゃならないんだ
単純思考で相手を貶めたつもりになるのやめろ、意味不明なレッテル張られて気分悪いわ
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:15:50.58ID:0sX1Q2X+
オーバーテイクでシケインのメカニックやってるような絡んできた人って
声優だれ?
吉野?
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:16:47.36ID:V2P+2i/i
前期よりは見れるアニメが多い印象だが、相変わらず次回が楽しみレベルは一つもないな
全部がそうでも困るが、こうなってくるとハッタリこけおどしでもいいから
序盤だけでも楽しませてくれるアニメが恋しくなってくる
水星ですら一話まではめっちゃ面白そうだったんだぞ
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:20:57.56ID:4t5LD/VZ
>>882
最果てのパラディンが話の構成として直球王道路線でこれから大いに盛り上がるはず
アニメとしてどうなのかは見てみないとわからん
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:23:10.84ID:q4vV6gqe
普通に呪術が楽しみ
先輩の人は生き残るのか
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:24:02.64ID:VgO+lfjw
果てパラはあまりにもムサすぎる
お話内の相棒兼実質ヒロイン役がハーフエルフ(男)って
ラグナクリムゾンと変わらん
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:26:19.79ID:MnbNHaVc
俺はアキバ冥土のインパクトが恋しいよ…
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:26:42.95ID:0sX1Q2X+
オーバーテイク1話をだいたいみた
前輪がバーストしてコースアウト
レース中のカメラワークがクセがあるというか
みてて酔う人もいるかも
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:28:06.07ID:XeXBGt/z
ヘルクとフリーレンは次回楽しみにしてるよ
できるなら毎日放送して欲しい
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:29:16.53ID:KSnPhPlo
shyみたいな序盤からくどい回想でお涙頂戴って流行ってんのか?
これくそつまらんと感じる黄金パターンなんだけど
やめた方がいいよ
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:29:32.08ID:oT6UAZU3
意外とニンジャが売れなそうで売れそう
なろうに毒された中で新鮮
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:32:15.71ID:0sX1Q2X+
https://twitter.com/dennou319/status/1712424085698085256
このおじさんまた余計なこといってんな
一般的には短編でもなんでもいいから1作品つくって完成させたほうがいいだろボケ
編集部だって読み切りとしてちゃんと載せられるようなものをかける
新人作家をみつけてるわけで
>持ち込み無し賞レース投稿無しで、素人がいきなり連載

こんな底辺のマンガ作家はメジャー少年誌に連載とかむりだし、
月刊スリピッツとか
ほとんど発行部数のない雑誌にしかのせられないぞ
https://twitter.com/thejimwatkins
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:33:57.71ID:oYrBLpyj
ツイッターの文句はツイで言え定期
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:34:26.80ID:aGHHUaYo
去年の今頃は水星チェンソーぼっちアキバ不徳リコリスでカオスだったな
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:34:30.78ID:nogURu6X
今でこそアニメ好きを公言しても何ともですが
2005年から2012年辺りはアニメ好き=オタクだったんですよ
16ビットはその頃のオタクが好みそうなアニメでちょっとひきますね
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:35:55.08ID:oYrBLpyj
>>887
形はどうあれ
ああいうガツンとくるの欲しいよな~
パクリがどうとか寒いとどうでもええけど熱意を感じる何かが欲しいわ
結局合わないと見ないけど合うとめちゃ楽しいし🤤
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:36:34.32ID:oYrBLpyj
>>900
それは知らんけどスレ立て宜しく👋
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:36:51.08ID:XeXBGt/z
小牧モータースを大企業に育て上げるのだ
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:36:54.35ID:0sX1Q2X+
2014年(平成26年)、『ロザリオとバンパイア Season II』の連載を終了[12]。
その後、燃え尽き症候群になっており、絵の練習で現実から逃避していた[13]。
連載する中で思い通りの絵が描けないと感じており、完結後は絵画教室に通うようになる

ロザバンの作者何かいてるんだろうとおもったけどゴーストガールをかくまでずっと
スランプというか連載もてなかったんだな
あいかわらずかわいい女の子もかけるしアクションバトルもすごくうまい
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:39:20.02ID:9F79DQsY
>>900
当たり前だろ
まあシャイは女でもウザいから見ないけどな
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:41:00.93ID:XeXBGt/z
SHYが男でも転校ヒロインが主人公席の隣になるふつうのラブコメでいけるね
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:44:00.98ID:l/QpHePw
>>845
リスクはあるものの宿儺パワーで努力せずツエーが呪術じゃないの?

>>847
さいとうちほはウテナのようにヒロイン苦行が長い作品だと
「癒しを待ちきれない読者は必ず離れていってしまう」としている

ヒロイン=私とする読者相手の少女漫画では
ヒロインの苦行は短めにして素早く救済しないといかんでしょ
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:44:26.32ID:XeXBGt/z
ヘルクの第2クールはベルセルクじゃん
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:46:04.77ID:aGHHUaYo
ラグナクリムゾンのヒロインは女装メイドしかいなかったはず
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:46:16.61ID:fHpJgnKG
ヘルクはほぼベルセルクだよなw
完結したベルセルクって言えば超名作感が出るだろ?
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:46:23.19ID:hyaKUCo6
よぉしっ!
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:48:57.18ID:yHWg0jHT
ヘルクは実質ベルセルク
ゴブリンスレイヤーやってる暴食のベルセルク
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:49:06.97ID:0sX1Q2X+
【悲報】『ドリフターズ』作者、平野耕太さんブチ切れてツイッター削除・・・・
削除するくらいならさあ
余計なこというなよこいつは
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:52:04.00ID:oT6UAZU3
なんでヘルクがベルセルクなんだ
テーマが違うぞ
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:52:07.91ID:+nWZhhNq
>>920
なんか1時間拡大して1話やってたのはあの不人気そうなロリさっさと退場させるためだったっぽいからな
2話から突然男の娘メイド竜王とか本来やりたかったっぽい性癖を丸出しにしてきたよ
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:52:18.56ID:l8CNpGzG
今期の話題作は何ですか?
はずれ期で特に見なくて良いですか?
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:52:54.95ID:0Bktc0o2
>>900踏み逃げなので代わりにスレ立てる
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:54:22.54ID:XeXBGt/z
ヘルクはシャルアミちゃんが
おい、どうしたよ
って言っただけでキャラに心を奪われる
どんな魔法なんだって思うわ
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:54:58.58ID:WyiVEpjx
ラグナは姫と敵のボスが可愛いぞ
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:57:29.19ID:d0cuKQlb
>>928
とりあえず今日は
ドクスト
呪術
るろうに剣心
アンダーニンジャ
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 21:58:21.83ID:oT6UAZU3
ヘルク勘違いされてるが復讐物語じゃないからな
友情物語
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:10:23.89ID:HZsunRIh
>>933 ありがと乙
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:10:42.08ID:oYrBLpyj
ヘルクの弟みてるとドラクエ11の主人公だか
8の銀髪の奴思い出してならない
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:11:26.95ID:oYrBLpyj
>>933
スレ立て乙!!
ビックリメンとオトナプリキュア見ても良いですよ🤗
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:14:59.09ID:6VpZx8f2
>>940
前半丁寧に伏線入れつつ焦らしもしてるから過去が面白いのでは?
序盤に過去編来ても積み上げてきたものないから面白く感じないと思う


>>941
船のクオリティが低い理由も分かっただろ
海知らない上に作ったことがない
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:16:03.17ID:oYrBLpyj
最近台詞みたいな曲流行ってんのかな?
アニメのいい曲無いかなって今日見てたけど
マイゴーみたいな奴の蒼天なんちゃらが
前半ずっと喋っててワロタ、いや迫真の感じで良かったけども🤤
0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:17:45.18ID:XeXBGt/z
異世界どれもあんな風なのに主役たちあんまり馬に乗らないな
乗馬スキル持ちはヘルクとミーアさまくらいか?
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:21:03.14ID:oYrBLpyj
ベルセルクは面白いと聞くけど同時に
ホモと作者が逝去されたので完結しないって聞いて読む気を無くしてしまった。
なんかアシスタントだかが続きを書いてるみたいな事は聞いたけど
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:22:30.82ID:gHklo7xH
そもそも乗馬は素人が簡単に乗れて馬を普通に動かせること出来るのか?
乗馬未経験の人間が補助無しの1人で馬に乗ったら馬が暴走するのがオチだと思う
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:23:54.28ID:GfjacXPy
アンちゃんとピウイ最高に笑える
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:24:12.79ID:1iaTQa4y
ゴブスレ盾、ウマshy、進撃、東リベ、呪術、はめつのおうこく

これ以外でシリアス系のアニメ教えてください
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:24:24.24ID:mdAFlJta
ヘルクようやく面白くなってきたの?
そろそろ見るか
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:25:08.87ID:oYrBLpyj
ピウイの「ア↑ン↓ちゃ↑ん↓」好き
0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:25:12.93ID:EmqdN4/p
>>868 
高橋留美子 犬夜叉

CLAMP は女性漫画家グル−プ
X レイアース カードキャプターさくら ×××HOLiC
つばさ 
基本的には初恋はとんでも展開で実らないが、この漫画グループの脚本

田辺イエロウ 結界師

加藤和恵 青の祓魔師

かなり前、マガジンは女性漫画家が男性名で描いてる事が多いとどっかでみたな
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:25:37.56ID:FheeOJB4
>>959
そのベルセルクとは違うやつの話だと思うぞ
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:25:52.85ID:oYrBLpyj
>>963
わいと同じこと思ってて草
暴食かよってなったわ
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:26:29.82ID:mdAFlJta
暴食は暴食だしベルセルクはベルセルクだろ
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:26:30.38ID:XeXBGt/z
>>960
ヘルク
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:30:07.74ID:HZsunRIh
>>960 ポストプラチナエンドのカビエラビは?
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:30:17.33ID:aYlz1pN0
シリアス系とそうじゃないものの境界が人によって違そう
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:30:56.03ID:4t5LD/VZ
ピウイとかいう絶妙の存在
なおギリアウト判定
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:31:01.48ID:d0cuKQlb
>>970
ゴメン何話かは分からないけど兎が出てから
そして本番はウエザエモン戦
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:31:41.85ID:XUIM4ExO
シャンフロは回避しながらチマチマ削るのが基本スタイルだから最初でよく思えなかったら無理じゃねえの
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:34:12.60ID:FheeOJB4
>>970
花守ゆみりと千本木彩花が出たら

俺得になる
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:34:20.68ID:EmqdN4/p
>>960
ラグナクリムゾン
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:35:10.04ID:4t5LD/VZ
シャンフロはまだプレリュード
これから主人公が戦闘スタイルを確立するし目標も生えるし
OPに居るウサギの相方や他の仲間すらまだ参戦してないだろ?
でもこの先も何も変わらず今のままの空気だよ
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:35:18.46ID:oYrBLpyj
>>970
基本そんな感じのスタイルが基本だからもう面白さを感じないなら無理だアキラメロン
毎話「これいつか面白くなるんだ?」って言うに100ペリカン
わいは面白いと思うけどな
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:38:29.64ID:isBkkbu3
ABEMAのアニメチャンネルにて放送中の10月クールの新作アニメと継続新作アニメを対象に、1週間分の再生数を独自に集計。リアルタイム放送、およびオンデマンド配信での総再生数から算出した。

■【10月初週】2023秋アニメ週間再生数ランキング
第1位:TVアニメ『呪術廻戦』第2期
第2位:SPY×FAMILY Season 2
第3位:葬送のフリーレン
第4位:聖剣学院の魔剣使い
第5位:陰の実力者になりたくて! 2nd season
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:39:35.07ID:XeXBGt/z
ピウイがシールケで
アンちゃんがファルネーゼ
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:39:50.83ID:oT6UAZU3
ヘルクは前半が嘘のようにシリアス化する
シリアス嫌いだと合わない
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:39:59.46ID:xhjOWll0
16bitって神のみの若木民喜が原作だったのか
神のみ以降鳴かず飛ばずだったけど、これ面白いの?
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:42:43.59ID:d0cuKQlb
>>985
40代以上の
そのスジの方なら面白い!
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:45:52.65ID:hyaKUCo6
>>985
このはちゃん可愛い!って思えるなら面白いよ
0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:50:41.96ID:d0cuKQlb
>>990
まもるくんの過去変えたから
普通に会社に居そう
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:55:28.58ID:HZsunRIh
今日の四兄弟にMAOさん出るかな
つべで1話ようやく見れたが登場せず
0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:55:59.91ID:EmqdN4/p
>>975
今やってるヘルクの過去回想はシリアスだよ
0997風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/12(木) 22:56:45.96ID:l54F36Jn
シャンフロつまんないって言ってるやつはそもそもシャンフロに何を求めてんの
題材からしてあんなもんだろ
面白そうな設定から💩投げつけてきたゾン100よりは全然マシだわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 59分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況