!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください
美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
●TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分〜
とちぎテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分〜
群馬テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分〜
BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分〜
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分〜
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分〜
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分〜
※再放送:毎週火曜9時30分〜/木曜15時30分〜
●配信情報
dアニメストア 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア for Prime Video 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
●公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
●公式twitter:https://twitter.com/16bit_anime
@
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
探検
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 4bit
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b45-STj1)
2023/10/12(木) 13:08:11.78ID:rbWeGBvi02風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b615-AHYp)
2023/10/12(木) 13:09:06.19ID:YhWrIz9e0 う
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a81-iLfk)
2023/10/12(木) 13:09:43.45ID:HirwCwV70 我が青春のPC-9801FX
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ea-cWBt)
2023/10/12(木) 13:14:05.97ID:uk4Wn+t80 なんやかやアニメ板でウマの次に勢いある作品になるとは思わなんだ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-BbME)
2023/10/12(木) 13:22:41.33ID:lZ7BU1tW0 ●前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 1bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696282571/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 2bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696607849/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 3bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696855466/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 1bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696282571/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 2bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696607849/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 3bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696855466/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-BbME)
2023/10/12(木) 13:25:33.96ID:lZ7BU1tW0 ●スタッフ
原作:若木民喜、みつみ美里(アクアプラス)、甘露樹(アクアプラス)
監督:佐久間貴史
アナザーレイヤー・メインストーリー:若木民喜、髙橋龍也
キャラクターデザイン:佐々木政勝
美術監督:有本妃査恵
美術デザイン:山本浩憲、石原由光
色彩設計:のぼりはるこ
撮影監督:難波史
編集:牧信公
設定考証:RetroPC Foundation
音響監督:本山哲
音響効果:古谷友二
録音調整:八巻大樹
音楽:やしきん
アニメーション制作:st.シルバー
●キャスト
秋里コノハ(あきさと・このは):古賀葵
六田守(ろくた・まもる):阿部敦
上原メイ子(うえはら・めいこ):堀江由衣
下田かおり(しもだ・かおり):川澄綾子
六田勝(てんちょー):伊藤健太郎
五味川清(キョンシー):福島潤
山田冬夜(やまだ・とうや):山根綺
●主題歌
OP主題歌:「65535」(ろくごーごーさんご)中川翔子
ED主題歌:「リンク~past and future~」秋里コノハ(CV.古賀葵)
原作:若木民喜、みつみ美里(アクアプラス)、甘露樹(アクアプラス)
監督:佐久間貴史
アナザーレイヤー・メインストーリー:若木民喜、髙橋龍也
キャラクターデザイン:佐々木政勝
美術監督:有本妃査恵
美術デザイン:山本浩憲、石原由光
色彩設計:のぼりはるこ
撮影監督:難波史
編集:牧信公
設定考証:RetroPC Foundation
音響監督:本山哲
音響効果:古谷友二
録音調整:八巻大樹
音楽:やしきん
アニメーション制作:st.シルバー
●キャスト
秋里コノハ(あきさと・このは):古賀葵
六田守(ろくた・まもる):阿部敦
上原メイ子(うえはら・めいこ):堀江由衣
下田かおり(しもだ・かおり):川澄綾子
六田勝(てんちょー):伊藤健太郎
五味川清(キョンシー):福島潤
山田冬夜(やまだ・とうや):山根綺
●主題歌
OP主題歌:「65535」(ろくごーごーさんご)中川翔子
ED主題歌:「リンク~past and future~」秋里コノハ(CV.古賀葵)
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-BbME)
2023/10/12(木) 13:28:04.00ID:lZ7BU1tW0 長すぎエラーだったので一部分解しました
以上テンプレ終わり
以上テンプレ終わり
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 13:32:08.85ID:Iuze4QC00 スレ立てありがとう
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7652-HisN)
2023/10/12(木) 13:39:06.31ID:joRO5oHM0 主人公のキャンキャン声慣れてきた
というかクセになってきた
というかクセになってきた
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-h+fc)
2023/10/12(木) 13:44:30.60ID:NDmjf7uF0 ED良かったな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a3a-MvLg)
2023/10/12(木) 13:45:18.41ID:PxldIzFa0 つぎいつの頃にトリップするのか またアルコールソフトに夢落ちか
葵ががぐやだったのかそれにしてはキンキンすぎる
葵ががぐやだったのかそれにしてはキンキンすぎる
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 418b-tlNb)
2023/10/12(木) 13:45:40.08ID:aNcJlt/Y0 「みんなで開発資金を増やしに行きましょう!パーマー復活の1着、テイオーは掲示板にも乗りません!」
「はい、お前ウソツキけってー」
「はい、お前ウソツキけってー」
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d3-MLo7)
2023/10/12(木) 13:45:57.40ID:y9GJpV4b0 スレ立て乙
てかテンプレ貼る前にレスする奴らまでいるとか本当に住民が高年齢層だらけなのか疑わしくなるな
てかテンプレ貼る前にレスする奴らまでいるとか本当に住民が高年齢層だらけなのか疑わしくなるな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-iLfk)
2023/10/12(木) 13:52:23.15ID:1TqS8H710 また違うパッケージを開けると昔に戻るのかな?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-BbME)
2023/10/12(木) 13:52:54.36ID:lZ7BU1tW0 前スレでちょっと話題になったけど、
原作1巻でメイ子は19歳、かおりが21歳(守は10歳)なので
アニメのメイ子は24歳くらいと思われる
原作1巻でメイ子は19歳、かおりが21歳(守は10歳)なので
アニメのメイ子は24歳くらいと思われる
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-6t2b)
2023/10/12(木) 13:53:04.26ID:yxwz+7Hfd 戻ってこれるのかよ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-KW2c)
2023/10/12(木) 13:53:13.14ID:q4vV6gqe0 ペンタブはないけどスキャナーはあったんだな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0169-Y2ua)
2023/10/12(木) 14:00:43.05ID:Ho/UqzSn0 スキャナーはくそ高かったな
バイト先で写真集とかスキャンしてた
バイト先で写真集とかスキャンしてた
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/12(木) 14:02:03.66ID:qiIA1swx0 きみたちのお嫁さんは誰だ
1997年https://imgur.com/xXeCkY1.jpg
1998年
http://i.imgur.com/CUD0g7E.jpg
1999年
http://i.imgur.com/gl9c2Ga.jpg
2000年
http://i.imgur.com/4M7ixXY.jpg
2001
http://i.imgur.com/qwJZzua.jpg
2002
http://i.imgur.com/4MwiocM.jpg
2003
http://i.imgur.com/fo45c99.jpg
2004
https://i.imgur.com/7N6pEVN.jpg
2005
http://i.imgur.com/siMoEV4.jpg
2006
http://i.imgur.com/RMjVg5E.jpg
2007
http://i.imgur.com/FPbTFJ0.jpg
2008
http://i.imgur.com/h5PPmjE.jpg
2009
http://i.imgur.com/vKsC3MX.jpg
http://i.imgur.com/rrJwEQU.jpg
2010
http://i.imgur.com/SSTGyXK.jpg
2011
http://i.imgur.com/G4KJiOl.jpg
2015年https://i.imgur.com/TSrXI9v.jpg
1997年https://imgur.com/xXeCkY1.jpg
1998年
http://i.imgur.com/CUD0g7E.jpg
1999年
http://i.imgur.com/gl9c2Ga.jpg
2000年
http://i.imgur.com/4M7ixXY.jpg
2001
http://i.imgur.com/qwJZzua.jpg
2002
http://i.imgur.com/4MwiocM.jpg
2003
http://i.imgur.com/fo45c99.jpg
2004
https://i.imgur.com/7N6pEVN.jpg
2005
http://i.imgur.com/siMoEV4.jpg
2006
http://i.imgur.com/RMjVg5E.jpg
2007
http://i.imgur.com/FPbTFJ0.jpg
2008
http://i.imgur.com/h5PPmjE.jpg
2009
http://i.imgur.com/vKsC3MX.jpg
http://i.imgur.com/rrJwEQU.jpg
2010
http://i.imgur.com/SSTGyXK.jpg
2011
http://i.imgur.com/G4KJiOl.jpg
2015年https://i.imgur.com/TSrXI9v.jpg
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9c1-iUJH)
2023/10/12(木) 14:02:10.28ID:q50KRHdm0 最終回は「未来で待ってる」かなと思ったら
帰ってきちゃった
帰ってきちゃった
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 14:02:40.82ID:Iuze4QC0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d4-OJms)
2023/10/12(木) 14:07:59.43ID:pEqy6oga0 実際の所はタイムスリップというか脳内妄想(夢オチ)の類だなこれ
コノハは情緒不安定だし、ラリってあれくらいの幻影みてもおかしくない
コノハは情緒不安定だし、ラリってあれくらいの幻影みてもおかしくない
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0169-Y2ua)
2023/10/12(木) 14:08:06.66ID:Ho/UqzSn0 スキャン自体も時間かかるけど、表示がまた時間かかる
jpegデータが上からじわじわと表示されていく
カノープスのフレームバッファを入れた98はさくさく表示していて魔法のようだった
jpegデータが上からじわじわと表示されていく
カノープスのフレームバッファを入れた98はさくさく表示していて魔法のようだった
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 14:10:56.63ID:Iuze4QC00 当時スキャナーはエプソンかNECが定番だったな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0947-STj1)
2023/10/12(木) 14:12:05.45ID:OQ65reyC0 あの時代だとコノハは塗りの技術は使えなくてもデッサン力は高いからな
でも原画はまだ手描きだから厳しいか
でも原画はまだ手描きだから厳しいか
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 14:12:54.35ID:Iuze4QC00 カクテルソフト
アルコールソフト
か
アルコールソフト
か
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-KW2c)
2023/10/12(木) 14:13:39.23ID:q4vV6gqe0 >>25
ペンタブで描けるなら手描きもいけんじゃないの?
ペンタブで描けるなら手描きもいけんじゃないの?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d59b-51PR)
2023/10/12(木) 14:15:04.59ID:xLbaXuUg0 >>21
このエロゲー(ちょびっとタイトル違うが)はプレイしたが、衝撃的な作品で覚えてるわ
最後までメインヒロインとエッチが出来ないのだからな
3話では、このはがこのゲームを探してスタッフに、このはの名前が載ってるのを見て感涙するんだろう
このエロゲー(ちょびっとタイトル違うが)はプレイしたが、衝撃的な作品で覚えてるわ
最後までメインヒロインとエッチが出来ないのだからな
3話では、このはがこのゲームを探してスタッフに、このはの名前が載ってるのを見て感涙するんだろう
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-KzdS)
2023/10/12(木) 14:18:01.42ID:zZwpRgvt0 1992年にタイムリープだったか。
たしかにイメージスキャナは学校等にもあったが
ペンタプが周知されたのはもう少し先だったかと。
まして液タブなんて存在すらしてない時代
ワコムのペンタブの歴史によると創業83年なので
92年世界にタブあってもおかしくはないが…かなり先進的かも。
液タブは2001年かららしい
ttps://tablet.wacom.co.jp/article/wacom-35th-history
たしかにイメージスキャナは学校等にもあったが
ペンタプが周知されたのはもう少し先だったかと。
まして液タブなんて存在すらしてない時代
ワコムのペンタブの歴史によると創業83年なので
92年世界にタブあってもおかしくはないが…かなり先進的かも。
液タブは2001年かららしい
ttps://tablet.wacom.co.jp/article/wacom-35th-history
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-iLfk)
2023/10/12(木) 14:26:02.57ID:1TqS8H710 かなり実際のゲームやハードをそのまま出してるんだな
エロゲメーカーはともかくNECがよく許可したもんだ
エロゲメーカーはともかくNECがよく許可したもんだ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/12(木) 14:28:17.77ID:yrPClwUy0 NECって社名は出てないかな
98の意匠とフォントの使用許可じゃね
98の意匠とフォントの使用許可じゃね
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-KW2c)
2023/10/12(木) 14:30:07.35ID:q4vV6gqe0 エロゲ屋には難しいが
基盤いじれる人ならスマホ充電器くらい作れそうだな
基盤いじれる人ならスマホ充電器くらい作れそうだな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b65e-RWuR)
2023/10/12(木) 14:30:59.03ID:xAFcn38M0 ガッツリDAとは言ってたね
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0169-Y2ua)
2023/10/12(木) 14:31:56.17ID:Ho/UqzSn0 ある瞬間から充電器みんな共通になったけど、その前からずっと電圧同じだったんだろうな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 418b-tlNb)
2023/10/12(木) 14:34:53.32ID:aNcJlt/Y0 92年頃ならTOWNSのペンタブはあった気がする
ワコムのOEMのやつ
なので後々WinPCのワコムのペンタブ買ったら
変え芯が同じ奴だったので刺したら使えた(ペン自体は動かなかった)
ワコムのOEMのやつ
なので後々WinPCのワコムのペンタブ買ったら
変え芯が同じ奴だったので刺したら使えた(ペン自体は動かなかった)
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 14:38:51.64ID:tFXEd7mQa37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 14:40:19.41ID:tFXEd7mQa38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-KW2c)
2023/10/12(木) 14:44:43.22ID:q4vV6gqe0 >>36
通信じゃなければ電圧かけるだけでいいんじゃないの?知らないんだけど
通信じゃなければ電圧かけるだけでいいんじゃないの?知らないんだけど
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 14:46:41.38ID:m5hgjL/K0 なに機械なんてのは金具が合えばいけるもんじゃよ
といって敵の増槽タンクを売りつけた老人がおっての
といって敵の増槽タンクを売りつけた老人がおっての
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 14:47:45.34ID:tFXEd7mQa41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-7VqJ)
2023/10/12(木) 14:50:53.21ID:ODsxPYEL0 >>21
https://fandc.co.jp/media/catalog//pc/cocktail/haremune2.jpg
晴れのちときどき胸騒ぎも入ってる気がするんだよな
まぁこのソフトはもう少し時代が下ってるけど
https://fandc.co.jp/media/catalog//pc/cocktail/haremune2.jpg
晴れのちときどき胸騒ぎも入ってる気がするんだよな
まぁこのソフトはもう少し時代が下ってるけど
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-OOOs)
2023/10/12(木) 14:52:51.24ID:b+4E7T5C0 エロゲも90年頃境に主流が88SRの640x200から98の640x400に移行したから
これでもギラ綺麗になって文字フォント小さくなったって思ったんだよ
これでもギラ綺麗になって文字フォント小さくなったって思ったんだよ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-7VqJ)
2023/10/12(木) 14:54:00.31ID:ODsxPYEL0 >>37
F&Cはこういうのやりがちだった気がする
後年のpiaキャロットでもメインヒロインとHするとBADエンドとか妄想オチとか
さすがにパッケ絵のヒロインのエロシーンがないのは前代未聞だと思うけど
F&Cはこういうのやりがちだった気がする
後年のpiaキャロットでもメインヒロインとHするとBADエンドとか妄想オチとか
さすがにパッケ絵のヒロインのエロシーンがないのは前代未聞だと思うけど
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 14:57:34.53ID:tFXEd7mQa45風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-7VqJ)
2023/10/12(木) 14:59:40.68ID:ODsxPYEL046風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 14:59:57.35ID:m5hgjL/K0 昔はネットで炎上しないから制作会社のやりたい放題だった
2ch出来てからは下手なことするとあっという間に燃え上がらせるのが多発したのうかつなことはできなくなった
2ch出来てからは下手なことするとあっという間に燃え上がらせるのが多発したのうかつなことはできなくなった
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/12(木) 15:00:27.46ID:yrPClwUy0 アリスソフトのアリスとエロできる作品あったっけ?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 15:00:54.25ID:Tk/VO2h/a タブレット自体はそれこそ80年代からあった技術だけど、高かったり精度が良くなかったりで、
結局マウスで絵を描いてるやつの方が多かったな。
結局マウスで絵を描いてるやつの方が多かったな。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3176-A6qn)
2023/10/12(木) 15:01:02.58ID:tWWSRb2s050風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/12(木) 15:03:28.07ID:yrPClwUy0 NIFTYとかで地雷ゲームの話はすぐ回ってたので、伝達速度は今とたいして変わらなかったな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-GYY9)
2023/10/12(木) 15:05:02.98ID:iAtdACkk0 当時はThinkpad 700Tとかそのへんだろ
出てきたからってじゃあ買うかっつーてもそらー買わんだろってl頃
出てきたからってじゃあ買うかっつーてもそらー買わんだろってl頃
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 15:05:16.94ID:m5hgjL/K0 人数の問題だな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-h+fc)
2023/10/12(木) 15:05:54.36ID:NDmjf7uF0 最終回は守と涙の別れで最後のタイムトリップで現代に帰っていくんだろなあコノハ
そしてコノハの勤めてる会社は様変わりしていて守が社長で糸目ボインが社長夫人に・・・
そしてコノハの勤めてる会社は様変わりしていて守が社長で糸目ボインが社長夫人に・・・
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 15:07:28.12ID:tFXEd7mQa >>47
襲う事が出来るゲームは幾つかあるが、返り討ちにされるか逃げられる
襲う事が出来るゲームは幾つかあるが、返り討ちにされるか逃げられる
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-iLfk)
2023/10/12(木) 15:08:40.31ID:1TqS8H71056風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 311b-1g/A)
2023/10/12(木) 15:09:03.09ID:H65AH+QI0 しょこたん結婚したら歌が下手くそになったな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 15:09:07.80ID:Tk/VO2h/a ライトペンシステムを導入してた大手ゲーム会社の人とぶつかってたら、
コノハちゃんの液タブ経験も多少は役に立ったかもしれない笑
コノハちゃんの液タブ経験も多少は役に立ったかもしれない笑
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 15:11:02.24ID:tFXEd7mQa >>55
なるほど そうすると1話はエロゲなんて最底辺の仕事だと考えていた守の未来って訳か 3話冒頭で少し改善されていたら当たりだな
なるほど そうすると1話はエロゲなんて最底辺の仕事だと考えていた守の未来って訳か 3話冒頭で少し改善されていたら当たりだな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d9-6t2b)
2023/10/12(木) 15:11:35.76ID:hHclx4lD0 面白かったわ。体感6分くらい。
東京リベンジャーみたいのかな。(1話しか見たことないけど)
東京リベンジャーみたいのかな。(1話しか見たことないけど)
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 418b-tlNb)
2023/10/12(木) 15:12:37.82ID:aNcJlt/Y0 「アリスを犯す」を20回ぐらい連続で選択してみたが変化なかったなー
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-STj1)
2023/10/12(木) 15:13:43.14ID:R5hRgVFS0 基本的にエロゲって初回ロット出荷しちまえば採算取れたから
批判とか気にせず自由に作れたんだよなあ
たまきん事件で作品だけじゃなくメーカーやライターまでもがしつこく批判されるようになって
自由がなくなった
批判とか気にせず自由に作れたんだよなあ
たまきん事件で作品だけじゃなくメーカーやライターまでもがしつこく批判されるようになって
自由がなくなった
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 15:14:13.57ID:Iuze4QC00 OPは中川が下手というより曲調と中川の声が全然合ってないと思う
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-A6qn)
2023/10/12(木) 15:15:06.02ID:L0DkiLAZd 鬼畜王は出てきますか?🥺
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 15:16:23.29ID:tFXEd7mQa >>63
戦国ランス編で出るんじゃね
戦国ランス編で出るんじゃね
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d4-OJms)
2023/10/12(木) 15:20:34.07ID:pEqy6oga0 >>63-64
ランスシリーズは原作では特に言及されてない
同時期発売の「雫」「痕」「Piaキャロ」「ToHeart」ネタはあるのに
90年代のエロゲ業界の話だから2000年以降の話があるかどうかも不明
ランスシリーズは原作では特に言及されてない
同時期発売の「雫」「痕」「Piaキャロ」「ToHeart」ネタはあるのに
90年代のエロゲ業界の話だから2000年以降の話があるかどうかも不明
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5afe-FZIN)
2023/10/12(木) 15:21:05.52ID:YYhu0cY9067風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 15:24:13.48ID:tFXEd7mQa68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 15:33:53.54ID:m5hgjL/K0 痕の世界に入り込んで初音と話すようなイベントがあれば神なんだが
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 15:37:57.75ID:Tk/VO2h/a 自由を声高に叫ぶお前らが自由を狭め続けているという皮肉
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cc-2nXW)
2023/10/12(木) 15:41:25.59ID:DqqhyTpi071風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-X4um)
2023/10/12(木) 15:41:34.59ID:PcBvclZu0 つってもエロゲ界隈はとんでもねぇ地雷原だったし粗製濫造酷かったのも事実じゃろ
まぁユーザーのあれダメこれダメ全部ダメ規制は確かに酷かったけどね
まぁユーザーのあれダメこれダメ全部ダメ規制は確かに酷かったけどね
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-czvK)
2023/10/12(木) 15:41:44.37ID:/Zv952xId エロゲのヒロインが喋りだしたのっていつからなの
windowsになってから?
windowsになってから?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-Xke/)
2023/10/12(木) 15:47:34.04ID:C74H9IPZd ひまわり動画でナナミが必死だから見ません
ナナミのせいで爆死確定
ナナミのせいで爆死確定
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 859b-lyjv)
2023/10/12(木) 15:47:36.74ID:uqFSqNcF0 前スレ950ですが代理スレ立てありがとうございます
立てようとしたけど立てれずそのタイミングで急に重くて代理依頼の書き込みすらできなくてすみませんでした
立てようとしたけど立てれずそのタイミングで急に重くて代理依頼の書き込みすらできなくてすみませんでした
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 15:47:39.15ID:m5hgjL/K0 ミンクとか古い時代からしゃべってるけど
エロに寄与してるとおもったのはDOからだな
エロに寄与してるとおもったのはDOからだな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 15:49:46.26ID:m5hgjL/K0 今世紀初頭にF&Cやカーネリアンが月刊で毎月ゲームだしてたのは売れてる時期に適当なの大量に出して儲けて逃げようという意図が透けて
遠からずこの業界だめになるなとおもった
割と延命したほうだとおもう
遠からずこの業界だめになるなとおもった
割と延命したほうだとおもう
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 15:49:53.85ID:Iuze4QC00 1992年の98版卒業がすでに喋ってるな
一応全年齢か
一応全年齢か
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-GYY9)
2023/10/12(木) 15:50:19.73ID:iAtdACkk0 x68kやらTownsなら普通にできたわけだが
外付けでもいいならジャストサウンドがw
外付けでもいいならジャストサウンドがw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a02-iLfk)
2023/10/12(木) 15:51:18.15ID:WuWY6K410 なんでコノハちゃんのキャラスレないの?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d4-OJms)
2023/10/12(木) 15:53:05.63ID:pEqy6oga0 エロゲじゃないけどPC-88の時代から喋ってたからな
ワタシハ、ウチュウノテイオウ ザッザッザッ・・・ザカリテダ
ワタシハ、ウチュウノテイオウ ザッザッザッ・・・ザカリテダ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 15:54:57.48ID:tFXEd7mQa >>70
分解するのはタブレット側だぞ 2023年の電源用IC周りとPCB基板を92年のエンジニアが見て何か分かると思ってるのか
分解するのはタブレット側だぞ 2023年の電源用IC周りとPCB基板を92年のエンジニアが見て何か分かると思ってるのか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Q1Mk)
2023/10/12(木) 15:57:31.69ID:4ji3iaYB083風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-GYY9)
2023/10/12(木) 15:59:17.05ID:iAtdACkk0 あのザカリテ声をエロゲに使われてもw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-iLfk)
2023/10/12(木) 16:02:39.30ID:1TqS8H710 主人公がUSBケーブルをあの時代に持ち込めば解決じゃろ
普通は持ってそうなもんだが
普通は持ってそうなもんだが
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Q1Mk)
2023/10/12(木) 16:05:02.30ID:4ji3iaYB0 マシンや機器が対応してないぞ
当然充電もできない
当然充電もできない
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 16:06:10.91ID:Tk/VO2h/a USB規格ができたのは1996年なので、USBケーブルだけあっても・・・w
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 859b-lyjv)
2023/10/12(木) 16:06:33.45ID:uqFSqNcF0 >>79>>82
立てたで!
立てたで!
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-8tmx)
2023/10/12(木) 16:06:38.15ID:1kN/KNRLr 充電ケーブルと充電アダプタが必要
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMea-1G1b)
2023/10/12(木) 16:11:06.63ID:ycXfF6DiM コノハは充電器くらい持ち歩いてないのか?コンセントは何十年も前から共通なので充電器さえあれば充電可能だろ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a02-iLfk)
2023/10/12(木) 16:11:14.61ID:WuWY6K410 >>87
乙!
乙!
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfa-2MxQ)
2023/10/12(木) 16:11:48.42ID:rsvN1UoBM ミイソ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 16:13:04.53ID:tFXEd7mQa 100VのUSB電源変換アダプタを持ち込めば充電は出来るけど、電源アダプタも当時だとオーパーツだな
昨今の製品に搭載されている電源ICは2000年に日本人がノーベル賞を取った技術に立脚してるんだが、この当時は四国で変わり者が研究してる技術でまだ出来ていない
UFOが持って来たと思われても不思議じゃ無い超技術 分解しても何がなんだか分からない と言うか理解出来たら大金持ちになれる
昨今の製品に搭載されている電源ICは2000年に日本人がノーベル賞を取った技術に立脚してるんだが、この当時は四国で変わり者が研究してる技術でまだ出来ていない
UFOが持って来たと思われても不思議じゃ無い超技術 分解しても何がなんだか分からない と言うか理解出来たら大金持ちになれる
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-STj1)
2023/10/12(木) 16:16:17.73ID:R5hRgVFS0 >>89
普通モバイルバッテリーくらい持ち歩いてるよな
普通モバイルバッテリーくらい持ち歩いてるよな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 859b-lyjv)
2023/10/12(木) 16:17:27.41ID:uqFSqNcF095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 16:19:24.42ID:tFXEd7mQa >>82
ジャストサウンドはザカリテより綺麗に喋ったぞ
当時の機械で録音した動画があるんだがようつべとかに上げると即消しされるのが残念
JASTって元々がゼロヨン用の自動車改造パーツとかを作って売ってる町工場で社長曰くまずジャストサウンドを作ったんだけど全く注文が取れず、思案した挙句に当時流行り出していたマイコンでアドベンチャーゲーム作って喋らせれば売れると思いついたそうだ
そこで天午後作っちゃうのはどうなんだって話だけど
ジャストサウンドはザカリテより綺麗に喋ったぞ
当時の機械で録音した動画があるんだがようつべとかに上げると即消しされるのが残念
JASTって元々がゼロヨン用の自動車改造パーツとかを作って売ってる町工場で社長曰くまずジャストサウンドを作ったんだけど全く注文が取れず、思案した挙句に当時流行り出していたマイコンでアドベンチャーゲーム作って喋らせれば売れると思いついたそうだ
そこで天午後作っちゃうのはどうなんだって話だけど
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 16:23:20.47ID:m5hgjL/K097風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfe-zZcZ)
2023/10/12(木) 16:29:23.58ID:lVw/VkxLM 93年にはIOデータからアクセラレータ付きの64K色ボードが定価4万で出て某エロゲメーカーが使っていたなぁ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H42-/2oP)
2023/10/12(木) 16:30:20.41ID:xbS/Yvb5H Windows95の時点ではまだUSB対応してないもんな…
98SEからだっけ?
98SEからだっけ?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-GYY9)
2023/10/12(木) 16:32:19.39ID:iAtdACkk0 つべとニコ動にジャストサウンドあったで
USBは95OSR2.1から
USBは95OSR2.1から
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-iLfk)
2023/10/12(木) 16:32:34.82ID:4dTD915t0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dd9-FZIN)
2023/10/12(木) 16:33:00.04ID:FKS2/Ib40102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-A6qn)
2023/10/12(木) 16:33:35.02ID:L0DkiLAZd とりあえずわいもタイムリープした時に備えて
USBポートの仕様書を持ち歩くようにしとくは🥺
USBポートの仕様書を持ち歩くようにしとくは🥺
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd4d-dAWo)
2023/10/12(木) 16:34:29.14ID:jLt3sNZd0 現代に戻ったら多少歴史が変わっていそう
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 16:34:37.01ID:tFXEd7mQa >>98
windows 95 OSR 2からだね PC9821シリーズは最末期に出た機種しかUSBに対応して無かったので最後に98環境の保存にチャレンジした連中の間で21世紀に入っても高値で取引されてたな
windows 95 OSR 2からだね PC9821シリーズは最末期に出た機種しかUSBに対応して無かったので最後に98環境の保存にチャレンジした連中の間で21世紀に入っても高値で取引されてたな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-k6N3)
2023/10/12(木) 16:37:25.67ID:RjUcIsBkd >>100
旅に出るならともかく仕事や学校に行く程度ならモバイルバッテリーとUSBケーブルを所持していても
AC変換アダプタまで持ち運ぶ人は少ないのでは?(´・ω・`)
今はUSB端子を提供してくれるカフェとか休憩スペースとかあるんだし(´・ω・`)
旅に出るならともかく仕事や学校に行く程度ならモバイルバッテリーとUSBケーブルを所持していても
AC変換アダプタまで持ち運ぶ人は少ないのでは?(´・ω・`)
今はUSB端子を提供してくれるカフェとか休憩スペースとかあるんだし(´・ω・`)
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3176-Yqgg)
2023/10/12(木) 16:42:30.78ID:tWWSRb2s0 アダプタも持ち歩いてる
さしてかさばるものでもなし
さしてかさばるものでもなし
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d30-OOOs)
2023/10/12(木) 16:43:20.89ID:jO3JHoP30 コノハは原作にはいないから
タイムスリップ問題は適当だと思うぞ
タイムスリップ問題は適当だと思うぞ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09a2-Jszi)
2023/10/12(木) 16:44:30.86ID:gRXD9X/I0 タイムリープって過去の自分に戻るってことじゃないの?
これはタイムトラベルなんじゃない?
これはタイムトラベルなんじゃない?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cc-2nXW)
2023/10/12(木) 16:44:37.79ID:DqqhyTpi0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5afe-FZIN)
2023/10/12(木) 16:45:56.36ID:YYhu0cY90111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dcf-lQHQ)
2023/10/12(木) 16:48:39.14ID:cMpy8oXO0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-0R6T)
2023/10/12(木) 16:48:56.93ID:yJUsa3y8a そんな定義誰がしてんだよ
leapを英和で引いてみろ
leapを英和で引いてみろ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-GYY9)
2023/10/12(木) 16:49:37.89ID:IPI7Y6P7a https://twitter.com/t_takahasi/status/1712154914368156126
橋龍也@t_takahasi
16bit、当時の恨み節も滲ませてます。Leaf入社当初、与えられたのは、折り畳みテーブル1/2の作業スペース、横に一 一(プログラム)、後ろに折戸(音楽)、斜め後ろに水無月(絵)、
自分のPCは二世代前の型落ち98。専務に文句を言ったら「文章書くのにスペック要らんやろ?」どんぞこのぞこ!(涙)
コノハがwikiでアルコールソフトググったらどうなるんだろぅ
https://twitter.com/thejimwatkins
橋龍也@t_takahasi
16bit、当時の恨み節も滲ませてます。Leaf入社当初、与えられたのは、折り畳みテーブル1/2の作業スペース、横に一 一(プログラム)、後ろに折戸(音楽)、斜め後ろに水無月(絵)、
自分のPCは二世代前の型落ち98。専務に文句を言ったら「文章書くのにスペック要らんやろ?」どんぞこのぞこ!(涙)
コノハがwikiでアルコールソフトググったらどうなるんだろぅ
https://twitter.com/thejimwatkins
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-k6N3)
2023/10/12(木) 16:50:47.60ID:RjUcIsBkd リープ21(´・ω・`)
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f619-6t2b)
2023/10/12(木) 16:51:12.84ID:FxnSGd+Y0 >>111
古いエロゲのパッケージを開けた途端に時間跳躍したのだからその定義だと「タイムトラベル」であり「タイムスリップ」でもあるということになるのかな
古いエロゲのパッケージを開けた途端に時間跳躍したのだからその定義だと「タイムトラベル」であり「タイムスリップ」でもあるということになるのかな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dcf-lQHQ)
2023/10/12(木) 16:54:11.10ID:cMpy8oXO0 タイムリープってエロゲもあってだな
https://i.imgur.com/ebfGIek.jpg
https://i.imgur.com/ebfGIek.jpg
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d4-OJms)
2023/10/12(木) 16:54:35.75ID:pEqy6oga0 タイムスリップじゃなくて中古ゲームショップのおばあさんによる催眠術だわこれ
コノハは夢を見せられているだけ
その証拠にファーストフード店内での時間経過はほとんど無いし、肉体毎消えてた描写も無い
コノハは夢を見せられているだけ
その証拠にファーストフード店内での時間経過はほとんど無いし、肉体毎消えてた描写も無い
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-k6N3)
2023/10/12(木) 16:56:25.11ID:RjUcIsBkd タイムなんとかと言えば作中時期の深夜番組で「クイズタイム小学生」ってのがあったっけ…(´・ω・`)
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-GYY9)
2023/10/12(木) 16:57:38.85ID:iAtdACkk0 姫TVやめれw
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 16:58:44.35ID:tFXEd7mQa >>109
今のタブレットの電源パターンが92年のパターンな訳ないだろ 大体今のタブレットなんて14層基板使ってんだぜ 92年のエンジニアだと4層基板も見た事ないだろ 上から眺めて何を判断するんだよ
0.5mmの半田ピッチ見て一体どうやって半田付したのか理解出来ない事が分かって終わるよ ましてや表面実装されている電源ICに至ってはオーパーツだ
今のタブレットの電源パターンが92年のパターンな訳ないだろ 大体今のタブレットなんて14層基板使ってんだぜ 92年のエンジニアだと4層基板も見た事ないだろ 上から眺めて何を判断するんだよ
0.5mmの半田ピッチ見て一体どうやって半田付したのか理解出来ない事が分かって終わるよ ましてや表面実装されている電源ICに至ってはオーパーツだ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f619-6t2b)
2023/10/12(木) 17:00:53.91ID:FxnSGd+Y0 >>116
ベンチマークアプリだけ動かしたな
タイムリープ (ゲーム) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
ベンチマークアプリだけ動かしたな
タイムリープ (ゲーム) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/12(木) 17:01:05.03ID:yrPClwUy0 コノハはあらゆる時代に存在してる説
意識だけ渡り歩いてる
意識だけ渡り歩いてる
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d535-rfTu)
2023/10/12(木) 17:02:44.98ID:Y8+uL3020 タイムトンネルを思い出すわ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 17:02:49.73ID:m5hgjL/K0 ゼロの使い魔でノートパソコンの電源をおこした禿先生はひょっとして相当すごいんじゃないかとおもえてきた
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-agmo)
2023/10/12(木) 17:03:53.17ID:iDiWu9M60 1992年当時のテレビのアスペクト比は4:3のブラウン管
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-0R6T)
2023/10/12(木) 17:05:30.68ID:iAtdACkk0 BOND SOFTも末期はエロゲに走ってたな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-Hwqz)
2023/10/12(木) 17:07:06.79ID:wlSgcu3x0 美少女ゲームやってメインヒロイン以外を好きになるの俺だけ?
東鳩1…レミィ
東鳩2…ミルファ
Kanon…名雪
空鍋…ネリネ
キャベツ…翠
滑り台…アンジェ
東鳩1…レミィ
東鳩2…ミルファ
Kanon…名雪
空鍋…ネリネ
キャベツ…翠
滑り台…アンジェ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 17:09:10.77ID:tFXEd7mQa >>127
名雪は普通じゃね 最初に出逢うんだし
名雪は普通じゃね 最初に出逢うんだし
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab4-WVaV)
2023/10/12(木) 17:11:42.06ID:8bUz5weK0 Kanonで他はまだしも名雪がメインヒロインじゃないとかもうね
真のヒロインは栞なのは言うまでもないが
真のヒロインは栞なのは言うまでもないが
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dcf-lQHQ)
2023/10/12(木) 17:12:36.33ID:cMpy8oXO0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-iLfk)
2023/10/12(木) 17:12:51.69ID:1TqS8H710 悪そうな顔をしてやがる(´・ω・`)
https://i.imgur.com/vgWPVLF.png
https://i.imgur.com/vgWPVLF.png
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-X4um)
2023/10/12(木) 17:13:07.29ID:PcBvclZu0 名雪より秋子さんのがワンちゃん人気ありそう
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d3-MLo7)
2023/10/12(木) 17:14:43.82ID:y9GJpV4b0 >>127
色んなゲームの人気投票見てきたけど平均的というか比較的無難なキャラ造形になりがちなメインヒロインより尖りまくった個性を持つ他ヒロインがトップを取るケースが多い
メインではなかったがはにはにの白ほなみんみたいにスタンダード型で個性派を抑えてトップ取るのはキャラの完成度が高い証拠
色んなゲームの人気投票見てきたけど平均的というか比較的無難なキャラ造形になりがちなメインヒロインより尖りまくった個性を持つ他ヒロインがトップを取るケースが多い
メインではなかったがはにはにの白ほなみんみたいにスタンダード型で個性派を抑えてトップ取るのはキャラの完成度が高い証拠
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d30-OOOs)
2023/10/12(木) 17:15:29.92ID:jO3JHoP30 マルチは東鳩
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 17:16:35.90ID:m5hgjL/K0 >>129
そんなこと言う人嫌いです
そんなこと言う人嫌いです
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 17:17:39.62ID:m5hgjL/K0 マルチが流行ったせいでのちのロボットシナリオは忘却系しかやらなくなった
ミントちゃん物語も忘却だった
ミントちゃん物語も忘却だった
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-Hwqz)
2023/10/12(木) 17:17:53.97ID:wlSgcu3x0 >>132
秋子さんは民法第734条にひっかかるという意味で実妹と同類だからなあw
秋子さんは民法第734条にひっかかるという意味で実妹と同類だからなあw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4164-OOOs)
2023/10/12(木) 17:18:52.35ID:QECRVAOr0 現代の知識や技術を用いてコノハでも無双できる方法
競馬で儲けてハイエンドPC買う
競馬で儲けてハイエンドPC買う
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f9-OOOs)
2023/10/12(木) 17:20:28.76ID:ZPQkKbH00 門井亜矢にエンドカード描かせることができるなら
好実昭博、竹井正樹、横田守、水無月徹、影崎由那、林家志弦といった
PC98エロゲーのレジェンド絵師にも声かけてエンドカード描かせて欲しいな。
好実昭博、竹井正樹、横田守、水無月徹、影崎由那、林家志弦といった
PC98エロゲーのレジェンド絵師にも声かけてエンドカード描かせて欲しいな。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dcf-lQHQ)
2023/10/12(木) 17:20:57.15ID:cMpy8oXO0 >>132
ガルパンの家元とか好きそう
ガルパンの家元とか好きそう
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-agmo)
2023/10/12(木) 17:22:01.77ID:iDiWu9M60 90年代からエロゲヒロインが徐々に可愛くなっていった
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM7e-vQDc)
2023/10/12(木) 17:24:02.51ID:mhXBnavuM F&Cはメインブランド名のフェアリーテイルとカクテルソフトの頭文字から命名
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab4-WVaV)
2023/10/12(木) 17:25:15.76ID:8bUz5weK0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 17:25:35.29ID:tFXEd7mQa >>141
竹井の同級生がターニングポイントだったと思うな
竹井の同級生がターニングポイントだったと思うな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dcf-lQHQ)
2023/10/12(木) 17:26:24.06ID:cMpy8oXO0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 17:28:03.37ID:tFXEd7mQa >>145
これは3800円の作画レベル
これは3800円の作画レベル
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-X4um)
2023/10/12(木) 17:28:24.62ID:PcBvclZu0 >>140
流行ってたとき沢山あったSSで祐一を寝取られるか身を引くか自殺するかしてたしわからんぞ
流行ってたとき沢山あったSSで祐一を寝取られるか身を引くか自殺するかしてたしわからんぞ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d3-MLo7)
2023/10/12(木) 17:29:39.09ID:y9GJpV4b0 F&Cは元々アイデスだしな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab4-WVaV)
2023/10/12(木) 17:30:51.16ID:8bUz5weK0 >>146
名雪二人は完結して欲しかった…
名雪二人は完結して欲しかった…
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4627-VZIV)
2023/10/12(木) 17:34:34.13ID:Dq+fxEj60 >>133
鬼作さんはヒロイン・・・?
鬼作さんはヒロイン・・・?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 17:36:22.12ID:tFXEd7mQa >>150
一番人気あったのは臭作さんだろ 常識的に・・
一番人気あったのは臭作さんだろ 常識的に・・
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462f-DC7m)
2023/10/12(木) 17:36:35.68ID:k6cEv0JD0 >>145
普通にえちい
普通にえちい
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 17:39:06.10ID:tFXEd7mQa >>152
三宅裕二が深夜テレビであやよさんを絶賛したんで話題になって爆売れしたんだ
三宅裕二が深夜テレビであやよさんを絶賛したんで話題になって爆売れしたんだ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-GYY9)
2023/10/12(木) 17:41:57.39ID:IPI7Y6P7a 特典CD:
「風の辿り着く場所」cover by上原メイ子(CV.堀江由衣)
特典CD:
「Feeling Heart」cover by下田かおり(CV.川澄綾子)
特典CD:
「WHITE ALBUM」cover by山田冬夜(CV.山根綺)
特典CD:
「君のままで」cover by秋里コノハ(CV.古賀葵)
さてこのカバー曲劇中で流れるのかどうか
「風の辿り着く場所」cover by上原メイ子(CV.堀江由衣)
特典CD:
「Feeling Heart」cover by下田かおり(CV.川澄綾子)
特典CD:
「WHITE ALBUM」cover by山田冬夜(CV.山根綺)
特典CD:
「君のままで」cover by秋里コノハ(CV.古賀葵)
さてこのカバー曲劇中で流れるのかどうか
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-GYY9)
2023/10/12(木) 17:44:29.27ID:8H0cK/Q90156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f9-OOOs)
2023/10/12(木) 17:45:16.22ID:ZPQkKbH00 エルフってなんか末期になると
方向性が変わったのか王道の学園ものは作らないで
コアユーザーしか喜ばない変態系主人公のNTRばっか作って
自滅していったイメージ。
方向性が変わったのか王道の学園ものは作らないで
コアユーザーしか喜ばない変態系主人公のNTRばっか作って
自滅していったイメージ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dcf-lQHQ)
2023/10/12(木) 17:45:46.66ID:cMpy8oXO0 >>154
😠「Toheartの主題歌はBrand New Heartだろ!」
😠「Toheartの主題歌はBrand New Heartだろ!」
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d30-OOOs)
2023/10/12(木) 17:46:14.58ID:jO3JHoP30 彼女はガテン系
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfa-2MxQ)
2023/10/12(木) 17:46:52.41ID:rsvN1UoBM >>157
せやな
せやな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dcf-lQHQ)
2023/10/12(木) 17:48:19.00ID:cMpy8oXO0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d30-OOOs)
2023/10/12(木) 17:49:23.91ID:jO3JHoP30 でもエルフは死んだがF&Cは生きてるんですよ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-6t2b)
2023/10/12(木) 17:49:29.54ID:zrC2edHP0 ナチュラルの千歳ってほんと完璧超人だよね
音割れひどすぎるのでさすがにつらいけど、今でもときどきプレーする
音割れひどすぎるのでさすがにつらいけど、今でもときどきプレーする
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 17:50:46.63ID:m5hgjL/K0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 17:52:55.19ID:tFXEd7mQa >>156
でもな エルフの場合は90年代以降に売れたの上位ソフトが野々村病院や臭作なんや 下級生2やらリフレイン何とかとからいむ色やら綺麗なゲームを買わずにエルフを追い詰めたのはお前らやで
でもな エルフの場合は90年代以降に売れたの上位ソフトが野々村病院や臭作なんや 下級生2やらリフレイン何とかとからいむ色やら綺麗なゲームを買わずにエルフを追い詰めたのはお前らやで
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4627-VZIV)
2023/10/12(木) 17:53:07.27ID:Dq+fxEj60166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab4-WVaV)
2023/10/12(木) 17:53:13.60ID:8bUz5weK0 斜め2ミリ 通急か チャック袋の~♪
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 17:53:37.37ID:tFXEd7mQa >>163
つくりいむレモン
つくりいむレモン
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/12(木) 17:53:49.74ID:qu14fpfu0 あゆみちゃん物語はサルのようにやり込んだな…
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-GYY9)
2023/10/12(木) 17:54:20.74ID:8H0cK/Q90170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/12(木) 17:55:21.84ID:yrPClwUy0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 18:03:56.98ID:tFXEd7mQa172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 18:04:49.96ID:m5hgjL/K0 >>167
亜美は好きだが萌え絵枠というとあんまり感銘うけないんだよな、絵的に最先端というより古臭い
レモンエンジェルのほうが興奮したくらいだわ
あとドリームハンター麗夢。イベントいくくらいにはしこった
亜美は好きだが萌え絵枠というとあんまり感銘うけないんだよな、絵的に最先端というより古臭い
レモンエンジェルのほうが興奮したくらいだわ
あとドリームハンター麗夢。イベントいくくらいにはしこった
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 18:07:29.14ID:m5hgjL/K0 >>168
あゆみちゃんはいつでも犯せるセックスフレンドというかんじでいくらでも勃起できた
ああいうのをキャッチーな絵でやるという発想はなかなかない
いまだとコイカツになるな ウマ娘の本物のモデルでセックスできる
あゆみちゃんはいつでも犯せるセックスフレンドというかんじでいくらでも勃起できた
ああいうのをキャッチーな絵でやるという発想はなかなかない
いまだとコイカツになるな ウマ娘の本物のモデルでセックスできる
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-vQFs)
2023/10/12(木) 18:11:18.41ID:5fTVYNbW0 >>172
80年代でそれ以外だとリヨン伝説とバルティスぐらいか くりいむレモン一強ってイメージしかない
80年代でそれ以外だとリヨン伝説とバルティスぐらいか くりいむレモン一強ってイメージしかない
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a75-iLfk)
2023/10/12(木) 18:12:56.83ID:Gd3Tcjy20 鬼作もめちゃめちゃおもろかった
人間椅子が主題歌とか狂ってたけどエロゲ史上最高のエンディングじゃねえかなあれは
人間椅子が主題歌とか狂ってたけどエロゲ史上最高のエンディングじゃねえかなあれは
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/12(木) 18:12:59.13ID:qu14fpfu0 遺作臭作鬼作は、やり込み要素が深かったのもあるよね
現代のようにクリアデータがすぐどこかに転がってる時代ではないし、
個人サイトを参考に必死にやり込まないといけなかった。
しかもエロ画像のフェチ度が濃いめだから、そりゃもう・・・
現代のようにクリアデータがすぐどこかに転がってる時代ではないし、
個人サイトを参考に必死にやり込まないといけなかった。
しかもエロ画像のフェチ度が濃いめだから、そりゃもう・・・
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4627-VZIV)
2023/10/12(木) 18:16:32.54ID:Dq+fxEj60178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 18:16:54.53ID:m5hgjL/K0 鬼作とか面白いとかいう話は聞くんだが女が全くかわいくないからぜんぜんやらなかったな
あれで女が唯とか桜子が臭作にレイプされるんなら親の金を盗んででもプレイしてる
あれで女が唯とか桜子が臭作にレイプされるんなら親の金を盗んででもプレイしてる
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-vQFs)
2023/10/12(木) 18:17:17.50ID:5fTVYNbW0 そうそう 三兄弟シリーズは先ずゲームとして面白いってのが大きいよね さすエルフとしか言えない
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31bb-iLfk)
2023/10/12(木) 18:18:48.81ID:5hCmdYNM0 遺作、臭作、鬼作は今みたいに通販が無くお店に買いに行かないと行けなかったから
エロビデオを借りに行く感じだったな、専用コーナーだったし同士が大勢いた
エロビデオを借りに行く感じだったな、専用コーナーだったし同士が大勢いた
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f9-OOOs)
2023/10/12(木) 18:19:26.18ID:ZPQkKbH00 クズな兄弟の臭作や遺作と違って
鬼作は真ルートだと
少女との交流でどんどん優しくなって
クズではなくなるのがよかったな。
鬼作は真ルートだと
少女との交流でどんどん優しくなって
クズではなくなるのがよかったな。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-Hwqz)
2023/10/12(木) 18:22:34.37ID:wlSgcu3x0 >>72
PC98時代からCDのゲームには声つきが少数だがあった。
1996年12月発売の『きゃんきゃんバニープルミエール2(byみつみ)』はF&C初のWindowsネイティブかつ
セガサターンと同時開発という事情もあり声が本格的に実装、翌年以降少しずつ増えていった。
だが21世紀に入ってもボイス無しのゲームが珍しくなく、CLANNADは2004年なのに無し。
ToHeart(1997年)やKanon(1999年)は18禁版にボイス無しでゲーム機/TVアニメで人気声優起用で話題になったが
2002年発売翌年アニメ化のダ・カーポあたりからPCとTVのキャストの違いが顕著に。
PC98時代からCDのゲームには声つきが少数だがあった。
1996年12月発売の『きゃんきゃんバニープルミエール2(byみつみ)』はF&C初のWindowsネイティブかつ
セガサターンと同時開発という事情もあり声が本格的に実装、翌年以降少しずつ増えていった。
だが21世紀に入ってもボイス無しのゲームが珍しくなく、CLANNADは2004年なのに無し。
ToHeart(1997年)やKanon(1999年)は18禁版にボイス無しでゲーム機/TVアニメで人気声優起用で話題になったが
2002年発売翌年アニメ化のダ・カーポあたりからPCとTVのキャストの違いが顕著に。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e97d-okjY)
2023/10/12(木) 18:22:50.09ID:G7CG5AHi0 遺作は怖かった思い出
夜中にビビりながらプレイしてた
夜中にビビりながらプレイしてた
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4164-OOOs)
2023/10/12(木) 18:23:24.84ID:QECRVAOr0 高部絵里の件はいまでも絶対に許さん
死ねエルフ、いや死んだか
死ねエルフ、いや死んだか
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ea-cWBt)
2023/10/12(木) 18:23:40.66ID:uk4Wn+t80 キミ達に全くついていけんw
現世に戻ってきてきっとあのとき作ったソフト見つけて自分の名前がクレジットされてるんだろうな
そっからどう展開するかは分からんが
現世に戻ってきてきっとあのとき作ったソフト見つけて自分の名前がクレジットされてるんだろうな
そっからどう展開するかは分からんが
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d50-9P/d)
2023/10/12(木) 18:24:59.79ID:KPAHMhfR0 昔はあんなドット絵でよく抜いてたなと自分に驚いてしまうが
今のエロゲでも2次元絵だからたいして変わらんな
声が付いたのがデカいのか
今のエロゲでも2次元絵だからたいして変わらんな
声が付いたのがデカいのか
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-vQFs)
2023/10/12(木) 18:27:04.18ID:5fTVYNbW0 売上は臭作がトップなんだけど鬼作も結構出てて確か8万本ぐらい
既にエロゲ市場の縮小が始まっていた時期だからある意味鬼作の方が凄いと言える
多分エロゲやってみようって臭作やって満足したが他のノベルエロゲは冗長で面白くないって思ってた層が鬼作で戻って来たんじゃないかと
発想も凄ければ完成度も凄い 個人的には三兄弟シリーズこそTHEエロゲーって気がする
既にエロゲ市場の縮小が始まっていた時期だからある意味鬼作の方が凄いと言える
多分エロゲやってみようって臭作やって満足したが他のノベルエロゲは冗長で面白くないって思ってた層が鬼作で戻って来たんじゃないかと
発想も凄ければ完成度も凄い 個人的には三兄弟シリーズこそTHEエロゲーって気がする
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f9-OOOs)
2023/10/12(木) 18:27:51.78ID:ZPQkKbH00 >184
エロアニメの方ではちゃんとエロがあったじゃないか。
でもロマンスは剣の輝き2という大作ゲームを
一般ゲーとして作ったF&Cは許せない。
あれはどういう事情があったんだろう。
エロアニメの方ではちゃんとエロがあったじゃないか。
でもロマンスは剣の輝き2という大作ゲームを
一般ゲーとして作ったF&Cは許せない。
あれはどういう事情があったんだろう。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/12(木) 18:29:39.52ID:qu14fpfu0 このスレっていうかこの作品と、
きみとピコピコと江戸前エルフ(と、各スレ)さえ読んでればある種の文化の勉強になりそう
ってピコピコ打ち切りとかマジかよ…
きみとピコピコと江戸前エルフ(と、各スレ)さえ読んでればある種の文化の勉強になりそう
ってピコピコ打ち切りとかマジかよ…
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0126-0MGr)
2023/10/12(木) 18:29:58.03ID:POrvG7ma0 OPと主人公の声でこのアニメの魅力かなり損してると思うわ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dcf-lQHQ)
2023/10/12(木) 18:30:27.29ID:cMpy8oXO0 >>182
同時代のエロアニメにはそこそこ有名な声優がわりと出てたな
南央美とか川上とも子とか
でも竿役が若本規夫だったり山﨑たくみだったり三木眞一郎だったりしたのが気になりすぎて抜けなかったんだ……
同時代のエロアニメにはそこそこ有名な声優がわりと出てたな
南央美とか川上とも子とか
でも竿役が若本規夫だったり山﨑たくみだったり三木眞一郎だったりしたのが気になりすぎて抜けなかったんだ……
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-vQFs)
2023/10/12(木) 18:31:06.18ID:5fTVYNbW0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfa-2MxQ)
2023/10/12(木) 18:32:01.51ID:rsvN1UoBM194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Q1Mk)
2023/10/12(木) 18:33:02.40ID:4ji3iaYB0 竿は山口勝平が何度かやってた気ガス
らんまやぞ
らんまやぞ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ea-cWBt)
2023/10/12(木) 18:33:05.82ID:uk4Wn+t80 あの時代のゲーム制作の末端って月収いくらくらいかな?
10万くらい?アニメーターはそんなもんでそ、、でググってみたら4万とか出てきた、、エグ
10万くらい?アニメーターはそんなもんでそ、、でググってみたら4万とか出てきた、、エグ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a75-iLfk)
2023/10/12(木) 18:33:21.71ID:Gd3Tcjy20 >>191
俺らは竿役カミーユとかブライトで育ったから余裕
俺らは竿役カミーユとかブライトで育ったから余裕
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4164-OOOs)
2023/10/12(木) 18:33:36.36ID:QECRVAOr0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Q1Mk)
2023/10/12(木) 18:35:40.10ID:4ji3iaYB0 飛田氏ってくりレモのおにいちゃん役だっけ?
カミーユと同時期ぐらいなのにすげえよな
別なのではセイラさんが喘いでたけどw
カミーユと同時期ぐらいなのにすげえよな
別なのではセイラさんが喘いでたけどw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-vQFs)
2023/10/12(木) 18:35:43.08ID:5fTVYNbW0 >>196
セイラさんが喘いでるリヨン伝説は抜けた
セイラさんが喘いでるリヨン伝説は抜けた
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a81-iLfk)
2023/10/12(木) 18:35:50.62ID:HirwCwV70 やりたくなってきたなやりたくなってきたな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a75-iLfk)
2023/10/12(木) 18:36:16.84ID:Gd3Tcjy20 >>197
エルフオールスター脱衣雀にでてた気がするけど本番ないん?
エルフオールスター脱衣雀にでてた気がするけど本番ないん?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4120-zZcZ)
2023/10/12(木) 18:37:19.81ID:eLtVrkN/0 >>196
Zの「お兄ちゃんだよ!」で爆笑した口ですか?
Zの「お兄ちゃんだよ!」で爆笑した口ですか?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-czvK)
2023/10/12(木) 18:39:50.98ID:g59/a4KUd204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dcf-lQHQ)
2023/10/12(木) 18:39:52.84ID:cMpy8oXO0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a75-iLfk)
2023/10/12(木) 18:42:05.18ID:Gd3Tcjy20206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d57c-lfWp)
2023/10/12(木) 18:42:19.91ID:KQUqo5Ab0 堀江由衣は来年またまほプリ二期でプリキュアになるからな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7648-p3NC)
2023/10/12(木) 18:43:01.07ID:bvtKeK3k0 ひ、比良坂先生…
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-vQFs)
2023/10/12(木) 18:44:19.97ID:5fTVYNbW0 あれもこれも高田由美って印象が凄い
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e97d-okjY)
2023/10/12(木) 18:44:34.21ID:G7CG5AHi0 表と裏の垣根があんまり無かった時代ね
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dcf-lQHQ)
2023/10/12(木) 18:44:55.01ID:cMpy8oXO0 >>205
そしてジュドー・アーシタはランスだった
そしてジュドー・アーシタはランスだった
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4627-VZIV)
2023/10/12(木) 18:45:31.25ID:Dq+fxEj60 東のエルフ 西のアリス
もうこのワードを見る日は来ないんだろうな・・・
ワンチャンコノハちゃんが言ってくれそうだけど
もうこのワードを見る日は来ないんだろうな・・・
ワンチャンコノハちゃんが言ってくれそうだけど
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a9c-kJ/U)
2023/10/12(木) 18:46:28.66ID:hLInN30c0 一太郎はいつ出てきますか?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 058c-EHHl)
2023/10/12(木) 18:47:34.85ID:r10eKBgN0 スレタイよりずっと古い時代なのに
当時の飛田の裏の仕事ぶり知ってた奴って全部チェックして判定したのか
それとも表のアニメ雑誌にもカミーユはエロ兄だって情報あったのか
当時の飛田の裏の仕事ぶり知ってた奴って全部チェックして判定したのか
それとも表のアニメ雑誌にもカミーユはエロ兄だって情報あったのか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-vQFs)
2023/10/12(木) 18:48:45.51ID:5fTVYNbW0 >>212
全盛期の92年に四太郎が出てこなかったので出番はもう無い
全盛期の92年に四太郎が出てこなかったので出番はもう無い
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3100-fgkO)
2023/10/12(木) 18:48:52.96ID:ReGpXu+m0 >>107
原作は誰が主人公なの?
原作は誰が主人公なの?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/12(木) 18:50:02.94ID:yrPClwUy0 また高田由美かーでがっかりするエロアニメの多いこと
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 058c-EHHl)
2023/10/12(木) 18:51:27.62ID:r10eKBgN0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/12(木) 18:51:28.94ID:qu14fpfu0 新体操(仮)のように、原作よりエロアニメの方が有名になった例もちらほら
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-vQFs)
2023/10/12(木) 18:54:20.69ID:5fTVYNbW0 >>213
まず1985年頃は宮崎事件の前なので裏と表が明確に分かれていなかった なので一般向けのアニメ紙でもくりいむレモンを扱っている雑誌はあった(編集部で扱わない事を決めていた所もある) なのでカミーユの仕事も裏とは言えずパロディネタで良く扱われたので気づいた人は気づいてた あからさまに飛田の裏仕事って解説はなかったけどね
それに誌面で扱って無くてもくりいむレモンの広告は多分殆どの雑誌に乗ってた記憶があるな
まず1985年頃は宮崎事件の前なので裏と表が明確に分かれていなかった なので一般向けのアニメ紙でもくりいむレモンを扱っている雑誌はあった(編集部で扱わない事を決めていた所もある) なのでカミーユの仕事も裏とは言えずパロディネタで良く扱われたので気づいた人は気づいてた あからさまに飛田の裏仕事って解説はなかったけどね
それに誌面で扱って無くてもくりいむレモンの広告は多分殆どの雑誌に乗ってた記憶があるな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c9-07RN)
2023/10/12(木) 18:57:46.12ID:b9V6ZbBT0 テンポ悪いね
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d3-MLo7)
2023/10/12(木) 18:59:26.93ID:y9GJpV4b0 >>211
それって当時見たことないんだがどこで言われてたんだろうか
どっちかというとひでSANの四コマでアリスのことをひでSANが業界で1、2を争うメーカーと紹介した時にTADAがせめて業界で2、3と言ってくれと修正させてた方が当時の力関係をよく表してる気がする
それって当時見たことないんだがどこで言われてたんだろうか
どっちかというとひでSANの四コマでアリスのことをひでSANが業界で1、2を争うメーカーと紹介した時にTADAがせめて業界で2、3と言ってくれと修正させてた方が当時の力関係をよく表してる気がする
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 19:02:49.02ID:Iuze4QC00 東京はF&C系ってイメージだな
そもそもエルフもF&C系から独立したものだし
そもそもエルフもF&C系から独立したものだし
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 19:06:27.55ID:m5hgjL/K0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e97d-okjY)
2023/10/12(木) 19:06:54.23ID:G7CG5AHi0 東のエルフ西のアリスは俺も知ってるからどこかで言われていたのは確か
当時の俺のエロゲ情報原はパソパラとP天とBugBugしか無いからそこでも載ってたフレーズと思われる
当時の俺のエロゲ情報原はパソパラとP天とBugBugしか無いからそこでも載ってたフレーズと思われる
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-vQFs)
2023/10/12(木) 19:07:36.13ID:5fTVYNbW0 因みに当時のアニメ紙で大きくくりいむレモンを扱っていたのは創刊間もない新興のNewtype 今じゃ信じられん
ガンダムの機関誌みたいな位置付けなのにくりいむレモン特集を繰り返していた事から俺も飛田とお兄ちゃんの関係に気づいたのはNewtypeからだと思う
本当にどーでも良い情報だがそう言う事情で初期のくりいむレモンを扱ったNewtypeは高値で取引される事がありヤフオクとかでも度々出品されている
ガンダムの機関誌みたいな位置付けなのにくりいむレモン特集を繰り返していた事から俺も飛田とお兄ちゃんの関係に気づいたのはNewtypeからだと思う
本当にどーでも良い情報だがそう言う事情で初期のくりいむレモンを扱ったNewtypeは高値で取引される事がありヤフオクとかでも度々出品されている
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 19:07:39.45ID:m5hgjL/K0 F&Cは派生がおおすぎて把握できん
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 19:12:50.91ID:Iuze4QC00 自分はエルフが東京代表と思ったことは一度たりともないな
関西がアリスのイメージは強い
他に当時関西に強いエロゲーメーカーが思いつかない
関西がアリスのイメージは強い
他に当時関西に強いエロゲーメーカーが思いつかない
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/12(木) 19:13:03.01ID:qu14fpfu0 >>224
LOGiNは読んでなかった?
LOGiNは読んでなかった?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d3-MLo7)
2023/10/12(木) 19:15:15.85ID:y9GJpV4b0 一応昔からその言葉があったのか
だが格的には東のアイデス西のアリスの方が妥当だろう
鬼畜王以降ならともかくdos時代のアリスをエルフと並べるのは無理がある
だが格的には東のアイデス西のアリスの方が妥当だろう
鬼畜王以降ならともかくdos時代のアリスをエルフと並べるのは無理がある
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-G0QS)
2023/10/12(木) 19:15:18.57ID:GYQN8M1B0 俺はやっぱり雫と痕かなぁ
どちらも全然抜けなかったのにストーリーで驚いた
初めてパソコンゲームで泣いた気がする
友人は雫の真エンド見て3日間立ち上がれなかったと言ってた
どちらも全然抜けなかったのにストーリーで驚いた
初めてパソコンゲームで泣いた気がする
友人は雫の真エンド見て3日間立ち上がれなかったと言ってた
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMea-uXPL)
2023/10/12(木) 19:16:09.29ID:XKpqbsEfM 既出だけど、もうすっかりエロゲスレ。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-vQFs)
2023/10/12(木) 19:16:52.91ID:5fTVYNbW0 >>227
同級生が大ヒットしてた時はエルフが業界の盟主ってイメージあったな 大阪だとアリスだからその辺りからじゃない TADAさんが言うように90年代はエルフが圧倒的に強かったよ
同級生が大ヒットしてた時はエルフが業界の盟主ってイメージあったな 大阪だとアリスだからその辺りからじゃない TADAさんが言うように90年代はエルフが圧倒的に強かったよ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-k6N3)
2023/10/12(木) 19:17:09.23ID:RjUcIsBkd 一時期泣きゲーって言葉がありましたな(´・ω・`)
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9529-Mhdg)
2023/10/12(木) 19:17:57.57ID:eUV0Wnyr0 二話で帰ってくるとは思わなかったな
帰ってきちゃうなら、向こうで未来知識を使って金かせいでも意味ないなー
次に別のソフトで過去に戻っても、またアルコールソフトの面々が主人公のこと覚えていればいいけど、向こうからしたら数年たっていたりしそうだな
あれだ、百万人の命の上に俺は立っているみたいな感じで、相手だけどんどん歳をとっていってしまうパターン
帰ってきちゃうなら、向こうで未来知識を使って金かせいでも意味ないなー
次に別のソフトで過去に戻っても、またアルコールソフトの面々が主人公のこと覚えていればいいけど、向こうからしたら数年たっていたりしそうだな
あれだ、百万人の命の上に俺は立っているみたいな感じで、相手だけどんどん歳をとっていってしまうパターン
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a75-iLfk)
2023/10/12(木) 19:18:55.49ID:Gd3Tcjy20 >>230
雫リニューアル版の兄貴の声優もカミーユなんだよ!
雫リニューアル版の兄貴の声優もカミーユなんだよ!
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d3-MLo7)
2023/10/12(木) 19:19:50.05ID:y9GJpV4b0 >>232
東京代表というか業界代表ってレベルだったもんな
東京代表というか業界代表ってレベルだったもんな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-vQFs)
2023/10/12(木) 19:19:51.70ID:5fTVYNbW0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0947-STj1)
2023/10/12(木) 19:26:18.89ID:OQ65reyC0 >>231
仕方ないとはいえ黎明期の話ばかりで00年代以降だと話題について行けなさそうな人がちらほらいるのが悲しい
仕方ないとはいえ黎明期の話ばかりで00年代以降だと話題について行けなさそうな人がちらほらいるのが悲しい
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f9-OOOs)
2023/10/12(木) 19:27:06.46ID:ZPQkKbH00 ランス3とかあゆみちゃん物語の頃のアリスソフトは絵がいまいちだからおかずにはならんかった。
絵が劇的によくなるのは闘神都市2とかランス4.2あたりからか。
宇宙怪盗ファニービーは素晴らしい。
絵が劇的によくなるのは闘神都市2とかランス4.2あたりからか。
宇宙怪盗ファニービーは素晴らしい。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d3-MLo7)
2023/10/12(木) 19:30:30.12ID:y9GJpV4b0 一応アニメの話もしてるつもりだが
1、2話を懐古趣味の色眼鏡抜きでストーリーだけ見るとこの先随分と御都合主義というか手前味噌な展開になりそうな予感がするがどうなることやら
1、2話を懐古趣味の色眼鏡抜きでストーリーだけ見るとこの先随分と御都合主義というか手前味噌な展開になりそうな予感がするがどうなることやら
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a75-iLfk)
2023/10/12(木) 19:32:05.57ID:Gd3Tcjy20 >>239
アンビバレンツからアリスの印象変わったな
アンビバレンツからアリスの印象変わったな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 317c-3GIs)
2023/10/12(木) 19:32:04.89ID:zNautqUh0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e97d-okjY)
2023/10/12(木) 19:32:20.13ID:G7CG5AHi0 ファニービーはアリスにしては珍しく外注絵師だったな
しかも当時表で有名な人
名前は忘れた
しかも当時表で有名な人
名前は忘れた
244ラーメン (ワッチョイ 8dbc-iLfk)
2023/10/12(木) 19:34:07.45ID:1mK9afgO0 なぁこのメインの娘のCV誰が選んだんだ?
声がキンキンしてて仕事疲れで見てると頭が痛くなってイライラするんだが
こんな不快な声ははじめてだ
声がキンキンしてて仕事疲れで見てると頭が痛くなってイライラするんだが
こんな不快な声ははじめてだ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-2MxQ)
2023/10/12(木) 19:34:22.59ID:sdiyY+Hn0 使ってるペイントソフトはマルチペイントか!
俺は前身の鮪ペイントで十分だな
俺は前身の鮪ペイントで十分だな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-83ky)
2023/10/12(木) 19:34:54.62ID:MA6GGF690247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f619-6t2b)
2023/10/12(木) 19:38:33.74ID:FxnSGd+Y0 エロゲを割れずしまくってごめんなさい
でも、それでも令和の今もエロゲ業界は健在なんだな
でも、それでも令和の今もエロゲ業界は健在なんだな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d4-OJms)
2023/10/12(木) 19:38:59.71ID:pEqy6oga0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-agmo)
2023/10/12(木) 19:39:38.73ID:iDiWu9M60 エロ漫画家でもエロゲヒロインを描いた事がある
主にHisasi
主にHisasi
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a62-u8M6)
2023/10/12(木) 19:40:04.79ID:QgLiat1b0 スタジオOXだったかな鈴木典孝
アイプロ、jaja馬は今見てもハイクオリティ
アイプロ、jaja馬は今見てもハイクオリティ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aba-8RLs)
2023/10/12(木) 19:40:41.44ID:8IAcsJ3z0 elfゲーで育ったので2話のイラストカード見てたまげた
まだ現役だったんかあの人
まだ現役だったんかあの人
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af0-Ep16)
2023/10/12(木) 19:41:56.21ID:qeZYU98E0 OPのドーナツは何の意味があるん?
どんどんドーナツどーんといこう的な?
どんどんドーナツどーんといこう的な?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b615-AHYp)
2023/10/12(木) 19:42:48.58ID:YhWrIz9e0 Leafの親会社が元々ダスキン系列のあの有名なドーナツ屋
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-iLfk)
2023/10/12(木) 19:45:27.85ID:1TqS8H710 このキンキン声のコノハが前期はシンデュアリティでぼそぼそ声のノワールやっていたんだよな
声優さんすごい
声優さんすごい
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-czvK)
2023/10/12(木) 19:46:20.96ID:mdaiElU1d 古賀ちゃん売れたねえ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af0-Ep16)
2023/10/12(木) 19:48:02.63ID:qeZYU98E0 ラジオ会館の隣にミツウロコビルがあって中古測定器のテイクオフが入っていてオシロスコープを眺めるのが好きだったわ
懐かしいな
ちなみにテイクオフで買ったことはない
いつもウンコがしたくなったときに便所を借りに行ってた
名前は忘れたが昌平公園の便所の近くにも中古測定器屋があった
懐かしいな
ちなみにテイクオフで買ったことはない
いつもウンコがしたくなったときに便所を借りに行ってた
名前は忘れたが昌平公園の便所の近くにも中古測定器屋があった
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-0x2U)
2023/10/12(木) 19:48:35.97ID:UJJn5TWkd Vtuberみたいなキャラを作って放り込むみたいな話してたから狙ってやってるんだろね
オーディションの時もVtuberみたいにとかもっと元気にやら言われてたらしいし
オーディションの時もVtuberみたいにとかもっと元気にやら言われてたらしいし
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 19:49:26.92ID:m5hgjL/K0 エロゲはテープ時代はダビング FD時代はファイルマスターやコピーエイド 違法ダウンロードはBTと
みんなどうやって買わないでするかに頭を悩ませたわけだな
みんなどうやって買わないでするかに頭を悩ませたわけだな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-vQFs)
2023/10/12(木) 19:51:38.44ID:5fTVYNbW0 >>256
仕事でオシロは嫌になるぐらい使ったので眺めているだけで楽しいと言うのは不思議に聞こえる
仕事でオシロは嫌になるぐらい使ったので眺めているだけで楽しいと言うのは不思議に聞こえる
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-vQFs)
2023/10/12(木) 19:53:40.66ID:5fTVYNbW0 >>258
まぁエロゲの売上は2002年にピークになるんだが、winny がリリースされたのも2002年と言うのは偶然じゃないね
まぁエロゲの売上は2002年にピークになるんだが、winny がリリースされたのも2002年と言うのは偶然じゃないね
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-0R6T)
2023/10/12(木) 19:55:08.28ID:CQ/tG1Zl0 職場で上司二人がタバコプカプカ吸いながら仕事してるってのも時代を反映してるんだろうな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 19:56:17.20ID:Iuze4QC00 ED見直すと露骨にPC-9801と書いてあるな
作中の製作中イラストはみつみ本人が描いてるんだな
作中の製作中イラストはみつみ本人が描いてるんだな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-BbME)
2023/10/12(木) 19:56:19.86ID:lZ7BU1tW0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-2MxQ)
2023/10/12(木) 19:56:32.20ID:sdiyY+Hn0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-czvK)
2023/10/12(木) 19:57:00.63ID:mdaiElU1d >>263
かわいい
かわいい
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-GYY9)
2023/10/12(木) 19:58:02.25ID:8H0cK/Q90 コノハ声質は別にいいけど
性格がギャーギャー喋るタイプだからちょっとうざいわ
性格がギャーギャー喋るタイプだからちょっとうざいわ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d4-OJms)
2023/10/12(木) 20:00:06.73ID:pEqy6oga0 >>258
悩ませるっていうかヲタ友から勝手に
「これ名作だからやってみなよ」
って感じでエロゲコピったフロッピーやらCD-R渡されるのが多いんじゃないかな
真面目な奴だと正規購入品を箱ごと貸してくるよね、別に頼んでないのにw
悩ませるっていうかヲタ友から勝手に
「これ名作だからやってみなよ」
って感じでエロゲコピったフロッピーやらCD-R渡されるのが多いんじゃないかな
真面目な奴だと正規購入品を箱ごと貸してくるよね、別に頼んでないのにw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7648-p3NC)
2023/10/12(木) 20:04:51.05ID:bvtKeK3k0 もっと酷い奴になるとコピーのcloneCDと認証キーの偽造ソフトまで持ってたりする
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-UuI9)
2023/10/12(木) 20:07:12.35ID:t+OLZ7vZM >>260
その頃かなぁ、テキスト高速早送りとか次の選択肢までスキップするようになって覚めてやらなくなっていったな
その頃かなぁ、テキスト高速早送りとか次の選択肢までスキップするようになって覚めてやらなくなっていったな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e3b-vQFs)
2023/10/12(木) 20:10:57.94ID:5fTVYNbW0 川澄のボインちゃんにもっと喋って欲しい
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af0-Ep16)
2023/10/12(木) 20:12:12.26ID:qeZYU98E0 現代に戻るの早かったな!
滞在期間は1〜2週間ってところか?
しかも給料もらってないから有馬記念どころじゃねー!
滞在期間は1〜2週間ってところか?
しかも給料もらってないから有馬記念どころじゃねー!
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-2pYa)
2023/10/12(木) 20:14:41.21ID:WLTGd2Xvd273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-GYY9)
2023/10/12(木) 20:18:52.20ID:Hb/67BSf0 主人公の声に文句を言ってるやつは難聴を疑った方がいい
聴こえない帯域がマスクされる分聴こえる帯域がキンキン響いて聴こえる
聴こえない帯域がマスクされる分聴こえる帯域がキンキン響いて聴こえる
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-GYY9)
2023/10/12(木) 20:19:06.16ID:f4+VErsK0 https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_CW01202042010001_68&bs=1
プロレスネタ入れすぎで店長に怒られてるキョンシーの話があるが、
これって2話で完成したDokiDokiバケーションのことだな
ゲームのヒロインにプロレスラーの女の子が出てくる話があるから、カクテルソフトのライターにプロレス好きな奴がいたという実話なんだな
プロレスネタ入れすぎで店長に怒られてるキョンシーの話があるが、
これって2話で完成したDokiDokiバケーションのことだな
ゲームのヒロインにプロレスラーの女の子が出てくる話があるから、カクテルソフトのライターにプロレス好きな奴がいたという実話なんだな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7129-iLfk)
2023/10/12(木) 20:19:44.07ID:B+rwO+T40 戻った瞬間、1992年の世界ではどうなったんだ?
急にコノハが消えたのか?
急にコノハが消えたのか?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-XHJO)
2023/10/12(木) 20:20:50.92ID:T8ZBOXvfM277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af0-Ep16)
2023/10/12(木) 20:24:45.21ID:qeZYU98E0 思ったんだが
ドラえもんのどこでもドアにタイムマシン機能をつければ引き出しのタイムマシーンいらないよな
F先生はそういうことは考えなかったのだろうか
ドラえもんのどこでもドアにタイムマシン機能をつければ引き出しのタイムマシーンいらないよな
F先生はそういうことは考えなかったのだろうか
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 20:24:54.25ID:Iuze4QC00279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-BbME)
2023/10/12(木) 20:25:14.93ID:lZ7BU1tW0 >>274
モデルがいたのかw
モデルがいたのかw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ebc-u8M6)
2023/10/12(木) 20:27:41.12ID:gcKDjDVf0 原作にコノハがいないってすごいなタイムスリップ設定すらないのか
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3def-tguh)
2023/10/12(木) 20:27:48.84ID:91GBEv/R0 ストライク平助の描くレミィが大好きでした
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f541-NZkV)
2023/10/12(木) 20:28:43.94ID:UrQB5DuZ0 >>277
異なる時間同士を直接繋げるのは不可能なんでしょ
異なる時間同士を直接繋げるのは不可能なんでしょ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5afe-FZIN)
2023/10/12(木) 20:29:27.88ID:YYhu0cY90 >>269
逆に昔のゲームをいまやるとページ送り周りが不自由すぎてテキスト読む気にならん
アプリゲーだと最新のゲームでもADVパートはゼロ年代以前のエロゲみたいなクソUIあったりするから
イラストやシナリオと違ってエロゲ業界のUI/UXの蓄積はソシャゲ業界には継承されなかったんだよなぁ
ライターやイラストレーターは業界移動したけどプログラマーは移動しなかったのかも
逆に昔のゲームをいまやるとページ送り周りが不自由すぎてテキスト読む気にならん
アプリゲーだと最新のゲームでもADVパートはゼロ年代以前のエロゲみたいなクソUIあったりするから
イラストやシナリオと違ってエロゲ業界のUI/UXの蓄積はソシャゲ業界には継承されなかったんだよなぁ
ライターやイラストレーターは業界移動したけどプログラマーは移動しなかったのかも
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f541-NZkV)
2023/10/12(木) 20:29:49.65ID:UrQB5DuZ0 原作から改編されまくってるせいで先が読めないってのはネタバレ出来ないし楽しいわ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 20:30:18.69ID:m5hgjL/K0 東鳩のアンソロジーで唯一プロの仕事したのがストライク平助だったな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 20:30:30.58ID:Tk/VO2h/a コノハちゃんは顔も声も好みだわ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af0-Ep16)
2023/10/12(木) 20:30:32.97ID:qeZYU98E0 テイクオフって会社無くなってたんだ
江東区に移転したあと、電子顕微鏡が欲しい時期があって店に行ったことがあったんだが平成28年で会社解散してたのか
今知ったわ
トラ技を買わなくなって10年以上経つから何も知らんかった
江東区に移転したあと、電子顕微鏡が欲しい時期があって店に行ったことがあったんだが平成28年で会社解散してたのか
今知ったわ
トラ技を買わなくなって10年以上経つから何も知らんかった
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af0-Ep16)
2023/10/12(木) 20:33:29.28ID:qeZYU98E0 ハドソンも無くなったし会社自体がないって何とも言えない気持ちになるな…
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dd0-c+2v)
2023/10/12(木) 20:34:05.83ID:PbqKSISV0 >>46
この頃は出せば売れた売り手市場だったからな 調子に乗ってたんだよ
「ヒロインは僕ちゃんのモノ」って開発者のキモい思考で作られてた
だからエロは見せてやんね!・・って
開発者インタビューでもそんな感じの事を堂々と語っていたよ
ユーザーが増えて2ちゃんが盛況になったら買い手市場になって
ちゃんとした商品を作らないといけなくなったから自然とそういう事は無くなったけど
この頃は出せば売れた売り手市場だったからな 調子に乗ってたんだよ
「ヒロインは僕ちゃんのモノ」って開発者のキモい思考で作られてた
だからエロは見せてやんね!・・って
開発者インタビューでもそんな感じの事を堂々と語っていたよ
ユーザーが増えて2ちゃんが盛況になったら買い手市場になって
ちゃんとした商品を作らないといけなくなったから自然とそういう事は無くなったけど
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d8-lyjv)
2023/10/12(木) 20:34:30.18ID:iq8FkcSD0 >>263
目に雪だるま飼ってて色違いだったからこの2人ツイになってる?と思ってたけど原作主人公とアニオリ主人公なのね
目に雪だるま飼ってて色違いだったからこの2人ツイになってる?と思ってたけど原作主人公とアニオリ主人公なのね
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-G0QS)
2023/10/12(木) 20:39:16.66ID:GYQN8M1B0 メツセサンオーが無くなった時エロゲも終わった
虎の穴が撤退した時同人も終わった
虎の穴が撤退した時同人も終わった
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-G6ZW)
2023/10/12(木) 20:42:17.11ID:XJP5cCimd 個人的には紙風船がなくなったのが痛かった
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/12(木) 20:44:52.65ID:qu14fpfu0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dd0-c+2v)
2023/10/12(木) 20:45:40.57ID:PbqKSISV0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-Fumx)
2023/10/12(木) 20:47:45.18ID:yXQe4JkYM 昔ラジ館のテイクオフでバイトしてたよ
中古モニターや98の筐体磨いたり中開いて整備したり
パソコンとモニターはそれなりに売れてたけど奥に並んでる測定器や医療機器はめったに買う人居なかったな
この手の企業相手の販売は主に本社の仕事だったんだけど、秋葉店に置いとく意味あるのかずっと不思議だった
中古モニターや98の筐体磨いたり中開いて整備したり
パソコンとモニターはそれなりに売れてたけど奥に並んでる測定器や医療機器はめったに買う人居なかったな
この手の企業相手の販売は主に本社の仕事だったんだけど、秋葉店に置いとく意味あるのかずっと不思議だった
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af0-Ep16)
2023/10/12(木) 20:48:04.46ID:qeZYU98E0 どうしてか分からないけどタイムトラベル少女というアニメを思い出した
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a14-RWuR)
2023/10/12(木) 20:48:36.67ID:70lqgUfi0 なんだこれストーリーが読めねえ
もしかして現代と過去を行ったり来たりするのか?
もしかして現代と過去を行ったり来たりするのか?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a70-B5Nq)
2023/10/12(木) 20:50:10.64ID:5aSQjYNb0 東リベ、シュタゲ的な展開してくれるといいんだけど、あの無能な主人公じゃ無理そうだよな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af0-Ep16)
2023/10/12(木) 20:51:43.20ID:qeZYU98E0 メッセサンオーはお漏らししちゃって2ちゃんで祭りになってたなw
エロゲの購入者の住所氏名電話番号ぜんぶ公開されちゃってw
おまえらの中にもいるだろww
エロゲの購入者の住所氏名電話番号ぜんぶ公開されちゃってw
おまえらの中にもいるだろww
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 20:51:54.68ID:Iuze4QC00301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d8-lyjv)
2023/10/12(木) 20:54:18.18ID:iq8FkcSD0 美少女ゲーム
今だとアイドルマスターシリーズ、ラブライブシリーズ、バンドリ、プロセカ、ウマ娘、アトリエシリーズあたりになるよね
エロはライザのアトリエくらいかw
今だとアイドルマスターシリーズ、ラブライブシリーズ、バンドリ、プロセカ、ウマ娘、アトリエシリーズあたりになるよね
エロはライザのアトリエくらいかw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af0-Ep16)
2023/10/12(木) 20:56:41.74ID:qeZYU98E0 いろんな時代にタイムトラベルしてほしいな
81年に行ってbitinnに行ったら若い頃の孫や西がいたとかやってほしい
81年に行ってbitinnに行ったら若い頃の孫や西がいたとかやってほしい
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3176-Yqgg)
2023/10/12(木) 20:58:03.96ID:tWWSRb2s0 >>295
アキバは交通至便でいろんな人が来るのに土地が細分化されてて賃料が安いもんだから超ニッチな商売が成立する土地だったな
業務用のバカ高いIT関連機器の中古品を個人で買ってるマニアたちはみんなアキバに行ってた
時代が下るとその場がeBayになって行くんだが
アキバは交通至便でいろんな人が来るのに土地が細分化されてて賃料が安いもんだから超ニッチな商売が成立する土地だったな
業務用のバカ高いIT関連機器の中古品を個人で買ってるマニアたちはみんなアキバに行ってた
時代が下るとその場がeBayになって行くんだが
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 20:58:16.08ID:Iuze4QC00 バンドリは男女間の交際描写はなく百合百合してるけどな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af0-Ep16)
2023/10/12(木) 20:58:56.67ID:qeZYU98E0 もしも主人公がおれんちの前にタイムトラベルしてきたらとりあえず新電子立国を見せてやりたい
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/12(木) 21:00:45.54ID:qu14fpfu0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 21:01:14.88ID:m5hgjL/K0 ロゼリアにはパパ大好きな狂犬が一匹いるけどな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7129-iLfk)
2023/10/12(木) 21:04:22.07ID:B+rwO+T40 てか戻ってきたなら現在のアルコールメンバーに会ってみたらいいのに
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af0-Ep16)
2023/10/12(木) 21:05:47.36ID:qeZYU98E0 どうしてなのか自分でもわからないがこのアニメから良作の予感を感じる…!
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a62-u8M6)
2023/10/12(木) 21:05:47.52ID:QgLiat1b0 タイリング?てドットの技法が出てたけど
昔SNKにいたドット職人に打ち方教えて貰った時はもう古い手法だって言ってたな
昔SNKにいたドット職人に打ち方教えて貰った時はもう古い手法だって言ってたな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Q1Mk)
2023/10/12(木) 21:06:32.09ID:4ji3iaYB0 PAワークスのアニメでそんなんあったな
それで好きだった男はもう死んでて墓参りで泣くってオチ
それで好きだった男はもう死んでて墓参りで泣くってオチ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e39-h7uX)
2023/10/12(木) 21:09:55.96ID:COx4Psco0 総集編買ったままよんでないけど
元々カクテル・ソフトのPiaキャロが秋葉原を形成した因果律みたいな話なんやな
確かにタイムループしたら面白そう
元々カクテル・ソフトのPiaキャロが秋葉原を形成した因果律みたいな話なんやな
確かにタイムループしたら面白そう
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 21:10:10.00ID:m5hgjL/K0 期待外れだったウマ娘よりはまだ可能性を感じる
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 21:11:20.06ID:Tk/VO2h/a >>303
ああいうのはプロモーションの意味もあったんじゃないの。
こういうのも買い取ってくれる(売ってる)んだみたいなね。
事務所畳むとかで大量に機器を処分する時に、最初に連絡してもらえる確率が高まる。
ああいうのはプロモーションの意味もあったんじゃないの。
こういうのも買い取ってくれる(売ってる)んだみたいなね。
事務所畳むとかで大量に機器を処分する時に、最初に連絡してもらえる確率が高まる。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 21:12:41.37ID:Tk/VO2h/a316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d8-lyjv)
2023/10/12(木) 21:13:52.03ID:iq8FkcSD0317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d30-OOOs)
2023/10/12(木) 21:15:13.22ID:jO3JHoP30 今問題?になっているアキバのメイドもキュアメイドカフェが最初であり
Piaキャロ2カフェがその原点で本流っていう・・・
Piaキャロ2カフェがその原点で本流っていう・・・
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d574-STj1)
2023/10/12(木) 21:17:36.39ID:HiW7mpCq0 EDがI’veかw
話はエロゲに寄り添っていて、天下のSonyにとってはやっぱり共依存関係だったんだな
話はエロゲに寄り添っていて、天下のSonyにとってはやっぱり共依存関係だったんだな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn)
2023/10/12(木) 21:19:47.73ID:cW2anOOY0 >>309
錯覚だろ
錯覚だろ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3GIs)
2023/10/12(木) 21:20:21.88ID:tcfIgYlEa >>306
時代が変わったんだ 美少女ゲームが消えた訳ではなく、多くの人が新たな受け入れられる形を模索したから今がある
変われなければ飽きられて衰退するのはエンタメの宿命だ
追いかける者も昔は良かったと思わず新しいゲームにチャレンジしてみろ
俺は2007年からアイマスに嵌った 15年以上追いかけてるけどあれは本当に楽しい 10年待って担当アイドルがアニメ化もされたし
去年からメガニケも始めたがあれは古き下品な美少女ゲーテイスト満載でこれも素晴らしい
やっぱり自分で新しい美少女ゲームを試し続けるのが大事だぞ
時代が変わったんだ 美少女ゲームが消えた訳ではなく、多くの人が新たな受け入れられる形を模索したから今がある
変われなければ飽きられて衰退するのはエンタメの宿命だ
追いかける者も昔は良かったと思わず新しいゲームにチャレンジしてみろ
俺は2007年からアイマスに嵌った 15年以上追いかけてるけどあれは本当に楽しい 10年待って担当アイドルがアニメ化もされたし
去年からメガニケも始めたがあれは古き下品な美少女ゲーテイスト満載でこれも素晴らしい
やっぱり自分で新しい美少女ゲームを試し続けるのが大事だぞ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 21:20:28.05ID:Tk/VO2h/a まぁ、1992年頃ってもうmac界隈とかではフォトショップ使ってフルカラーでブイブイ言わせてたしな。
1枚絵にタイリングはもう98エロゲの特殊技術みたいな感じになりつつあった。
1枚絵にタイリングはもう98エロゲの特殊技術みたいな感じになりつつあった。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dd0-c+2v)
2023/10/12(木) 21:20:38.32ID:PbqKSISV0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a8f-cWBt)
2023/10/12(木) 21:21:39.55ID:w+F01eHd0 >>94
Fairytale & CocktailSoftでF&Cやろ
Fairytale & CocktailSoftでF&Cやろ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 21:22:31.61ID:Iuze4QC00 キュアメイドカフェは2001年からで最初からメイド衣装なだけで接客は普通の喫茶店だからいわゆるメイドカフェとは違うな
それ以前にゲーマーズにデジコカフェがあってデジコのコスプレで接客していた覚えがある
それ以前にゲーマーズにデジコカフェがあってデジコのコスプレで接客していた覚えがある
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d8-lyjv)
2023/10/12(木) 21:22:51.45ID:iq8FkcSD0 秋葉原にあるミスドがちゃんと2階席があるのか!
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af0-Ep16)
2023/10/12(木) 21:22:55.22ID:qeZYU98E0 まあでも円盤は売れないだろうな
ガーリッシュナンバーも売上はさっぱりだった
ガーリッシュナンバーも売上はさっぱりだった
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 21:24:15.68ID:Iuze4QC00328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d30-OOOs)
2023/10/12(木) 21:24:20.94ID:jO3JHoP30 あのミスドはヤマギワのボヤにも耐えた
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d574-STj1)
2023/10/12(木) 21:25:04.33ID:HiW7mpCq0 ビジュアルアーツは何百億で売れたんだろうな?
任天堂やプラチナが買いの手を挙げていたのにそれを蹴るような価格だからな
任天堂やプラチナが買いの手を挙げていたのにそれを蹴るような価格だからな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Q1Mk)
2023/10/12(木) 21:25:10.64ID:4ji3iaYB0 それこそ特典にエロゲでもつけなきゃ売れないよ
ウマとかグラブルとかソシャゲアニメは特典だけで爆売れしてる
ウマとかグラブルとかソシャゲアニメは特典だけで爆売れしてる
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/12(木) 21:26:11.32ID:qu14fpfu0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 21:26:29.19ID:Iuze4QC00 >>321
書籍や印刷物のためのDTPとパソコンゲーム製作は全然別の世界で同列に扱うのは意味がない
書籍や印刷物のためのDTPとパソコンゲーム製作は全然別の世界で同列に扱うのは意味がない
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 311d-3GIs)
2023/10/12(木) 21:27:19.53ID:zNautqUh0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea6-mCfn)
2023/10/12(木) 21:28:08.01ID:HPM7xw2R0 リーフはとらへの譲渡要件はどんなんだろ
とらも譲渡したし二転三転してるな
オーガストと同じでソシャゲ金脈尽きたらアレじゃね?
ゲーム買う世代がTH3やこみぱ2を買うのかな?
とらも譲渡したし二転三転してるな
オーガストと同じでソシャゲ金脈尽きたらアレじゃね?
ゲーム買う世代がTH3やこみぱ2を買うのかな?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-XHJO)
2023/10/12(木) 21:28:37.83ID:svER/0aGM336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 311d-3GIs)
2023/10/12(木) 21:28:55.69ID:zNautqUh0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d574-STj1)
2023/10/12(木) 21:29:16.73ID:HiW7mpCq0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn)
2023/10/12(木) 21:30:25.39ID:cW2anOOY0 >>334
DMMが買い取ってエロソシャゲやらせる頃には葉っぱおじさん死んでそう
DMMが買い取ってエロソシャゲやらせる頃には葉っぱおじさん死んでそう
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn)
2023/10/12(木) 21:31:10.04ID:cW2anOOY0 >>336
元から実質風俗店だったような
元から実質風俗店だったような
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 311d-3GIs)
2023/10/12(木) 21:32:01.40ID:zNautqUh0 >>338
今更葉っぱのエロソシャゲやって人が集まるんかね
今更葉っぱのエロソシャゲやって人が集まるんかね
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d30-OOOs)
2023/10/12(木) 21:32:17.09ID:jO3JHoP30 確かに街に美少女は増えたけど
電車やらなにやらと
でもエロゲは衰退しました
電車やらなにやらと
でもエロゲは衰退しました
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-iUJH)
2023/10/12(木) 21:33:10.42ID:eYIPzC8B0 原作読んだけど主人公がオリキャラってすげー改変したな
それでもしっかり物語になってて凄いわ
それでもしっかり物語になってて凄いわ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d30-OOOs)
2023/10/12(木) 21:34:44.96ID:jO3JHoP30 90年代のオタクは犯罪者予備軍で外に向けって主張できるものではなかったし
それが大きく変わる転機となったのはエロゲやギャルゲではなく
たぶん電車男だろうな
それが大きく変わる転機となったのはエロゲやギャルゲではなく
たぶん電車男だろうな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e39-h7uX)
2023/10/12(木) 21:35:24.71ID:COx4Psco0 みつみより甘露の方が好きだけど甘露ってすごいやつだったんだな
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da11-iLfk)
2023/10/12(木) 21:37:06.50ID:arCOHftc0 うわー一番最後、マイフェスの画面? 懐かしすぎてちびりそうだわ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a8f-cWBt)
2023/10/12(木) 21:37:05.75ID:w+F01eHd0 >>321
そもそもパソコンでゲームって今みたいにPC高性能ばかりじゃないから、下位機種でも遊べるように念頭において開発されるから
エロゲで256色出したのアリスの夢幻泡影が最初と思うけどあれ95年でやっとだし
因みにwindowsでもphotoshop94年ぐらいにwin3.1用に出た
そもそもパソコンでゲームって今みたいにPC高性能ばかりじゃないから、下位機種でも遊べるように念頭において開発されるから
エロゲで256色出したのアリスの夢幻泡影が最初と思うけどあれ95年でやっとだし
因みにwindowsでもphotoshop94年ぐらいにwin3.1用に出た
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 21:38:24.22ID:Tk/VO2h/a >>332
いや、普通に個人ユーザがmacでフォトショップ使ってたから。
1992年辺りになると、もう16色しか出ないコンピュータなんて98くらいしかなくなってたからね。
X68やtownsにしたって6万色や3万色が当たり前に出たわけだからな。
つーか、2万円くらいで売ってるスーファミですら16色なんてことはなかったわけで、ゲーム開発も98じゃ厳しいからデザインではX68とか使ってたわけよ。
いや、普通に個人ユーザがmacでフォトショップ使ってたから。
1992年辺りになると、もう16色しか出ないコンピュータなんて98くらいしかなくなってたからね。
X68やtownsにしたって6万色や3万色が当たり前に出たわけだからな。
つーか、2万円くらいで売ってるスーファミですら16色なんてことはなかったわけで、ゲーム開発も98じゃ厳しいからデザインではX68とか使ってたわけよ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 21:39:07.23ID:Iuze4QC00349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 311d-3GIs)
2023/10/12(木) 21:39:11.96ID:zNautqUh0350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d8-lyjv)
2023/10/12(木) 21:39:13.40ID:iq8FkcSD0 コノハに子供産ませたい
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e39-h7uX)
2023/10/12(木) 21:39:18.11ID:COx4Psco0 コノハ=若木ってことか
コノハ周りは確実に若木が作ってて、若木がみつみと甘露をべた褒めしてるっていうのを見せられる感じなんやな
コノハ周りは確実に若木が作ってて、若木がみつみと甘露をべた褒めしてるっていうのを見せられる感じなんやな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea6-mCfn)
2023/10/12(木) 21:39:20.60ID:HPM7xw2R0 だれもコンプティークの323、甘露樹のご尊顔よく貼られてたなぁ
後にも先にも画像でたの、メイド服とコンプぐらいか?
後にも先にも画像でたの、メイド服とコンプぐらいか?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 21:40:28.81ID:Iuze4QC00354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 21:40:57.23ID:Tk/VO2h/a355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae39-rRiV)
2023/10/12(木) 21:42:01.95ID:iNQD447I0 思い出話が酷い
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 21:42:06.16ID:Tk/VO2h/a357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da11-iLfk)
2023/10/12(木) 21:43:13.77ID:arCOHftc0 >>321
CGデザイン、コンピュータ音楽のMacって言われてたんだよなぁ
CGデザイン、コンピュータ音楽のMacって言われてたんだよなぁ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa4-dUAA)
2023/10/12(木) 21:43:58.50ID:EhlLv/Q40 2話まで見てwikiの概要見てやりたいことだいたいわかった
アキバ舞台のシュタゲは面白かったけどアキバやオタク界隈の話はそんなになかったしハイスコアガールはオタクだけどゲーセンアーケードだったし今1つこれってのが無いってところにコレがきたわけか
毎回何が取り上げられるのか楽しみだ
アキバ舞台のシュタゲは面白かったけどアキバやオタク界隈の話はそんなになかったしハイスコアガールはオタクだけどゲーセンアーケードだったし今1つこれってのが無いってところにコレがきたわけか
毎回何が取り上げられるのか楽しみだ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-2Pp9)
2023/10/12(木) 21:44:26.16ID:7W5bUASq0 脚本の高橋龍也が一番ビッグな業界人
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-B5Nq)
2023/10/12(木) 21:45:24.72ID:j7HpK1UQ0 アクアプラスって今どうなってんの?
とらのあなから何処かに買収されたのは知ってるが
とらのあなから何処かに買収されたのは知ってるが
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 21:45:42.32ID:Iuze4QC00 >>347
AT系でもようやくIBMが256色出せるSVGAを規格化したのが1989年
一般互換機ユーザーがSVGAカードを手頃な値段で使えるようになるにはしばらくかかった
NECは1990年に256色使えるH98シリーズ、1992年に9821シリーズを発売している
AT系でもようやくIBMが256色出せるSVGAを規格化したのが1989年
一般互換機ユーザーがSVGAカードを手頃な値段で使えるようになるにはしばらくかかった
NECは1990年に256色使えるH98シリーズ、1992年に9821シリーズを発売している
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af0-Ep16)
2023/10/12(木) 21:46:00.63ID:qeZYU98E0 窓に石投げるのめっちゃ昭和だな
オタッキーという単語も
オタッキーという単語も
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 21:46:47.82ID:Iuze4QC00 >>356
AT系よく知らないのは分かったw
AT系よく知らないのは分かったw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-XHJO)
2023/10/12(木) 21:47:02.24ID:svER/0aGM365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a8f-cWBt)
2023/10/12(木) 21:47:38.87ID:w+F01eHd0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af0-Ep16)
2023/10/12(木) 21:48:18.78ID:qeZYU98E0 そもそも若い人が楽しめる内容になっているのかっていう
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da11-iLfk)
2023/10/12(木) 21:48:36.87ID:arCOHftc0 部屋整理してたらMOがいっぱい出てきて
USBで使えるMOドライブ買って見てみたら
98のドット絵ばかりでワロタw
マグロって言われてたmagデータなんだけど
昔はワクワクして見てたな
あとmaslとか言われてた動画データも出てきたw
niftyかpc-vanかでダウンロードしまくってたんだろうな
USBで使えるMOドライブ買って見てみたら
98のドット絵ばかりでワロタw
マグロって言われてたmagデータなんだけど
昔はワクワクして見てたな
あとmaslとか言われてた動画データも出てきたw
niftyかpc-vanかでダウンロードしまくってたんだろうな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e39-h7uX)
2023/10/12(木) 21:48:47.68ID:COx4Psco0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 21:49:36.59ID:Tk/VO2h/a >>361
IBMが256色出るPS/2のVGAを発表したのは1987年だが?
SVGAはPS/2互換機(=日本ではPC/AT互換機として知られるマシン)メーカーが勝手に拡張したものでIBMが定義したものではない。
知ったかぶりにも程があるんじゃないのか。
IBMが256色出るPS/2のVGAを発表したのは1987年だが?
SVGAはPS/2互換機(=日本ではPC/AT互換機として知られるマシン)メーカーが勝手に拡張したものでIBMが定義したものではない。
知ったかぶりにも程があるんじゃないのか。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a8f-cWBt)
2023/10/12(木) 21:49:54.78ID:w+F01eHd0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 21:50:46.53ID:Tk/VO2h/a >>363
お前がね。
SVGAをIBMが定義したなんて適当ぶっこいて恥ずかしくならないの?
256色出るVGAは1987年に出てますよw
まぁ、知ったかぶりぶりであんまり適当なことばっかり書かないように。
お前がね。
SVGAをIBMが定義したなんて適当ぶっこいて恥ずかしくならないの?
256色出るVGAは1987年に出てますよw
まぁ、知ったかぶりぶりであんまり適当なことばっかり書かないように。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af0-Ep16)
2023/10/12(木) 21:52:07.25ID:qeZYU98E0 登場人物が全員糸目のアニメを作ったら仕上げの人はすごく楽できるな…
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d4-OJms)
2023/10/12(木) 21:52:12.14ID:pEqy6oga0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da11-iLfk)
2023/10/12(木) 21:52:31.57ID:arCOHftc0 で、アニメに頻繁に同級生のポスターとか出てたけど
エルフって今はもうないんだよな
権利を持ってるのはDMMか
それでワゴンにYU-NOがなかったんか
エルフって今はもうないんだよな
権利を持ってるのはDMMか
それでワゴンにYU-NOがなかったんか
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 21:52:40.20ID:Tk/VO2h/a >>370
お前の言うゲームの主戦場ってのは98エロゲでしょ。
1992年における1枚絵のタイリングは98エロゲの特殊技術だったと言ってるわけ。こっちはエロゲだけの話なんてしていない。
わかる?日本語読めますか。
お前の言うゲームの主戦場ってのは98エロゲでしょ。
1992年における1枚絵のタイリングは98エロゲの特殊技術だったと言ってるわけ。こっちはエロゲだけの話なんてしていない。
わかる?日本語読めますか。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/12(木) 21:53:10.18ID:qu14fpfu0 喧嘩すんな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-4piS)
2023/10/12(木) 21:53:24.98ID:Ww2uNDNM0 声なんとかなんねーの、不快すぎる
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d4-OJms)
2023/10/12(木) 21:53:52.32ID:pEqy6oga0 工画堂スタジオとかもPCで頑張ってたよな
パワードールシリーズはよくやってた
パワードールシリーズはよくやってた
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a02-iLfk)
2023/10/12(木) 21:54:27.65ID:WuWY6K410380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da11-iLfk)
2023/10/12(木) 21:54:29.20ID:arCOHftc0 素人でもプロでも今はみんな液タブなんだな
昔はマウスで絵を描く職人いっぱいいたような気がするが
昔はマウスで絵を描く職人いっぱいいたような気がするが
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea6-mCfn)
2023/10/12(木) 21:55:21.13ID:HPM7xw2R0 えろげ企業って驚くほど後継者育てられないよな
最大手のエルフがEVEのカンノをヘッドハントしたのに失敗するし
最大手のエルフがEVEのカンノをヘッドハントしたのに失敗するし
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d574-STj1)
2023/10/12(木) 21:55:31.11ID:HiW7mpCq0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d91-62jy)
2023/10/12(木) 21:56:15.38ID:l32wksa30384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 21:57:23.36ID:Tk/VO2h/a >>364
画面モードにもよるが基本は16色×8パレットだけど?256色出るモードもある。
少なくとも画面内では100色以上出ますが?
16色しか出ないと思ってるわけ?ほんと知ったかぶりはこれだから・・・
画面モードにもよるが基本は16色×8パレットだけど?256色出るモードもある。
少なくとも画面内では100色以上出ますが?
16色しか出ないと思ってるわけ?ほんと知ったかぶりはこれだから・・・
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-2pYa)
2023/10/12(木) 21:58:24.27ID:WLTGd2Xvd >>383
次週でネット検索とか中古ショップ巡りとかしてアルコールソフトの手がかりを探すのかなと
次週でネット検索とか中古ショップ巡りとかしてアルコールソフトの手がかりを探すのかなと
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-B5Nq)
2023/10/12(木) 21:59:01.32ID:j7HpK1UQ0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/12(木) 21:59:35.57ID:qu14fpfu0 アダルトビデオ業界から圧力みたいなのがあったとか
噂は聞いた事あるけど、潰し合いしてもねぇ…
エロ業界の需要全体なんて思ったほどデカいわけじゃなかろうに
噂は聞いた事あるけど、潰し合いしてもねぇ…
エロ業界の需要全体なんて思ったほどデカいわけじゃなかろうに
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 21:59:40.50ID:Tk/VO2h/a しかし「自称AT系よく知ってる人」がデマ書いてイキリ倒した始めたのは笑ったわw
マッカーガーとアホなレッテル貼りして、そのマカーに負けてる自称詳しい人って存在価値あるのか?w
マッカーガーとアホなレッテル貼りして、そのマカーに負けてる自称詳しい人って存在価値あるのか?w
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d3-MLo7)
2023/10/12(木) 22:00:25.97ID:y9GJpV4b0 歴史改変すると現状の業界なんてカスと結論付けるという今現実にいるメーカーの社員に失礼きわまりないオチになるから流石にそれはないと思うが
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d4-OJms)
2023/10/12(木) 22:01:00.05ID:pEqy6oga0 ゲームをスマホから取り戻すとかイキってたアクアプラスが
今ソシャゲで儲けてるのを見るともう潰れてもいいかなって思ってるわw
今ソシャゲで儲けてるのを見るともう潰れてもいいかなって思ってるわw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn)
2023/10/12(木) 22:02:15.42ID:cW2anOOY0392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89e2-B5Nq)
2023/10/12(木) 22:02:20.19ID:yDCHVdF/0 >>384
パレットは切替えだから、スプライト(だっけ?)ごとは16色だった気がする
パレットは切替えだから、スプライト(だっけ?)ごとは16色だった気がする
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/12(木) 22:02:38.58ID:m5hgjL/K0 >>365
ゲームはどうでもいいけどそのかわり萌え側に人材供給して今のアニメとウマ娘みたいなコンテンツつくれたのはでかい
ゲームはどうでもいいけどそのかわり萌え側に人材供給して今のアニメとウマ娘みたいなコンテンツつくれたのはでかい
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-7VqJ)
2023/10/12(木) 22:02:47.07ID:ODsxPYEL0395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-GYY9)
2023/10/12(木) 22:02:58.95ID:RT3YImCq0 98のゲームは16色で美麗なCGを表示するのが鉄板だったな
ドット打ちすげぇっていつも思ってたけど日本独自の変態的技術だったように思う
マルペがそこら辺を育てたのは間違いない
ドット打ちすげぇっていつも思ってたけど日本独自の変態的技術だったように思う
マルペがそこら辺を育てたのは間違いない
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da11-iLfk)
2023/10/12(木) 22:03:27.91ID:arCOHftc0 昔の2ch見てるみたいだなw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/12(木) 22:03:26.73ID:qu14fpfu0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 22:04:27.93ID:Tk/VO2h/a >>392
8x8ドット単位でパレットを切り替えられるので別にタイリングなんてする必要はない。
スプライトなんてそれこそ色が足りなきゃ重ねればいいだけだし。そこまでする必要性はあまりなかったが。
まぁ、どっちにしても16色未満しか使えないからぁぁなんて知ったかぶりにも程があるわけよ。
8x8ドット単位でパレットを切り替えられるので別にタイリングなんてする必要はない。
スプライトなんてそれこそ色が足りなきゃ重ねればいいだけだし。そこまでする必要性はあまりなかったが。
まぁ、どっちにしても16色未満しか使えないからぁぁなんて知ったかぶりにも程があるわけよ。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-XHJO)
2023/10/12(木) 22:05:09.28ID:svER/0aGM >>384
モードがどうこう言うなら別に98でも16色以上表示は出来るんだけど?
375でも切れてるけど、347で16色しかでない出ないコンピューターとか言い出すから
話がこじれてるんでしょ
ちょっと冷静になったら?
モードがどうこう言うなら別に98でも16色以上表示は出来るんだけど?
375でも切れてるけど、347で16色しかでない出ないコンピューターとか言い出すから
話がこじれてるんでしょ
ちょっと冷静になったら?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da11-iLfk)
2023/10/12(木) 22:05:20.90ID:arCOHftc0401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-G6ZW)
2023/10/12(木) 22:06:16.25ID:XJP5cCimd ホワルバ1・2信者
天使のいない12月もToHeart2も好きだけど
なかむらたかしの絵が上手いと思ったことないし幾らでも替わりは居るだろうw
音楽スタッフは替わり居ない気がする
…そもそもLeafさん全然エロゲ作ってくんないけど
天使のいない12月もToHeart2も好きだけど
なかむらたかしの絵が上手いと思ったことないし幾らでも替わりは居るだろうw
音楽スタッフは替わり居ない気がする
…そもそもLeafさん全然エロゲ作ってくんないけど
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-Fumx)
2023/10/12(木) 22:06:27.79ID:i6fZ44dC0 コノハの90年代オタ特有の痛いテンションも当時を再現した味のつもりなんだろうな
ならタイムリープ無しでまんま当時の人ってことでよくね?とも思うが
ならタイムリープ無しでまんま当時の人ってことでよくね?とも思うが
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af0-Ep16)
2023/10/12(木) 22:06:59.86ID:qeZYU98E0 赤ジャージも見なくなったなー
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 22:07:27.31ID:Iuze4QC00 >>371
おっとIBMが規格化は確かに違ったと思う
スマン
しかしお前の言うVGAって
320×200ドット、256色(モード13h)
のことだろ?
640x480以上での256色の意味に決まってるじゃん
おっとIBMが規格化は確かに違ったと思う
スマン
しかしお前の言うVGAって
320×200ドット、256色(モード13h)
のことだろ?
640x480以上での256色の意味に決まってるじゃん
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 22:07:36.65ID:Tk/VO2h/a >>399
冷静にならないといけないのはお前ね。
スーファミは発売された全ての機種でそのモードが使える。
98は新しい機種でそういうモードが追加されたので全ての機種では使えない。
全然別の話を持ち出して、モードがどういうこう言うならとか意味不明なレスしないように。
もうちょっと頭使ってレスしたほうがいいぞキミ。
冷静にならないといけないのはお前ね。
スーファミは発売された全ての機種でそのモードが使える。
98は新しい機種でそういうモードが追加されたので全ての機種では使えない。
全然別の話を持ち出して、モードがどういうこう言うならとか意味不明なレスしないように。
もうちょっと頭使ってレスしたほうがいいぞキミ。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-7VqJ)
2023/10/12(木) 22:07:54.88ID:ODsxPYEL0 >>400
京都アニメーションあたりはkeyのアニメ化やってなかったら今と別の立ち位置だったろうなって感じするもんな
airからずっとアニメ化していってCLANNADアフターストーリーあたりで京アニの型が完成した感あった
京都アニメーションあたりはkeyのアニメ化やってなかったら今と別の立ち位置だったろうなって感じするもんな
airからずっとアニメ化していってCLANNADアフターストーリーあたりで京アニの型が完成した感あった
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 22:08:55.14ID:Iuze4QC00 >>388
あらあら320x200で256色出せるのを威張るマッカーさんw
あらあら320x200で256色出せるのを威張るマッカーさんw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462f-DC7m)
2023/10/12(木) 22:10:22.10ID:k6cEv0JD0 体は大人頭脳は子供のおっさんたちの喧嘩状態になってるぞw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn)
2023/10/12(木) 22:10:48.95ID:cW2anOOY0 >>386
お金出すところないでしょ
お金出すところないでしょ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d3-MLo7)
2023/10/12(木) 22:11:13.20ID:y9GJpV4b0 自分が冷静だというならここが何のスレなのかよく考えてからレスした方がいい
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 22:11:52.05ID:Tk/VO2h/a >>404
自称詳しいとかイキっといてウソ書いたのを突っ込まれて顔真っ赤にしながら
必死に640x480以上の話だからあ!!!!とか後出しで条件追加して必死になり始めたのは笑うわ。
別に320x200だろうと絵は書けますが?w なんで解像度の話にすり替えて逃げようとしてんの?ダサすぎだろお前w
そもそもタイリングしたら4x4とかでディザやってんだから、その分は解像度がその分落ちるんだから、
320x200x256色に比べて表現力より低くなる可能性すらあるんだけど?アホだからそんなことすらわかんなかったか。
自称詳しいとかイキっといてウソ書いたのを突っ込まれて顔真っ赤にしながら
必死に640x480以上の話だからあ!!!!とか後出しで条件追加して必死になり始めたのは笑うわ。
別に320x200だろうと絵は書けますが?w なんで解像度の話にすり替えて逃げようとしてんの?ダサすぎだろお前w
そもそもタイリングしたら4x4とかでディザやってんだから、その分は解像度がその分落ちるんだから、
320x200x256色に比べて表現力より低くなる可能性すらあるんだけど?アホだからそんなことすらわかんなかったか。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Q1Mk)
2023/10/12(木) 22:12:10.21ID:4ji3iaYB0 >>364
釣りじゃないならお前こそスーファミのスペック見てこい
釣りじゃないならお前こそスーファミのスペック見てこい
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea6-mCfn)
2023/10/12(木) 22:12:10.83ID:HPM7xw2R0 京都はなんでリトバスアニメ化、蹴ったのかね
VAVAは望んでたのに
結果として他社にペコペコ頭下げない地位を確率したわけだし
青葉ショックでも潰れてない
VAVAは望んでたのに
結果として他社にペコペコ頭下げない地位を確率したわけだし
青葉ショックでも潰れてない
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 22:12:43.63ID:Tk/VO2h/a415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da11-iLfk)
2023/10/12(木) 22:13:20.12ID:arCOHftc0 スプライトなんて知らなかったから98でアーケードゲームのような
キャラをなめらかに動かしたくて四角をスムーズに動かすアセンブラ一所懸命やって
結局同期とれないからチラチラして諦めたなw
キャラをなめらかに動かしたくて四角をスムーズに動かすアセンブラ一所懸命やって
結局同期とれないからチラチラして諦めたなw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 22:13:28.05ID:Iuze4QC00417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-GYY9)
2023/10/12(木) 22:14:00.78ID:RT3YImCq0 喧嘩すんなよお前らw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c1-OOOs)
2023/10/12(木) 22:14:13.19ID:gHklo7xH0 コノハは高卒で入社2年目か
30年以上も前の過去だから両親も頼れないし、両親の実家がわかってもまだ夫婦ではなく20歳以下だろうしな
30年以上も前の過去だから両親も頼れないし、両親の実家がわかってもまだ夫婦ではなく20歳以下だろうしな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-k6N3)
2023/10/12(木) 22:14:22.22ID:RjUcIsBkd >>331
アンミラと言えば戯画のヴァリアブル・ジオが…(´・ω・`)
アンミラと言えば戯画のヴァリアブル・ジオが…(´・ω・`)
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 22:14:56.74ID:Tk/VO2h/a421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-G6ZW)
2023/10/12(木) 22:16:08.91ID:XJP5cCimd 256x240のファミコンにも美少女ゲームはあるし…
ってまぁ話がズレてる気がするが
ってまぁ話がズレてる気がするが
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/12(木) 22:16:08.64ID:qu14fpfu0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4658-agmo)
2023/10/12(木) 22:16:31.86ID:WgsqQ7x30 デザエモンていう縦スクロールシューティングツクールみたいなのが16色ドット絵でグラフィック描く仕様だったけど
よく考えたら今のどうぶつの森のマイデザインと
そう大して変わってない気もする
よく考えたら今のどうぶつの森のマイデザインと
そう大して変わってない気もする
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-4piS)
2023/10/12(木) 22:17:17.78ID:Ww2uNDNM0 >>379
出た出た、言い返せないのにレスしないと気が済まないヤツ
出た出た、言い返せないのにレスしないと気が済まないヤツ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d574-STj1)
2023/10/12(木) 22:17:26.59ID:HiW7mpCq0 FGOは8年続けて累計1兆円、ヘブバンは去年8月スタートで累計500億以上の売上
ノベルゲーで才能ある人達はそっちに流れるわ…
ウマ娘もシナリオはエロゲ出身いるらしいね
ノベルゲーで才能ある人達はそっちに流れるわ…
ウマ娘もシナリオはエロゲ出身いるらしいね
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 418b-tlNb)
2023/10/12(木) 22:19:17.85ID:aNcJlt/Y0 H98もエプソン互換機も88VAも256色とか出せて
ノーマル98だけが16色の状態とかあったよな
ノーマル98だけが16色の状態とかあったよな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Q1Mk)
2023/10/12(木) 22:19:24.27ID:4ji3iaYB0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 22:19:29.86ID:Iuze4QC00 >>420
わざわざPC使ってるのに何が悲しくてコンソールの解像度使わなきゃいけないんだよw
わざわざPC使ってるのに何が悲しくてコンソールの解像度使わなきゃいけないんだよw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-G6ZW)
2023/10/12(木) 22:19:35.49ID:XJP5cCimd 言い返すも何も声は好みの問題だし
どう足掻いても主観にしかならないからなぁ
俺も最初はキツかったけどもう慣れたw<コノハちゃんの声
どう足掻いても主観にしかならないからなぁ
俺も最初はキツかったけどもう慣れたw<コノハちゃんの声
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 22:19:37.32ID:Tk/VO2h/a ほんと、適当なデマ書くやつ程イキり倒すから困るわw
つーか、自分でちょっと絵の1つでも描いてみりゃわかるだろうに。
つーか、自分でちょっと絵の1つでも描いてみりゃわかるだろうに。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3def-tguh)
2023/10/12(木) 22:20:02.90ID:91GBEv/R0 >>239
ぷろすちゅーでんとからファニーBeeで絵が一気に上がった印象ある
ぷろすちゅーでんとからファニーBeeで絵が一気に上がった印象ある
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 22:20:55.28ID:Iuze4QC00 >>426
1990年発売のH98シリーズは1120×750 1600万色中256色表示が可能だった
1990年発売のH98シリーズは1120×750 1600万色中256色表示が可能だった
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 22:21:22.05ID:Tk/VO2h/a434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-XHJO)
2023/10/12(木) 22:21:53.01ID:svER/0aGM >>405
自分の発言読み返しながらレスしてる?
92年時点の98ではもう表示出来たって言ってるんだけど?
pcが全世代全製品で表示能力が同じじゃないなんて当たり前だし
スーファミが全機種基本同じ仕様なのも当たり前でしょ
ホント何が言いたいの?
自分の発言読み返しながらレスしてる?
92年時点の98ではもう表示出来たって言ってるんだけど?
pcが全世代全製品で表示能力が同じじゃないなんて当たり前だし
スーファミが全機種基本同じ仕様なのも当たり前でしょ
ホント何が言いたいの?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af0-Ep16)
2023/10/12(木) 22:21:52.36ID:qeZYU98E0 x86のアセンブラで何を作ってるんだろ?
ワンチップマイコンならまだしも
x86でアセンブラ…まさかOS作ってるとか?
ワンチップマイコンならまだしも
x86でアセンブラ…まさかOS作ってるとか?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d3-MLo7)
2023/10/12(木) 22:22:48.21ID:y9GJpV4b0 コノハは声がきついっつーか喋ってる内容の方がきつい
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 22:22:48.86ID:Iuze4QC00438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-k6N3)
2023/10/12(木) 22:24:15.16ID:RjUcIsBkd439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea6-mCfn)
2023/10/12(木) 22:24:26.83ID:HPM7xw2R0 メイドラゴンとか拾ってきっちり利益出してる(何故か中国人に絶大な人気で二期も)
ダーマエ指名買いでソニーが拾ったりしてるが
ワーナーリトバス、リライト、泣けてくるわ
16bitが大ヒットすればアニプレでキズアトのアニメ化、、、なんて
ダーマエ指名買いでソニーが拾ったりしてるが
ワーナーリトバス、リライト、泣けてくるわ
16bitが大ヒットすればアニプレでキズアトのアニメ化、、、なんて
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-B5Nq)
2023/10/12(木) 22:25:14.00ID:j7HpK1UQ0 そうか?どんぞこのぞこ!可愛いだろ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 22:25:42.14ID:Tk/VO2h/a >>434
お前こそ自分の発言読み返しながらレスしてる?
98は商業的な都合で92年以前のハードにも対応せざるを得なかったので16色以外のモードは使えない。
スーファミはそんな商業的な都合は存在しないので全てのモードをフルに使える。
98にもモードはあったからあ!なんて使えないモードの話を持ち出してきても無意味なわけ。
もうちょっと頭使ってレスしような。
そもそもお前はスーファミは16色未満だったとかクソデマ書いて論破されてるんだから論点すり替えて必死になるなよ。ほんと恥ずかしいやつだなお前。
お前こそ自分の発言読み返しながらレスしてる?
98は商業的な都合で92年以前のハードにも対応せざるを得なかったので16色以外のモードは使えない。
スーファミはそんな商業的な都合は存在しないので全てのモードをフルに使える。
98にもモードはあったからあ!なんて使えないモードの話を持ち出してきても無意味なわけ。
もうちょっと頭使ってレスしような。
そもそもお前はスーファミは16色未満だったとかクソデマ書いて論破されてるんだから論点すり替えて必死になるなよ。ほんと恥ずかしいやつだなお前。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a8f-cWBt)
2023/10/12(木) 22:26:34.77ID:w+F01eHd0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 22:27:07.31ID:Tk/VO2h/a >>437
論点でレスできず顔真っ赤にてマッカーガーとレッテル貼りで発狂とかほんとIQ20くらいしかないんだろうなお前は。
まぁ、↓みたいな恥ずかしいレスかいて全部論破されてるような頭の悪さだし仕方ないかw
ID:Iuze4QC00
「なんだ腐れマッカーかよ 」
「AT系よく知らないのは分かったw」
「320x200でどんな美少女ゲームが作れるんだよ」
論点でレスできず顔真っ赤にてマッカーガーとレッテル貼りで発狂とかほんとIQ20くらいしかないんだろうなお前は。
まぁ、↓みたいな恥ずかしいレスかいて全部論破されてるような頭の悪さだし仕方ないかw
ID:Iuze4QC00
「なんだ腐れマッカーかよ 」
「AT系よく知らないのは分かったw」
「320x200でどんな美少女ゲームが作れるんだよ」
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da11-iLfk)
2023/10/12(木) 22:27:38.29ID:arCOHftc0 MSXだったか2だったか忘れたが
あれも確か同時発色は16だっけ?
でも松田聖子のデモ見たときはため息がでたな
あれも確か同時発色は16だっけ?
でも松田聖子のデモ見たときはため息がでたな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af0-Ep16)
2023/10/12(木) 22:28:28.35ID:qeZYU98E0 中卒かもしれんぞ
ゲームの世界ではあまり聞かないが
アニメーターだと沖浦が高校中退してアニメーターになってる
ゲームの世界ではあまり聞かないが
アニメーターだと沖浦が高校中退してアニメーターになってる
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-G6ZW)
2023/10/12(木) 22:28:39.22ID:XJP5cCimd 19歳でエロゲやりまくって
エロゲ(と美少女)が好き過ぎてエロゲ会社に就職する奴
まともなわけがない
もちろん架空の存在だけど
トレーダーとかソフマップ、紙風船でエロゲを買い漁る女の子は何度か遭遇したことある
そもそも絵師さんやライターにも女多いしね
エロゲ(と美少女)が好き過ぎてエロゲ会社に就職する奴
まともなわけがない
もちろん架空の存在だけど
トレーダーとかソフマップ、紙風船でエロゲを買い漁る女の子は何度か遭遇したことある
そもそも絵師さんやライターにも女多いしね
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-GYY9)
2023/10/12(木) 22:28:39.97ID:RT3YImCq0 PC98も256色モード使えますよつっても対応してるのが少なかったわな
メーカーにそっぽ向かれてるうちにwin95が出てNEC王国おしまい
メーカーにそっぽ向かれてるうちにwin95が出てNEC王国おしまい
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn)
2023/10/12(木) 22:29:03.78ID:cW2anOOY0 >>413
あんな奇形キャラデザばっか描いてたら社員が辞めるだろ
あんな奇形キャラデザばっか描いてたら社員が辞めるだろ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 22:29:30.13ID:Tk/VO2h/a 「AT系よく知らないのは分かったw」
↓自称AT詳しいとイキリ倒しておいて大嘘を書くとかどんだけ笑わせてくれるんだよwもしかして自己紹介が得意か?w
361 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej) 投稿日: 2023/10/12(木) 21:45:42.32 ID:Iuze4QC00
>>347
AT系でもようやくIBMが256色出せるSVGAを規格化したのが1989年
↓自称AT詳しいとイキリ倒しておいて大嘘を書くとかどんだけ笑わせてくれるんだよwもしかして自己紹介が得意か?w
361 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej) 投稿日: 2023/10/12(木) 21:45:42.32 ID:Iuze4QC00
>>347
AT系でもようやくIBMが256色出せるSVGAを規格化したのが1989年
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn)
2023/10/12(木) 22:30:12.37ID:cW2anOOY0 >>425
エロゲ業界はどんぞこのぞこ by コノハ
エロゲ業界はどんぞこのぞこ by コノハ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae56-7tk0)
2023/10/12(木) 22:32:15.84ID:ZHMU5G+G0 古賀ちゃんの声と芝居めっちゃ良いわ〜
ハマり役だと思う
ハマり役だと思う
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Q1Mk)
2023/10/12(木) 22:32:36.94ID:4ji3iaYB0 コノハは親が美少女ゲーオタで親子オタやってたんだろうな
じゃないとさすがにあんな古いゲームに熱中したりしてない
そういや登場キャラに髪色が似てて美少女ゲーに興味津々なのがおるね・・・
じゃないとさすがにあんな古いゲームに熱中したりしてない
そういや登場キャラに髪色が似てて美少女ゲーに興味津々なのがおるね・・・
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae2-iLfk)
2023/10/12(木) 22:33:45.40ID:1rKGgiXL0 主人公の言うエロゲ業界って紙の箱に入ったパッケージのエロゲだろ?
んなもん2023年にあるわけねーだろバーカ!!
んなもん2023年にあるわけねーだろバーカ!!
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-XHJO)
2023/10/12(木) 22:34:49.73ID:svER/0aGM >>441
ハード側とソフト側の理屈がごっちゃになって支離滅裂だよ
別にソフト側が新しいハード向けだけを意識すれば16色以外も出せるが
そういうメーカーが無かっただけじゃん
単なるソフト側の販売戦略の問題を
ハードの問題のようにすり替えて書いてる>x347があるから叩かれてるだけなのに
その点に関する言い訳はないの?
あと別に16色未満なんて書いてないぞ
落ち着いて
ハード側とソフト側の理屈がごっちゃになって支離滅裂だよ
別にソフト側が新しいハード向けだけを意識すれば16色以外も出せるが
そういうメーカーが無かっただけじゃん
単なるソフト側の販売戦略の問題を
ハードの問題のようにすり替えて書いてる>x347があるから叩かれてるだけなのに
その点に関する言い訳はないの?
あと別に16色未満なんて書いてないぞ
落ち着いて
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-hbvy)
2023/10/12(木) 22:35:00.62ID:ZWq2pDCpd >>277
四次元ポケットが有ればドラえもん不要と同じ事だな。
四次元ポケットが有ればドラえもん不要と同じ事だな。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f6-GYY9)
2023/10/12(木) 22:36:04.26ID:lWCxcKc20 思ったより楽しめるな
キッズはどんな感想持つんだこれ
キッズはどんな感想持つんだこれ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-Wts8)
2023/10/12(木) 22:36:59.68ID:ZqpRUUYv0 主役の声がアニメ声過ぎて耐えれん
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 22:37:01.52ID:Tk/VO2h/a459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-WBWm)
2023/10/12(木) 22:37:25.41ID:5FQse3hD0 なろうならあそこで未来の技術で無双させて気持ち良い~やるんだろうが
意外とあっさり現代戻ってきたな行ったり来たりの時をかける少女系なんか
意外とあっさり現代戻ってきたな行ったり来たりの時をかける少女系なんか
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462f-DC7m)
2023/10/12(木) 22:37:49.74ID:k6cEv0JD0 他社で喧嘩しろ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/12(木) 22:38:41.77ID:qiIA1swx0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-RM/p)
2023/10/12(木) 22:38:49.19ID:Tk/VO2h/a 自分で書いたことも覚えてない知能の低さは流石に笑うわ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-JACr)
2023/10/12(木) 22:38:55.44ID:S2YCYNmW0 面白いけどコノハは某キャラのパクリ臭が凄いな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-iUJH)
2023/10/12(木) 22:39:12.86ID:eYIPzC8B0 92年に居続けると話が膨らまないから
色んな時代に飛ばす為に一度帰らせたんかな?
OPにメガネかけたマモルいるし
上手いこと考えるな
色んな時代に飛ばす為に一度帰らせたんかな?
OPにメガネかけたマモルいるし
上手いこと考えるな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-6t2b)
2023/10/12(木) 22:43:58.93ID:zrC2edHP0 会話能力とか記憶能力がおぼつかなくなってるけど、我だけは強いおじいちゃんというまさに老害という連中が何人かいるよね、このスレ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-c+2v)
2023/10/12(木) 22:44:35.55ID:IO0Q8l1Ad いつかゲームに出したいマイベスト少女キャラを
スペルマで穢されるゲームに出したいのかねって
根本的なところを避けてるわなコレ
スペルマで穢されるゲームに出したいのかねって
根本的なところを避けてるわなコレ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d59-fgkO)
2023/10/12(木) 22:44:46.02ID:vP1g0oId0 巨乳のボインちゃん早く出してくれ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-XHJO)
2023/10/12(木) 22:45:16.50ID:svER/0aGM469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c1-OOOs)
2023/10/12(木) 22:45:38.72ID:gHklo7xH0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af0-Ep16)
2023/10/12(木) 22:47:16.53ID:qeZYU98E0 シロバコで変な話〜が口癖の編集者役だった人が出てる!
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aa4-dUAA)
2023/10/12(木) 22:49:32.55ID:EhlLv/Q40 とりあえず俺が謝るから喧嘩はやめよう
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-V1EJ)
2023/10/12(木) 22:49:47.47ID:wG1C383gr OPが不評なのは間違いなく作り手のせいやろなぁ
空色デイズが叩かれてるの見たことないもんな
空色デイズが叩かれてるの見たことないもんな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/12(木) 22:50:21.77ID:qiIA1swx0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-G6ZW)
2023/10/12(木) 22:52:04.54ID:mI5ZRaDBd 空色デイズはちゃんと歌えてるけど
65535はちゃんと歌えてねーじゃん
曲が難しいのか中川翔子が劣化したのか…
…多分両方
65535はちゃんと歌えてねーじゃん
曲が難しいのか中川翔子が劣化したのか…
…多分両方
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31a2-pL0b)
2023/10/12(木) 22:54:26.85ID:/cds4hg/0 コノハの声もセリフも演技も気にしない
聞き取りづらいのだけが不満や
聞き取りづらいのだけが不満や
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/12(木) 22:55:20.55ID:Iuze4QC00 >>347
誤:1992年辺りになると、もう16色しか出ないコンピュータなんて98くらいしかなくなってたからね。
正:H98や9821など256色出る98が発売済み
AT系も98の解像度(640x400)に近い640x480では1989年にSVGAカードが発表されたばかりで1992年の段階では大半のユーザーが16色しか表示出来なかった
誤:1992年辺りになると、もう16色しか出ないコンピュータなんて98くらいしかなくなってたからね。
正:H98や9821など256色出る98が発売済み
AT系も98の解像度(640x400)に近い640x480では1989年にSVGAカードが発表されたばかりで1992年の段階では大半のユーザーが16色しか表示出来なかった
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/12(木) 22:55:24.76ID:yrPClwUy0 コノハ(木の葉)ってリーフのもじりなんだろうな
特に意味はないと思うけど
特に意味はないと思うけど
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/12(木) 22:56:56.82ID:qiIA1swx0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-iLfk)
2023/10/12(木) 22:57:09.89ID:1TqS8H710 騏驎も老いては駑馬に劣るというやつよ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/12(木) 22:59:42.13ID:qiIA1swx0 >>477
じゃあ兄の名前は あくあ だな
じゃあ兄の名前は あくあ だな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ea-cWBt)
2023/10/12(木) 22:59:48.01ID:uk4Wn+t80 実際アキバ行くと当時のエロゲーとか売ってたりするの?
裏の方行けばあるんかな
裏の方行けばあるんかな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 418b-tlNb)
2023/10/12(木) 23:00:45.52ID:aNcJlt/Y0 >>461
現コーエーテクモさんも現スクエニさんも無茶しよんなあw
現コーエーテクモさんも現スクエニさんも無茶しよんなあw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-G6ZW)
2023/10/12(木) 23:01:39.15ID:mI5ZRaDBd 自分が好きなキャラほど曇らせたいライターさんもいますし…
丸戸史明さんとか…
丸戸史明さんとか…
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2a-XQTk)
2023/10/12(木) 23:05:41.55ID:ZUT2aJSn0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/12(木) 23:06:38.36ID:qu14fpfu0486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa64-lHjV)
2023/10/12(木) 23:09:12.41ID:a9AT3VcO0 >>481
駿河屋辺りならあるんでは
駿河屋辺りならあるんでは
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-B5Nq)
2023/10/12(木) 23:10:13.65ID:j7HpK1UQ0 OPは昔のゲーム意識してるのか
音数が少なく歌唱力のあらが出やすいだけな気がするね
何度も聞いてたらクセになってきたから俺はそんなに悪いとは思ってないけど
音数が少なく歌唱力のあらが出やすいだけな気がするね
何度も聞いてたらクセになってきたから俺はそんなに悪いとは思ってないけど
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn)
2023/10/12(木) 23:11:16.33ID:cW2anOOY0 >>456
普通に1話切りだろ(´・ω・`)
普通に1話切りだろ(´・ω・`)
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn)
2023/10/12(木) 23:12:21.13ID:cW2anOOY0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-GYY9)
2023/10/12(木) 23:12:22.02ID:Hb/67BSf0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-GYY9)
2023/10/12(木) 23:13:33.28ID:8H0cK/Q90 >>311
なんてアニメ?
なんてアニメ?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d4-OJms)
2023/10/12(木) 23:13:59.06ID:pEqy6oga0 俺の小学生時代は
SFCのストIIで春麗のスピニングバードキックとかで抜いてた奴は結構いたなぁ
あの頃はゲーセン行けば脱衣麻雀あったから後ろから画面覗いてシコってた奴もよくいた
SFCのストIIで春麗のスピニングバードキックとかで抜いてた奴は結構いたなぁ
あの頃はゲーセン行けば脱衣麻雀あったから後ろから画面覗いてシコってた奴もよくいた
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-JACr)
2023/10/12(木) 23:15:16.79ID:S2YCYNmW0 なんか揉めてるがスーファミは16色ではないね
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4627-VZIV)
2023/10/12(木) 23:17:15.69ID:Dq+fxEj60 色んな時代にタイムスリップする予定なら
2001年とかもあるんだろうか
・・・人見先生が地上波デビューしたら良いな
OVAすらしてないし
2001年とかもあるんだろうか
・・・人見先生が地上波デビューしたら良いな
OVAすらしてないし
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a8f-cWBt)
2023/10/12(木) 23:21:54.47ID:w+F01eHd0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eaf-ZIZ4)
2023/10/12(木) 23:25:46.32ID:w5oRG7fv0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4627-VZIV)
2023/10/12(木) 23:29:17.96ID:Dq+fxEj60498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-GYY9)
2023/10/12(木) 23:31:38.09ID:f4+VErsK0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-GYY9)
2023/10/12(木) 23:42:22.35ID:iAtdACkk0 Hボタン超連射やな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9df-3GIs)
2023/10/12(木) 23:48:18.99ID:NNNw6I5i0 >>481
BEEPアキバ店に行けば貴重な80年代の規制前のエロゲが買える
BEEPアキバ店に行けば貴重な80年代の規制前のエロゲが買える
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-6t2b)
2023/10/12(木) 23:49:50.28ID:zrC2edHP0 911は今は無き東芝の社食でTV見てた記憶
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-GYY9)
2023/10/12(木) 23:50:18.05ID:8H0cK/Q90503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-iUJH)
2023/10/13(金) 00:23:41.36ID:6kJSZdeT0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9529-Mhdg)
2023/10/13(金) 00:32:40.52ID:BLtOwjqR0 数年間隔で、秋葉原にあらわれる謎の美少女として
秋葉原の都市伝説になってほしい主人公
秋葉原の都市伝説になってほしい主人公
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-iLfk)
2023/10/13(金) 00:34:53.15ID:+vad1YbY0 お婆ちゃんからもらったゲームで分かってるのはこれだけ。次は下級生のパッケージを開いて96年かな?
1992年 同級生
1996年 下級生
1999年 カノン、こみっくパーティー
2006年 戦国ランス
1992年 同級生
1996年 下級生
1999年 カノン、こみっくパーティー
2006年 戦国ランス
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn)
2023/10/13(金) 00:37:30.90ID:A3YCDtXZ0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn)
2023/10/13(金) 00:38:13.80ID:A3YCDtXZ0 >>505
これ全部アルコールソフトが開発するんかね(´・ω・`)
これ全部アルコールソフトが開発するんかね(´・ω・`)
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da59-yKj0)
2023/10/13(金) 00:43:38.46ID:ggb39tGq0 別れを告げる方も辛かったよね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a83-PzYs)
2023/10/13(金) 00:46:08.22ID:TzYD3q910510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f9-OOOs)
2023/10/13(金) 00:50:58.40ID:9E8JvZwZ0 >505
同級生と下級生はPC98ゲームだから
貰っても遊べないし、仮にPC98持っていても
コノハに起動できるんだろうか。
DOSコマンドなんかしらないだろうし
コンベンショナルメモリだのプロテクトメモリが足りませんと言われて絶望しそう。
同級生と下級生はPC98ゲームだから
貰っても遊べないし、仮にPC98持っていても
コノハに起動できるんだろうか。
DOSコマンドなんかしらないだろうし
コンベンショナルメモリだのプロテクトメモリが足りませんと言われて絶望しそう。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 319a-u8M6)
2023/10/13(金) 00:54:20.62ID:FpnPESoN0 下級生セガサターンでやりまくったなー
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-iLfk)
2023/10/13(金) 01:25:13.29ID:BEcMPGEr0 \ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
殺 伐 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,-''
`-、、 ┌─────────┐ _,,-''
`-、、 | | _,,-''
` | |
!`ヽ |. ● ● .| i⌒!
───────‐ ヽ、 \|:. ├──┤ .:|ノ ノ ───────‐
\_|:::... ヽ、 ノ ...:::!_/
|::::::::::...  ̄ ...:::::::::::|
_,,-'' |:::::::::::::::........ ......:::::::::::::::::| `-、、
_,,-'' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `-、、
,'´\ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ /`i
! \ _,,-┐ \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ /  ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ゙、 >-一'′ ,'
y' `ヽ/ / | | | | ヽ ヽ '´ イ
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
殺 伐 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,-''
`-、、 ┌─────────┐ _,,-''
`-、、 | | _,,-''
` | |
!`ヽ |. ● ● .| i⌒!
───────‐ ヽ、 \|:. ├──┤ .:|ノ ノ ───────‐
\_|:::... ヽ、 ノ ...:::!_/
|::::::::::...  ̄ ...:::::::::::|
_,,-'' |:::::::::::::::........ ......:::::::::::::::::| `-、、
_,,-'' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `-、、
,'´\ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ /`i
! \ _,,-┐ \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ /  ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ゙、 >-一'′ ,'
y' `ヽ/ / | | | | ヽ ヽ '´ イ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 01:36:04.63ID:tsMC5nsx0 どうでもいいが92年の絵じゃねえぞあれ デッサンの整い方から見ても雑魚が描いたんなら2010年以降だな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-GYY9)
2023/10/13(金) 01:37:36.77ID:NFs6U4bn0 今どきヒゲ付きの顔描くやつもおらんだろうしまあそこはな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 01:39:05.73ID:tsMC5nsx0 マウスでライン引くなんてもうできんぞ おまえらまだできるか?
見れば見るほどひどいw 懐かしいけどあれにもどりたくねええ
見れば見るほどひどいw 懐かしいけどあれにもどりたくねええ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-GYY9)
2023/10/13(金) 01:42:31.35ID:NFs6U4bn0 98で描いた16色CG集とかあった時代よな
マウスフリーハンドで可愛いケモキャラを描く人がおったな
マウスフリーハンドで可愛いケモキャラを描く人がおったな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 01:44:07.12ID:tsMC5nsx0 やばい楽しすぎるw
ウマ娘ががっかりの出来だった俺の心を癒してくれる
話の内容以外がたのしすぎるなこれ
ウマ娘ががっかりの出来だった俺の心を癒してくれる
話の内容以外がたのしすぎるなこれ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da3a-/tbY)
2023/10/13(金) 01:44:38.28ID:A+NxF18C0 昔に比べて今だとマウスも画面も解像度ドドンのドンになってるからちょっとのズレがドドンのドンの積になる感じがあるはず
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 01:47:11.79ID:tsMC5nsx0 ノー知識で15色環境で塗るとかウルトラハードモードだな
あれもはや感覚の世界だろ
あれもはや感覚の世界だろ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31a3-Mhdg)
2023/10/13(金) 01:49:09.75ID:m8sCIskC0 下級生は今でも通用するな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 317d-ZIl+)
2023/10/13(金) 01:52:00.23ID:0g+g8mSN0 スキャナーNECのPC-IN502だな
92年頃だとエプソンのGT6000使ってる人が周囲には多かったな
92年頃だとエプソンのGT6000使ってる人が周囲には多かったな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 01:55:57.47ID:tsMC5nsx0 コノハが普通に無能っぽいのが実にいいな
これでなんか優秀とかだったら興ざめだ
そして92年じゃ萌え絵が市民権えるとか想像の外だろうな
これでなんか優秀とかだったら興ざめだ
そして92年じゃ萌え絵が市民権えるとか想像の外だろうな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f541-NZkV)
2023/10/13(金) 01:56:56.06ID:7sgOl/lZ0 92年とかサリン以前だしなぁ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-GYY9)
2023/10/13(金) 01:59:19.23ID:NFs6U4bn0 コノハだってマルペの扱いを覚えたらいけるいける
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-JACr)
2023/10/13(金) 02:00:20.45ID:Q66lBDJb0 作ってるエロゲの絵が92年頃の絵ではない気がするな
あと上手すぎる
あの当時は全体的にもっと下手だった気がする
エロゲとか未だにやってるやついるの?
あと上手すぎる
あの当時は全体的にもっと下手だった気がする
エロゲとか未だにやってるやついるの?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ea-cWBt)
2023/10/13(金) 02:02:47.47ID:8lvZWigY0 既にスキャンしてデジタル化する技術はあったのね驚いた
てっきり薄い紙に下書きしてモニターに貼り付けて書いてたり
方眼紙にまず書いてプログラム的に起こしたりしてるのかとw
てっきり薄い紙に下書きしてモニターに貼り付けて書いてたり
方眼紙にまず書いてプログラム的に起こしたりしてるのかとw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 02:04:20.46ID:tsMC5nsx0 2010年くらいまではいまのラインの絵でも絵師のデッサンは一部の上級者以外はかなり微妙だった
みつみもオナニーして寝るくらいまではかなりおかしい絵を描いてた
Fongやクロシェットが出来たあたりでいまの感じになったと思う
みつみもオナニーして寝るくらいまではかなりおかしい絵を描いてた
Fongやクロシェットが出来たあたりでいまの感じになったと思う
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 02:05:15.98ID:tsMC5nsx0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da3a-/tbY)
2023/10/13(金) 02:08:18.56ID:A+NxF18C0 1992年かあ
卒業~Graduation~の発売年かあ
懐かしいわ
PCE版しかプレーしてないけど
卒業~Graduation~の発売年かあ
懐かしいわ
PCE版しかプレーしてないけど
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-XQTk)
2023/10/13(金) 02:08:38.98ID:pitiygHod531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn)
2023/10/13(金) 02:11:36.58ID:A3YCDtXZ0 >>525
dROSEra ~レディ・バッドエンドの初恋~は良かったよ(´・ω・`)
dROSEra ~レディ・バッドエンドの初恋~は良かったよ(´・ω・`)
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e942-OJms)
2023/10/13(金) 02:11:35.27ID:6MErex4q0 elf見てるかー!?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9df-3GIs)
2023/10/13(金) 02:13:19.61ID:zYM2TYSj0 >>510
そもそも98用の3.5インチFDは今のパソコンで読み出すのはかなり分かってないと無理
そもそも98用の3.5インチFDは今のパソコンで読み出すのはかなり分かってないと無理
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 02:14:01.79ID:tsMC5nsx0 ここはカクテルソフトだったのかw
飯食ってたの吹いたぞ
飯食ってたの吹いたぞ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-6t2b)
2023/10/13(金) 02:15:32.66ID:4LK9AQIn0 エンドカードほんとかわいい
1晩たったけどいまだに新鮮にかわいいわ
壁紙変えたの久々やで
真ん中がヒロインって結構みんなわかってなかったねw
わからんよなw
1晩たったけどいまだに新鮮にかわいいわ
壁紙変えたの久々やで
真ん中がヒロインって結構みんなわかってなかったねw
わからんよなw
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 02:18:07.25ID:tsMC5nsx0 話とかおもしろくなくてもいいからコノハと90年代でゆるく生活する雰囲気に浸れれば名作になる感じだわ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da3a-/tbY)
2023/10/13(金) 02:19:19.18ID:A+NxF18C0 この頃はMSXで楽しんでいた思い出ぼろぼろ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-6t2b)
2023/10/13(金) 02:25:34.92ID:4LK9AQIn0 1992年はたしかDALKやってた時期
浪人生なのにクリア後ダンジョン200Fまで潜ってるって話したら
アバン先生もびっくりだなって返された思い出
浪人生なのにクリア後ダンジョン200Fまで潜ってるって話したら
アバン先生もびっくりだなって返された思い出
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-STj1)
2023/10/13(金) 02:28:22.13ID:wn19zi6F0 このはちゃんが昔のエロゲのヒロインの雰囲気あっていいなあ
うぐうとかぱぎゅうとか訳わからん感嘆語言ったり
だよもんとか風味とか怪しげな語尾つけてた変なヒロインばっかだったなあ
うぐうとかぱぎゅうとか訳わからん感嘆語言ったり
だよもんとか風味とか怪しげな語尾つけてた変なヒロインばっかだったなあ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-6t2b)
2023/10/13(金) 02:31:37.18ID:4LK9AQIn0 だよもん星人は繭と話すときにはだよ、も、もん、も使わないんだよ
こういうところ好き
こういうところ好き
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-OJms)
2023/10/13(金) 02:31:44.51ID:Q2vmvQdL0 タイリングでサターンのなんちゃって半透明処理(メッシュ)を思い出す
パンツァードラグーンのレーダーやレイアースのロボ戦の魔法なんかで使われてたやつ
ビデオ端子だと何とか半透明に見えるけどS端子だとドット丸出しだった
ツインビーヤッホーの移植でPS版は影が半透明だけどSS版だとメッシュで悲しかった
パンツァードラグーンのレーダーやレイアースのロボ戦の魔法なんかで使われてたやつ
ビデオ端子だと何とか半透明に見えるけどS端子だとドット丸出しだった
ツインビーヤッホーの移植でPS版は影が半透明だけどSS版だとメッシュで悲しかった
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-GYY9)
2023/10/13(金) 02:32:42.29ID:NFs6U4bn0 そういやカクテルは蘭宮涼原作の漫画をゲームにしてたな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 02:59:24.02ID:tsMC5nsx0 >>542
あれの表紙のためだけにZip買ってたような気が
あれの表紙のためだけにZip買ってたような気が
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-NWiW)
2023/10/13(金) 03:11:36.71ID:P4AQbLMP0 これさ、主人公の声優とキャラが餅月ひまりだったら絶対面白かったと思うんだ。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD7e-GYY9)
2023/10/13(金) 03:14:21.52ID:9s1eT1GsD >>530
ワリシン買ってた人が・・・
ワリシン買ってた人が・・・
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a6b-kJ/U)
2023/10/13(金) 03:24:54.12ID:E2HwTcwW0 少なくとも俺の中では16bitが今季の覇権アニメで嬉しい大悟さん
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d51c-CNr2)
2023/10/13(金) 03:26:48.03ID:fc58qJLE0 このスレ、平均年齢60越えてそう
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9529-Mhdg)
2023/10/13(金) 03:46:04.18ID:BLtOwjqR0 コミックZIP超懐かしいな
迷宮の冒険者たちって漫画だけ唯一覚えている
コミケに作者が参加してる飲みかけて超喜んだけど
コロナのせいでもう参加しなくなっちゃったんだよなー
超悲しい
迷宮の冒険者たちって漫画だけ唯一覚えている
コミケに作者が参加してる飲みかけて超喜んだけど
コロナのせいでもう参加しなくなっちゃったんだよなー
超悲しい
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f9-OOOs)
2023/10/13(金) 04:18:57.31ID:9E8JvZwZ0 >547
1992年なんてドラクエ5、FF5、真女神転生とスーパーファミコン全盛期で
漫画のドラゴンボールは人造人間編だし、そんな古い時代でもないと思うが。
1992年なんてドラクエ5、FF5、真女神転生とスーパーファミコン全盛期で
漫画のドラゴンボールは人造人間編だし、そんな古い時代でもないと思うが。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd4d-dAWo)
2023/10/13(金) 04:25:05.44ID:sm33rvq40 >>547
本編と関係ない当時の裏事情聞けるのは面白い
本編と関係ない当時の裏事情聞けるのは面白い
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-OJms)
2023/10/13(金) 04:27:26.15ID:Q2vmvQdL0 92年はスーファミでストIIが出た年、アケではダッシュとターボ
今回の背景にあった「SUGOI FIGHT2」のポスターの元ネタはストIIダッシュのポスター
今回の背景にあった「SUGOI FIGHT2」のポスターの元ネタはストIIダッシュのポスター
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-iLfk)
2023/10/13(金) 04:37:46.11ID:oqbNPrn40 何となくのイメージだけど
90年代カルチャーって95~6年以前とそれ以降とで時代差がすごく感じるんだよね
たった数年だけど10年ぐらい開きがあるような
90年代カルチャーって95~6年以前とそれ以降とで時代差がすごく感じるんだよね
たった数年だけど10年ぐらい開きがあるような
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d574-Sh9g)
2023/10/13(金) 05:10:10.92ID:7A8oCHIL0 windows95のせい
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da3a-B5Nq)
2023/10/13(金) 05:27:50.18ID:de7fSNiZ0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae2-iLfk)
2023/10/13(金) 06:08:38.75ID:UV4HLYCm0 病院の待合室みたいなスレだな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ad-tI01)
2023/10/13(金) 06:08:55.16ID:/rJw6Xmm0 4bit(16色)→8bit(256色)→16bit(6万5千色)→24bit(1677万色)
98
98
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ad-tI01)
2023/10/13(金) 06:12:35.78ID:/rJw6Xmm0 9821は256色出たけど高級だったな
256色以上が主流になったのはDOS/V機が出てから
256色以上が主流になったのはDOS/V機が出てから
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-hbvy)
2023/10/13(金) 06:14:39.07ID:Eg80aFu3d 92年だとエロアニメはレーザーディスクで見てた時代?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4667-ogXp)
2023/10/13(金) 06:32:20.26ID:sGsRbcuA0 >>466
ストーリー上重要な筈の「なんでエロゲーなの?」って話がないんよな
2話でエロゲーの遺伝子は世の中に溢れているって言っちゃったしじゃあギャルゲーでもソシャゲーでもいいじゃんで疑問は深まるばかり
ストーリー上重要な筈の「なんでエロゲーなの?」って話がないんよな
2話でエロゲーの遺伝子は世の中に溢れているって言っちゃったしじゃあギャルゲーでもソシャゲーでもいいじゃんで疑問は深まるばかり
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-GYY9)
2023/10/13(金) 06:41:33.64ID:upFytx1O0 守くんて実は主人公の親父とか?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-Hwqz)
2023/10/13(金) 06:51:54.75ID:2jHMFS730 >>533
古いゲームって実機をリアルタイムで触った経験ないとエミュも使えんよな
俺は98はギリギリ使えるけどMSXはようわからん
コノハはXPから入ってそうな世代だからPC98どころかWin9xのゲームも扱えるか怪しい。
(葉鍵アリスはXPでも動くけどF&Cの20世紀発売はほぼ壊滅)
古いゲームって実機をリアルタイムで触った経験ないとエミュも使えんよな
俺は98はギリギリ使えるけどMSXはようわからん
コノハはXPから入ってそうな世代だからPC98どころかWin9xのゲームも扱えるか怪しい。
(葉鍵アリスはXPでも動くけどF&Cの20世紀発売はほぼ壊滅)
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e5-Obej)
2023/10/13(金) 06:53:00.16ID:Gqm9hzpO0 エンドクレジットに出てるけど作中のデジタル15色少女絵を描いているのは原作のみつみ美里
むろん当時よりずっと洗練されてるけど本人の絵だからウソでもない
むろん当時よりずっと洗練されてるけど本人の絵だからウソでもない
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-3Gkj)
2023/10/13(金) 06:59:55.32ID:V/oLTq7cr てす
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-muE8)
2023/10/13(金) 07:06:43.33ID:pAr9QiaV0 メガドライブセンセーション
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a8c-Fpxc)
2023/10/13(金) 07:08:15.19ID:4zkseXYx0 >>555
なるほど、ジジババが待合室たむろするわけだ
なるほど、ジジババが待合室たむろするわけだ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f9-OOOs)
2023/10/13(金) 07:15:51.08ID:9E8JvZwZ0 >561
MSXとかPC88はディスクやromいれて起動するだけで動くし悩む箇所はないぞ。
PC98ゲームだけがおかしい。
メモリが足りないから勉強して自分でconfig.sysやautoexec.bat書き換えろは敷居が高すぎる。
640kbのメモリと増設したメモリはまた別物で理解するのが大変だった。
脱衣麻雀やエロゲーを遊ぶために麻雀やMSDOSを必死で覚えた少年時代。
MSXとかPC88はディスクやromいれて起動するだけで動くし悩む箇所はないぞ。
PC98ゲームだけがおかしい。
メモリが足りないから勉強して自分でconfig.sysやautoexec.bat書き換えろは敷居が高すぎる。
640kbのメモリと増設したメモリはまた別物で理解するのが大変だった。
脱衣麻雀やエロゲーを遊ぶために麻雀やMSDOSを必死で覚えた少年時代。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/13(金) 07:18:28.34ID:TMrFdPNm0 >>558
セル版とレンタル版で中身違ったりするから、LD買ってレンタルVHSをダビング
セル版とレンタル版で中身違ったりするから、LD買ってレンタルVHSをダビング
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0968-OOOs)
2023/10/13(金) 07:18:41.15ID:BCzjOK5r0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e98d-Pl5C)
2023/10/13(金) 07:25:00.09ID:iMPyCPyB0 原作無料で読めるから少し読んだら最初の説明される所メイ子がされてた
「メイ子と同じ反応ね」の意味が分かってすっきり
「メイ子と同じ反応ね」の意味が分かってすっきり
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-wnfa)
2023/10/13(金) 07:26:04.60ID:ef/QM6XHM >>566
MS -DOS起動のやつはディスク差し替えないとダメだったような
MS -DOS起動のやつはディスク差し替えないとダメだったような
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/13(金) 07:29:02.12ID:TMrFdPNm0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa8a-1vpR)
2023/10/13(金) 07:29:38.46ID:VRbMQs790 コンベンショナルメモリの縛りはきつかったな
ゲーム用の起動メニューを準備してた
ゲーム用の起動メニューを準備してた
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b65e-RWuR)
2023/10/13(金) 07:32:02.04ID:NaxIE9nJ0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9df-cHuC)
2023/10/13(金) 07:33:22.75ID:zYM2TYSj0 >>566
実はPC98は3.5インチフロッピーに違いがあって現在市販されているPCだと読み出すのが難しいのでconfig.sysまで辿りつけないんだ 具体的にはFDDの回転数が98は360rpmでIBMPCは300rpmなんだ 5インチはどちらも360rpmなので互換性問題はない
この為、98実機は9821の頃から3モードFDDを搭載しており自動的に切り替える様になっていた またIBMPC用にも3モードFDDが売っていたので当時両方使っていたPCユーザーはわざわざミツミの3モードFDDを買って付けていた
さてあれから20年経って今やIBMPCでもFDDを搭載しているのは稀な時代 まず3モードFDDを入手するのが極めて面倒になった また最近のWindows OSが3モードに対応していないと言われていて特殊なドライバーのインストールも必要になる
今でも98実機を維持している面々はこれらの情報収集を行なっているので何とか使えているが、もはや一見さんに98のフロッピー渡しても読み込むのすら難しい時代だよ(不可能ではない)
実はPC98は3.5インチフロッピーに違いがあって現在市販されているPCだと読み出すのが難しいのでconfig.sysまで辿りつけないんだ 具体的にはFDDの回転数が98は360rpmでIBMPCは300rpmなんだ 5インチはどちらも360rpmなので互換性問題はない
この為、98実機は9821の頃から3モードFDDを搭載しており自動的に切り替える様になっていた またIBMPC用にも3モードFDDが売っていたので当時両方使っていたPCユーザーはわざわざミツミの3モードFDDを買って付けていた
さてあれから20年経って今やIBMPCでもFDDを搭載しているのは稀な時代 まず3モードFDDを入手するのが極めて面倒になった また最近のWindows OSが3モードに対応していないと言われていて特殊なドライバーのインストールも必要になる
今でも98実機を維持している面々はこれらの情報収集を行なっているので何とか使えているが、もはや一見さんに98のフロッピー渡しても読み込むのすら難しい時代だよ(不可能ではない)
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b65e-RWuR)
2023/10/13(金) 07:35:22.62ID:NaxIE9nJ0 >>572
ありがたかったHSB
ありがたかったHSB
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/13(金) 07:49:02.78ID:TMrFdPNm0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-cHuC)
2023/10/13(金) 07:56:37.57ID:zYM2TYSj0 >>576
USB接続のFDDで3モードに対応していたのはバッファローやIOデータ製なんだが、これらは既に生産が10年以上前に終わっているので今買う場合はヤフオクなどオークションになる
なので分かっている人は指名買いで入札するんだが、それを知らないと未対応の中国製とかを買って読み出せないんだよな
USB接続のFDDで3モードに対応していたのはバッファローやIOデータ製なんだが、これらは既に生産が10年以上前に終わっているので今買う場合はヤフオクなどオークションになる
なので分かっている人は指名買いで入札するんだが、それを知らないと未対応の中国製とかを買って読み出せないんだよな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa8a-1vpR)
2023/10/13(金) 08:03:21.89ID:VRbMQs790 いま当時のゲームシステムをプレーすると面倒くさくてやってられんってなる
特に同級生みたいなクリック総当りのやつ
特に同級生みたいなクリック総当りのやつ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b65e-RWuR)
2023/10/13(金) 08:11:06.37ID:NaxIE9nJ0 恐ろしいことに気がついてしまった
今の子ってボール式マウスなんて知らないんじゃなかろうか
今の子ってボール式マウスなんて知らないんじゃなかろうか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9cc-cHuC)
2023/10/13(金) 08:11:57.89ID:zYM2TYSj0 因みに今Amazonで新品で売っている3.5インチFDDは全て3モードに対応していなかった まぁ今となってはわざわざ98対応のFDC搭載する理由が無いからね
なのでアニメ観て俺もエミュレータで「はっちゃけあやよさん」を遊ぶぞとアキバのレトロゲーム屋に98ゲームを買いに行く場合はその前にフロッピー読み出せる環境をどうやって作るか検討が必要だ
まぁそこまでしてやらないよな
なのでアニメ観て俺もエミュレータで「はっちゃけあやよさん」を遊ぶぞとアキバのレトロゲーム屋に98ゲームを買いに行く場合はその前にフロッピー読み出せる環境をどうやって作るか検討が必要だ
まぁそこまでしてやらないよな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e917-Yqgg)
2023/10/13(金) 08:12:40.60ID:/ijvCfgg0 >>566
himem.sysとemm386.exeを残してdos=high,umbを維持しつつあとはいい加減に行を削ってみるだけで行けたような
himem.sysとemm386.exeを残してdos=high,umbを維持しつつあとはいい加減に行を削ってみるだけで行けたような
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/13(金) 08:19:19.22ID:CbLQoIbv0 >>579
「Hello, computer!」
「Hello, computer!」
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a1-Fpxc)
2023/10/13(金) 08:26:55.22ID:m8FuEDdb0 >>579
まだ売ってるやろ?
まだ売ってるやろ?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d36-FZIN)
2023/10/13(金) 08:29:52.29ID:YCaIFpZ10 プリンタバッファは知らない
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a0e-u3mj)
2023/10/13(金) 08:31:10.97ID:cl241uCh0 セガ メガCD
ディスクドライブの時代にCDは凄かったんやな
ディスクドライブの時代にCDは凄かったんやな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a0e-u3mj)
2023/10/13(金) 08:34:29.95ID:cl241uCh0 >>530
秋葉原にオウムのパソコンショップの有った頃や
秋葉原にオウムのパソコンショップの有った頃や
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/13(金) 08:35:42.87ID:CbLQoIbv0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463e-OJms)
2023/10/13(金) 08:44:29.46ID:trfbcH8h0 >>578
そういうゲーム性いらない派のせいでエロゲは衰退したんだよなぁ
文章読むだけならゲームでやる必要無いから
作中でもビジュアルノベル流行からのゲーム性の薄さが危惧されてる
それやったのはお前らじゃんと突っ込みたい所だがw
そういうゲーム性いらない派のせいでエロゲは衰退したんだよなぁ
文章読むだけならゲームでやる必要無いから
作中でもビジュアルノベル流行からのゲーム性の薄さが危惧されてる
それやったのはお前らじゃんと突っ込みたい所だがw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/13(金) 08:49:48.75ID:TMrFdPNm0 ノベルにゲーム性を持たせようとすると、プリズマなんちゃらという無限ループの怪作が生まれるわけで
難しいよなw
難しいよなw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d68-STj1)
2023/10/13(金) 08:53:09.50ID:asG4j8Bt0 エロアニメといえばこの前、A KITE & MEZZO FORTE がBDで復刻されてたので買ってみたけど、
OVAで見た当時はこれで十分エロくて抜けたのかと思うとなんか感慨深いものがあった
OVAで見た当時はこれで十分エロくて抜けたのかと思うとなんか感慨深いものがあった
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4164-OOOs)
2023/10/13(金) 08:55:49.58ID:hiqqgXWh0 とあるゲームで、あるヒロイン選択したら他のヒロイン死にますとか最悪だったな
それで死ぬヒロインの方選択するとまた別のヒロインが死んで放り投げたわ
それで死ぬヒロインの方選択するとまた別のヒロインが死んで放り投げたわ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/13(金) 09:00:31.38ID:TMrFdPNm0 FDドライブの統一仕様「UFI」
これに準拠してれば3モード対応なわけで
国産のはだいたいok、海外産のは対応してないのが多い
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980224/usbfdd.htm
中古でも一番タマがあると思われる富士通のUSB-FDDがおすすめ
あれ中身はY-E
これに準拠してれば3モード対応なわけで
国産のはだいたいok、海外産のは対応してないのが多い
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980224/usbfdd.htm
中古でも一番タマがあると思われる富士通のUSB-FDDがおすすめ
あれ中身はY-E
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-okjY)
2023/10/13(金) 09:09:08.03ID:gKRkhyVOd エロゲ業界AVGばっかだったからRPGやSLGはブルーオーシャンだった
アリス、エウシュリー、キャラあたりはここが強かったから長く続いた面あると思う
キャラは逝ってしまったが…
アリス、エウシュリー、キャラあたりはここが強かったから長く続いた面あると思う
キャラは逝ってしまったが…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1f-Sh9g)
2023/10/13(金) 09:10:25.50ID:pm96WKc50 はれのち胸騒ぎは良いラブコメだった
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e98f-OJms)
2023/10/13(金) 09:12:12.63ID:w4QH6jQK0 当時のエロゲーでアニメといえばソニアなんだが、まあ黒歴史なんで語られないだろうな。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-83ky)
2023/10/13(金) 09:12:46.04ID:ijAqHJko0 FDドライブってXPでSATAのドライバー入れるのに必要な時まで持っていたけど
VISTA以降使用しなくなってドライブ壊れてから、次に新しいの購入しないままだった
VISTA以降使用しなくなってドライブ壊れてから、次に新しいの購入しないままだった
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9cc-cHuC)
2023/10/13(金) 09:25:00.32ID:zYM2TYSj0 フロッピーって生産が終わったのが2011年なのでだんだん弾数が減って来ていて値段も上がってるんよ 3.5はそれでも沢山あるんだけど今は一枚200円から300円が相場 一時期数十円で売ってた時代があるのでゆっくり値上がってる ただ色んな所に転がってるのが大量にあると言われてるので高騰する事はないんじゃ無いかって言われてるね 2DDの方が更に高くてこっちは2HDの倍の値段 8インチと5インチは更に倍って感じ
ドライブは国産が3モード対応だったんだけど、これも2010年ごろに皆撤退した 最近の新品USB FDDが3000円ぐらいのところ、国産品が8000円以上するのは98フォーマットサポートに対するプレミアだね
FDDの問題については知ってさえいれば、まだ対応出来るけど面倒であるのは確か
ドライブは国産が3モード対応だったんだけど、これも2010年ごろに皆撤退した 最近の新品USB FDDが3000円ぐらいのところ、国産品が8000円以上するのは98フォーマットサポートに対するプレミアだね
FDDの問題については知ってさえいれば、まだ対応出来るけど面倒であるのは確か
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-k6N3)
2023/10/13(金) 09:26:15.71ID:KperFNuwd フロッピーディスクと言えばドクター中松を思い出す(´・ω・`)
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e917-Yqgg)
2023/10/13(金) 09:37:54.20ID:/ijvCfgg0 「ジャケットから取り出さずにレコードを再生する発明」ってやつだろ
そんなのフロッピーとは関係ねえじゃんと思うが
そんなのフロッピーとは関係ねえじゃんと思うが
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9cc-cHuC)
2023/10/13(金) 09:41:36.03ID:zYM2TYSj0 >>595
このアニメを制作しているシルバーが元々ソニアの主力メンバーが社長と喧嘩別れして設立されたスタジオなのでVIPERを扱ったら生々しすぎる
このアニメを制作しているシルバーが元々ソニアの主力メンバーが社長と喧嘩別れして設立されたスタジオなのでVIPERを扱ったら生々しすぎる
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-BbME)
2023/10/13(金) 09:52:25.15ID:w7RzWs940 あんまり生々しいのはやらんでしょ
アルコールソフトの内部のゴタゴタの話はするかもしれんが
アルコールソフトの内部のゴタゴタの話はするかもしれんが
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Q1Mk)
2023/10/13(金) 09:57:02.77ID:j14XW6940 あのILLUSIONがエロから撤退する時代だ
あの会社普通に3Dのレベル高いからな、エロで培った技術や
あの会社普通に3Dのレベル高いからな、エロで培った技術や
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aacb-iLfk)
2023/10/13(金) 09:57:59.87ID:kNnm2vrn0 OP曲ひどすぎて草
耳が腐りそうだわ
耳が腐りそうだわ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 098b-j78V)
2023/10/13(金) 10:06:18.28ID:xn0ebcAl0 昔の絵を見た時に古臭いと思うのは分かるけど、未来の絵柄を見た時にどういう感情になるんだろうか
個性的だけど好みじゃない絵柄って認識されるんかな
個性的だけど好みじゃない絵柄って認識されるんかな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMea-HisN)
2023/10/13(金) 10:08:59.89ID:RugkXmu6M アルコールソフトってカクテルソフトか、そうか
それにしてもよくエロゲンガーの自分史をアニメ化しようと思ったな
それにしてもよくエロゲンガーの自分史をアニメ化しようと思ったな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463e-OJms)
2023/10/13(金) 10:10:58.77ID:trfbcH8h0 今の美少女絵の絵柄ってみつみ美里の絵柄がベースになってる所があるから
メイ子が見ても何も思わないと思うわw
90年代のみつみ絵は時代の最先端を行ってた
メイ子が見ても何も思わないと思うわw
90年代のみつみ絵は時代の最先端を行ってた
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ea-cWBt)
2023/10/13(金) 10:13:27.83ID:8lvZWigY0 ウチにフロッピー転がってるけど売れるんかな
中身何が入ってるか確認のしようがないから売るとき怖いけどw
個人情報とか
中身何が入ってるか確認のしようがないから売るとき怖いけどw
個人情報とか
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 091a-0R6T)
2023/10/13(金) 10:14:30.66ID:0t0eD4jq0 VIPERにチョーさんが出てきたときは引いた
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a6b-kJ/U)
2023/10/13(金) 10:16:29.57ID:E2HwTcwW0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-Fumx)
2023/10/13(金) 10:19:10.32ID:Fd2slF8U0 肉体の描写技術は明らかに向上してるから素直にこんな精巧で萌えともうまく溶け込んでる絵で溢れてるのか……って驚愕するんじゃない
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916c-HisN)
2023/10/13(金) 10:19:31.57ID:4ltSHSz90612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 091a-0R6T)
2023/10/13(金) 10:21:11.38ID:0t0eD4jq0 まあ95とインターネットの登場で状況は激変したわな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/13(金) 10:32:16.48ID:CbLQoIbv0 1991年 雲仙普賢岳噴火、台風3連発(最後のがリンゴ台風)
1992年 金丸事件、東海道新幹線「のぞみ」運転開始
1993年 北海道南西沖地震、8.6水害、矢ガモ、Jリーグ開幕
1994年 大規模渇水、中華航空墜落事故、広島アジア大会
1995年 阪神大震災、オウム真理教事件、Windows95発売
1992年 金丸事件、東海道新幹線「のぞみ」運転開始
1993年 北海道南西沖地震、8.6水害、矢ガモ、Jリーグ開幕
1994年 大規模渇水、中華航空墜落事故、広島アジア大会
1995年 阪神大震災、オウム真理教事件、Windows95発売
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-7VqJ)
2023/10/13(金) 10:32:59.46ID:BISMYLkL0 電車男がVIPERシリーズが好きって言ってたな
2004年に22歳がVIPERは渋すぎるんじゃないかとか
そもそもが創作じゃないのか色々言われてた
2004年に22歳がVIPERは渋すぎるんじゃないかとか
そもそもが創作じゃないのか色々言われてた
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9cc-cHuC)
2023/10/13(金) 10:36:08.06ID:zYM2TYSj0 1995年は社会学者さんがその年に絞った本を書いて95以前と以後で日本社会が大きく変わったって論じてる本を読んだ事がある
ヲタ文化だとエヴァンゲリオンが95年なんだよね 日本人総オタク化が進んだのはあのアニメの影響が大きいと思うんだ 他にも色々ありすぎて凄い年だと思うよ
ヲタ文化だとエヴァンゲリオンが95年なんだよね 日本人総オタク化が進んだのはあのアニメの影響が大きいと思うんだ 他にも色々ありすぎて凄い年だと思うよ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916c-B5Nq)
2023/10/13(金) 10:42:50.47ID:4ltSHSz90 オウムがテロ起こさずにマハーポーシャに注力してれば今頃は日本有数のファウンドリになってた可能性
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/13(金) 10:44:02.89ID:TMrFdPNm0 昔の人が今の絵を見たら、タヌキ顔で気持ち悪いという感触になると思う
あと、目が小さい、ハイライトが小さい、睫毛がギザギザでメリハリが無いと思われるかも
あと、目が小さい、ハイライトが小さい、睫毛がギザギザでメリハリが無いと思われるかも
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 091a-0R6T)
2023/10/13(金) 10:44:44.67ID:0t0eD4jq0 超超超超超激安!
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-k6N3)
2023/10/13(金) 10:44:50.54ID:KperFNuwd んな「西からお日様が昇ったら」みたいなことを語られましても(´・ω・`)
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/13(金) 10:46:11.66ID:TMrFdPNm0 体に関しては進歩したなと思うかと
昔は蓮根人間で、女性の下半身も男性みたいでなんか変だった
昔は蓮根人間で、女性の下半身も男性みたいでなんか変だった
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/13(金) 10:48:29.31ID:TMrFdPNm0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463e-OJms)
2023/10/13(金) 10:50:33.39ID:trfbcH8h0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9cc-cHuC)
2023/10/13(金) 10:51:00.76ID:zYM2TYSj0 >>614
へー そうなんだ 2004年というとソニアの内紛が表面化して予定作品が続々延期していた2002年頃の更に後だな 2003年にユーザに見捨てられて売上が急落した筈
本当にソニアが好きで情報集めていたら2004年にVIPERが好きとは逆に言えん気がするわ 確かに嘘くさい
へー そうなんだ 2004年というとソニアの内紛が表面化して予定作品が続々延期していた2002年頃の更に後だな 2003年にユーザに見捨てられて売上が急落した筈
本当にソニアが好きで情報集めていたら2004年にVIPERが好きとは逆に言えん気がするわ 確かに嘘くさい
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9cc-cHuC)
2023/10/13(金) 10:55:34.68ID:zYM2TYSj0 エヴァンゲリオンは地下鉄サリンの後なんだけど、順番が逆だったらオウムの信者獲得に無茶苦茶利用された筈だってのは当時から言われていた
そもそもエヴァンゲリオンが陰謀論と終末論てんこ盛りの企画だったのはオウムが流行っていた当時の世相を反映した結果だったとも言える
そもそもエヴァンゲリオンが陰謀論と終末論てんこ盛りの企画だったのはオウムが流行っていた当時の世相を反映した結果だったとも言える
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e917-Yqgg)
2023/10/13(金) 10:56:06.73ID:/ijvCfgg0 >>622
プルミエール2結構楽しかった記憶がある
プルミエール2結構楽しかった記憶がある
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9cc-cHuC)
2023/10/13(金) 10:58:11.55ID:zYM2TYSj0 >>625
俺はバーチャコールが何故か凄く好きだった この時代のエロゲーって今のエロゲーが失ったテイストがあるよね
俺はバーチャコールが何故か凄く好きだった この時代のエロゲーって今のエロゲーが失ったテイストがあるよね
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ea-cWBt)
2023/10/13(金) 11:04:13.07ID:8lvZWigY0 エヴァに乗る子どもたち
酒鬼薔薇
宇多田ヒカル
全部14歳だったのよ
凄い時代のキーワードとなる年代年齢だった
酒鬼薔薇
宇多田ヒカル
全部14歳だったのよ
凄い時代のキーワードとなる年代年齢だった
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/13(金) 11:09:20.50ID:CbLQoIbv0 エヴァは過度に持ち上げられすぎで、正直今でもあんまり好きじゃない。
ガイナックスあるあるで、手抜きとネタ切れでテキトーにしか作ってないものを
この描写はどうのとか盛り上がられても…
なんかオタクならエヴァ知ってて当然だろみたいな雰囲気も嫌だった
ガイナックスあるあるで、手抜きとネタ切れでテキトーにしか作ってないものを
この描写はどうのとか盛り上がられても…
なんかオタクならエヴァ知ってて当然だろみたいな雰囲気も嫌だった
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a81-iLfk)
2023/10/13(金) 11:11:47.78ID:wtgVASwy0 プリンセスメーカー2をガイナックスにネットで予約注文して、
定価14,800円で予約特典でテレカを貰った思い出
定価14,800円で予約特典でテレカを貰った思い出
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463e-OJms)
2023/10/13(金) 11:13:44.86ID:trfbcH8h0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-iLfk)
2023/10/13(金) 11:16:55.60ID:+vad1YbY0 エヴァは庵野自身が知ったかぶりの知識を詰め込んだ作品と言ってるからな
最終回はNiftyも荒れてたよ
最終回はNiftyも荒れてたよ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-k6N3)
2023/10/13(金) 11:19:35.51ID:KperFNuwd あの頃からきちんと話の結末を書かない&伏線放り投げな話を「考察系」とか持て囃していたな(´・ω・`)
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-iLfk)
2023/10/13(金) 11:20:40.89ID:+vad1YbY0 その手の謎を放り出す作品が増えたのって村上春樹の影響も大きいかもな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463e-OJms)
2023/10/13(金) 11:24:26.83ID:trfbcH8h0 EVA以降エロゲの主人公もシンジ君っぽい内向的陰キャが増えたんだよね
それまでは蛭田作品に共通する下品なギャグをかます陽キャが大半だった
それまでは蛭田作品に共通する下品なギャグをかます陽キャが大半だった
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/13(金) 11:24:41.12ID:CbLQoIbv0 脳内でうじうじ悩んで行動しない、ウザい男主人公も増えた気がする
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a12-cWBt)
2023/10/13(金) 11:26:35.88ID:CVX56SMq0637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e953-Ndrv)
2023/10/13(金) 11:34:42.20ID:wCx8OdqC0 みつみ美里の絵柄的なベースになってんのは七瀬葵だけど初めてコミケに出てきたのは1993年か
イラストレーターの力だけでコミケで天下取ったって言えるのはこの2人だけなイメージ
イラストレーターの力だけでコミケで天下取ったって言えるのはこの2人だけなイメージ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/13(金) 11:43:07.82ID:CbLQoIbv0 七瀬葵さん、Al屋さんと化してますね
コミケで壁サーだったほど腕のある絵師なら、そんな事しないでもいい絵出せそうなのに…
コミケで壁サーだったほど腕のある絵師なら、そんな事しないでもいい絵出せそうなのに…
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f619-6t2b)
2023/10/13(金) 11:46:52.72ID:gDGadlTt0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e21-u3mj)
2023/10/13(金) 11:47:00.44ID:875P5YBR0 >>582
Star Trek 4 -The Voyage Home - ですな
Star Trek 4 -The Voyage Home - ですな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463e-OJms)
2023/10/13(金) 11:48:12.63ID:trfbcH8h0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/13(金) 11:55:32.09ID:CbLQoIbv0643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-GYY9)
2023/10/13(金) 11:56:27.42ID:pVkqyf0n0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f8-vQFs)
2023/10/13(金) 11:59:07.64ID:zYM2TYSj0 もうちょっと後だけど七尾奈留が一番好きだったわ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d599-Lbw2)
2023/10/13(金) 12:00:22.41ID:QqhPEcsQ0 さすがにこの時代でもコンセントの規格は変わってないし充電ケーブルとアダプタくらいは持ち歩いてなかったのだろうかという所
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463e-OJms)
2023/10/13(金) 12:00:56.38ID:trfbcH8h0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab4-WVaV)
2023/10/13(金) 12:06:49.42ID:Vbi9G8I50 あすか120%は68k(所持はしてた)以外は全部やったくらいだけど
途中降板は残念だった
323は無理にしても、しかとみよとかに描かせるって案は無かったんだろうか
途中降板は残念だった
323は無理にしても、しかとみよとかに描かせるって案は無かったんだろうか
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4164-OOOs)
2023/10/13(金) 12:09:17.07ID:hiqqgXWh0 絵師抱えすぎたせいで、同じキャラデザばかりのゲームになって飽きた
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbd-2MxQ)
2023/10/13(金) 12:10:09.24ID:yc1CFJnvM >>295
テイクオフはラジ館の隣にあったミツウロコビルじゃない?
テイクオフはラジ館の隣にあったミツウロコビルじゃない?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbd-2MxQ)
2023/10/13(金) 12:19:09.55ID:yc1CFJnvM651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a12-cWBt)
2023/10/13(金) 12:19:49.65ID:CVX56SMq0 >>643
アニメは90年代末から00年代はじめはデジタル環境移行で人間が道具に慣れてないのかガクっとを作画レベル落ちるな
作風も暗いのが多いイメージ、それ以降反動なのか明るいのが増えるが
ゲームは90年代後半には国内PCゲーはエロゲに駆逐され死んでたな、アメリカがチカラ入れて洋ゲーの進歩が凄かった
starcraftなんて日本じゃろくに知られてないしな、韓国では大人気だったけど
アニメは90年代末から00年代はじめはデジタル環境移行で人間が道具に慣れてないのかガクっとを作画レベル落ちるな
作風も暗いのが多いイメージ、それ以降反動なのか明るいのが増えるが
ゲームは90年代後半には国内PCゲーはエロゲに駆逐され死んでたな、アメリカがチカラ入れて洋ゲーの進歩が凄かった
starcraftなんて日本じゃろくに知られてないしな、韓国では大人気だったけど
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b65e-RWuR)
2023/10/13(金) 12:20:13.76ID:NaxIE9nJ0 絵柄については93年ぐらいから木村貴宏氏がエロゲー界で活躍してたわけで
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d599-Lbw2)
2023/10/13(金) 12:21:28.46ID:QqhPEcsQ0 PC美少女ゲーはコスト面などからソフトが1万円以上の作品も珍しくなくなっていってどんどん斜陽化したという印象
とはいえコンテンツ自体が廃れたわけではなくソシャゲになったりDMMやDLsiteなどで同人ゲームという具合に気軽にネットで買えたりと販売手法が変化していったという事
とはいえコンテンツ自体が廃れたわけではなくソシャゲになったりDMMやDLsiteなどで同人ゲームという具合に気軽にネットで買えたりと販売手法が変化していったという事
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b5-MLo7)
2023/10/13(金) 12:23:46.45ID:uvvU+ru10 >>634>>635
子供向けのアニメならまだしもがまがりなりにも成人向けのエロゲーにまでそんなしょーもない悩み持ち込まないで欲しかった
挙げ句AIRクラナドみたいにアホの育児放棄を容認するような話まで出てくるしええかげんにせーよと
子供向けのアニメならまだしもがまがりなりにも成人向けのエロゲーにまでそんなしょーもない悩み持ち込まないで欲しかった
挙げ句AIRクラナドみたいにアホの育児放棄を容認するような話まで出てくるしええかげんにせーよと
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e917-Yqgg)
2023/10/13(金) 12:27:31.50ID:/ijvCfgg0 >>651
別にエロゲに駆逐されたわけでもなく、2000年台前半頃のPCゲームが売れなくなった時代にもエロゲだけしばらく残ってたという印象だな
2005年のオーバートップ閉店が象徴的な出来事だった
音楽CDが売れなくなったのはもう少し後だったかな
そのときはアニメのCDだけしばらく持ち堪えてた
別にエロゲに駆逐されたわけでもなく、2000年台前半頃のPCゲームが売れなくなった時代にもエロゲだけしばらく残ってたという印象だな
2005年のオーバートップ閉店が象徴的な出来事だった
音楽CDが売れなくなったのはもう少し後だったかな
そのときはアニメのCDだけしばらく持ち堪えてた
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a91-4nlQ)
2023/10/13(金) 12:29:37.90ID:5VvSS3up0 パソコンパラダイスの懸賞でエロゲ当たった事がある
雑誌の懸賞に応募して当たったのはコレが最初で最後
紙面発表でなくて本当に良かった
雑誌の懸賞に応募して当たったのはコレが最初で最後
紙面発表でなくて本当に良かった
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f8-HisN)
2023/10/13(金) 12:32:17.65ID:ScZcs1il0 かおりさんエッチすぎる
https://i.imgur.com/bi7Xp1v.png
https://i.imgur.com/bi7Xp1v.png
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0996-okjY)
2023/10/13(金) 12:34:17.65ID:rwdW5EYv0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Q1Mk)
2023/10/13(金) 12:36:39.98ID:aLdxlAUi0 川澄っていろいろやってたけどもうセイバーのイメージで固定されてるわ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbd-2MxQ)
2023/10/13(金) 12:39:45.54ID:yc1CFJnvM >>578
軟弱モンがぁーーっ!
軟弱モンがぁーーっ!
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9cc-cHuC)
2023/10/13(金) 12:41:50.71ID:zYM2TYSj0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/13(金) 12:43:17.08ID:CbLQoIbv0 レコードはあっという間にCDに変わったが最近再注目されている
録音済みカセットテープは演歌とか落語は意外と持ちこたえた(流石にもうない)
LDはパイオニアが細々続けていたが流石に2010年は越えられず
MDソフトは即死した
音楽CDはシングルがマキシシングルになって値上がりしたり、
そもそも音楽業界の趨勢も安定しなかったので何度か谷があったと思う。
録音済みカセットテープは演歌とか落語は意外と持ちこたえた(流石にもうない)
LDはパイオニアが細々続けていたが流石に2010年は越えられず
MDソフトは即死した
音楽CDはシングルがマキシシングルになって値上がりしたり、
そもそも音楽業界の趨勢も安定しなかったので何度か谷があったと思う。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 859b-Pl5C)
2023/10/13(金) 12:43:19.83ID:PFWox53i0 >>530
アキバが激シブですぅー
アキバが激シブですぅー
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d599-Lbw2)
2023/10/13(金) 12:44:11.58ID:QqhPEcsQ0 市場が成熟してくるとソフト自体よりも初回特典や店舗限定特典などが本体になっていったというのも数奇な話
ダカーポの完全版商法なんてのはある意味発明のようなものだった
ダカーポの完全版商法なんてのはある意味発明のようなものだった
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfa-bIE+)
2023/10/13(金) 12:49:43.22ID:h0+LBXTwM レトロゲーが外国人にも買われてるけど、レトロエロゲー買われることはないのかな。日本語の壁が大きいか
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b5-MLo7)
2023/10/13(金) 12:53:53.64ID:uvvU+ru10 2000年代後半で既にエロゲー業界は複数買いする一部のパトロンによって支えられているという声が出ていた
開発費高騰による利益率の低下や似たようなタイトル同士の過剰競争等90年代と比べて事業としての旨味が著しく低くなっていたからそうなるのは必然
開発費高騰による利益率の低下や似たようなタイトル同士の過剰競争等90年代と比べて事業としての旨味が著しく低くなっていたからそうなるのは必然
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4164-OOOs)
2023/10/13(金) 12:57:55.06ID:hiqqgXWh0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx75-STj1)
2023/10/13(金) 12:58:11.10ID:PdD29yorx >>601
インタビュー記事の感じだとアニメの路線もそれが目的な気がするな
業界物だと裏事情知りたがるのがどうしても出てくるしな
90年代に同人やらネット界隈で盛り上がってた時代の直撃世代も
多いだろうから尚更な
インタビュー記事の感じだとアニメの路線もそれが目的な気がするな
業界物だと裏事情知りたがるのがどうしても出てくるしな
90年代に同人やらネット界隈で盛り上がってた時代の直撃世代も
多いだろうから尚更な
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-GYY9)
2023/10/13(金) 13:01:46.17ID:pVkqyf0n0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9169-OOOs)
2023/10/13(金) 13:02:34.40ID:6/eni8GB0 エロゲー業界は複数買いする一部
これって定価そのままだと法人別のタペストリーがつくやつ?
コアなファンは定価でタペストリー付のをかってるようだけど
一般人はソフトは1つで十分
メロンブックスとかげっちゅ屋とか、ソフマップで人気キャラのタペストリーが
どこにくるかみたいのやってるよね
アニメイト、ゲーマーズでも2009年とか、2008年くらいまでは
秋葉原でもエロゲおいてたきがする、アニメイト秋葉原の地下にちょっとだけエロゲコーナーあったけど絶滅寸前だった
いまはアニメイトは特典からもはずれてるだろうし
これって定価そのままだと法人別のタペストリーがつくやつ?
コアなファンは定価でタペストリー付のをかってるようだけど
一般人はソフトは1つで十分
メロンブックスとかげっちゅ屋とか、ソフマップで人気キャラのタペストリーが
どこにくるかみたいのやってるよね
アニメイト、ゲーマーズでも2009年とか、2008年くらいまでは
秋葉原でもエロゲおいてたきがする、アニメイト秋葉原の地下にちょっとだけエロゲコーナーあったけど絶滅寸前だった
いまはアニメイトは特典からもはずれてるだろうし
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e21-u3mj)
2023/10/13(金) 13:02:36.49ID:875P5YBR0 >>645
ちょっと分解して充電回路のところに5V1Aぐらい流してやれば充電できそうだが……秋葉原界隈なら得意なやつがゴロゴロしているだろう
ちょっと分解して充電回路のところに5V1Aぐらい流してやれば充電できそうだが……秋葉原界隈なら得意なやつがゴロゴロしているだろう
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-GYY9)
2023/10/13(金) 13:06:23.70ID:pVkqyf0n0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f8-vQFs)
2023/10/13(金) 13:08:18.23ID:zYM2TYSj0 >>665
現在だと日本人でも後期98や初期Win95のエロゲーを稼働させる環境を作るのは難しい この二つに関しては何ちゃらminiが出てくる可能性も少ない
現在だと日本人でも後期98や初期Win95のエロゲーを稼働させる環境を作るのは難しい この二つに関しては何ちゃらminiが出てくる可能性も少ない
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbd-2MxQ)
2023/10/13(金) 13:09:02.91ID:yc1CFJnvM >>599
IBMが引っかりそうな特許は全部金払っておいただけだべ
IBMが引っかりそうな特許は全部金払っておいただけだべ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9169-OOOs)
2023/10/13(金) 13:09:59.33ID:6/eni8GB0 >>626
バーチャコールてモニタごしのテレクラ、出会い系みたいなゲームだよね
受付嬢だかのメインのキャラクターがかわいいかんじだった
昔Eログインて美少女ゲーム雑誌で表紙のテレカがあたった
表紙かいてるのがみつみ美里でかわいらしい表紙絵だった
バーチャコールてモニタごしのテレクラ、出会い系みたいなゲームだよね
受付嬢だかのメインのキャラクターがかわいいかんじだった
昔Eログインて美少女ゲーム雑誌で表紙のテレカがあたった
表紙かいてるのがみつみ美里でかわいらしい表紙絵だった
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ed3-agmo)
2023/10/13(金) 13:10:39.67ID:1o7X33yQ0 主人公が現代に帰ってきた時に現代の他の主要人物達どう反応するんやろ
タイムスリップほんとやんけって反応するんやろか
タイムスリップほんとやんけって反応するんやろか
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46de-VZIV)
2023/10/13(金) 13:16:21.26ID:2MRy6XJX0 遺作が出てて驚いたけどさすがにパケ止まりなはず
凶悪犯罪を網羅してる遺作本人を地上波で流すはさすがに不味いだろうw
ゴブリンとかじゃなくて一応ゲームとは言え現実舞台の人間だし
凶悪犯罪を網羅してる遺作本人を地上波で流すはさすがに不味いだろうw
ゴブリンとかじゃなくて一応ゲームとは言え現実舞台の人間だし
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab4-WVaV)
2023/10/13(金) 13:20:28.36ID:Vbi9G8I50679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9169-OOOs)
2023/10/13(金) 13:21:34.50ID:6/eni8GB0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-GYY9)
2023/10/13(金) 13:22:18.80ID:pVkqyf0n0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn)
2023/10/13(金) 13:23:22.06ID:A3YCDtXZ0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-k6N3)
2023/10/13(金) 13:24:19.84ID:KperFNuwd683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efd-HisN)
2023/10/13(金) 13:24:45.20ID:wpn0jdY20 opに蝶が飛んでるから歴史改変的な話になるのかなと
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn)
2023/10/13(金) 13:26:18.42ID:A3YCDtXZ0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-k6N3)
2023/10/13(金) 13:28:53.06ID:KperFNuwd >>662
CDだと可聴域を越えた高周波帯はカットしてしまうから音の温かさがどーたらとかって話は見たことある(´・ω・`)
というかCDが衰退しかけたのはCCCDの影響が大きいんじゃないのかなーと(´・ω・`)
CDだと可聴域を越えた高周波帯はカットしてしまうから音の温かさがどーたらとかって話は見たことある(´・ω・`)
というかCDが衰退しかけたのはCCCDの影響が大きいんじゃないのかなーと(´・ω・`)
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-3Wgi)
2023/10/13(金) 13:29:13.59ID:vpY66pv40 現代に戻ってきたのなら今度はあのアルコールソフトでゲーム制作していたメンツを探し出すのか?私を覚えていますか?ってなんでタイムリープ出来るんだろうな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-k6N3)
2023/10/13(金) 13:31:23.75ID:KperFNuwd688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn)
2023/10/13(金) 13:34:24.12ID:A3YCDtXZ0 >>686
やっぱり最初に出てきた電子レンジが電話レンジだったんだろ
やっぱり最初に出てきた電子レンジが電話レンジだったんだろ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d531-VZIV)
2023/10/13(金) 13:36:38.16ID:kqr/UOj40 今やってる大人プリキュアがちょうど92年っぽい絵柄してるけどそこまで古く感じさせない
彩度の加減と原画も部位単位のパーツバランスのとり方がうまくなってるおかげか
https://i.imgur.com/wLKxfQK.jpg
彩度の加減と原画も部位単位のパーツバランスのとり方がうまくなってるおかげか
https://i.imgur.com/wLKxfQK.jpg
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a12-cWBt)
2023/10/13(金) 13:37:04.83ID:CVX56SMq0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0946-cWBt)
2023/10/13(金) 13:39:46.56ID:JK8Gw+kP0 インナーを反対色にするツートン描写がちょっと苦手
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-czvK)
2023/10/13(金) 13:40:14.91ID:yrdQOf/pd693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-0MGr)
2023/10/13(金) 13:42:21.70ID:5Vx7s1Mr0 1992年といえば印刷業界では8インチFDが主流だったな
理由は単純で版下制作で使う電算写植が8インチFDしか使えなかったからw
理由は単純で版下制作で使う電算写植が8インチFDしか使えなかったからw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d42-GYY9)
2023/10/13(金) 13:42:40.07ID:/qqU8Uia0 公式WEBラジオで当時の話でわちゃわちゃしてるのを聞くだけでも楽しいな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b683-l504)
2023/10/13(金) 13:44:11.57ID:07YufYxc0 DOSのアリスゲーでエラー吐くと8インチディスクを入れてくださいと表示された記憶がある
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-MwX4)
2023/10/13(金) 13:45:25.02ID:Dx3KWuMN0 ラジオを聞く限り普通に喋っているときの声に近いな
むしろかぐや様演じているときが声の作り度合いが高い
むしろかぐや様演じているときが声の作り度合いが高い
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9cc-cHuC)
2023/10/13(金) 13:46:28.39ID:zYM2TYSj0 >>690
海外で98ソフトを解説しているサイトは幾つかあるがソフトは120%割れだよ 98全ソフトコレクションとかが上がってるからね
海外勢が実ソフトを使う上では、ここで何度か話題になっているフロッピードライブ問題が重すぎる 日本以外では1.2Mフォーマットされたフロッピー自体がまず無いからソフト買ってこないと動作検証も出来ないってのはハードルが高すぎる 最近のWindowsは読み込みだけはサポートしてても書き込みとフォーマットはサポートしてないからね
海外で98ソフトを解説しているサイトは幾つかあるがソフトは120%割れだよ 98全ソフトコレクションとかが上がってるからね
海外勢が実ソフトを使う上では、ここで何度か話題になっているフロッピードライブ問題が重すぎる 日本以外では1.2Mフォーマットされたフロッピー自体がまず無いからソフト買ってこないと動作検証も出来ないってのはハードルが高すぎる 最近のWindowsは読み込みだけはサポートしてても書き込みとフォーマットはサポートしてないからね
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d599-Lbw2)
2023/10/13(金) 13:47:10.13ID:QqhPEcsQ0 エルフは同級生やドラゴンナイトやYU-NOなどにしろ紙芝居一辺倒ではないある程度ゲーム性持たせた作品も結構出してたのでプログラマーの貢献度は大きかった事
美少女ゲーの仕事は掛け持ちってのも珍しくなかっただろう
美少女ゲーの仕事は掛け持ちってのも珍しくなかっただろう
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-BbME)
2023/10/13(金) 13:49:27.16ID:w7RzWs940700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b683-l504)
2023/10/13(金) 13:52:28.78ID:07YufYxc0 >>697
95年位からCD版が出始めてるから一部のFDゲーは1.2MFDが無くても大丈夫なんだけどその前のがキツイよね
95年位からCD版が出始めてるから一部のFDゲーは1.2MFDが無くても大丈夫なんだけどその前のがキツイよね
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3127-fgkO)
2023/10/13(金) 13:54:02.28ID:W4uPQLyB0 >>694
第2回は若い二人でそういう話出ないと思ってブラウザバックしたけどそういう話してたの?
第2回は若い二人でそういう話出ないと思ってブラウザバックしたけどそういう話してたの?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/13(金) 13:55:36.40ID:IneQO2kt0 スレ内の話題がてんでバラバラでワロタ
アニメの話したい人
昔のPC周りの話をしたい人
昔のエロゲの思い出話したい人
エロゲ業界のあれこれを語りたい人
エロゲ衰退について一説述べたい人
等々のバラバラな話が同時進行してカオスや
アニメの話したい人
昔のPC周りの話をしたい人
昔のエロゲの思い出話したい人
エロゲ業界のあれこれを語りたい人
エロゲ衰退について一説述べたい人
等々のバラバラな話が同時進行してカオスや
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d0e-Tbwi)
2023/10/13(金) 13:56:35.68ID:8OYXby3E0 まだ始まったばかりだしな
とりあえずアルコールソフトのその後が知りたい
とりあえずアルコールソフトのその後が知りたい
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a12-cWBt)
2023/10/13(金) 13:56:43.59ID:CVX56SMq0 >>697
別に3モードのFDD使うのそこまで難しいとは思わないけどね
知識として知ってれば海外のやつでも対応出来るだろう
1.2M専用のフロッピーじゃなくても別にフォーマットし直せば使えるんだから読み書き出来るかチェックすぐ出来るでしょ?
別に3モードのFDD使うのそこまで難しいとは思わないけどね
知識として知ってれば海外のやつでも対応出来るだろう
1.2M専用のフロッピーじゃなくても別にフォーマットし直せば使えるんだから読み書き出来るかチェックすぐ出来るでしょ?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d42-GYY9)
2023/10/13(金) 13:56:53.97ID:/qqU8Uia0 >>701
ごめん、まだ第1回のまんなかあたりまでしか聞いてないから分からない
ごめん、まだ第1回のまんなかあたりまでしか聞いてないから分からない
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463e-OJms)
2023/10/13(金) 14:02:18.18ID:trfbcH8h0 OPやEDやプロモーション画像の98風ドット絵はみつみじゃなくてちぷししって人が描いてるのね
みつみも当時やってたから出来るはずだけど本業のソシャゲイラストが忙しくて丸投げしたのか
みつみも当時やってたから出来るはずだけど本業のソシャゲイラストが忙しくて丸投げしたのか
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/13(金) 14:04:02.14ID:IneQO2kt0 >>689
参考なるかわからんが、同級生のオリジナルとリメイクによる新旧絵柄や塗りの比較
年代比較 (竹井原画、オリジナル1992・リメイク1999・フルリメイク2021)
https://i.imgur.com/PPyVWdX.jpg
https://i.imgur.com/m1UGCMk.jpg
https://i.imgur.com/NiSqlXj.jpg
https://i.imgur.com/LVQ9C6D.jpg
こっちはYUNOのオリジナルとリメイク
https://i.imgur.com/fS9Yr7D.jpg
参考なるかわからんが、同級生のオリジナルとリメイクによる新旧絵柄や塗りの比較
年代比較 (竹井原画、オリジナル1992・リメイク1999・フルリメイク2021)
https://i.imgur.com/PPyVWdX.jpg
https://i.imgur.com/m1UGCMk.jpg
https://i.imgur.com/NiSqlXj.jpg
https://i.imgur.com/LVQ9C6D.jpg
こっちはYUNOのオリジナルとリメイク
https://i.imgur.com/fS9Yr7D.jpg
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d534-Mhdg)
2023/10/13(金) 14:15:56.97ID:TNV6y3SN0 >>707
何かフルリメイクが劣化版に見える
何かフルリメイクが劣化版に見える
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9cc-cHuC)
2023/10/13(金) 14:17:09.15ID:zYM2TYSj0 >>704
・海外では1.2Mフォーマットされたフロッピーが事実上存在しないので、USB接続フロッピードライブを買って来てもそれが3モード対応なのか検証が出来ない 現在新規のフロッピードライブに360rpm読み込みの情報は記載されてないからな
特に買って来たゲームが読み込み不良だった場合に原因がメディアなのかドライブなのかがわからない
・2010年まで日本で製造されていたドライブは3モード対応だが、日本でもヤフオクなのでの流通が主で海外から買うのが難しい またどの機種が対応しているのかも英語での情報がない
・以上の事情もあり海外で98を扱うサイトはフロッピーの吸い出し方の解説は稀で入手方法はお察しになっている 実際に吸い出している人の殆どは実機98を使っているから解説のしようがないからな
最近有名なDOSゲームエミュレータのdosbox-xが98対応になったので海外で興味を持っている人は多いだろうが実際にパッケージ買ってる人は殆ど居ないのが実態だね
X68については最近miniが出たのでこちらは実ソフト動かそうって機運が高まるかもしれんが、NECはやらんだろうなぁ
・海外では1.2Mフォーマットされたフロッピーが事実上存在しないので、USB接続フロッピードライブを買って来てもそれが3モード対応なのか検証が出来ない 現在新規のフロッピードライブに360rpm読み込みの情報は記載されてないからな
特に買って来たゲームが読み込み不良だった場合に原因がメディアなのかドライブなのかがわからない
・2010年まで日本で製造されていたドライブは3モード対応だが、日本でもヤフオクなのでの流通が主で海外から買うのが難しい またどの機種が対応しているのかも英語での情報がない
・以上の事情もあり海外で98を扱うサイトはフロッピーの吸い出し方の解説は稀で入手方法はお察しになっている 実際に吸い出している人の殆どは実機98を使っているから解説のしようがないからな
最近有名なDOSゲームエミュレータのdosbox-xが98対応になったので海外で興味を持っている人は多いだろうが実際にパッケージ買ってる人は殆ど居ないのが実態だね
X68については最近miniが出たのでこちらは実ソフト動かそうって機運が高まるかもしれんが、NECはやらんだろうなぁ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463e-OJms)
2023/10/13(金) 14:17:52.69ID:trfbcH8h0 これは今風とか以前に単純に下手くそになってるからね
リメイク絵師の選定ミスだね
リメイク絵師の選定ミスだね
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9cc-cHuC)
2023/10/13(金) 14:18:51.64ID:zYM2TYSj0 >>707
YU-NOは声優もサターン版の方が良かったのでほぼ全ての面で劣化移植になったのが残念 買ったんだけだどな
YU-NOは声優もサターン版の方が良かったのでほぼ全ての面で劣化移植になったのが残念 買ったんだけだどな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 14:23:19.53ID:tsMC5nsx0 おれなんか53歳の若造
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a12-cWBt)
2023/10/13(金) 14:24:11.88ID:CVX56SMq0 >>709
何か勘違いしてないか?別に1.2M専用のフロッピーディスクなんて要らないんだよ
3MODE読み書き可能なドライブとデバイスドライバ、フォーマッターがあれば1.2Mのフロッピーは出来る
そこに何でもファイル放り込めば読み書き正常に出来てるかわかるだろ?
ドライブ自体は日本で買うってのも、それはPC-98本体やゲームソフト自体もおんなじじゃん
あとゲームの吸い出しはPC-98実機が無くても可能だよ、有志がwindows上でも吸い出し出来るソフト作ってた、それを海外勢が使ってたかは知らないけど
何か勘違いしてないか?別に1.2M専用のフロッピーディスクなんて要らないんだよ
3MODE読み書き可能なドライブとデバイスドライバ、フォーマッターがあれば1.2Mのフロッピーは出来る
そこに何でもファイル放り込めば読み書き正常に出来てるかわかるだろ?
ドライブ自体は日本で買うってのも、それはPC-98本体やゲームソフト自体もおんなじじゃん
あとゲームの吸い出しはPC-98実機が無くても可能だよ、有志がwindows上でも吸い出し出来るソフト作ってた、それを海外勢が使ってたかは知らないけど
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 14:25:49.84ID:tsMC5nsx0 ちゃん様は二度も自分史キャラがアニメになった唯一の人物になったな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 14:27:26.25ID:tsMC5nsx0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d599-Lbw2)
2023/10/13(金) 14:28:07.68ID:QqhPEcsQ0 実際一番容量食ってた部分はボイスデータだったのでCD-ROM媒体が出始めた頃に一気にボイス増量~フルボイス搭載のタイトルが目立つようになっていったのは面白い
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3da9-VZIV)
2023/10/13(金) 14:30:25.18ID:vYmoxMYO0 まさか2話目で元の時代に戻るとは驚いたな
良い意味で裏切られた
いまと昔を行ったり来たりする物語なのか
良い意味で裏切られた
いまと昔を行ったり来たりする物語なのか
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 14:31:03.87ID:tsMC5nsx0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-83ky)
2023/10/13(金) 14:31:40.74ID:ijAqHJko0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 14:32:37.92ID:tsMC5nsx0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 14:35:25.68ID:tsMC5nsx0 >>645
外に出歩くわけでもない会社に長時間いるのにわざわざ重量物もちあるくとかなんで思うのかわけわからんよ
電気もケーブルも会社にあるのに持ち歩く理由がない
通勤くらいしか外歩かないんならおれなら携帯すらもちあるかんな めんどうだし
外に出歩くわけでもない会社に長時間いるのにわざわざ重量物もちあるくとかなんで思うのかわけわからんよ
電気もケーブルも会社にあるのに持ち歩く理由がない
通勤くらいしか外歩かないんならおれなら携帯すらもちあるかんな めんどうだし
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9cc-cHuC)
2023/10/13(金) 14:35:28.18ID:zYM2TYSj0 >>713
分かってないな 1.2M用のフォーマッタはWindows98とMeとWindows2000までしか対応していない PC98のサポートがWindows2000までだったからだ
出来るって言うなら自分のPCで1.2Mフォーマットしてみなよ
そもそも1.2Mの選択肢が出てこないよ
分かってないな 1.2M用のフォーマッタはWindows98とMeとWindows2000までしか対応していない PC98のサポートがWindows2000までだったからだ
出来るって言うなら自分のPCで1.2Mフォーマットしてみなよ
そもそも1.2Mの選択肢が出てこないよ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31d3-Pl5C)
2023/10/13(金) 14:36:35.05ID:XQS9S+Yx0 原作って四コマかよ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a12-cWBt)
2023/10/13(金) 14:57:14.34ID:CVX56SMq0 >>722
別にフォーマッタは単なるソフト、OSに依存してない、依存してるのはデバイスドライバ
OS付属のフォーマッターを使う必要はない
デバイスドライバ組み込んで好きなフォーマットソフトでフォーマットすれば良いだけ
XPでもやった事あるよ
別にフォーマッタは単なるソフト、OSに依存してない、依存してるのはデバイスドライバ
OS付属のフォーマッターを使う必要はない
デバイスドライバ組み込んで好きなフォーマットソフトでフォーマットすれば良いだけ
XPでもやった事あるよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 14:59:09.82ID:tsMC5nsx0 はじめてのウィンドウがMEだったおれはパソコンではじめて落ちる経験した
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/13(金) 15:00:40.46ID:TMrFdPNm0 FORMAT A: /FS:FAT /A:1024 /T:77 /N:8
このコマンドが通ればXP以降でも行ける
個人の環境に依存します
このコマンドが通ればXP以降でも行ける
個人の環境に依存します
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5abd-X0wh)
2023/10/13(金) 15:06:55.78ID:0yLDHH9T0 ウェブラジオ初回で川澄さんと堀江さんがトゥーハート?で共演してたねって話出て面白かった
当時はふたりとも新人だったんだね
当時はふたりとも新人だったんだね
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-XHJO)
2023/10/13(金) 15:07:41.20ID:csn/l35PM729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4164-OOOs)
2023/10/13(金) 15:07:58.96ID:hiqqgXWh0 タブからPC98
USBとFDD搭載した中古ノートで中継できないか
USBとFDD搭載した中古ノートで中継できないか
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9cc-cHuC)
2023/10/13(金) 15:09:39.44ID:zYM2TYSj0 >>724
XPぐらいまでだったらFORMATコマンドに特殊な設定をすれば出来ない事もない フリーのソフトで出来ない事も無かった
だがWindowsが64bitになりこれらの32bitデバイスドライバは使用不能となり、FORMATコマンドの裏設定もWindows10の2017年のアップデートで利用できなくなって1.2Mフォーマットするから方法が無くなった
お前さんもXPでやったのが最後なんだろ 情報が古すぎる
因みに2017年からフォーマット出来なくなった事は一部の人達の間では大問題となり、数年後にフリーで1.2Mフォーマッタ公開した人が現れたので最近やっとフォーマット出来る様になった
但しこのツールは自己責任で使えと言うツールなので日本語が読めないとまず辿りてけない所で公開されている
XPぐらいまでだったらFORMATコマンドに特殊な設定をすれば出来ない事もない フリーのソフトで出来ない事も無かった
だがWindowsが64bitになりこれらの32bitデバイスドライバは使用不能となり、FORMATコマンドの裏設定もWindows10の2017年のアップデートで利用できなくなって1.2Mフォーマットするから方法が無くなった
お前さんもXPでやったのが最後なんだろ 情報が古すぎる
因みに2017年からフォーマット出来なくなった事は一部の人達の間では大問題となり、数年後にフリーで1.2Mフォーマッタ公開した人が現れたので最近やっとフォーマット出来る様になった
但しこのツールは自己責任で使えと言うツールなので日本語が読めないとまず辿りてけない所で公開されている
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9cc-cHuC)
2023/10/13(金) 15:10:31.70ID:zYM2TYSj0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 091a-0R6T)
2023/10/13(金) 15:10:43.04ID:0t0eD4jq0 Windows10の途中まではformat.exeの
隠しオプションでやれたけど今はもうできん
マイクロソフトの奴がそうするなら
「有志ソフト」を使わざるを得ない
隠しオプションでやれたけど今はもうできん
マイクロソフトの奴がそうするなら
「有志ソフト」を使わざるを得ない
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/13(金) 15:21:21.31ID:TMrFdPNm0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9cc-cHuC)
2023/10/13(金) 15:21:52.36ID:zYM2TYSj0 X68みたいにNECが現在に蘇るミニ機みたいなのを作ってくれて一部周辺機器のサポートをしてくれれば、こんな面倒な話が一気に片付くんだが、NECはとてもやらんだろうなぁ
PCエンジンミニもコナミがやったし
その点シャープは偉いと思うよ
PCエンジンミニもコナミがやったし
その点シャープは偉いと思うよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 15:24:07.21ID:tsMC5nsx0 XPが一番良かったと永遠に言われそうだと
いまの糞11をつかってておもった
いまの糞11をつかってておもった
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3115-Obej)
2023/10/13(金) 15:25:28.05ID:Gqm9hzpO0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-STj1)
2023/10/13(金) 15:26:06.04ID:wn19zi6F0 FGOキッズが月姫やってみたい言うんで貸してやったけど
昔のゲームって声も音楽もないんですねって言われたわ
そういや今はドライブないPCも普通なんだな
インスコしたらドライブ外したっぽい
昔のゲームって声も音楽もないんですねって言われたわ
そういや今はドライブないPCも普通なんだな
インスコしたらドライブ外したっぽい
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/13(金) 15:28:29.02ID:TMrFdPNm0 古いゲームで遊ぶ事もあるから、7,XP,2000,98SEの環境は残してある
ただ98SEを入れてたノートの液晶が酸っぱくなってきたw
98関連も、PC-486NASも液晶が死んだし、9821ノートも液晶がヤバイ
ただ98SEを入れてたノートの液晶が酸っぱくなってきたw
98関連も、PC-486NASも液晶が死んだし、9821ノートも液晶がヤバイ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-h1w1)
2023/10/13(金) 15:29:35.25ID:q3Pk2s800 Σ( ̄□ ̄ || 〒 ||
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a12-cWBt)
2023/10/13(金) 15:30:08.94ID:CVX56SMq0741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-XHJO)
2023/10/13(金) 15:31:48.69ID:csn/l35PM742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9cc-cHuC)
2023/10/13(金) 15:34:16.14ID:zYM2TYSj0 >>738
10年ぐらいまで9821Xv20でwin98とwin2kの稼働環境を維持していたけど御多分に洩れずコンデンサが壊れて内臓画面出力がおかしくなったので処分した 今だったら修理して存命させただろうけど我ながら勿体無い
ただDOSゲームのHDDは全部仮想ファイルにしておいたので今でもエミュレータで当時のゲームは遊べるが、やっぱり実機の味は得難いんだよね
10年ぐらいまで9821Xv20でwin98とwin2kの稼働環境を維持していたけど御多分に洩れずコンデンサが壊れて内臓画面出力がおかしくなったので処分した 今だったら修理して存命させただろうけど我ながら勿体無い
ただDOSゲームのHDDは全部仮想ファイルにしておいたので今でもエミュレータで当時のゲームは遊べるが、やっぱり実機の味は得難いんだよね
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-GYY9)
2023/10/13(金) 15:35:06.35ID:5CZ5b/0a0 win移行時に旧環境のデータがどうやっても持ち出せないから
720kbでフォーマットしてバイナリ分割してサルベージしたなんてのはいい思い出
720kbでフォーマットしてバイナリ分割してサルベージしたなんてのはいい思い出
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9cc-cHuC)
2023/10/13(金) 15:36:15.15ID:zYM2TYSj0 >>740
その為にXPの実機環境作るのが面倒だから外人はそこまでしてやらないって話だよ
その為にXPの実機環境作るのが面倒だから外人はそこまでしてやらないって話だよ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4164-OOOs)
2023/10/13(金) 15:40:49.62ID:hiqqgXWh0 XPマシンなら幾らでも転がっているだろ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/13(金) 15:41:28.20ID:TMrFdPNm0 >>742
98に関しては、ノートでの環境保存はあきらめてデスクトップに戻しました
現在はPC-9821Cx3と、9801UV21の2台で遊んでます
FDDは超爆音ですが
古いソフトで遊ぶためには、やっぱりFDDは2台いる
98に関しては、ノートでの環境保存はあきらめてデスクトップに戻しました
現在はPC-9821Cx3と、9801UV21の2台で遊んでます
FDDは超爆音ですが
古いソフトで遊ぶためには、やっぱりFDDは2台いる
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9cc-cHuC)
2023/10/13(金) 15:47:49.29ID:zYM2TYSj0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae98-rvzf)
2023/10/13(金) 16:08:22.17ID:CQcxlVVu0 なんだ夢か
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aee9-vQDc)
2023/10/13(金) 16:19:20.83ID:384f06m90 Midnight Love Callとかそばにいてあげるよとか昔聴いてたなぁ
みつみちゃん様
みつみちゃん様
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a87-ZIZ4)
2023/10/13(金) 16:39:56.97ID:hyTBxTOs0 現代でババアになったメイ子ちゃんとか見たら立ち直れないんだが
いや決して中の人の話ではなく
いや決して中の人の話ではなく
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9bb-OJms)
2023/10/13(金) 16:40:27.85ID:fg6wU1j80 OPの後半に映る眼鏡かけた守って大人になった守じゃね?
よく見たら学ランじゃないし。
よく見たら学ランじゃないし。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-BbME)
2023/10/13(金) 16:42:40.74ID:w7RzWs940753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Q1Mk)
2023/10/13(金) 16:42:51.08ID:aLdxlAUi0 メイコと帽子はどっちも50代後半か
残酷だな
残酷だな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-BbME)
2023/10/13(金) 16:44:53.91ID:w7RzWs940755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b65e-RWuR)
2023/10/13(金) 16:47:31.43ID:NaxIE9nJ0 >>753
ここの住人と同じぐらいの年齢だな
ここの住人と同じぐらいの年齢だな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn)
2023/10/13(金) 16:58:10.28ID:A3YCDtXZ0 >>753
還暦前かー悲しいな(´・ω・`)
還暦前かー悲しいな(´・ω・`)
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b644-rRiV)
2023/10/13(金) 17:10:24.68ID:xHXBKCq10 コノハはなんでソシャゲ絵師にならなかったんだ
別に恋愛SLGにこだわらなくたっていいだろ
別に恋愛SLGにこだわらなくたっていいだろ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-Fumx)
2023/10/13(金) 17:11:59.11ID:Fd2slF8U0 安心汁とか久々に見た
漏れとかぽまいらとか自然に書き込む人出てきそう
漏れとかぽまいらとか自然に書き込む人出てきそう
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9e0-nQTY)
2023/10/13(金) 17:13:07.76ID:KjENWqhZ0 コイカツの正当後継ゲーム作って😭
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ce-OJms)
2023/10/13(金) 17:17:05.96ID:6MErex4q0 win10でも90年代のゲームはいくつかは動くな
驚いたもんだ
驚いたもんだ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daf2-6t2b)
2023/10/13(金) 17:18:15.50ID:NeEn2INI0 >>758がいいこと言った!
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-iLfk)
2023/10/13(金) 17:22:58.54ID:+vad1YbY0 EDの一枚目の絵はもうちょっとどうにかならんかったのか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-B5Nq)
2023/10/13(金) 17:35:41.49ID:9IS/xC180 どんぞこのぞこの対義語は?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dcd-itan)
2023/10/13(金) 17:40:39.94ID:uUmKEWiy0 1992年発売のゲーム一覧見てたらロマサガがあったけど当時は9500円もしたのか…
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 318c-OOOs)
2023/10/13(金) 17:41:36.84ID:9E8JvZwZ0 元ネタがカクテルソフトの割りには
みつみとか甘露樹以前からカクテルソフトの屋台骨を支えている
人気絵師で先輩のしかとみよがいるはずなのに見当たらないのはどういうわけだ。
みつみとか甘露樹以前からカクテルソフトの屋台骨を支えている
人気絵師で先輩のしかとみよがいるはずなのに見当たらないのはどういうわけだ。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e917-Yqgg)
2023/10/13(金) 17:51:08.35ID:/ijvCfgg0 >>760
ひと昔前に古いゲームを動かしてみていたときには、自分は仮想マシンでWin98環境を用意してやってたな
Win95初期のゲームだとインストーラーに「Windows3にはインストール出来ないよ」というメッセージを出すためだけの16ビットコードがあって、そいつで引っかかるのがありがちなパターンだったと記憶している
それを回避してインストール出来ればNT系OSでも動くのが多いとか
DOSゲームは仮想マシンでDOSを動かしてやってた
ひと昔前に古いゲームを動かしてみていたときには、自分は仮想マシンでWin98環境を用意してやってたな
Win95初期のゲームだとインストーラーに「Windows3にはインストール出来ないよ」というメッセージを出すためだけの16ビットコードがあって、そいつで引っかかるのがありがちなパターンだったと記憶している
それを回避してインストール出来ればNT系OSでも動くのが多いとか
DOSゲームは仮想マシンでDOSを動かしてやってた
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dca-oc5K)
2023/10/13(金) 17:56:50.33ID:aWFRERrk0 だって、エヴァに動画として、参加した金崎さんも今では、ベテラン扱いだし
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4663-OJms)
2023/10/13(金) 17:57:05.34ID:trfbcH8h0 >>737
あるあるだな昔のWindowsのゲームはBGMはCD-DA再生でディスクから直接再生するから
mp3に変換してHDDから再生するようにするフリーソフトがあったはず。_inmm.dllだっけ
あるあるだな昔のWindowsのゲームはBGMはCD-DA再生でディスクから直接再生するから
mp3に変換してHDDから再生するようにするフリーソフトがあったはず。_inmm.dllだっけ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/13(金) 17:57:45.79ID:IneQO2kt0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-lJmr)
2023/10/13(金) 18:01:53.42ID:2ocJzwIwr リトバスのエクスタシーがやりたいんだけど
今やっても楽しめるやろか🤤
今やっても楽しめるやろか🤤
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aec2-yK41)
2023/10/13(金) 18:05:32.58ID:88h60B620 ほとんどバストトップしか描かれなかった美少女ゲームに比べると今の美少女絵は等身が高くなったよな
深崎暮人辺りからその辺の増えてきて、シャニマスブルアカで決定的になった感じする
この辺の美少女デザインの最先端が最早美少女ゲームじゃなくなってるのは確かに悲しいな
深崎暮人辺りからその辺の増えてきて、シャニマスブルアカで決定的になった感じする
この辺の美少女デザインの最先端が最早美少女ゲームじゃなくなってるのは確かに悲しいな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab4-WVaV)
2023/10/13(金) 18:08:17.09ID:Vbi9G8I50773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d0e-Tbwi)
2023/10/13(金) 18:08:32.45ID:8OYXby3E0 >>763
極上だ…
極上だ…
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a75-iLfk)
2023/10/13(金) 18:09:24.61ID:+7uyh4Bn0 ゴムゴムのゴムだぁー!
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3115-Obej)
2023/10/13(金) 18:14:28.89ID:Gqm9hzpO0 スパイ教室のキャラデザのトマリさんがシャニマスのキャラデザの一人だな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e48-5lKb)
2023/10/13(金) 18:14:43.52ID:BWdceaCB0 アルコールソフトの新作
まだあゆ板にうpされてないんですけど?(;´д`)
まだあゆ板にうpされてないんですけど?(;´д`)
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Q1Mk)
2023/10/13(金) 18:17:53.78ID:aLdxlAUi0 ____∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
UU U U \________
〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
UU U U \________
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-k6N3)
2023/10/13(金) 18:20:40.45ID:KperFNuwd >>752
若い頃に「私がオバさんになっても」と歌ったが本人の見た目がオバさんになってない恐怖(´・ω・`)
若い頃に「私がオバさんになっても」と歌ったが本人の見た目がオバさんになってない恐怖(´・ω・`)
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-k6N3)
2023/10/13(金) 18:23:32.12ID:KperFNuwd >>764
SFCソフトは最初は8000円代だったがどんどこ値上がりしてって果ては14800円がデフォルトになってたんや(´・ω・`)
SFCソフトは最初は8000円代だったがどんどこ値上がりしてって果ては14800円がデフォルトになってたんや(´・ω・`)
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 318c-OOOs)
2023/10/13(金) 18:25:21.90ID:9E8JvZwZ0 >772
知らなかった…。
1991年にナイキ作っているのに
1992年にはもういないのか…。
エロゲー絵師は移籍したり、
自分で会社起こす人が多いね。
知らなかった…。
1991年にナイキ作っているのに
1992年にはもういないのか…。
エロゲー絵師は移籍したり、
自分で会社起こす人が多いね。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dee-Tbwi)
2023/10/13(金) 18:27:58.14ID:u7YSDYny0 PCソフトはマシだったな
同級生で7800円~6800円くらいだった筈
同級生で7800円~6800円くらいだった筈
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3115-Obej)
2023/10/13(金) 18:30:13.99ID:Gqm9hzpO0 しかし16bitセンセーションをそのまま受け取るなら8086と80286世代のゲームしか登場しないはず..
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a91-4nlQ)
2023/10/13(金) 18:32:19.02ID:5VvSS3up0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9)
2023/10/13(金) 18:35:15.91ID:TMrFdPNm0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7e-6KIV)
2023/10/13(金) 18:36:18.56ID:tB/KYIPka 海外売上含めてだがねこパラシリーズは500万本で、みるくの孕ませシリーズも好調らしいので世界マーケティング的には捻らないのが正解なんだな
日本作品はスチームだと価格とボリュームが見合っていないらしいが活路はあるのかもね
日本作品はスチームだと価格とボリュームが見合っていないらしいが活路はあるのかもね
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-6t2b)
2023/10/13(金) 18:38:20.59ID:SPNyUNfX0 ヒロインの子、スカート短くて可愛いね。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/13(金) 18:39:24.98ID:IneQO2kt0 >>771
90年代も等身は高めだったよ
https://i.imgur.com/5vQIshQ.jpg
https://i.imgur.com/IL6uwzX.png
同時代の人気アニメもそう
https://i.imgur.com/03ZHvEU.jpg
90年代後半のtoheartとかkanonのころぐらいから等身低めのデザインに人気が集まりだす
アニメもアキハバラ電脳組とかあずまんが大王とかデ・ジ・キャラットとかあの辺の時期
でも、いつの時代も等身高め低めのどちらかに極端に人気が偏ることはないね
いたる全盛期とCARNELIAN全盛期は同時期だし
今だって、ぼざろみたいなのは等身低めでも人気だし
90年代も等身は高めだったよ
https://i.imgur.com/5vQIshQ.jpg
https://i.imgur.com/IL6uwzX.png
同時代の人気アニメもそう
https://i.imgur.com/03ZHvEU.jpg
90年代後半のtoheartとかkanonのころぐらいから等身低めのデザインに人気が集まりだす
アニメもアキハバラ電脳組とかあずまんが大王とかデ・ジ・キャラットとかあの辺の時期
でも、いつの時代も等身高め低めのどちらかに極端に人気が偏ることはないね
いたる全盛期とCARNELIAN全盛期は同時期だし
今だって、ぼざろみたいなのは等身低めでも人気だし
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-czvK)
2023/10/13(金) 18:39:58.51ID:cYrOLasOd >>785
ネコぱらは異例のヒットだと俺でも知ってるほどニュースになってたから例外では
ネコぱらは異例のヒットだと俺でも知ってるほどニュースになってたから例外では
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/13(金) 18:43:55.79ID:IneQO2kt0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-k6N3)
2023/10/13(金) 18:48:09.17ID:KperFNuwd791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7e-6KIV)
2023/10/13(金) 19:00:30.24ID:tB/KYIPka エロゲの最初の一般アニメ化はToheartでいいのかな?
千羽由利子さんのデフォルメとアニメ演出が神がかっていた
kanonの東映版はアニメ化の実験といった感じだった
デフォルメはセル画でいたる絵寄せに苦戦していたが、話の構成は京アニより上手だった
今はこういう流れがないから寂しいね
新しいアニメはATRIくらい
千羽由利子さんのデフォルメとアニメ演出が神がかっていた
kanonの東映版はアニメ化の実験といった感じだった
デフォルメはセル画でいたる絵寄せに苦戦していたが、話の構成は京アニより上手だった
今はこういう流れがないから寂しいね
新しいアニメはATRIくらい
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/13(金) 19:05:21.13ID:CbLQoIbv0 スーパースコープは9800円もしたなぁ・・
ブラウン管テレビじゃないと遊べないんだっけ
サテラビューは18000もして、衛星放送も加入必須とか当時はハードル高かった。
ブラウン管テレビじゃないと遊べないんだっけ
サテラビューは18000もして、衛星放送も加入必須とか当時はハードル高かった。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e917-Yqgg)
2023/10/13(金) 19:07:26.96ID:/ijvCfgg0 >>782
386も486もリアルモードで使ってた時代が長いだろ
ってかPentiumの出だしの頃も
あの頃Pentium Proが遅いと不評だったってことは、みんな32 bit使ってなかったということを意味するし
386も486もリアルモードで使ってた時代が長いだろ
ってかPentiumの出だしの頃も
あの頃Pentium Proが遅いと不評だったってことは、みんな32 bit使ってなかったということを意味するし
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6acb-B5Nq)
2023/10/13(金) 19:11:26.73ID:byF/q97i0 なんかアニメ板でエロゲー談義するのってすげー久々な気がする
今みたいになろうアニメであふれる前はエロゲー原作アニメであふれてたからその時はエロゲーの話むちゃくちゃしてたけど、最近はエロゲーアニメ全然ないもんなー
一番最近のでYU-NOとかかなあぁ
今みたいになろうアニメであふれる前はエロゲー原作アニメであふれてたからその時はエロゲーの話むちゃくちゃしてたけど、最近はエロゲーアニメ全然ないもんなー
一番最近のでYU-NOとかかなあぁ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a75-iLfk)
2023/10/13(金) 19:20:04.64ID:+7uyh4Bn0 マブラヴあったやん
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3103-+Ytt)
2023/10/13(金) 19:30:12.62ID:e2DGSzib0 そういえば君望がクラファンみたいなことやるのね
全年齢版で作り直すらしいけど18禁版でやってほしいわ
全年齢版で作り直すらしいけど18禁版でやってほしいわ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7e-6KIV)
2023/10/13(金) 19:31:08.31ID:tB/KYIPka エロゲは売れていてもたかだか数万人のファン
コミック、なろう、ラノベのヒット作は数十万〜数百万人のファンがいて、アニメは宣伝として発行部数に拍車をかけるから回収しやすいんだろうな
コミック、なろう、ラノベのヒット作は数十万〜数百万人のファンがいて、アニメは宣伝として発行部数に拍車をかけるから回収しやすいんだろうな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-JACr)
2023/10/13(金) 19:32:16.89ID:Q66lBDJb0 アニメよくても原作のエロゲまで買うのはハードル高い
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 091a-0R6T)
2023/10/13(金) 19:34:46.95ID:0t0eD4jq0 学ランくん書いてたソースEBXレジスタつこてたで
まあ他にもいろいろ謎な環境だったけど
まあ他にもいろいろ謎な環境だったけど
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d960-GYY9)
2023/10/13(金) 19:53:55.90ID:0xkAaXXy0 素朴な疑問だが
PC-9801はNECの商標だと思うのだが
アニメで使う許諾は得てるのか
PC-9801はNECの商標だと思うのだが
アニメで使う許諾は得てるのか
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-Hwqz)
2023/10/13(金) 19:54:58.12ID:tHvjaPK30 >>800
エンドロール100回見返してこい
エンドロール100回見返してこい
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-K5ch)
2023/10/13(金) 19:55:09.07ID:galEfROQd >>791
同級生2
同級生2
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Q1Mk)
2023/10/13(金) 19:55:33.48ID:aLdxlAUi0 >>795
・・・嫌なアニメだったね。・・・原作ファンは、まだ許してないんだろ?
・・・嫌なアニメだったね。・・・原作ファンは、まだ許してないんだろ?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0997-XtdT)
2023/10/13(金) 19:56:43.55ID:fWxDcc0f0 >>791
エロゲ最初のTVアニメ化はナイトウォーカー
エロゲ最初のTVアニメ化はナイトウォーカー
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e942-cHuC)
2023/10/13(金) 19:59:02.50ID:zYM2TYSj0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31d3-Pl5C)
2023/10/13(金) 20:01:21.62ID:XQS9S+Yx0 コノハちゃんとえっちしたい
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3de2-VZIV)
2023/10/13(金) 20:01:22.95ID:vYmoxMYO0 なんかアニメのスレじゃなくてギャルゲーとパソコンのスレみたいになってるな…
正確にはそれらの歴史みたいなスレになってる
レスのほとんどが何を言っているのかわからんw
正確にはそれらの歴史みたいなスレになってる
レスのほとんどが何を言っているのかわからんw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d960-GYY9)
2023/10/13(金) 20:01:45.30ID:0xkAaXXy0 >>786
そもそも32bit環境は
1993年のWindowsNT3.1まで無かったと思う
FreeBSD(98)があったか無かったかで
それ以外ではDOSエクステンダーで動くgccのDjgppを使うと
32bitプログラミングができた
そもそも32bit環境は
1993年のWindowsNT3.1まで無かったと思う
FreeBSD(98)があったか無かったかで
それ以外ではDOSエクステンダーで動くgccのDjgppを使うと
32bitプログラミングができた
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6ad-AHYp)
2023/10/13(金) 20:04:49.54ID:dIECoeLu0 やっぱ当時の人じゃなくて後から入った人だから知識が偏ってる人がいるな。どこどこのファンだけど、作ってる人達がどんな作品をどんなことをやっていたかを全く知らないとか
後からでもいいからなぞって行くと面白いよ
後からでもいいからなぞって行くと面白いよ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-Mhdg)
2023/10/13(金) 20:05:25.49ID:m8sCIskC0 >>779
初めてお店で予約して買ったFF6が11400円だったのを今でも覚えてるわ
初めてお店で予約して買ったFF6が11400円だったのを今でも覚えてるわ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 318c-OJms)
2023/10/13(金) 20:11:03.76ID:9E8JvZwZ0 エンドカードで中島敦子とかりんしん、桂憲一郎連れてきて欲しいな。
今じゃ出世しちゃったからエロゲー関連の仕事していた事は黒歴史扱いだろうか。
今じゃ出世しちゃったからエロゲー関連の仕事していた事は黒歴史扱いだろうか。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31d3-Pl5C)
2023/10/13(金) 20:11:25.84ID:XQS9S+Yx0 Windows98を中学の時に学校にあるのを触ったのがパソコンデビューで家にはMeがあったと思う
大学ではXP使ってて社会人になって初めて自分で買ったパソコンは7だった
なお今はApple信者になりました!
大学ではXP使ってて社会人になって初めて自分で買ったパソコンは7だった
なお今はApple信者になりました!
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 20:14:16.87ID:tsMC5nsx0 OPのフルMAD作るのにきゃんバニプレ引っ張り出してみたら結構アニメのCGと差異なくてびっくりしたわ。もっとしょっぱかった印象あったんだが
比較でOPにいれたら違和感ねえな
しかし自分でOP作ってみるとこの駄目なエロゲメーカーのOPみたいな歌が癖になってくるな
これわざとこんな駄目っぽく歌ってる疑惑でてきた。フルで聞くと手を抜いてるOPではないな
比較でOPにいれたら違和感ねえな
しかし自分でOP作ってみるとこの駄目なエロゲメーカーのOPみたいな歌が癖になってくるな
これわざとこんな駄目っぽく歌ってる疑惑でてきた。フルで聞くと手を抜いてるOPではないな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-k6N3)
2023/10/13(金) 20:14:30.92ID:KperFNuwd >>811
中島敦子ってE-LOGINの表紙描いてた人だっけか(´・ω・`)
中島敦子ってE-LOGINの表紙描いてた人だっけか(´・ω・`)
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 20:15:06.26ID:tsMC5nsx0 >>745
貧民国の空港がいまだにXPつかってるのすげーとおもう
貧民国の空港がいまだにXPつかってるのすげーとおもう
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 20:15:56.45ID:tsMC5nsx0 >>757
花澤さくらみたいに好き好んでエロゲやりたがる女もそこそこいるんだよ
花澤さくらみたいに好き好んでエロゲやりたがる女もそこそこいるんだよ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0996-okjY)
2023/10/13(金) 20:18:12.69ID:rwdW5EYv0 >>757
というかソシャゲ絵師なんて本人がなろうと思ってなれるもんなのかいな
というかソシャゲ絵師なんて本人がなろうと思ってなれるもんなのかいな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a95-2qus)
2023/10/13(金) 20:19:58.39ID:FKA/CP4l0 次回
戻ったコノハがパニくってわちゃわちゃした後、どうにかまたタイムトラベルして戻りたいと悶々してるところに1話のイッヌが現れて着いて行ったら今度はババアじゃなくて、OPの研究者っぽいやつとロリと邂逅して話が進展する
って流れがストレートだが果たして
戻ったコノハがパニくってわちゃわちゃした後、どうにかまたタイムトラベルして戻りたいと悶々してるところに1話のイッヌが現れて着いて行ったら今度はババアじゃなくて、OPの研究者っぽいやつとロリと邂逅して話が進展する
って流れがストレートだが果たして
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e917-Yqgg)
2023/10/13(金) 20:21:16.39ID:/ijvCfgg0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 318c-OJms)
2023/10/13(金) 20:22:09.53ID:9E8JvZwZ0 >811
うむ、あの表紙はすばらしい。
にしき義統とかいのまたむつみが表紙描いていた
PCゲーム雑誌もよかったが中島敦子は別格。
うむ、あの表紙はすばらしい。
にしき義統とかいのまたむつみが表紙描いていた
PCゲーム雑誌もよかったが中島敦子は別格。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0996-okjY)
2023/10/13(金) 20:25:51.83ID:rwdW5EYv0 いのまたむつみの絵を再現できたアニメを見たことがない
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1f-Sh9g)
2023/10/13(金) 20:27:23.66ID:pm96WKc50 >>809
そんなものを面白いと思うのは頭のおかしいオタクだけだよ
そんなものを面白いと思うのは頭のおかしいオタクだけだよ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-/2oP)
2023/10/13(金) 20:30:32.31ID:CbLQoIbv0 頭のおかしいオタクがいっぱいいるから言ってるんじゃないの
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6ad-AHYp)
2023/10/13(金) 20:32:42.17ID:dIECoeLu0 >>822
面白いと思うかどうかを考えることもできないのか。塞ぎ込みが好きな人ならそれでいいのかもね
面白いと思うかどうかを考えることもできないのか。塞ぎ込みが好きな人ならそれでいいのかもね
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e942-cHuC)
2023/10/13(金) 20:34:13.21ID:zYM2TYSj0 >>821
幻夢戦記レダ
幻夢戦記レダ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-7VqJ)
2023/10/13(金) 20:37:02.13ID:BISMYLkL0 >>805
98年に同級生2編集版→下級生OVA版編集→99年にtoheart→下級生TVアニメ版(ヒロインが愛のやつ)じゃなかった?
うちの地方だと他のアニメの一挙放送も挟んでた気もするけど(ここは曖昧)
美少女ゲーム原作だとこの流れだったと思う
98年に同級生2編集版→下級生OVA版編集→99年にtoheart→下級生TVアニメ版(ヒロインが愛のやつ)じゃなかった?
うちの地方だと他のアニメの一挙放送も挟んでた気もするけど(ここは曖昧)
美少女ゲーム原作だとこの流れだったと思う
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-VZIV)
2023/10/13(金) 20:42:17.68ID:KhRV/mem0 カクテル・ソフトて何か面白いゲーム出してたっけ?凡百のADVばかりで質より量な記憶
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3137-41Yl)
2023/10/13(金) 20:47:04.74ID:MUevu2tf0 >>692
惜しい!初代は2004年です、因みにリリカルなのはも同じ年だった、そしてなのはとフェイトの中の人も後にプリキュアになっています。
惜しい!初代は2004年です、因みにリリカルなのはも同じ年だった、そしてなのはとフェイトの中の人も後にプリキュアになっています。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a9b-HisN)
2023/10/13(金) 20:47:10.55ID:fJqRxXLS0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a5-OJms)
2023/10/13(金) 20:47:51.76ID:trfbcH8h0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-7VqJ)
2023/10/13(金) 20:49:40.01ID:BISMYLkL0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0996-okjY)
2023/10/13(金) 20:49:40.36ID:rwdW5EYv0 ぴあキャロットしか思い出せない…
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-GYY9)
2023/10/13(金) 20:49:52.38ID:ya7b7Q0U0 >>827
Pia?キャロットへようこそ!! 1
Pia?キャロットへようこそ!! 2
With You ~みつめていたい~
Canvas ~セピア色のモチーフ~
これらはカクテルソフトの金字塔と言って良い作品だな
Pia?キャロットへようこそ!! 1
Pia?キャロットへようこそ!! 2
With You ~みつめていたい~
Canvas ~セピア色のモチーフ~
これらはカクテルソフトの金字塔と言って良い作品だな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-Mhdg)
2023/10/13(金) 20:50:16.54ID:m8sCIskC0 ショッカーO野とこおろぎさとみさんの同級生のラジオイベントに当選して行ってみたら
何故かみんなで同級生のR18アニメを大きなスクリーンで鑑賞することになった思い出
何故かみんなで同級生のR18アニメを大きなスクリーンで鑑賞することになった思い出
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e971-cHuC)
2023/10/13(金) 20:50:26.97ID:zYM2TYSj0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-G6ZW)
2023/10/13(金) 20:51:10.02ID:jHYnBSB+d 田村ゆかりってプリキュアになってたんだ
知らなかった
知らなかった
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 20:53:31.63ID:tsMC5nsx0 田村ゆかりは北都南の怨敵
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-7VqJ)
2023/10/13(金) 20:54:39.21ID:BISMYLkL0 >>835
OVAだとどうだったんだろ・・
当時中学生だったからテレビのことしかしらんのよね
たしかOVAが好評だったから続編が2・3本出てたような気もするんだけどアレはテレビでやらなかったと思う
テレビは普通に唯の話で終わりだった
OVAだとどうだったんだろ・・
当時中学生だったからテレビのことしかしらんのよね
たしかOVAが好評だったから続編が2・3本出てたような気もするんだけどアレはテレビでやらなかったと思う
テレビは普通に唯の話で終わりだった
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e971-cHuC)
2023/10/13(金) 20:55:23.43ID:zYM2TYSj0 >>837
アニメ版の田村ゆかり素晴らしかったからアレで良いんだよ
アニメ版の田村ゆかり素晴らしかったからアレで良いんだよ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1f-Sh9g)
2023/10/13(金) 20:58:53.96ID:pm96WKc50841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0996-okjY)
2023/10/13(金) 20:59:05.50ID:rwdW5EYv0 なのはとなのちゃんは似て非なるもの
兄も姉もアニメ出てたけど顔見せ程度で話に関わってこなかったしなぁ
兄も姉もアニメ出てたけど顔見せ程度で話に関わってこなかったしなぁ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e971-cHuC)
2023/10/13(金) 21:00:30.94ID:zYM2TYSj0 >>838
OVAの同級生2シリーズは96年から始まったんだけど人気もあったし製作陣も気合い入ってたから実に12巻まで続いて完結するのに98年までやってたのよ
エルフ版の下級生は98年中に4巻で完結したから結果的に同級生2の方が後までリリースしてた
この2シリーズはスタッフにも恵まれて物凄く出来が良かった どちらも好きなので甲乙つけ難い エロゲーのアニメ化全盛期だと思う
OVAの同級生2シリーズは96年から始まったんだけど人気もあったし製作陣も気合い入ってたから実に12巻まで続いて完結するのに98年までやってたのよ
エルフ版の下級生は98年中に4巻で完結したから結果的に同級生2の方が後までリリースしてた
この2シリーズはスタッフにも恵まれて物凄く出来が良かった どちらも好きなので甲乙つけ難い エロゲーのアニメ化全盛期だと思う
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a88-/2oP)
2023/10/13(金) 21:02:04.44ID:CbLQoIbv0 >>840
カスタム隷奴ってのもありましたね
カスタム隷奴ってのもありましたね
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a09-u3mj)
2023/10/13(金) 21:09:03.91ID:WeG1zHse0 アニメやって電波使ったラジオもやって一般ゲーム機にまで進出したあの頃がエロゲーの最盛期だったな
今じゃとても無理だ、変な団体に速攻潰される
今じゃとても無理だ、変な団体に速攻潰される
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-JACr)
2023/10/13(金) 21:11:09.09ID:Q66lBDJb0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea6-mCfn)
2023/10/13(金) 21:11:23.10ID:9pI3cTCV0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8de8-STj1)
2023/10/13(金) 21:11:53.51ID:S8UrYLMF0 美少女ゲームをwikiってみたら
美少女が出てくるゲームならなんでも美少女ゲームなんだな
なんで主人公はわざわざエロゲメーカーで働いてるんだ
これまでの言動見る限りエロ要素には全く関心なさそうだけど
美少女が出てくるゲームならなんでも美少女ゲームなんだな
なんで主人公はわざわざエロゲメーカーで働いてるんだ
これまでの言動見る限りエロ要素には全く関心なさそうだけど
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a5-OJms)
2023/10/13(金) 21:12:09.62ID:trfbcH8h0 1991年の沙織事件でエロゲは普通に有害コンテンツとしてメディアに叩かれてたけどね
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Q1Mk)
2023/10/13(金) 21:13:52.30ID:aLdxlAUi0 リーフ東京ができた辺りは盛り上がってたな
ビッグサイト借りてリアルこみパなんてのもやったり
ビッグサイト借りてリアルこみパなんてのもやったり
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e971-cHuC)
2023/10/13(金) 21:15:54.87ID:zYM2TYSj0 90年代だと最精鋭のアニメスタッフがエロゲーアニメ化に投入されてるんだよね 作画の主要スタッフが豪華だったんだ
同級生が高橋ナオヒト
エルフ版下級生が渡辺真由美
同級生2がりんしん
ぶっ飛びCPU!が千羽由利子
ToHeartが監督高橋ナオヒト 作監千羽由利子
今じゃ一般アニメの主要スタッフがエロアニメに参加するなんて有り得ないものね エロさと言うよりも話がちゃんと成立していて面白い
同級生が高橋ナオヒト
エルフ版下級生が渡辺真由美
同級生2がりんしん
ぶっ飛びCPU!が千羽由利子
ToHeartが監督高橋ナオヒト 作監千羽由利子
今じゃ一般アニメの主要スタッフがエロアニメに参加するなんて有り得ないものね エロさと言うよりも話がちゃんと成立していて面白い
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea6-mCfn)
2023/10/13(金) 21:17:54.15ID:9pI3cTCV0 スタッフやってたけど現場は地獄だった
ハートフルコミュニケーションといい、突発的で有名人が来るイベント
見てる分には楽しいけど
ハートフルコミュニケーションといい、突発的で有名人が来るイベント
見てる分には楽しいけど
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31b8-OJms)
2023/10/13(金) 21:18:28.76ID:9E8JvZwZ0 ファミコンのスターウォーズにナムコ版とビクター版があるように
下級生もエルフ版とは別にゲーム無関係のOVAがあるから
ややこしいですわ。TO HEARTとかライアーライアーも
無関係の同名タイトルがあってまぎらわしい。
下級生もエルフ版とは別にゲーム無関係のOVAがあるから
ややこしいですわ。TO HEARTとかライアーライアーも
無関係の同名タイトルがあってまぎらわしい。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a5-OJms)
2023/10/13(金) 21:20:28.37ID:trfbcH8h0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85bb-FZIN)
2023/10/13(金) 21:22:34.54ID:bZ11JRXw0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-7VqJ)
2023/10/13(金) 21:24:07.68ID:BISMYLkL0 ドラゴンナイトの戦闘シーンもすげぇクオリティ高かったな
何巻だったか忘れたけど
エロアニメでも予算が潤沢にあったんだろうか・・
何巻だったか忘れたけど
エロアニメでも予算が潤沢にあったんだろうか・・
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85bb-FZIN)
2023/10/13(金) 21:26:29.69ID:bZ11JRXw0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e971-cHuC)
2023/10/13(金) 21:26:47.62ID:zYM2TYSj0 >>847
美少女ゲームって言葉は徳間が商標登録しゃったもんだから90年代ぐらいは使いづらかったんだよ しかも肝心の徳間がテクポリでエロゲ扱うの止めた上に休刊にしちゃったから90年代は美少女ゲームって言葉自体が全然使われなくなったんだ
80年代はみんな使ってたのにね
美少女ゲームって言葉は徳間が商標登録しゃったもんだから90年代ぐらいは使いづらかったんだよ しかも肝心の徳間がテクポリでエロゲ扱うの止めた上に休刊にしちゃったから90年代は美少女ゲームって言葉自体が全然使われなくなったんだ
80年代はみんな使ってたのにね
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a5-OJms)
2023/10/13(金) 21:27:09.63ID:trfbcH8h0 あの時代のOVAならエロゲ原作じゃなくてもエロサービスシーンがあるのが基本だった
プラスチックリトルの入浴シーンで皆シコったよね
プラスチックリトルの入浴シーンで皆シコったよね
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8de8-STj1)
2023/10/13(金) 21:28:04.49ID:S8UrYLMF0 エロゲーって使っちゃまずい言葉なのかな?
美少女ゲームだといろんなとこで言ってることがよくわかんなくなってくる
美少女ゲームだといろんなとこで言ってることがよくわかんなくなってくる
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0169-Y2ua)
2023/10/13(金) 21:28:52.03ID:Xf+66NzD0 プラスチックリトルという文字列だけで抜ける
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85bb-FZIN)
2023/10/13(金) 21:29:04.66ID:bZ11JRXw0 >>856に追加すると最近はほとんどが全年齢のKeyやCircusもかな。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFfa-41Yl)
2023/10/13(金) 21:29:11.35ID:C8/D01jrF >>836
2018年のシリーズ『Hugっと!プリキュア』のルールー・アムール/キュアアムール役です。
コノハ役を演じている古賀葵さんは現行シリーズの『ひろがるスカイ!プリキュア』のプリンセス・エル/キュアマジェスティを演じていますね。
あとメイ子役の堀江由衣さんも2016年の『魔法つかいプリキュア!』で十六夜リコ/キュアマジカルを演じていました、あとこちらは来年度深夜アニメのANiMAZiNG!!!枠で続編が作られます。
2018年のシリーズ『Hugっと!プリキュア』のルールー・アムール/キュアアムール役です。
コノハ役を演じている古賀葵さんは現行シリーズの『ひろがるスカイ!プリキュア』のプリンセス・エル/キュアマジェスティを演じていますね。
あとメイ子役の堀江由衣さんも2016年の『魔法つかいプリキュア!』で十六夜リコ/キュアマジカルを演じていました、あとこちらは来年度深夜アニメのANiMAZiNG!!!枠で続編が作られます。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea6-mCfn)
2023/10/13(金) 21:29:35.85ID:9pI3cTCV0 アイデス組はなんで独立しなかったのかね
なかむら組+チャームで利益独占できただろうに
大阪、関西で無駄に分けたり
経費無駄遣多く、結果として身売り
なかむら組+チャームで利益独占できただろうに
大阪、関西で無駄に分けたり
経費無駄遣多く、結果として身売り
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a88-/2oP)
2023/10/13(金) 21:30:16.01ID:CbLQoIbv0 乳首普通に出てたからな 下はさすがに…
例外的にMA-18なんてものがゲームで出来たが、1本だけだし
例外的にMA-18なんてものがゲームで出来たが、1本だけだし
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e971-cHuC)
2023/10/13(金) 21:30:51.60ID:zYM2TYSj0 >>859
? 不味く無いよ 狭義ではソフ倫の審査を通ったソフトをエロゲー ソフ倫の審査通ってない女の子がメインのゲームをギャルゲーって呼んでた
美少女ゲームは徳間の商標権の兼ね合いで徳間以外の雑誌媒体は一時使って無かったんよ
? 不味く無いよ 狭義ではソフ倫の審査を通ったソフトをエロゲー ソフ倫の審査通ってない女の子がメインのゲームをギャルゲーって呼んでた
美少女ゲームは徳間の商標権の兼ね合いで徳間以外の雑誌媒体は一時使って無かったんよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e971-cHuC)
2023/10/13(金) 21:33:08.12ID:zYM2TYSj0 >>860
大先生の作品の中では原点のホワイトシャドウが一番使えた
大先生の作品の中では原点のホワイトシャドウが一番使えた
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-HisN)
2023/10/13(金) 21:33:29.96ID:Gy47+/NMd OP薄味すぎね?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bae9-agmo)
2023/10/13(金) 21:36:23.74ID:DhasbGy60 主題歌中川翔子じゃなかったら……
それだけが惜しい
それだけが惜しい
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4642-VZIV)
2023/10/13(金) 21:36:32.42ID:2MRy6XJX0 90年代を駆け巡る感じなら「エリーゼのために」「好き好き好き大好き」もやるのかな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e971-cHuC)
2023/10/13(金) 21:37:35.65ID:zYM2TYSj0 OPは全く刺さらないよね EDは凄く良いのに
画竜点睛を欠くとは正にこのアニメ
画竜点睛を欠くとは正にこのアニメ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8de8-STj1)
2023/10/13(金) 21:38:27.24ID:S8UrYLMF0 作中で使われる美少女ゲームをエロゲーとして考えると
主人公が美少女ゲームが好きな理由がいまいちわからない
逆に美少女が出るゲームていう定義で考えると
エロゲメーカーで働いてる理由がわからない
他にも例えば2話で美少女ゲームがあったおかげで日本中に美少女があふれているみたいなこと熱弁してたが
ここの美少女ゲームがどういう定義なのかすごい気になる
主人公が美少女ゲームが好きな理由がいまいちわからない
逆に美少女が出るゲームていう定義で考えると
エロゲメーカーで働いてる理由がわからない
他にも例えば2話で美少女ゲームがあったおかげで日本中に美少女があふれているみたいなこと熱弁してたが
ここの美少女ゲームがどういう定義なのかすごい気になる
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71c7-G6ZW)
2023/10/13(金) 21:38:58.02ID:C8dN8onH0 俺はOPも癖になってきたわ
そりゃ中川翔子じゃない方が嬉しかったけど
そりゃ中川翔子じゃない方が嬉しかったけど
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3115-Obej)
2023/10/13(金) 21:41:38.76ID:Gqm9hzpO0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Q1Mk)
2023/10/13(金) 21:41:49.27ID:aLdxlAUi0 歌詞がなに言ってるのかよくわかんないOP
それで劣化したショコたんだからしょぼく感じる
こういう歌なら上坂にでも歌わせるべきだった
それで劣化したショコたんだからしょぼく感じる
こういう歌なら上坂にでも歌わせるべきだった
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-GYY9)
2023/10/13(金) 21:42:25.71ID:qbyeS1vA0 スパIIXのためだけに3DOを買ったヤツは結構いたが
その陰でスーチーパイのためだけに買った剛の者もいたな
まあSS版もあとになってから出たが
その陰でスーチーパイのためだけに買った剛の者もいたな
まあSS版もあとになってから出たが
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e971-cHuC)
2023/10/13(金) 21:42:42.93ID:zYM2TYSj0 >>871
なるほど! 確かに古賀が何でそこまでエロゲーに拘るのかは全く謎だね
婆さんがオススメしてるkanonやこみパも別にエロゲーである必要があった訳ではなく90年代はエロゲーで売った方が売れるからエロシーン付けたって体裁のゲームばかりだな
この辺りは説明されるのかな
なるほど! 確かに古賀が何でそこまでエロゲーに拘るのかは全く謎だね
婆さんがオススメしてるkanonやこみパも別にエロゲーである必要があった訳ではなく90年代はエロゲーで売った方が売れるからエロシーン付けたって体裁のゲームばかりだな
この辺りは説明されるのかな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9)
2023/10/13(金) 21:42:47.77ID:tsMC5nsx0 OPはあえて駄目なメーカーの駄目なOPに最初から
楽曲してるかんじするよ
余りにまじめにやりすぎて本当に駄目なOPになってるのがカワイイとこだろ
楽曲してるかんじするよ
余りにまじめにやりすぎて本当に駄目なOPになってるのがカワイイとこだろ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dd6-fgkO)
2023/10/13(金) 21:44:07.18ID:TBBXFTCo0 OPは監督いじりにフフッってなる
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMf9-XHJO)
2023/10/13(金) 21:44:23.87ID:Z64mg9LNM 基本的にエロゲ以外の美少女ゲームなんてのは
エロゲ以上にどんマイナー分野のような
有名なのはときメモとサクラ大戦くらいじゃないの?
ソシャゲやアイドル作品はちょっとジャンルが違うし
エロゲ以上にどんマイナー分野のような
有名なのはときメモとサクラ大戦くらいじゃないの?
ソシャゲやアイドル作品はちょっとジャンルが違うし
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e971-cHuC)
2023/10/13(金) 21:45:40.83ID:zYM2TYSj0 >>875
スーパーリアル麻雀がSSで先に出た上、SS版の方が出来が良かったのを見て3DOの終わりを確信したよ
スーパーリアル麻雀がSSで先に出た上、SS版の方が出来が良かったのを見て3DOの終わりを確信したよ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae2-MLo7)
2023/10/13(金) 21:45:53.70ID:9A8mQfnh0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31b8-OJms)
2023/10/13(金) 21:46:53.58ID:9E8JvZwZ0 主人公が1話の時点でストーリー重視ではない
エロゲー制作にモチベーションが上がらなくなっている描写を
なんでわざわざ入れたんだろ。あれ見たら
エロゲー好きですと言われても説得力がないよね。
エロゲー制作にモチベーションが上がらなくなっている描写を
なんでわざわざ入れたんだろ。あれ見たら
エロゲー好きですと言われても説得力がないよね。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0169-Y2ua)
2023/10/13(金) 21:47:20.53ID:Xf+66NzD0 白眉はフロントイノセントじゃないかな
キャラ全員乳設定が違うっていう
キャラ全員乳設定が違うっていう
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e971-cHuC)
2023/10/13(金) 21:49:33.28ID:zYM2TYSj0 >>879
史上最も売れたエロゲーは野々村病院だけど、ときメモやサクラはその上を行ってる 特にときメモは空前絶後の100万本を売ってるので流石にエロゲーよりマイナーって事は90年代でも全く無いぞ
史上最も売れたエロゲーは野々村病院だけど、ときメモやサクラはその上を行ってる 特にときメモは空前絶後の100万本を売ってるので流石にエロゲーよりマイナーって事は90年代でも全く無いぞ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae2-MLo7)
2023/10/13(金) 21:52:48.51ID:9A8mQfnh0 主人公の主張だけ聞いてるとエロである必要は全くなくてなんで斜陽産業のエロゲ会社であり得ない夢語ってんのとなる
ただ一話の主人公の戯言に対して他の社員はまた始まったよコイツみたいな感じで冷たい反応してる辺り作品世界的にも主人公はアホとして明確に描かれてるのでアホが全うな道に立ち返る過程を描きたいのかもしれない
ただ一話の主人公の戯言に対して他の社員はまた始まったよコイツみたいな感じで冷たい反応してる辺り作品世界的にも主人公はアホとして明確に描かれてるのでアホが全うな道に立ち返る過程を描きたいのかもしれない
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMf9-XHJO)
2023/10/13(金) 21:52:59.97ID:Z64mg9LNM887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e971-cHuC)
2023/10/13(金) 21:53:15.84ID:zYM2TYSj0 >>883
オヤジの顔が濃すぎて減点20点だな
オヤジの顔が濃すぎて減点20点だな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-iUJH)
2023/10/13(金) 21:53:37.20ID:6kJSZdeT0 原作2巻読んだ
お金って…怖いね…
お金って…怖いね…
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e971-cHuC)
2023/10/13(金) 21:57:36.65ID:zYM2TYSj0 >>886
えっ そりゃあエロゲ雑誌だけ読んでたんと違うか
90年代だとサターンのギャルゲー市場が圧倒的だぞ PCエロゲーだとあれだけ話題になったToHeartだって5万本しか売れてないんだから
最も売れたエロゲーの野々村だってサターンが32万本で98とwin足して全出荷40万本って内訳だしね
えっ そりゃあエロゲ雑誌だけ読んでたんと違うか
90年代だとサターンのギャルゲー市場が圧倒的だぞ PCエロゲーだとあれだけ話題になったToHeartだって5万本しか売れてないんだから
最も売れたエロゲーの野々村だってサターンが32万本で98とwin足して全出荷40万本って内訳だしね
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 551b-Pyyk)
2023/10/13(金) 21:58:23.71ID:vMItPZeF0 エルフはとっくに潰れて、アリスは消えそう、フェアリーテールはカクテルソフトと一緒になって2千円くらいのゲームしか作ってない、とか言っても信じてもらえないかも
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1c-cWBt)
2023/10/13(金) 21:59:26.36ID:Ls8lVz9j0 >>879
基本的に当時はエロゲ=美少女ゲームって表現だったような
エロゲをぼかした表現
wikiには美少女ゲーム=エロゲではないって書かれてあるけど90年代は大体エロゲの意味で使ってた
そもそもエロゲが先行してて後からコンシューマに美少女メインのゲームが増えていったんだから
エロゲ以外ならプリメ、卒業とか誕生、メルクリとか育成ゲームが先行してたかな
基本的に当時はエロゲ=美少女ゲームって表現だったような
エロゲをぼかした表現
wikiには美少女ゲーム=エロゲではないって書かれてあるけど90年代は大体エロゲの意味で使ってた
そもそもエロゲが先行してて後からコンシューマに美少女メインのゲームが増えていったんだから
エロゲ以外ならプリメ、卒業とか誕生、メルクリとか育成ゲームが先行してたかな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8de8-STj1)
2023/10/13(金) 21:59:42.59ID:S8UrYLMF0 過去のエロゲメーカーで働くうちに主人公が自分の間違いに気づくという展開は
=エロゲーメーカーの火亭に繋がりかねないが
それをこの作品でやるんならそれはそれですごいと思うが
=エロゲーメーカーの火亭に繋がりかねないが
それをこの作品でやるんならそれはそれですごいと思うが
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-0MGr)
2023/10/13(金) 22:00:45.23ID:xwXGkEqV0 16色で色の違い出すってすごいな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f619-6t2b)
2023/10/13(金) 22:00:50.14ID:gDGadlTt0 >>871
いやいや、人妻催眠ものも美少女ゲームって言ってるんだから普通にいわゆる抜きゲーも、エロシーンはおまけみたいなストーリー重視のエロゲーも、更にはエロなしのノベルギャルゲーも
全部美少女ゲームと呼んでると考えるのが自然でしょ
いやいや、人妻催眠ものも美少女ゲームって言ってるんだから普通にいわゆる抜きゲーも、エロシーンはおまけみたいなストーリー重視のエロゲーも、更にはエロなしのノベルギャルゲーも
全部美少女ゲームと呼んでると考えるのが自然でしょ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a88-/2oP)
2023/10/13(金) 22:02:41.26ID:CbLQoIbv0 >>891
熟女ものはほぼ存在しなかったから美少女ゲームでいいよね
熟女ものはほぼ存在しなかったから美少女ゲームでいいよね
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d960-GYY9)
2023/10/13(金) 22:02:46.36ID:0xkAaXXy0 スマホとタブレット満充電で、充電器も持っていけたら
すごくねWifiは使えるのかな
すごくねWifiは使えるのかな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a5-OJms)
2023/10/13(金) 22:07:57.51ID:trfbcH8h0 ギャルゲ代表的なときメモも同級生から所々要素パクってるからね
パクられた仕返しに下級生でときメモのキャラデザとキャラ属性をパクり返した
パクられた仕返しに下級生でときメモのキャラデザとキャラ属性をパクり返した
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-k6N3)
2023/10/13(金) 22:08:00.88ID:KperFNuwd899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e971-cHuC)
2023/10/13(金) 22:08:29.89ID:zYM2TYSj0 >>891
同じ事を度々書いているがエロゲーはソフ倫の審査を受けたソフト ギャルゲーがソフ倫の審査を受けていない女の子ゲーム
この区分が必要になったのは92年のソフ倫発足後に売り場や雑誌などのゾーニングが必要になったから
例えばある雑誌がエロゲの紹介を掲載したらその雑誌は成人指定になって中高生には売れなくなる ソフト店はエロゲーの売り場を一般ソフトと分けないといけない なので年齢制限有無で明確に区分出来ないとみんな困るのよ
美少女ゲームは元々両方を包含する言葉だったけど、徳間書店が商標登録しちゃったんで徳間以外は使わなくなった 更に徳間で美少女ゲームを最初に使ったテクポリが休刊になった
だから92年以降は誰も美少女ゲームって言葉を使わなくなったんだよ
同じ事を度々書いているがエロゲーはソフ倫の審査を受けたソフト ギャルゲーがソフ倫の審査を受けていない女の子ゲーム
この区分が必要になったのは92年のソフ倫発足後に売り場や雑誌などのゾーニングが必要になったから
例えばある雑誌がエロゲの紹介を掲載したらその雑誌は成人指定になって中高生には売れなくなる ソフト店はエロゲーの売り場を一般ソフトと分けないといけない なので年齢制限有無で明確に区分出来ないとみんな困るのよ
美少女ゲームは元々両方を包含する言葉だったけど、徳間書店が商標登録しちゃったんで徳間以外は使わなくなった 更に徳間で美少女ゲームを最初に使ったテクポリが休刊になった
だから92年以降は誰も美少女ゲームって言葉を使わなくなったんだよ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8de8-STj1)
2023/10/13(金) 22:08:52.41ID:S8UrYLMF0 作者が作者だから部隊がエロゲメーカーになって
対象層敵に美少女がそこで働くという路線になるのもいいんだけど
その場合、エロシーンが好きだからここで働くってのを真っ先に示さないとなにも始まらないと思うんだ
なんでそこをスルーしたんだよっていう
対象層敵に美少女がそこで働くという路線になるのもいいんだけど
その場合、エロシーンが好きだからここで働くってのを真っ先に示さないとなにも始まらないと思うんだ
なんでそこをスルーしたんだよっていう
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae2-MLo7)
2023/10/13(金) 22:09:45.40ID:9A8mQfnh0 >>892
エロゲーで希望もって頑張る→無駄な努力乙となるかかつてのエロゲーの遺伝子を継ぐ美少女メーカーに移って頑張る→今のエロゲーも作ってる奴らもクソ!というどう転んでもアレな展開になりそうなんよな
エロゲーで希望もって頑張る→無駄な努力乙となるかかつてのエロゲーの遺伝子を継ぐ美少女メーカーに移って頑張る→今のエロゲーも作ってる奴らもクソ!というどう転んでもアレな展開になりそうなんよな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7e-6KIV)
2023/10/13(金) 22:10:24.39ID:tB/KYIPka 本当は作中でエロゲって表現にしたいんだろうけど、youtubeにバンされるワードだから言い換えているんだろ
パッケージは18禁を示している
パッケージは18禁を示している
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-6t2b)
2023/10/13(金) 22:11:16.32ID:4LK9AQIn0 お前が原作なり漫画かけよっていう鬱陶しいの多いなw
自分の思いつきが正解で、この作品は間違いだらけ!とか正気か
自分の思いつきが正解で、この作品は間違いだらけ!とか正気か
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e917-Yqgg)
2023/10/13(金) 22:14:25.28ID:/ijvCfgg0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae2-MLo7)
2023/10/13(金) 22:14:51.95ID:9A8mQfnh0 少なくとも思い出話に花咲かせたりクソどうでもいいレスバおっぱじめるよりはアニメの内容について話す方が板の趣旨に沿ってると思うんだが
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7e-6KIV)
2023/10/13(金) 22:16:05.00ID:tB/KYIPka そういえば着せ恋も海夢が嗜んでいるのはエロゲなんだけど、アニメではその言い方を和らげていたな
主人公が喘ぎシーンをまじまじ見ていたからエロゲなのは間違いないんだけど
主人公が喘ぎシーンをまじまじ見ていたからエロゲなのは間違いないんだけど
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-x6CS)
2023/10/13(金) 22:17:29.57ID:YhANEgYJ0 >>68
痕はうたわれソシャゲとコラボしてたな。
痕はうたわれソシャゲとコラボしてたな。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a88-/2oP)
2023/10/13(金) 22:18:16.35ID:CbLQoIbv0 人は足りんだろうから入社は簡単だろうけど、
アニオリキャラまで仕立てて、それでこの人この会社で何がしたいの?ってのがわからないと
見てる側としては困惑するよね。まさかガッツリなエロ描写を担当させる展開なんかアニメでしないだろうし…
アニオリキャラまで仕立てて、それでこの人この会社で何がしたいの?ってのがわからないと
見てる側としては困惑するよね。まさかガッツリなエロ描写を担当させる展開なんかアニメでしないだろうし…
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7e-6KIV)
2023/10/13(金) 22:21:30.85ID:tB/KYIPka910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae11-B5Nq)
2023/10/13(金) 22:22:04.70ID:nd4OH9Br0 >>444
MSX2だったら、SCREEN 8の256色モードだな
MSX2だったら、SCREEN 8の256色モードだな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85bb-FZIN)
2023/10/13(金) 22:22:19.02ID:bZ11JRXw0 >>904
キーボードで演奏します。が、絵柄で買ってしまった人が難しすぎると不平を言った
キーボードで演奏します。が、絵柄で買ってしまった人が難しすぎると不平を言った
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7e-6KIV)
2023/10/13(金) 22:27:47.23ID:tB/KYIPka 女が好むエロゲってBlackcyc、イノセントグレイ、clockup、虚淵、keyとかだな
エグいか作家性が強めな作品が多い
エグいか作家性が強めな作品が多い
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-lHjV)
2023/10/13(金) 22:30:43.45ID:2qqPouzPa 最近おっさん向けアニメが多めでうれしい
未来ガジェットのタブレットにはもっと食いつくんじゃねと思った
OPはいまひとつ印象に残らないというかなんというか
ハイスコアガールのOPは良かっただけにちょっと
未来ガジェットのタブレットにはもっと食いつくんじゃねと思った
OPはいまひとつ印象に残らないというかなんというか
ハイスコアガールのOPは良かっただけにちょっと
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1c-cWBt)
2023/10/13(金) 22:31:08.36ID:Ls8lVz9j0 >>899
勝手な力説してもらって否定するのも可哀想だが、ググったら雑誌のbugbugの97年8月の表紙に「最新美少女ゲーム情報は バグバグ」って書いてあるんだが
そもそも美少女ゲームって使わなかったらどう表現してたって言うんだ?エロゲエロゲって書いてたのかよ?
勝手な力説してもらって否定するのも可哀想だが、ググったら雑誌のbugbugの97年8月の表紙に「最新美少女ゲーム情報は バグバグ」って書いてあるんだが
そもそも美少女ゲームって使わなかったらどう表現してたって言うんだ?エロゲエロゲって書いてたのかよ?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dae2-MLo7)
2023/10/13(金) 22:31:24.90ID:9A8mQfnh0 >>909
アニオリキャラまで投入して原作の要素大幅に削ってアニオリ展開にしてるんだからそれだけしか意識してないってことはないな
アニオリキャラまで投入して原作の要素大幅に削ってアニオリ展開にしてるんだからそれだけしか意識してないってことはないな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-x6CS)
2023/10/13(金) 22:31:51.81ID:YhANEgYJ0 主人公、昔、名作エロゲに嵌って魂焼かれたんでね?
生徒会の一存の杉崎みたいに
生徒会の一存の杉崎みたいに
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/13(金) 22:33:10.01ID:IneQO2kt0 >>879
>>891
エロゲのほうが先だけど、PCは敷居が高かったからブームとしては90年代半ばにギャルゲーブームが先にあったよ
CSはユーザーの母数が違うからね
でもジャンルとしてほぼ途絶えたから一部の代表作以外はほとんど語り継がれてないのがギャルゲーブーム
https://i.imgur.com/dyFcZ8Z.jpg
>>891
エロゲのほうが先だけど、PCは敷居が高かったからブームとしては90年代半ばにギャルゲーブームが先にあったよ
CSはユーザーの母数が違うからね
でもジャンルとしてほぼ途絶えたから一部の代表作以外はほとんど語り継がれてないのがギャルゲーブーム
https://i.imgur.com/dyFcZ8Z.jpg
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7e-6KIV)
2023/10/13(金) 22:35:44.24ID:tB/KYIPka TADAのブログも見直そうかな
開発時代を赤裸々に書いてて何度か見返している
開発時代を赤裸々に書いてて何度か見返している
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d960-GYY9)
2023/10/13(金) 22:35:50.32ID:0xkAaXXy0 Twitterに投稿された『平均的なアラサー女性の本棚』
https://togetter.com/li/2184788
https://togetter.com/li/2184788
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a88-/2oP)
2023/10/13(金) 22:36:18.14ID:CbLQoIbv0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-BbME)
2023/10/13(金) 22:36:39.52ID:w7RzWs940 メイ子のKanonの曲とかおりのToHeartの曲、EDにも使ってくれないかな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a96-vQFs)
2023/10/13(金) 22:38:27.55ID:wcBiK//V0 92年…
ミーが愛したX68000は…
ミーが愛したX68000は…
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dd6-fgkO)
2023/10/13(金) 22:39:26.60ID:TBBXFTCo0 >>917
PSのダブルキャストは31万本だから4位相当で意外と売れてたんだな
PSのダブルキャストは31万本だから4位相当で意外と売れてたんだな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e971-cHuC)
2023/10/13(金) 22:39:28.87ID:zYM2TYSj0 >>914
BugBugはテクポリがエロゲを扱うのを止める事を決定したので編集部内でエロゲ担当していたスタッフが徳間を退社して創設した雑誌 なのでまず書いている人達が美少女ゲームって用語を発明した本人達なんだよ
それで徳間が商標登録したので一時BugBugも使って無かったんだけど、94年にテクポリが休刊したって事情もあり、徳間が美少女ゲームの商標権の主張しないって判断したある時期から使う様になった 2000年頃には徳間の商標権は喪失してる BugBugは徳間の商標権があった時期に美少女ゲームの言葉をちょっと変えて使ってたよ
BugBugはテクポリがエロゲを扱うのを止める事を決定したので編集部内でエロゲ担当していたスタッフが徳間を退社して創設した雑誌 なのでまず書いている人達が美少女ゲームって用語を発明した本人達なんだよ
それで徳間が商標登録したので一時BugBugも使って無かったんだけど、94年にテクポリが休刊したって事情もあり、徳間が美少女ゲームの商標権の主張しないって判断したある時期から使う様になった 2000年頃には徳間の商標権は喪失してる BugBugは徳間の商標権があった時期に美少女ゲームの言葉をちょっと変えて使ってたよ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/13(金) 22:41:05.30ID:IneQO2kt0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Q1Mk)
2023/10/13(金) 22:41:58.40ID:aLdxlAUi0 守「X68000ってただのゲーム機だよね」
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/13(金) 22:46:57.71ID:IneQO2kt0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn)
2023/10/13(金) 22:47:54.40ID:A3YCDtXZ0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbd-2MxQ)
2023/10/13(金) 22:48:01.75ID:yc1CFJnvM del *.*
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8504-Pyyk)
2023/10/13(金) 22:48:38.76ID:s8eIqaCJ0 どきどきバケーションって懐かしいな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn)
2023/10/13(金) 22:49:57.70ID:A3YCDtXZ0 >>918
TADAはいい人だしカッコつけたりせず明け透けに話す分、守くんの「エロゲなんてまともなゲーム作れないやつが作るもの」が染み渡ってくる
TADAはいい人だしカッコつけたりせず明け透けに話す分、守くんの「エロゲなんてまともなゲーム作れないやつが作るもの」が染み渡ってくる
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e971-cHuC)
2023/10/13(金) 22:50:35.09ID:zYM2TYSj0 >>917
このリストって96年1月から集計だから95年に発売されたPS版のときメモが入ってないんだよね アレが55万本で歴代1位だね
PCエロゲーには10万本の壁があるって言われてて同級生とKanonが10万本 臭作が9万本ぐらい
CSギャルゲーは30万本の壁でときメモとサクラが大きく超えているけど他は超えることが出来なかった壁
AIRで一般版を出す事で10万本の壁を越えることに成功したのでClannadは最初から一般ソフトにしてやはり10万本の壁を超えている
エロゲー買う人って10万人居ないんだよね
このリストって96年1月から集計だから95年に発売されたPS版のときメモが入ってないんだよね アレが55万本で歴代1位だね
PCエロゲーには10万本の壁があるって言われてて同級生とKanonが10万本 臭作が9万本ぐらい
CSギャルゲーは30万本の壁でときメモとサクラが大きく超えているけど他は超えることが出来なかった壁
AIRで一般版を出す事で10万本の壁を越えることに成功したのでClannadは最初から一般ソフトにしてやはり10万本の壁を超えている
エロゲー買う人って10万人居ないんだよね
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1c-cWBt)
2023/10/13(金) 22:50:58.16ID:Ls8lVz9j0 >>924
L Matesって多分ソフトバンクの雑誌でも
「イケてる!美少女ゲームCD−ROMマガジン」
「96年上半期美少女ソフトセレクション」
っとか書いてるし
商標があったにせよ、それなりに美少女ゲーム、美少女ソフトという言葉は当時使われてたと思うぞ
L Matesって多分ソフトバンクの雑誌でも
「イケてる!美少女ゲームCD−ROMマガジン」
「96年上半期美少女ソフトセレクション」
っとか書いてるし
商標があったにせよ、それなりに美少女ゲーム、美少女ソフトという言葉は当時使われてたと思うぞ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e971-cHuC)
2023/10/13(金) 22:51:56.39ID:zYM2TYSj0 >>925
だからBugBugでしょ テクポリの人達だもの
だからBugBugでしょ テクポリの人達だもの
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a88-/2oP)
2023/10/13(金) 22:52:41.89ID:CbLQoIbv0 長い…
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e917-Yqgg)
2023/10/13(金) 22:53:29.78ID:/ijvCfgg0 >>917
ヒロドリの順位が低すぎるぞ!ってのはさておき
ジャンル問わず女の子の可愛さを第一のウリにしてるゲーム全般がギャルゲーという認識だったな、自分は
ギャルゲーと言わなくなっただけで、現在のスマホゲーのうちのかなりはギャルゲーだと思ってる
ヒロドリの順位が低すぎるぞ!ってのはさておき
ジャンル問わず女の子の可愛さを第一のウリにしてるゲーム全般がギャルゲーという認識だったな、自分は
ギャルゲーと言わなくなっただけで、現在のスマホゲーのうちのかなりはギャルゲーだと思ってる
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7e-6KIV)
2023/10/13(金) 22:55:17.63ID:tB/KYIPka938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a96-vQFs)
2023/10/13(金) 22:57:35.57ID:wcBiK//V0 たぎってきた
あした大須の中京マイコン行ってくるわ
あした大須の中京マイコン行ってくるわ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-BbME)
2023/10/13(金) 23:00:52.10ID:w7RzWs940 >>917
そういや最近ユナの商標をコナミが何かしたって見たな
そういや最近ユナの商標をコナミが何かしたって見たな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e956-cHuC)
2023/10/13(金) 23:03:07.94ID:zYM2TYSj0 >>937
CSを入れれば勿論10万本の壁は越える
同級生がPCエロゲ10万本でCSはSS+PCEで35万本
野々村病院がPCエロゲ8万本でCSはSSで32万本
下級生がPCエロゲ5万本でCSはSSが25万本
なので90年代にR18にしないでCSで作り込んだ方が市場規模が大きいって明確になった
これは大手CSメーカーはエロゲではなくギャルゲーに注力してKeyとかも全年齢版で
勝負する様になった理由だろうね
CSを入れれば勿論10万本の壁は越える
同級生がPCエロゲ10万本でCSはSS+PCEで35万本
野々村病院がPCエロゲ8万本でCSはSSで32万本
下級生がPCエロゲ5万本でCSはSSが25万本
なので90年代にR18にしないでCSで作り込んだ方が市場規模が大きいって明確になった
これは大手CSメーカーはエロゲではなくギャルゲーに注力してKeyとかも全年齢版で
勝負する様になった理由だろうね
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 095b-agmo)
2023/10/13(金) 23:04:29.52ID:6mdRSsau0 2話みたがやはりクソアニメ確定なようでたいへん悲しい
毎週放送直後に来るクソエロゲー大好き下品極まりない変態さんにも注意だな⚠
毎週放送直後に来るクソエロゲー大好き下品極まりない変態さんにも注意だな⚠
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/13(金) 23:04:34.46ID:IneQO2kt0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1c-cWBt)
2023/10/13(金) 23:08:49.67ID:Ls8lVz9j0 >>917
このランキング、矢印が前回のランキングからの上下を表してると思ったらヌレ場やお色家指数かよw
このランキング、矢印が前回のランキングからの上下を表してると思ったらヌレ場やお色家指数かよw
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e956-cHuC)
2023/10/13(金) 23:10:38.28ID:zYM2TYSj0 >>942
センチは23万本だね SSで一番売れたのはサクラ大戦2で51万本
しかし帝王はやはりときめきメモリアルでPS+SS+SFC+PCEで奇跡の100万本越え
普段絶対ギャルゲーしない様な多くの普通の人がときメモを買って隠れて遊んでいたと言われてる。
日本に限るとこの数字は空前絶後じゃないかな
センチは23万本だね SSで一番売れたのはサクラ大戦2で51万本
しかし帝王はやはりときめきメモリアルでPS+SS+SFC+PCEで奇跡の100万本越え
普段絶対ギャルゲーしない様な多くの普通の人がときメモを買って隠れて遊んでいたと言われてる。
日本に限るとこの数字は空前絶後じゃないかな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-GYY9)
2023/10/13(金) 23:11:48.15ID:qbyeS1vA0 唯一のN64ワンダープロジェクトJ2
CMがひどかったw
CMがひどかったw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ad-tI01)
2023/10/13(金) 23:13:37.80ID:/rJw6Xmm0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a1c-cWBt)
2023/10/13(金) 23:15:30.60ID:Ls8lVz9j0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/13(金) 23:16:02.69ID:IneQO2kt0 >>944
サクラ大戦2から3で売上大きく落ちてて異世界おじさんが悲しんでそう
>1. 545,525 1995年10月13日 PS ときめきメモリアル コナミ
2. 509,445 1998年04月04日 SS サクラ大戦2 セガ
3. 374,956 1996年07月19日 SS ときめきメモリアル コナミ
4. 360,607 1999年11月25日 PS ときめきメモリアル2 コナミ
5. 359,485 1996年09月27日 SS サクラ大戦 セガ
6. 327,319 1996年04月26日 SS 野々村病院の人々 エルフ
7. 304,134 2001年03月22日 DC サクラ大戦3 セガ
8. 257,386 2002年03月21日 DC サクラ大戦4 セガ
9. 253,495 1997年04月25日 SS 下級生 エルフ
10 226,976 1998年01月22日 SS センチメンタルグラフティ NEC
サクラ大戦2から3で売上大きく落ちてて異世界おじさんが悲しんでそう
>1. 545,525 1995年10月13日 PS ときめきメモリアル コナミ
2. 509,445 1998年04月04日 SS サクラ大戦2 セガ
3. 374,956 1996年07月19日 SS ときめきメモリアル コナミ
4. 360,607 1999年11月25日 PS ときめきメモリアル2 コナミ
5. 359,485 1996年09月27日 SS サクラ大戦 セガ
6. 327,319 1996年04月26日 SS 野々村病院の人々 エルフ
7. 304,134 2001年03月22日 DC サクラ大戦3 セガ
8. 257,386 2002年03月21日 DC サクラ大戦4 セガ
9. 253,495 1997年04月25日 SS 下級生 エルフ
10 226,976 1998年01月22日 SS センチメンタルグラフティ NEC
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3115-Obej)
2023/10/13(金) 23:16:13.72ID:Gqm9hzpO0 鬱アニメってバンドリMyGO10話までのことか
続編のAve Mujica編もかなり鬱アニメになりそう
続編のAve Mujica編もかなり鬱アニメになりそう
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/13(金) 23:17:04.82ID:IneQO2kt0 >>904
仲良く山に登ってそうな絵柄だから癒やしゲーに決まってる
仲良く山に登ってそうな絵柄だから癒やしゲーに決まってる
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e956-cHuC)
2023/10/13(金) 23:17:57.23ID:zYM2TYSj0 >>949
デレマスのアニメだって誰も求めないのに鬱展開やってたじゃん
デレマスのアニメだって誰も求めないのに鬱展開やってたじゃん
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/13(金) 23:21:43.24ID:IneQO2kt0 はい次スレ
今日は飯食い終わったからすぐスレ立てしてきたよ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 5bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697206723/
今日は飯食い終わったからすぐスレ立てしてきたよ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 5bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697206723/
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3115-Obej)
2023/10/13(金) 23:21:59.46ID:Gqm9hzpO0 U149なら全然鬱のうちに入らん
MyGOは富裕層の少女が最後にはボロアパートに帰ってクソ親父と叫ぶところで終わりだからな
ほとんどCLANNADの主人公の父親
MyGOは富裕層の少女が最後にはボロアパートに帰ってクソ親父と叫ぶところで終わりだからな
ほとんどCLANNADの主人公の父親
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3FXZ)
2023/10/13(金) 23:23:03.93ID:90L0Kil1a シルバーって元はエロゲ屋だったのか…
グロススレで名前を見かける程度で気にしたことなかったけど
作画もしっかりしてるしいいスタジオだな
今期のダークホースだった
グロススレで名前を見かける程度で気にしたことなかったけど
作画もしっかりしてるしいいスタジオだな
今期のダークホースだった
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46a5-OJms)
2023/10/13(金) 23:23:04.04ID:trfbcH8h0 恋愛かお色気要素が入ってないとギャルゲではないかなぁという感じ
ラングリッサーとかうるし原智志の美少女キャラのビジュアルのお陰で売れてたのにギャルゲー扱いはされてないよね
ラングリッサーとかうるし原智志の美少女キャラのビジュアルのお陰で売れてたのにギャルゲー扱いはされてないよね
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/13(金) 23:24:32.31ID:IneQO2kt0 >>955
FF7は好感度とかデートイベントあるからギャルゲーでいいよね
FF7は好感度とかデートイベントあるからギャルゲーでいいよね
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e956-cHuC)
2023/10/13(金) 23:24:39.13ID:zYM2TYSj0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-6t2b)
2023/10/13(金) 23:26:15.50ID:4LK9AQIn0 ときめもなんかは普通に大学生とかあたりで盛り上がってたぞ
まだゲームを買うメインが若者だった時代だ
まだゲームを買うメインが若者だった時代だ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e956-cHuC)
2023/10/13(金) 23:26:36.78ID:zYM2TYSj0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3FXZ)
2023/10/13(金) 23:27:41.20ID:90L0Kil1a 背景のフィルターかけすぎな感じがするけど昭和感を出すためにやってるのかな
ヒモ3回引っ張って電気消すとか昭和以外の何者でもない
あ、平成かっ!
ヒモ3回引っ張って電気消すとか昭和以外の何者でもない
あ、平成かっ!
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ad-tI01)
2023/10/13(金) 23:29:19.60ID:/rJw6Xmm0 センチはグラ期待して買うと誰だお前ってなるし暗黒太極拳だし
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-GYY9)
2023/10/13(金) 23:29:30.94ID:ya7b7Q0U0 センチは発売前までは神ゲーだった
発売後は・・・
発売後は・・・
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3FXZ)
2023/10/13(金) 23:29:47.14ID:90L0Kil1a964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/13(金) 23:30:08.27ID:IneQO2kt0 >>957
でも、ああいうパラメータいじくる育成ゲームは疲労度高いから何本もやってたら辛くなるんだわ
たとえゲームとしての出来がよくても
CSギャルゲーが一気に廃れたのは、ときメモフォロワーみたいなゲームならではのパラメータ上げとかフラグ管理にプレイヤーが疲れたからってのも大きいと思う
疑似恋愛求めてたプレイヤーが、さすがにコレジャナイって感じはじめたんだと
でも、ああいうパラメータいじくる育成ゲームは疲労度高いから何本もやってたら辛くなるんだわ
たとえゲームとしての出来がよくても
CSギャルゲーが一気に廃れたのは、ときメモフォロワーみたいなゲームならではのパラメータ上げとかフラグ管理にプレイヤーが疲れたからってのも大きいと思う
疑似恋愛求めてたプレイヤーが、さすがにコレジャナイって感じはじめたんだと
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3115-Obej)
2023/10/13(金) 23:31:44.20ID:Gqm9hzpO0 シャニマスもゲーム部分が面倒でさえなければもっとヒットしたはず
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3115-Obej)
2023/10/13(金) 23:32:45.77ID:Gqm9hzpO0 ウマもそうだがなんで恋愛ゲームにパワプロ入れちゃうのかな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d52b-lQHQ)
2023/10/13(金) 23:34:25.88ID:IneQO2kt0 >>966
それこそ、ときメモの功罪だと思う
それこそ、ときメモの功罪だと思う
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e956-cHuC)
2023/10/13(金) 23:36:03.06ID:zYM2TYSj0 >>961
センチより上のゲームはどれもギャルゲー以前にまずゲームとして面白いんだよね
なのでキャラクターの外観と絵師のネームバリューだけでゲームは何処まで売る事が
出来るのかの壮大な実験結果がセンチ23万本だと思うんよ
センチより上のゲームはどれもギャルゲー以前にまずゲームとして面白いんだよね
なのでキャラクターの外観と絵師のネームバリューだけでゲームは何処まで売る事が
出来るのかの壮大な実験結果がセンチ23万本だと思うんよ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-6t2b)
2023/10/13(金) 23:39:06.61ID:4LK9AQIn0 ウマは恋愛ゲームジャネエダロ・・・
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-GYY9)
2023/10/13(金) 23:39:31.69ID:qbyeS1vA0 ときメモの時点でもう疲れちゃったよ
オマケのゲームばっかりやってた
オマケのゲームばっかりやってた
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85bb-FZIN)
2023/10/13(金) 23:40:44.78ID:bZ11JRXw0 誕生DEBUTは美少女ゲームに含みますか?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e956-cHuC)
2023/10/13(金) 23:42:32.64ID:zYM2TYSj0 ときメモは藤崎詩織の攻略やると飽きちゃうよね
最初の一周目で情報シャットアウトしてふらふら思うがままに遊ぶのが一番面白い
バッドエンドだったとしても
最初の一周目で情報シャットアウトしてふらふら思うがままに遊ぶのが一番面白い
バッドエンドだったとしても
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-GYY9)
2023/10/13(金) 23:47:36.96ID:qbyeS1vA0 見事にヘルメット女をj引いたが
もういいです……って感じ
もういいです……って感じ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7e-U3U5)
2023/10/13(金) 23:47:56.44ID:kAfns7BKa ソシャゲは比較や話に混ざるだけでも前者に対しておこがましいよ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3115-Obej)
2023/10/13(金) 23:51:18.36ID:Gqm9hzpO0 麻枝准がソシャゲ書いてるのに何がおこがましいんだか
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6ad-AHYp)
2023/10/13(金) 23:52:36.79ID:dIECoeLu0 不純物が混じってるだけで無理だわソシャゲ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3115-Obej)
2023/10/13(金) 23:53:36.17ID:Gqm9hzpO0 不純物とは?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6ad-AHYp)
2023/10/13(金) 23:54:11.63ID:dIECoeLu0 はいうざ絡みNGと
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-6t2b)
2023/10/13(金) 23:55:45.94ID:4LK9AQIn0 埋めだしスレ違いだけど
ときめも初回は情報なしでプレー、夏頃はデートで逃げられたりとかしつつも、コツを掴んで
2年の中頃からは10人くらいの女の子とイチャイチャ
爆弾処理を頑張るも3年目のGWで爆発不可避となり詰み
誰からも忌み嫌われながら、卒業式に古式さんと付き合う好雄を見送るエンドだったわ
ときめも初回は情報なしでプレー、夏頃はデートで逃げられたりとかしつつも、コツを掴んで
2年の中頃からは10人くらいの女の子とイチャイチャ
爆弾処理を頑張るも3年目のGWで爆発不可避となり詰み
誰からも忌み嫌われながら、卒業式に古式さんと付き合う好雄を見送るエンドだったわ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3115-Obej)
2023/10/13(金) 23:57:09.78ID:Gqm9hzpO0 なんだ麻枝准を知らないアホか
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7e-U3U5)
2023/10/13(金) 23:58:36.12ID:kAfns7BKa 攻略ルートあって面白かったな昔の。BADとかもちゃんとあって
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-/4nw)
2023/10/14(土) 00:00:02.86ID:CZpd9bxs0 おじちゃんたちもう50とかでしょ?
いいかげん他人とうまくやる方法覚えようよ
いいかげん他人とうまくやる方法覚えようよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-f6Dd)
2023/10/14(土) 00:02:18.39ID:fQbd0wjj0 普通ケンカっぱやいのはガキと老人やぞ
つまりそういうことだ
つまりそういうことだ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c156-H5P8)
2023/10/14(土) 00:03:43.89ID:MUn/sYwO0 情報なしでときメモやると地雷原化は不可避だよね
あのルールは本当に良く考えついたと思う
あのルールは本当に良く考えついたと思う
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9d6-l5OQ)
2023/10/14(土) 00:07:54.90ID:fVtxPEMv0 PS版ときメモ情報なしの初回プレイで館林見晴が出てきてお前誰だ?状態だった
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92b-ZedA)
2023/10/14(土) 00:09:29.98ID:5r3jXfed0 >>984
でも意中のヒロイン以外ともデートしないといけないシステムってのは、真面目な人だと申し訳ない気持ちになりそう
でも意中のヒロイン以外ともデートしないといけないシステムってのは、真面目な人だと申し訳ない気持ちになりそう
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92b-ZedA)
2023/10/14(土) 00:10:41.07ID:5r3jXfed0 >>985
朝日奈夕子ちゃんを攻略したかったのに、何をどうしたのかなかなか出てこなかったの覚えとるわ
朝日奈夕子ちゃんを攻略したかったのに、何をどうしたのかなかなか出てこなかったの覚えとるわ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1388-Rx8c)
2023/10/14(土) 00:11:15.98ID:IqorMgJr0 今あるのはソシャゲっていうか課金ゲーだからな
触手が伸びないよ
触手が伸びないよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d115-3QGr)
2023/10/14(土) 00:11:28.88ID:iv9u4GOq0 ToHeartで佐藤くんとお友達になる
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d115-3QGr)
2023/10/14(土) 00:12:09.46ID:iv9u4GOq0 課金しなきゃいいだけじゃん
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c156-H5P8)
2023/10/14(土) 00:15:15.53ID:MUn/sYwO0 ソシャゲの何が駄目なのか サッパリわからん
メガニケを無課金プレイでやってるけど文句なく楽しい イベントストーリーも全部読めるし
メガニケを無課金プレイでやってるけど文句なく楽しい イベントストーリーも全部読めるし
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-/4nw)
2023/10/14(土) 00:15:59.25ID:CZpd9bxs0 そういや友達がブチギレてたわ
3年目の夏くらいにヒロインとうまくいってたのに、
名前も知らない女が傷ついてるとか言われたって
1年で初登場時に話しただけだぞ、好雄に名前言われたけど
誰だよお前、なんの思い出もねえわって
3年目の夏くらいにヒロインとうまくいってたのに、
名前も知らない女が傷ついてるとか言われたって
1年で初登場時に話しただけだぞ、好雄に名前言われたけど
誰だよお前、なんの思い出もねえわって
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92b-ZedA)
2023/10/14(土) 00:22:08.65ID:5r3jXfed0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-/4nw)
2023/10/14(土) 00:25:28.56ID:CZpd9bxs0 スマホでもブラウザでもできるのが結構あるのでそれもな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-VGqS)
2023/10/14(土) 00:26:02.29ID:qwF8QbZR0 わしも1992年に戻りたいだよ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-pCU2)
2023/10/14(土) 00:29:00.47ID:LMShg4cb0 ガチャゲーは社会悪
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b56-AzOG)
2023/10/14(土) 00:34:58.83ID:2bdKc09Z0 >>995
友達が天外魔境IIの製作ドラマ見てPCエンジンDUO本体と天外魔境II買って羨ましかった
当時中2だし6万もポーンと出せんよ…そんな自分も翌年お年玉など有り金総動員してネオジオや基板に手を出した
友達が天外魔境IIの製作ドラマ見てPCエンジンDUO本体と天外魔境II買って羨ましかった
当時中2だし6万もポーンと出せんよ…そんな自分も翌年お年玉など有り金総動員してネオジオや基板に手を出した
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33a0-bbg4)
2023/10/14(土) 00:36:32.75ID:1fyc4lB00 >>941が下品極まりない変態などとほざいてるがこいつ自身が下品極まりない変態レスを各スレ13連投やってるから通報したほうがいい
http://hissi.org/read.php/anime/20231013/Nm1kUlNzYXUw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20231013/Nm1kUlNzYXUw.html
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92b-ZedA)
2023/10/14(土) 00:43:27.16ID:5r3jXfed0 スレうめとく
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c156-H5P8)
2023/10/14(土) 00:44:15.31ID:MUn/sYwO0 1000なら臭作リニューアル
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 36分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 36分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】ヒカル、粗品の「1人賛否」にチクリ コント設定は“逃げ” 「俺は覚悟が違うし、再生数も取ってる」 [冬月記者★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【悲報】日本人、「しゃもじ」を英語で言えなかった… [384232311]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 国民「お米が高くて買えないんです!」安倍晋三「」⇐なんて答えた? [731544683]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 【2025/5】月に一度の運試し !omikuji [219241683]
- 【悲報】チュニドラ9回裏のアウトが全てバントwwwwwwww