X



キャプテン翼 シーズン3 ジュニアユース編

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/18(水) 18:59:37.70ID:D3mjaQIp
テレビ東京系6局ネットにて、2023年10月1日より毎週日曜17時30分から放送


原作 高橋陽一 (集英社 ジャンプコミックス刊)
監督 小野勝巳
キャラクターデザイン・総作画監督 渡辺はじめ
サブキャラクターデザイン 小倉典子
シリーズ構成 冨岡淳広
アニメーション制作 スタジオKAI
製作 キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編製作委員会


アニメ「キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編」公式サイト
https://ball-ha-tomodachi.com/jryouth/
※前スレ
キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1694309768/
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/18(水) 22:38:39.56ID:zTGsRBQL
OPとEDの主題歌テロップはWESTに変更か。
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/18(水) 23:28:04.27ID:tpBebHz4
>>1乙です
シュナイダーと若林の最初の出会いの時に、若林に顔面ブロックキャッチされて
本気になったシュナイダーが、ハンブルグチームメイトにボールを貸せと言って
ボコボコシュートを決めまくる回想シーンの続きの部分は省略されたかな
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/19(木) 02:23:34.45ID:e3QtkPKo
タイガーショット シュートのスピードは普通の人(反町くん)の2倍の速さ

ファイヤーショット タイガーショット+キーパーの手元に来てからのシュートの伸び
(ボールがゴールネットを揺らしたときにブスブスと焦げ臭い匂いを放つ)
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/19(木) 06:13:26.24ID:GG1bDOvO
>>1
チンタラ乙してんじゃねー!

>>3
どう言う原理なのかは知らんがファイヤーショットは摩擦熱が凄まじいのか。
あの世界だと耐熱性に優れたグローブとかありそう。
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/19(木) 06:16:47.98ID:GG1bDOvO
>>13
小次郎「俺の悲願だった東邦学園に特待生として入学すると言う夢はもう叶えたからな。
…若林よぉ、お前がドイツに渡ってまで叶えたかった夢はもう叶ったのか?」

…なんて小次郎が源三を挑発し返す場面も見てみたかったかも。
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/19(木) 11:09:26.57ID:iCOcOwE5
この作品の欠点として特定の選手しか活躍しないんだよな
シュナイダーばかり6点(原作では5点)取ったり守備でも活躍したり
ハンブルク強いのなら他の選手が点取ってもいいのに
これだと日本は翼いなかったらハンブルクに勝てないなら
ハンブルクはシュナイダーいないと日本に勝てない雑魚じゃん
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/19(木) 11:27:46.70ID:koPElxCZ
今とは違ってサッカーがどマイナースポーツでサッカーの見方とかほぼ浸透してない時代だからこの見せ方じゃないと人気でなかったのよ
そこに加えてテクモのFC版キャプ翼が人気になったことで悪い方向で引っ張られて必殺技の競演になってしまったのがユース編以降のキャプ翼
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/19(木) 11:58:11.92ID:xwv+nnJ+
若林が苛めたメンバーを闇討ちにした
エピソードもカットされそうだな。
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/19(木) 12:15:09.48ID:5ogTdnPa
>>22
引っ張られたなら良いが変に反発したからつまらなかった
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/19(木) 12:22:07.26ID:8xVsKZvN
>>10
明和時代の日向までしか知らない若林からしたら妥当な煽りなところもあるからな

ジュニアユース編は普通にスタメンみんな見せ場あるし
圧倒的エースのシュナイダーがいるならシュナイダーにボール回すのがそりゃ戦略として当然
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/19(木) 12:28:38.94ID:n4COgq/J
EDは海外メンバーの声優で歌ってほしかったな
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/19(木) 12:56:40.60ID:eDsuxSF0
>>20
それはわからん
試合内容はシュナイダー関係なくパスのスピードについていけなくて日本が押されまくってる
若島津がいるから簡単には点が入らないだろうけどそれでもあんだけ圧倒されてたらな
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/19(木) 18:31:12.03ID:sUI3EbSi
日向がスーファミでライトニングタイガーっていうエフェクトかっこいいシュート覚える。
イナズマシュートってたぶんこれの事だから真の主人公は日向確定の気がする。
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/19(木) 20:06:52.36ID:xwv+nnJ+
アジアの弱いチームに敗けたら恥ずかしくて
街を歩けないぜとハンブルクの選手が
言っていたが韓国、日本と2大会連続で
敗けてGL敗退のドイツ代表は、そんな感覚なのかね。
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/19(木) 20:46:15.25ID:PsM1UPw9
翼くんが
試合に出たい、キーパーの代わりでもなんでもいいから
と言ってたのは
森崎より俺がキーパーやった方がマシって意図があるのかな
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/19(木) 22:13:26.73ID:yCT6hk4F
韓国ベスト4といってもFIFA公認の世紀の誤審として多くの韓国戦が入ってるからな
買収があったかはともかく間違いがあったのは確かな事
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/20(金) 02:06:44.42ID:SNGFxJDp
ドイツの若き皇帝カールくんと仕事師ヘルマンくん
アルゼンチンの至宝ファンくんと幼馴染のアランくん
イタリアのパーフェクトキーパー・ジノくん
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/20(金) 09:39:25.62ID:DGdI1u4E
岬とピエールの一騎討ちと片桐が岬に日本代表ユニを渡す所は次回で見られるのかな。
カットされたら悲しいのでやってほしい
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/20(金) 23:07:48.67ID:I/x51xJk
ゴールネット突き破るのってどのくらいのパワーがあるのか検証してた番組あったな
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/21(土) 00:14:24.52ID:qh/R8uJS
若林はタイガーショットをキャッチングをして防げるけど
若島津は、ようやくタイガーショットのスピードに反応が
できるようなった段階だから実力差は大きい
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/21(土) 08:23:58.77ID:JSnCAdr5
シュナイダーダブルハットトリックかよ
原作だと後に日向(作者)が勘違いでそう言っていたが
採用したのね
森崎の失点がさらに増えた…
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/21(土) 14:50:48.27ID:UsBn9fB7
>>72
若島津は外人相手だと失点激しい奴だからね〜
それでも無印時代は一応の理屈付けとそれなりの説得力があったもんだが
VSハンブルグ……ラスボスシュナイダーが相手じゃ仕方ない
VSイタリア……一失点に抑えたし、DF陣がオーバーラップしたところにカウンター食らったから仕方ない
VSアルゼンチン……天才ファンディアスが相手じゃ仕方ない
VSフランス……ケガが再発したから仕方ない。むしろそれまで得点王候補だったナポレオンを一失点に抑えたことを評価するべき
まぁワールドユース以降は超テキトーになっちゃうけどwww
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/21(土) 18:20:48.11ID:LwnWPpDX
>>76
原作では「DFに囲まれても一点の隙さえあれば打てる!」と言ってのタイガーショットだったけどその一点を若林が読んでたから止められたんだよな
アニメでは端折られてしまったけど
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/21(土) 22:02:51.10ID:gKqZgYv8
正直ピエールが一番強かったよな
ナポレオンみたいなカスしかいないチームで日本に競ってたし
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/21(土) 22:22:53.37ID:uSocL+BB
ピエールに関しては初代TVアニメシリーズの第101話
「燃えるフィールド翼対ピエール!!」が最強だと思う
翼がマークされまくって散々苦しめられてたからなあ
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/21(土) 23:34:52.34ID:+fGtYqgF
代表の練習ってレギュラー対控え組でやるんだろうけど、レギュラー組の糧にはならなさそうだな
次藤や若林が来生に一本取られる姿が思いつかない
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 08:59:06.64ID:pPda09SH
森崎はゲームだとシュート打たれるたびに車田飛びしてるけどホイッスルなったら何事もなかったかのように元気にプレイしててシミュレーションの疑いあるレベル
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 10:06:36.46ID:tbWgJuli
実在クラブ名は今の時代だと出せないが、ハンブルクもブレーメンも地域名だから大丈夫なんだよな
バイエルンはミュンヘンとしか呼べないがそれでもおかしな架空クラブ名作るよりまし
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 12:43:14.03ID:QWTf5evY
翼の出場に賛成したメンバー
早田、次藤、立花兄弟、新田
全て味方になってから弱体化した奴等。
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 12:56:25.50ID:esYid9Dg
ネオタイガーやドライブタイガーの演出楽しみ
ずっと原作読んでないから今のあたりからヘルナンデスの間まで何やってたか覚えてないわ
岬との再会以外何かあったっけ
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 13:02:32.63ID:LEAQtDnY
>>94
何をどうしたらボールで吹っ飛んで相手の反則になるんだよ。
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 16:35:32.11ID:3I04paMY
6-1
原作だと5-1なのに
若島津がハットトリックされたのに森崎がハットトリックされないのは不公平という配慮かw

ちなみに原作じゃ後に日向がこの試合を思い出した時になぜか6-1ダブルハットトリックの借りは必ず返すというミスがあったな
文庫版では修正されてたけど
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 16:49:46.84ID:esYid9Dg
キーパー森崎はボールについていくのがやっとだった みたいなナレーションなかったっけ
別の試合だったかさすがにアレだからカットしたのかわかんね
結局失点増やされてしまってるが
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 17:16:15.50ID:3I04paMY
>>111
あったね

タイガーショットを止められるシーン、描写が軽いせいでコースを読まれて止められたって印象が薄くなって完全に力負けみたいな感じになってて日向ちよっと可哀相

何という心にくい技
ボールは無人のゴールに吸いこまれていく
ここのアナウンスも個人的にはほしかった

あとマリーがコケた場所がアニメでは横断歩道に変更されてるな
細かい配慮w
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 17:26:32.67ID:3I04paMY
そして打てば100%決まるシュナイダーのシュート
全日本キーパー森崎はシュートについていくのがやっとだった

ってあったから2回止めた若島津のプライドは保たれたかw
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 17:57:03.01ID:esYid9Dg
そういやヘルナンデスは本大会でドライブシュートは初見じゃなかったんだな
ジュニアユースライバル組の大半はジュニアユース編がピークだよな…ゲームだと強かったりするけど
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 18:18:41.42ID:Y9CGfvJt
若林君あそこ端折られたけどボコられたから
一人一人闇討ちしていっただよな
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 18:22:13.67ID:uSOeWNXC
日本にナメプで勝てるブレーメンを完封できるイタリアを一人で抜き去ってドライブシュートを決める翼くん強すぎる
翼と若林出せば日本無敵だろこれw
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 18:27:57.68ID:QWTf5evY
欧州のクラブはアジア人を苛めるのが伝統なのかね?
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 18:30:18.12ID:4J4sSZu9
今見ても本戦までのキャラ紹介が上手いと思う
ドイツ代表も2回に分けて主力選手を見せてるし
翼・岬・若林を後から合流させるのもワクワクする
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 18:34:26.12ID:NPdBHd4p
試合結果はダイジェストでかなり巻いてるな
39話でまとめるのか?
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 18:44:55.20ID:CejHk9hF
>>132
大人でもおそらくあんなボールでシュートの練習なんてしたら高い確率で身体というか足壊れると思う
ましてや身体のできてない中学生がやるもんじゃない
指導者で中学生にあんな練習させたら今なら虐待だの体罰だとか言われて叩かれるだろうな
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 20:04:31.68ID:VQAmirQQ
相変わらず足の裏でスライディングするの直さないのな
反則だろw
下手すりゃ一発レッドでは?
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 20:14:56.30ID:VQAmirQQ
イタリアキャンセルは失礼だと思うが、
ブレーメンは3−0じゃそれなりにある話だろと思う
一日に2試合もしないといけないのに
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 20:21:46.50ID:Gm/TGANP
>>123
普通に日本代表クラスだろ
他二人がビッグクラブレベルに設定されてるだけで
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 20:30:16.66ID:VQAmirQQ
>>240
ドラゴンボール理論だろw
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 21:27:01.83ID:Gm/TGANP
>>143
少し意味(場面)が解りにくくなってる気がする
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 21:48:24.94ID:pP2JtBZi
若林が一人一人闇討ちしたのはカットで
いきなり主犯に復讐か
ドイツ来たばかりはシュナイダーのシュート全く取れなかったのも
0148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 21:56:55.64ID:dE60lG78
重いボールけってもトレーニングにはならないだろうな
飛ばせばいいだけならともかくコントロールが本番とちがいすぎる
筋力アップの意味では効果はあるかもしれんが関節への負担が大きすぎるから普通に筋トレしたほうがいい
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 22:33:23.34ID:Hzo/fbmJ
>>108
3年前だかに出たジュニアユースチームがベースのパラレルのゲームだと
プレマッチでドイツ6点取られて負けるイベントあるからそこに寄せたのかなって勝手に思ってる
スタメンに翼もいたけど
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 22:40:38.65ID:q8/XkZsD
自分で自分にキャプテン票入れるやつが土下座して補欠でもいいたあとんだ茶番だぜ
ブレーメン前半、日本ゴールは無人だったのかな?森崎がいねーんだもん
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 22:54:17.25ID:4dahC9/k
翼と若林の居ない日本代表vs翼若林+代表に漏れた小田とか浦辺で試合しても日本代表がボロ負けしそうじゃね?
岬を日本代表に入れても翼若林には負けそう
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/22(日) 23:21:05.51ID:BXiFd8KU
今回のラストでようやく岬が出て来たけどもう既に日本代表ユニを持ってると言う事は
ピエールとの一騎討ちはもう終わった後なのか…
カットの嵐だったOVAと2001年版ではちゃんとやってたのに
2クール掛けて丁寧に作ってる今作でカットされるとは予想外だったわ
見たかったから残念だ。

と言うかあの対決をカットしたら初見の人はピエールが
どういうキャラなのかよくわからないんじゃないのか?
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 00:32:46.78ID:8W/em5x6
>>150
前半で3-0になって雑魚認定なら、次試合も考えるだろという事
あくまで練習試合なんだから
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 00:41:41.06ID:8W/em5x6
>>147
そこまで尺がないのかね
細かいディテールを抜いちゃってる感じ
結構意味があるような気がするが
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 01:02:06.06ID:2jNaX7dM
女性ファンから人気があって三杉淳タイプと思われる
ドイツのフランツ・シェスター
ブレーメン戦のFW枠は、隼シューターの新田瞬じゃなくて
南葛シルバーコンビ来生&滝を起用だったのでシュート力は
低そうだったな
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 02:12:21.35ID:a7LojVx2
丸投げ先のスタジオが故意でやったりしてな
日本国旗に×付けてる丸投げスタジオもあるし
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 04:09:17.09ID:beJSs0Z6
ついさっき最新話見たんだけど三杉のドイツ版みたいなキャラが出てきて草。
翼の復帰と言い源三の日本代表入りと言い、結構ストーリー進んだな。

新章開始してから今まで大人しくしてた翼が久々に大暴れしてたのもワロタけど、
翼って意外と策士なんだろうか。
あそこで海外勢に自分の実力をアピールしておけば、
「翼のいない日本代表と試合するつもりは無い!翼を出せ!」
…なんて海外勢も要請してくるだろうから、日本選抜チームとしても翼を出場させない訳にもいかなくなるだろうし。
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 04:20:47.74ID:beJSs0Z6
しかし「翼」と「それ以外の日本の選手」の間に実力差がありすぎるのは由々しき問題じゃね。
「日本代表勢は結局、翼に依存しないと勝てないのかよ」なんてことになってしまいそう。

今回は小次郎の強化フラグがあったから良かったものの、
他の日本代表選手達の強化イベントも欲しいな。
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 05:58:47.21ID:beJSs0Z6
常に誰かしら故障したり体に不調を抱えてるのはキャプ翼の風物詩とは言え、
流石にあれは本末転倒感があったな。
ハードな練習し過ぎたせいで本番にも支障を来してしまいそうだ。

…吉良監督は指導者としては優秀なんだけど、いまいちケアが行き届いてない部分も多いような。
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 06:13:42.82ID:beJSs0Z6
しかし前々から思ってたんだがハンブルク勢って陰湿と言うか性格悪くね。
新人いじめみたいなことしてたし。
泣き寝入りせずにきっちり報復してたのは源三らしくて良かったけれども。

…シュナイダーの扱い的にハンブルクはラスボスになりそうだけど、
日本勢がハンブルク勢をブッ飛ばした時のカタルシスのために態と悪し様に描いてるのかな。
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 06:36:02.82ID:beJSs0Z6
見上さんはスパルタだなと思った。
小次郎に嫌われたことを気にしてる源三にもワロタよ。
ああ見えてナイーブだな。
…対抗戦の時は翼にシュート決められて心折れて勝負を棄権しようとして見上さんにビンタされてたし、元々お豆腐メンタル気味なんだろうけど。
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 08:17:04.08ID:hPsgR6p9
>>171
原作未読で今回のアニメが初見の人?
なら言っとくけどハンブルクはドイツに沢山あるサッカークラブの1つに過ぎないし
もう再試合しないからハンブルクはラスボスじゃないよ。
ハンブルクの主力選手であるシュナイダーとカルツがドイツ代表に選ばれていて
ドイツ代表がラスボスになるんだよ。

だからハンブルクの他の選手達はもう日本と試合しないので日本に勝ち逃げした事になる
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 08:39:04.40ID:EZRGhTVQ
翼て日本代表でいうと誰みたいな感じ?
三苫?久保県営?
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 08:50:17.41ID:eZHUfN7f
>>176
現実の日本は弱すぎて翼に例えられる人物はいない
現実といえばなんでこんなに日本と韓国で差がついたんだろうな
いつまでもベスト16からの壁が破れない日本にベスト4の韓国
マンUでパク・チソンが活躍する中で香川本田はビッグクラブに所属するだけで精一杯
南野遠藤鎌田久保も似た感じにしかなれそうにない
一方でソンフンミンはプレミア得点王まで獲得
日本が韓国に追い付ける日は来るのだろうか
正直言って次々とスターが出てくる韓国に追い付ける気がしない
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 09:12:27.65ID:cphDV0/4
日本って三笘や久保がタイトル取るにはまだまだ夢のまた夢で未だにエロチャット香川とビッグマウス本田が神格化されてるからなぁ
こんな軽称で呼ばれてる二人が越えられないって…
大韓民国は国民的英雄アン・ジョンファン
アジアの虎の象徴パク・チソン
の存在だけで日本は完封負けなのに歴代アジア最高の選手ソンフンミンまでいるからなぁ
しかも三笘や久保クラスなら下の世代にゴロゴロいるんだもん
追い付くのに10年はかかると思う。
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 10:19:25.60ID:N32yAPG7
今日は1日2試合だって超重要な情報を言い忘れてて移動バス内で発表しちゃう三上監督って天然なの?ボケてるの?こういうキャラ?
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 12:49:17.05ID:1kmb44Yq
スラダンの映画だって初見の若い人たくさんいたもんな
キャプテン翼初めて見る人たちの反応を楽しみたい
めちゃくちゃ面白いよ、とだけアピールしておく
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 14:42:34.75ID:FEUIIGMv
>>168
海外で鍛えてた若林岬、普通に中学時代も伸びてた翼はともかく
日向含めた国内ライバルが翼が負傷しててやっと良い勝負できる程度に伸びてないのがな
特にハングリー精神失ってた日向の伸び悩みがきつい
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 15:58:26.07ID:FpfpZFzj
キムチ臭がプンぷんする
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 16:52:49.26ID:ZNDmbizM
再放送ネタバレ問題ってドラマ板でもあるんだよなあw

何十年も前の作品で何回も再放送してる作品に今更ネタバレ云々言うほうがおかしい
やら
わざとネタバレはダメだろ
やら
いやいやそもそも新規初見でネタバレ嫌ならスレ覗くな
やら
いやいや新規初見であってもネタバレしてくれたほうが先の話が分かって落ち着いて見れる
やらw

まあでも新規初見さんはネタバレ嫌ならスレ覗かないほうがいいと思うよ
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 17:07:20.99ID:xfhL/0lw
15年前くらいまでは翼なんか誰でも見てるだろってまだ言えたけど
今は息子が高校生くらいの時代だからな。老害扱いされないように抑えてる
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 17:42:52.84ID:5v4d12aL
岬はみんなとあっさり再会という流れになるんかな、ピエールとの因縁は
試合中の回想で、見上さんは岬はフランス在住だからピエールにも詳しいだろうという理由でマークする事に
なるんだろうw
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 18:33:52.86ID:aPOIS/P/
ジュニアユースは翼が強すぎて味方は雑魚しかいないみたいに言われがちだけど
三杉なら翼といい勝負するくらいポテンシャルある
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 18:48:52.96ID:ZiuF2ZzR
翼だけが強いってよりは翼が居るだけで味方が強くなるからな
ワールドユース編前に連載してた特別編で
オランダユース相手に翼抜きだと日本はボロ負けだったけど
翼が居たら味方のポテンシャルが上がって完勝するからね
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 18:58:07.05ID:3F5bIPDB
ハンブルク戦で翼と若林以外は雑魚なのが確定したばかり
三杉は確かにポテンシャルはあるかもな
若島津程度からならゴール奪えてたし
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 18:59:25.11ID:4b67CalI
原作では反町くんでさえ一瞬見せ場あるというw
試合中あのピエールに「なにィ!」と言わせたんだから大したもの
アニメでカットされないといいが
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 19:21:01.92ID:D4fZ4mil
あしたへフリーキックの主人公はベッケンといっしょに野良サッカーでアルバトロスシュート身に着けてたな
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 20:50:25.25ID:D4fZ4mil
日向って名門校の特待生のくせに筋トレもさぼって自分の好きな練習しかしないんだから
そりゃポルトガル語まで習ってプロに備えてる翼と差はつくし若林からバカにされて当然だよな
日向って練習中シュート練習とドリブルしかしないんじゃねーか
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 21:29:47.14ID:OiseMInb
運動量それほど必要ないGKなら三杉くんできるんでは?
とか一瞬思ったけど、とんでもないシュート打つ奴のオンパレードのキャプ翼では吹っ飛んだりする逆に身体に悪いポジションだったw
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 23:02:36.02ID:FpfpZFzj
当時ならともかく今の時代になってもキーパーの運動量少ないといってるやついるんだな
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/23(月) 23:51:50.96ID:WHcHAoBA
>>220
誰が入れたかは不明
原作だと石崎がちょっと怒ってるような後姿だからからかわれたと思ってるんじゃないかな
日向にも松山にも思い入れない早田あたりが犯人かもしれん
まあ石崎はもともと南葛小キャプテンなんだけどね
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 00:12:17.97ID:O0gn4ice
個人的なイメージだけど

ドイツナンバー1のハンブルグジュニアチーム
全国制覇V3を達成した南葛中に若林を加えて攻守、ともに完璧にした感じ

ナンバー2のブレーメンジュニアチーム
全国大会を日向抜きで決勝戦までコマを進めた(タケシと反町が主体の)東邦学園
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 01:08:37.26ID:gHIuOlPc
アニメだとカットされたけどブレメーン戦後に日本から付いて来たマスコミが日本の弱さに陰口叩いてるところを日向が聞いてしまうシーンがあるんだよな
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 02:25:56.65ID:XZYk+htg
サッカーは格闘技のはずだぜ

とか聞いてると小学生の俺を思い出して泣ける
PKを止めたやったぜ若島津 をみてもやっぱ泣くんだろうな。原作は毎回泣く
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 02:29:21.16ID:XZYk+htg
しかし陰口も何も当時の日本がドイツに勝てるとか思う方が痴呆の夢なんだから
むしろマスコミは負けて当然でちょっとでも健闘したら褒めるモードじゃないか
奥寺と釜本がどっちも全盛期でいても勝てる要素がまるでない

だから翼のユース編は夢がありすぎて面白い
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 04:28:59.57ID:KpFp9xWd
サッカーて1日2試合もやるんか
ディフェンダーいなさすぎて井沢やらされてたじゃん
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 05:35:38.18ID:XZYk+htg
つかえないFWはDFの真似事をして貢献しろ
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 06:06:40.82ID:JVcNWo1T
原作絵はズボンが短くていいね
いや変な意味ではなくw
太ももがスラッと伸びてスタイル良く見える
アニメの長いのが現実に則してるけどなんかモサッとした感じが残るな
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 06:53:29.73ID:hAws1JNV
>>233
ネトフリでやったやつは瞬を女にするなんて頭おかしいことさえしなければ見たんだけどなあ
原作通りのアニメ化に全く恵まれない作品だな

今回の翼は時代を現代にした以外は原作愛にあふれてて嬉しい
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 07:12:19.83ID:NwBKPU4t
>>233
星矢というか歴代の聖闘士サーガ作品に関しては
荒木・姫野コンビ作画の初代TVシリーズを超える物は生み出せないでしょ

車田漫画原作のアニメとしては
井上栄作&本橋秀之キャラデザの「B'T-X」の方が
原作の車田絵により似せていてなおかつ美しい作画だったけれど
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 07:25:49.83ID:Ou59HxQL
アニメ版ヘルメットスカート聖衣でがっかりした覚えがあるけど原作の初期聖衣は商品化に苦しいから、今の神話でも原作初期聖衣は商品化されてないし
ポセイドン編からアニメと同一聖衣になったけど
0243風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 10:21:41.59ID:Z3YkfIeE
>>228
あのフランスPK戦こそ一番の胸熱展開だったと思うわ
キッカーが日向・松山・岬・三杉・翼というのがたまらない
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 10:41:12.54ID:dNFlXO2u
ハチマキと言えば5話の予告画像がアニメ公式サイトに掲載されてるな
こっちは公式がもう出してる情報だから語るけど岬は日章旗はさすがに無理なようだがちゃんと日の丸ハチマキはしてるので良しとするか
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 11:48:36.51ID:j1FLqAcb
>>226
ハンブルクの選手達が言っていた、
レベルの低いアジアの国に〜置き換えられたかな?
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 13:21:35.98ID:b4Gq1VXf
ブレーメン戦、日向が本調子でなくてレギュラーのはずの立花兄弟と若島津が欠場
初戦の相手だったらもっといい勝負できたろうな
引き分けには持ち込めたかも
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 14:51:13.02ID:XZYk+htg
>>0243
現実の日本代表はPKしょぼすぎて困る
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 18:44:40.60ID:XZYk+htg
カラテなんて生活に何の役にも立たないもの習わせてる家が貧乏なわけない
つーか日向は玉蹴りなんかで遊んでるなよと思うが
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 19:43:33.94ID:zPEFMijW
シュナイダー、カルツ、若林のいるハンブルグに惨敗なのはわかるが
シェスター、マーガス程度のブレーメンにまで惨敗ってのがどうもな
ハンブルグにボコボコにされてメンタルがぐらついたのかね?
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 20:20:10.41ID:1aWCQ4N5
翼って何しに来たの?
ジュニアユース大会はまだ先だし、何よりこいつ遠征メンバーに選出されてないじゃん
スキあらば試合に出る気みたいだったけど
「いくぞイタリアJrユース!」
しゃねーよ
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 20:29:47.14ID:54vxJu90
>>266
監督直々に大会に間に合わせてくれ、って言われたから当然
温和な翼じゃなきゃ「俺は監督に呼ばれてきたんだ、文句あるか!」と怒るわ
一番悪いのはなんら他の選手に説明してなかった見上
あと何より到着のタイミングが悪すぎた
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 20:46:26.32ID:GWdycrLr
>>263 若島津の家は空手家
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 20:53:28.24ID:XZYk+htg
そういやそうだったなwもう読んだの何十年も前だから忘れてたわ
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 20:54:50.99ID:XZYk+htg
カズだって中田に切れられてワガママやってたんだし
翼の立場ならアルゼンチン代表のマラドーナ状態だよな
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 21:22:00.85ID:WaWvCZ63
最強のキーパーのデューター・ミュラーだっけ? は、まだでてこんの?
原作飛ばし飛ばしで読んでたから時間軸が分らん(;´Д`)
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 22:34:10.41ID:j1FLqAcb
現実の代表で怪我で出遅れて合宿に
参加していない有能な選手を代表に
落選した選手に配慮して器用しないとか有るのかね?
0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/24(火) 22:36:42.04ID:XZYk+htg
日向の時代はサッカーで金稼ぐとか夢のまた夢の世代だから
家の為に自分の肉体つかうなら野球一択だろ
なに玉蹴りして遊んでるんだよと思ったわ
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 00:10:25.73ID:WaOE2lOD
点も取れるDF、早田誠
南葛中 対 東一中 戦で翼相手に見せた蛇のようにしつこい
マンツーマンディフェンスとかは全日本ジュニアユースで
見れない感じになったけど(エースキラー早田)
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 01:42:46.02ID:d2gQGh+C
敵になったらうっとおしいが味方になったらこれほど頼りない奴もいない早田
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 01:44:24.16ID:d2gQGh+C
若林は金持ちのボンボンのくせになんで貧民からグラウンド取り上げることに熱中してたのかわけがわからなかった
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 06:29:29.16ID:+MVmZzIq
>>261
最新話は後半急に若嶋津の顔のラインが角ばってワロタ
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 06:30:53.02ID:+MVmZzIq
>>231
井沢はMFな
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 07:17:38.55ID:raEoaBt3
キャプテン翼ってある意味凄いよな
全国三連覇チームでまともにレギュラー取れてるの翼しかおらん岬や若林は違うし
多少出番ある森崎井沢はまだいいけど滝来生とか出番全くないよな


シュートにしてもホイッスルにしてもサッカー漫画の主人公チームキャラってそこそこ選抜でも出番あるのに
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 08:09:47.61ID:+MVmZzIq
滝来生もそれなりに活躍してるがパワーバランスが翼主体で他のサッカー漫画の中学高校ようにチーム内では拮抗してない
とは言っても東邦の若嶋津や沢田が例外なくらいで、ふらのとか次藤のとこや早田のところもネームド以外モブだらけなんでね

その分海外編でドラマチックに結集出来たとも言える
あんまり主役以外が活躍すると代表編に移行しにくくなるんだろうなって読んでて思う漫画も結構あるしな
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 08:55:26.24ID:raEoaBt3
まぁ全国編長い作品だと代表選抜するだけでも結構な波乱だからな
その分受かるか受からないかの瀬戸際にいる選手がどうなるのかが結構気になったりするんだけど
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 09:22:02.59ID:CA3gjy62
たいていのサッカー漫画では全国優勝するチームはスター選手がそろってる
南葛は全国レベルの選手は多いけど突出してるのが翼だけなんだよな
野球漫画だとわりとエースで四番の主人公一強ものはあるんだがサッカー漫画ではなかなかない
0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 10:16:37.30ID:raEoaBt3
シュートだと田仲、平松、白石、馬、神谷とかいるし久保もいたしな
そんな強くないチームのホイッスルですら主人公、水野、GKがいたし金髪とか敵チームのメインとして出て来るし

>>305
どうやってシュナイダーからゴール守って若林から点取るんだろ
0−0と考えるとシュナイダーどうしてんのってなるし1−1とかだとマーガスシェスターで点取ったん?ってなる
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 10:40:09.61ID:CA3gjy62
中盤はシェスターが圧倒してシュナイダーにはボール渡させない
あとは一対一の状態作ればいくら若林でもゴールされることはある
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 10:53:15.24ID:4vuhKFbn
前のキャプテン翼を観て思ったけど
なんで
明和FCは去年の大会には出てなかったんですか?
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 11:12:34.80ID:yNTIOBEu
ハンブルクは若林だからいいけどブレーメンもキーパー雑魚そうだしドイツ代表ってキーパーが弱点になりそうなチームよな
シュナイダーカルツシェスターマーガスいても翼と若林のいる日本に勝てる気がしない
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 11:37:31.59ID:4vuhKFbn
>>309
ありがとう、それ観てみます
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 12:33:50.99ID:+eQPduzS
来生とか全国優勝チームのエースFWなんだからもうちょっと目立っても良いはずなんだけど、漫画の描写の問題で犠牲になった感ある
来生が目立つと演出的な軸がぶれるみたいな感じで
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 12:39:40.70ID:Dj+MBIR4
今みたいな競争のロクにない悠長な漫画界ならともかく一話一話で凌ぎを削る黄金期ジャンプで脇役の出番で順番待ちさせてる余裕なんかあるわけない
目立つ奴、人気ある奴だけ活躍させたからこそ名作として名を残したんだから今の価値観でどうこう言うのは無意味
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 12:59:04.39ID:raEoaBt3
え?逆すぎるやろ
競争激しいのは今の方

ジャンプ内だけがすべてじゃないんだぞコンテンツ量なんて何十倍とあるレベル
今やプロだけじゃなく個人が作品公開したり放送したりもしてるし
取りあえず見てもらえてた昔と違って今は人気作品でも見てもらえない可能性がある
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 14:49:19.15ID:d2gQGh+C
シュートは久保の存在だけで中学優勝トリオがそのまま無名高にはいるのに違和感ありすぎた
しかも神谷がマジくそで冷遇したし。 リアルであれやったら転校されてる
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 15:33:31.59ID:d2gQGh+C
翼と戦ってるときは狼でも仲間になったとたん子犬になる奴多すぎ
0322風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 15:53:03.59ID:ZvIRj6ms
連載最後の方は続編の話なんて考えてなかったのか翼くんにこの頃流行ってたバトル漫画みたいな事やらせたりやっぱフル代表の話描きたいわって思ったのかかなり突き抜けてる。
色々アニメ化したら問題になりそうだからワールドジュニアユース大会終わったところで終わりそうな気がする
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 16:25:33.50ID:r5L51pBq
来生は翼がMF転向してたしもうちょい活躍しててもいい
若林が小卒でドイツ渡らず修哲メンバー引き連れて修哲中に進学してても東邦以外にはまず負けないだろうな
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/25(水) 22:30:22.33ID:H8AWffsX
>>316
少なくとも連載終了まであと5年かかりますとかいう漫画がある時点で競争激しいなんてないわな
当時は看板漫画でも5カ月後に載ってるかどうかすら怪しかっただろうに
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/26(木) 00:17:51.74ID:PDlSrids
イタリアはゴールキーパーのジノ・ヘルナンデスがいるので
守りは鉄壁だけど攻撃面は翼や日向やシュナイダーみたいな
必殺ロングシュートを持つキャラがいなくて、そんなに強く
ないんだよね
テクモのゲームだったらイタリアにも必殺シュート持ちの
ストラットくんがいたけど
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/26(木) 00:48:17.49ID:fHw/rc9I
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、うんこァァァァァァ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!うんこァ!!あっ、ああっ、うんこぁぁ!!!うんこ見てぇっ
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!かあかかかなささなさなさなた
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、うんこァァァァァァ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!うんこァ!!あっ、ああっ、うんこぁぁ!!!うんこ見てぇっ
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/26(木) 14:55:31.08ID:vNyvPhgx
体重をサッカーに行かせるなら相撲とりのサッカー選手が出るはずだけど
魔球サッカー漫画のゴールですらデブはでなかった
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/26(木) 19:25:47.38ID:jUSE6pEM
>>320
皆翼マンセーさせる為の要員だからしゃーない
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/27(金) 20:06:58.68ID:UtFgkyem
シュナイダーの日向を狙ったラフプレーの前に日向の方から、試合中によそ見してんじゃねー、みたいな事言ってたけどあれ侮蔑だと思って報復されたような気がしてきた
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/27(金) 21:18:45.97ID:m/yLe31+
お前ら言語通じるかどうか気にするクセにボールパンクとかネットつきやぶることは受け入れるんだなwww
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/27(金) 21:50:47.67ID:/G/97DyE
せっかく翼の情報を隠してたのに
一番めんどくさそうなイタリアのキーパーに正体ばらす翼いくない
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/27(金) 22:15:34.25ID:Nnu9BUbH
>>367
若島津「(この金髪の選手ドイツ人なのに英語話してるぞ・・・)」

これがキャプ翼と同じ鈴木晴彦担当の「リングにかけろ」なら
フォルコメンハイトだのデア グローセ フューラーだのの
ドイツ語が飛び交っているのに笑笑
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/28(土) 18:14:08.84ID:0A/ZI+Wq
>>378
ビクトリーノの印象が強いのは劇場版映画
「キャプテン翼 世界大決戦!! Jr.ワールドカップ」(1986年公開)を観たからでは?
後年テレビ東京なりNHKのBS放送でも放送したし
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/28(土) 20:08:30.97ID:0A/ZI+Wq
全中決勝でオーバーヘッドタイガーショットは
翼と森崎の2人がかりでも止められなかったし
同じ技でも試合中に通常より威力が増す場合があるよね
シュート側でもキャッチ/セーブ側でも
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/28(土) 20:45:38.73ID:oo3uwhkJ
何年か前に出たキャプ翼のゲームでワールドユース編のキャラがDLCでこぞって出たからワールドユース編も予定あるのかね
ワールドユース編は色々と生々しかたってな
0390風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/28(土) 20:50:20.51ID:0A/ZI+Wq
いやジュニアユース編より先の劇場版アニメ第4作でも
ヨーロッパ選抜は南米選抜に負けてるし
シュナイダー・ピエール・ヘフナー < サンターナ・ディアス・ビクトリーノ・ゴンザレス君
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/28(土) 22:32:41.91ID:/KUqLObS
お前ら友達とツインシュートやってとんでもないトコにボール飛んでいった経験あるだろ
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/28(土) 23:28:42.60ID:vqMHO9ed
割と一人で突撃する特攻は多いな
大空君 vs 修哲小
日向君 vs 南葛SC
大空君 vs イタリアジュニアユース
岬君(with ナポレオン君) vs フランスジュニアユース
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 01:50:29.35ID:a+Ra/cM7
あの世界で大空くん呼びするやつは誰もいないんだよな
実況ですら翼くん
0399風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 02:02:05.15ID:CRCry36r
>>375
レアルの会長が おいおいうちに入んねーのかよ と拗ねたやつですな
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 08:23:08.46ID:FBmQnW4w
>>375
もともと作者は野球好きで
サッカーはよく知らなかった

だからW杯最多優勝のサッカー王国
ブラジルにブラジルした

現実では資金力で有名選手を集められる
欧州プロリーグが歴史的に
世界最高峰ということも知らなかった
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 08:27:03.47ID:mndqM7qm
昭和版のアニオリで小学生選抜チームが欧州の大会に出るというのがあったな
イギリス、フランスに勝って決勝西ドイツと引き分け両国優勝とジュニアユースとあまり変わらない展開だった
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 09:48:08.56ID:xFwYhbMW
昔のサッカー事情しらない知ったかも多いからなw
無印連載中はトヨタカップでヨーロッパ対南米が互角だったからそんな差はない
ボスマン判決以降、ヨーロッパ圏内で外国人枠なくなってから全てが変わっただけ
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 10:14:48.00ID:CXVgKitE
あの時代、海外でプロになろうとするなら(そもそも国内はプロリーグがない)南米しかほぼ選択肢はない
ヨーロッパでなんて敷居狭すぎてありえなかった
若林はそれこそ最先端を行ってただけで
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 11:21:31.56ID:hqkrL69q
岬対ピエールは今回のアニメで、どう描かれるのかな

25巻 ピエールが草サッカーの岬に対して一対一の勝負を挑んでくる
27巻 岬が今の実力でジュニアユースに入ってチームに貢献できるかを
テストしに、フランスジュニアユースに単身で勝負を挑んでいく

第4話を終えた時点で岬はフランスチームに突撃しに行く直前当たり
時系列的には先にあたるピエールとの一対一は今のところ描かれてはいない

https://ball-ha-tomodachi.com/jryouth/story/05.html
0408風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 11:49:28.52ID:uoPmRWwm
こうゆうオレ知ってるぜ!と頼まれもせんのに語るやつこんな人間にはなりたくないわ
0409風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 13:24:36.22ID:bYVoDz0P
>>406
日本人初のプロサッカー選手は奥寺で、所属は1.FC.ケルンだったのだが
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 13:34:44.27ID:t2pQb9oB
今の時代、最初から海外でプロにるならみんなヨーロッパを選ぶ
しかし翼の時代はみんなブラジルに向かってた
それでもプロになれたのはカズとか一握りだが短期のサッカー留学は頻繁に行われていた
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 13:41:36.71ID:7G5rT/mm
そういやハンブルク戦の時「初めての外人相手なので固くなると思ったが…」みたいな実況なかったな
このご時世だからカットされたのだろうか
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 14:58:14.25ID:i3ptcHt2
>>411
つばさとワンオンワン、サッカーだと一対一の対決みたいなのなんて言うんだろう…
させられる奥寺さん。
さすがに奥寺さんを負かすわけには、ね
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 19:09:15.73ID:vxKuIOKS
OVAや2001年版と違いじっくり丁寧に作ってくれるのはいいけどちょっとテンポ悪いのが辛い。
来週でようやくJrユース大会開幕だからな。
早く始まってほしい
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 19:18:51.32ID:CRCry36r
>>406
奥寺の場合家族あるからと渋るのをむこうの監督がむっちゃ勧誘しまくって来させた位才能あったな
ベッケンバウアーが奥寺のすごさをわかるのは俺くらいだろうな とか得意げに言うくらいにやばい才能
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 19:27:13.70ID:a+Ra/cM7
岬とピエールの出会いはカットされなくてよかったな
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 20:29:50.31ID:WubcmEhH
シュナイダーもちょっとビビってたしっぱ翼最強だわ!
にしても松山以外のDFはミュンヘンのモブにも手玉に取られるレベルなんだな
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 21:16:29.13ID:TPMSXtjj
>>299
バイエルン、ドルトムントばかりのドイツ代表とか、レアル、バルサばかりのスペイン代表とか、アル・ヒラルばかりのサウジアラビア代表とか世界でも珍しくないけど、ユース代表とかで所属クラブが偏るのは不自然すぎるよね。
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 23:00:11.09ID:KwmBTFv+
>>425 翼くんは小学生の頃に日本離れてるから中学生編で
出で来た次藤君や早田君を知らないからな
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 23:00:44.61ID:KwmBTFv+
>>425 翼くんは小学生の頃に日本離れてるから中学生編で
出で来た次藤君や早田君を知らないからな
間違えた翼くんじゃなく岬くんね
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 23:54:05.49ID:p94GHwjF
>>425
この5人は全小決勝トーナメントで
南葛SCと対戦したチームのキャプテン一同という顔ぶれなのかなあ?
難波FC(中西がキャプテンかは不明)が入ってないし
立花兄弟のどちらかが花輪サッカー少年団のキャプテンかどうかは不明
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/29(日) 23:56:48.58ID:TPMSXtjj
>>441
W杯のアジア予選で韓国に負けたってシーンで片桐さんは若きFWと書いてあったから、同じ代表内ではあったけど三上さんとは15歳位離れてそう。
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 00:10:18.40ID:vusx0Fs5
ピエールくんが岬の元を訪ねてきて最初の対決の時に
着ていたPマークのシャツが、ちょっとツボだった
小学生編の若林がWの帽子だったりしてたけど、あのノリ
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 04:37:40.96ID:KsZMSK76
ついさっき最新話見たけど岬くん視点のお話は新鮮だな。
岬くんてば謙虚だね。
フランスだとやんちゃな友達とつるんでたのは草。

あとピエールは岬くんを自軍に勧誘する目的で岬くんの元にやって来たのかな。
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 04:42:19.68ID:KsZMSK76
>>425
もしかすると岬くんは南葛市にやってくる前に秋田にいて、立花兄弟とも同じチームでプレイしたことあるのかな?と思った。
南葛市に来る前から親交がある松山や小次郎もあの回想の中にいたし。

>>446
岬くんは調和だとか人と人との繋がりだとか、協調性を重んじる子だからね。
松山と似たようなタイプだろう。
0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 10:28:47.08ID:2ytHcTyg
>>415
翼を敵に回して中学3年間、予選落ちで終わるよりチームメイトになって
V3した方が良いと判断したんだろう
0457風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 13:01:53.24ID:Bpt6gfGT
モブの豆粒みたいな目の奴等が気になってしまうw
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 13:42:41.91ID:bRYy5tWK
いつまでEDがジャニーズ.なんだよ!
ってキャプテン石崎が言ってた
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 14:43:32.16ID:CJBzgtpB
翼はなにげに公立なんだな
小学生全国大会であれだけ活躍したらスカウト来そうだが
東邦以外なにしてんだw
あの時代でブラジル留学許してる時点で金持ち一家だろうに
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 14:48:23.83ID:MifiDHQ/
サッカーに関しては翼のいる学校が全国一の名門になるから翼が学校を選ぶ理由はない
翼にしてみればサッカー部さえあればどこでもいいし私立に行く必要もないからスカウトしようがないだろう
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 15:01:04.33ID:CJBzgtpB
なんで公立の中学が名門なんだ?おかしいだろw
軟式のキャプテンだって公立とかあの時代でさえぷげらwwwwされてたのに
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 15:38:34.78ID:CJBzgtpB
翼の世界では監督はいないものとして扱ってるからな
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 16:05:02.56ID:CJBzgtpB
シュートの久保と神谷は普通にユース入ってたな
高校サッカーが当時の最高峰の大会だからユースとか商品価値下げそうだけど
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 16:07:42.47ID:CJBzgtpB
日向はあんなボール蹴るより筋トレしろよw と思わざるを得なかった
大谷やイチローも通路歩いてる先から筋トレしてる印象あるのにあの時代やらなさすぎだ
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 17:49:20.83ID:CJBzgtpB
昭和のころならみんなボール蹴って移動してたぞ
あの時代はそこらに空き地あるし道路でサッカーしてるの常識
子どもの権利なんかなかったから働かせようが殴ろうが誰も気にもしないよ
今が過保護で異常
0477風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 18:42:53.11ID:CJBzgtpB
髪型をアネゴにかえたら翼くんをNTRできるとおもう
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 20:06:20.78ID:ibZu9h8i
福山潤さんがシュナイダー役と聞いて
シュナイダーって変態だっけと思ったけど
執拗に日向の腹狙ってボール蹴り込んでたから、やっぱり変態かも知れない
さすが福山さん
変態やらせたら日本一(褒めてるつもり)
0482風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 20:16:11.38ID:TVraw6Aq
>>462
中学生編決勝で本人が思ってたように石崎がいたのが南葛選んだ理由のひとつ
ボッチだった翼からしたら人間の友達ってものすごく価値があるからな
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 20:26:44.79ID:ibZu9h8i
>>462
逆に東邦学園が、あの当時としては先鋭的だった説
原作当時、日本サッカーはJリーグも無く低迷期で、サッカーはマイナースポーツだった
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 20:28:32.79ID:ibZu9h8i
>>483
始皇帝も変態だったのかなあ
(ルルーシュは既に変態で確定してる)
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 21:20:49.82ID:CJBzgtpB
>>482
でも石崎と休日に遊ぶとかまったく想像できないんだがw
あれサッカー場だけの付き合いのような気が
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 22:55:22.64ID:CJBzgtpB
翼と言う億万長者の財布がいつでもいるのもでかいな
おれロナウドやマラドーナが友達にいたら思い切りたかるだろうな
0495風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/30(月) 23:38:25.30ID:0qXoH8mS
東邦は翼をスカウトしたよそこそこページ使ってた
でも石崎と一緒にサッカーしたいから南葛に進んだの
これからできる彼女も友達同士だし特別な関係なんだよ
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/31(火) 00:14:46.11ID:USczS3Ww
日本チームは高校ナンバー1の東邦学園 高等部や
三原中央高校など高校生のチームとテストマッチを
していたけどフランスチームはプロチームを練習
試合の相手に呼べるなんて豪華だな
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/31(火) 01:15:11.38ID:9o/BHg7f
普通にスタジアム侵入しててワロタ
スマホは仕方無いとしてこの辺は遠慮なくやっていくんだな
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/31(火) 01:16:23.27ID:qENqPNge
ヤマザルバスター
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/31(火) 03:51:24.49ID:Nq/tGdX8
岬くんハチマキ巻いたら松山と区別つかねえよ
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/31(火) 04:49:41.38ID:DBixtqAP
いくら理性的な岬くんと言えどもレベルの高いチームのプレーを見て、滾るような熱い衝動が抑えられなくなったんだろう。

今回の岬くんもそうだけどキャプ翼って、
他のチームの練習中に無許可で乱入→事後承諾、みたいはパターンが多い気がする。
先週の回でイタリア勢にいきなり喧嘩売った翼と言い、
小学生編の時に偵察&宣戦布告のつもりで南葛市にやって来た小次郎と言い…。
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/31(火) 04:52:50.20ID:DBixtqAP
>>500
それ思ったw
岬くんと松山って外見だけでなく内面も似てる気がする。
どちらも友情や協調性を重んじているし。
岬くんは温厚なのに対し松山はやや熱血寄りだけど。
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/31(火) 06:07:46.33ID:DBixtqAP
>>503
声である程度キャラの判別が可能なのはアニメのメリットよね。
例えば翼とシュナイダーも似てるけど声は全然違うし。
…声が付かない原作だとアニメ以上にキャラの見分けが大変そう。
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/31(火) 09:05:49.07ID:Ot1erVkb
今回の話はファミコンのゲームの片桐の胸ポケット探って入場チケット入手するところか
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/31(火) 17:34:49.13ID:MB8csov5
次藤と言えば昨日の回で翼がさあ行くぞと攻め出して石崎が翼に続け!と号令かけたら
CBの次藤まで翼に付いてきたのはこれぞキャプ翼だなって
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/31(火) 22:03:31.28ID:89uoyr6t
ミューラーってこの時期なにしてるの?
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/10/31(火) 22:05:54.58ID:HMXNBoeF
石崎は翼より次藤と仲がよさそう
翼の嫉妬が次藤に
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/01(水) 00:35:05.95ID:D/3Y7sZO
謎の少年ナポレオンは必殺シュートだけじゃなくて一流選手
相手に翼と岬の黄金コンビみたいなパスワークとかもこなす
一流プレイヤーという後の伏線(フランスパリエッフェル攻撃)
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/01(水) 04:45:19.14ID:keEe6tTr
>>507
マジか。見たことないからよく知らんけど別のサッカーアニメでも共演(しかも親しいポジション)してるとは奇遇だね。

>>516
記号的と言うかステレオタイプなキャラ付けだなと思ったよ。
「九州人は語尾に「タイ」って付けて話してそうだし、タイタイ言わせておけば九州人っぽくなる」みたいな偏見が入ってそう
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/01(水) 04:50:20.01ID:keEe6tTr
比良戸組に関するいちばんの謎は洋くんは訛ってるのに佐野は訛っていないことじゃね。
佐野は実は九州出身ではないんだろうか。
「~ッス」みたいな口調で話すので訛ってないように聴こえるけどタメ口で話したら普通に訛ってるのかな。
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/01(水) 07:58:01.31ID:k/8BGQGk
地味に早田ってすごいよな早田のワンマンチームなのにナンカツと1点差の勝負してるし
他にナンカツ追い詰めたチームは大体複数選抜候補に選ばれてるのに最終的に落ちたとしても
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/01(水) 08:06:06.06ID:fVn/4vO3
>>452
仙台にいたから、東北大会で当たることもあったかもしれない。
>>529
別にいとこだからって近所とは限らなくない?ゆかり親が元々南葛にいれば彼女は静岡出身だし、次藤の親が九州にいってから産んだかもしれないし
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/01(水) 18:11:27.32ID:B8JMivPJ
ゆかりは悪ガキどもの面倒みるのが好きな世話焼きだ性分だからマネージャーやってるが
早苗はあくまでも翼の側で翼応援したいからでけして部員に公平ではない感
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/01(水) 19:25:49.07ID:WXARN4ok
翼は皆蹴り技なのであしたへフリーキックのアルバトロスシュートがヘディングなのが際立つ
立花くらいか
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/01(水) 20:53:53.03ID:WXARN4ok
翼は人間性なさ過ぎてあいつに色恋とかよくできるとおもうわ
サッカーサイボーグだろあれは
0547風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/01(水) 21:02:18.40ID:WK6KQ/bC
若島津のポンコツ兄貴って登場したっけ?
親父に道場継げと言われて若島津は兄貴に継がせればと言ったらあんなの駄目だとポンコツ扱いされたから
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/01(水) 21:21:45.42ID:QyO/o/2z
なんつーか原作に忠実で絵柄もそれなりに原作に似せてるし
新声優陣も割と頑張ってるなぁとは思うんだけど作画が酷すぎね?
岬とピエールの対決に片桐さんが割って入った所とか
何でボールがユニフォームにすっぽり入ってんだよ!?ってツッコんだわw
特に試合中の選手の動きが「素人が作ってんのか?」ってレベルで酷い
旧版は何だかんだで止め絵が多いけど動く所はキチンと動いてて
色々端折られてはいるけどちゃんと作ってたんだなと感心したよ
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/01(水) 22:13:15.71ID:JgFM7g+I
直前にやってる2作品の作画がいいから余計に目立つんだよな
まあクオリティが低いのは主に予算の問題
0553風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 00:05:29.06ID:oUhCHAOD
岬太郎は結構危険な少年

小学生編の若林源三との最初の出会いで
「町ん中でむやみにボールをけるもんじゃないぜ」事件

階段をリフティングしながら降りる
0554風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 00:36:29.99ID:8cTWr60F
40年前の初代アニメよりも動いてないけどそこはもう割り切るしかないな
原作通りのJrユース編を作ってくれるだけでもありがたいよ
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 04:06:00.16ID:N9ahXfeR
>>532
プライベートでは佐野もタイタイ言ってたら面白いかも知れない。
年少者ポジションだから敬語で話す機会が多いと言うだけで。

>>533
同じチームでプレイしたのではなく対戦相手として面識があったと言う可能性もあるのかなるほどね。
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 04:10:33.12ID:N9ahXfeR
>>546
翼って「サッカーが好き」以外の感情が希薄そうなイメージある。
何考えてるのか読めないし。
だからこそ情緒豊かなリアクション要員である石崎くんとのタッグが映えるんだろうけど。
しかし主人公であるにも関わらず、翼の人物像については謎が多いような。

>>554
40年前のことはよく知らないけど、当時とはアニメを取り巻く環境自体が変化したのかも知れないね。
40年前はアニメの本数自体が少なかったから1つの作品に注力してじっくり作ることも出来たんだろうけど、
アニメの本数が膨大になった現代だと1つの作品だけにリソースを割くのが困難になった、なんて事情があったりして。
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 07:03:36.56ID:ZG1AwmZn
翼の凄いところは誰に強制されるわけでもなく自分から全てをサッカーに投げうてるところ
日向みたいに何かの事情がある奴よりも恵まれた環境で無意味にモチベが高い奴がトップを取るというのは妙な説得力がある
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 07:14:28.81ID:N9ahXfeR
サッカーに対する純度100%の「好き」の感情が原動力になってるのが翼の最大の強みだろうなと思った。
オーバーヘッド習得のために特訓してた場面もそうだけど、何時間サッカーに打ち込もうが一切苦行ではないみたいだし上達するのも頷けるね。
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 07:17:35.66ID:N9ahXfeR
岬くんとピエールの対決を片桐さんがいいタイミングで妨害したのも何かしらの意図があるんだろうか。
「君達はこんなところで雌雄を決するべきではない。
大舞台で決着をつけるべきだ」なんて考えていたのかな。
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 07:38:20.91ID:KSsTtXTd
あんなふうに投げたユニがボールに被さる訳も無いが
折角の新品ユニを袋にも入れず剥き出しで持ち歩いたうえ
肌に触れる内側をいきなりボールで汚す
岬の初対面のグラサン男への印象は最悪だったという
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 08:34:59.13ID:uFuykKyG
>>558
もともとオカンがどういうものかわかってなかった上、新しい家庭に馴染めないと判断したのと、父親が可哀想だと思ったのと、父親譲りの放浪癖が身に染みついてて横浜定住に抵抗があったのではと予想
0566風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 10:58:01.68ID:HPq02Bm2
海外の一流サッカー選手でファンの人達カンパしてくれねえかなあ
最高のクォリティで見たいぜ
キャプテン石崎を
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 14:47:14.37ID:8pDHKTvL
ウマ娘のどうでもよさをみてるとこっちに作画まわしてほしかった
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 14:47:26.18ID:y/w/w4wq
ダイヤのAなど動かないアニメを散々見てきたおかげで翼アニメを見ても静止画がスライドしてるだけのシーンもストレスなく見れてしまっている…
話は結構面白いね
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 14:49:50.77ID:8pDHKTvL
イニシエスタも翼ファンだったのか とユーチューブの彼の動画見てたら思った
やっぱサッカー選手はみんなDFなんか糞くらえ サッカーはドリブルしてシュートしてりゃいいんだと思ってるんだろうな
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 14:52:40.38ID:8pDHKTvL
翼はたまに日常あってもポルトガル語の勉強してるとかアネゴとイチャイチャしてる位しかないからやばいな
大谷の人生もあんな感じなんだろうか
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 14:59:17.21ID:tOA0KLhF
>>570
中学生編で大友カルテット、早田、次藤と強力なDFたちが出てきたじゃん
今の日本代表ジュニアユースでも松山や石崎の活躍には期待してていいよ
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 15:45:35.35ID:8pDHKTvL
中学で岬がいると最強サッカー選手に挑む雑魚たちというプロットが成立しないからな
メジャーでも高校編は同じことして盛り上げてたし
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 17:22:27.21ID:PrDDT6ME
>>576
小学生編
南葛SCは「このメンバーで戦うのはこれが最後だから
みんなで優勝したい」が勝利のモチベーションになってる
翼は全小終わったらロベルトに伴われてブラジル留学の予定
転校生である岬が父親の仕事の事情でまた転校して行く事は予め決まっていたし
若林の西ドイツ留学は全小決勝後に急遽決定した
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 17:51:22.98ID:8pDHKTvL
あの時代に中学生でブラジルは無謀すぎるな
若林なんて予想通り虐めやリンチにあってるし欧米の民度なんてあんなもんなのに
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 20:19:25.96ID:+8f7Fv9o
サッカー漫画ってタイトルがアオから始まるの多いな
ついでにブルーロックとかもな
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 20:20:57.85ID:8naICXoi
岬はたいしたトレーニングもせずに活躍してたからあんま好きじゃなかったな
ワールドユース編でそのしわ寄せでちゃんとスランプになってからは嫌いじゃなくなったが
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 21:40:56.41ID:E5Jiyv7M
テクモのキャプ翼4で
翼:ブラジル
若林:ドイツ
岬:フランス
日向:メキシコ
松山:イギリス
でそれぞれプロになったんだがyo1は翼と若林は同じでも後はそうはいかねえぞって感じだな
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/02(木) 23:31:04.58ID:8cTWr60F
岬がもしフランスに行かずに横浜の母の家にお世話になってたら
県内の中学に通ってただろうけど
神奈川の中学って南葛に0-6で負けるような錦ケ丘が代表だし
そこで3年間チーム練習するよりフランスで3年間個人技磨く方が岬には良かったんじゃないかな
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 00:04:53.56ID:HwzVr2Jd
>>589
テクモのIVだと
石崎は大学選手権V2→研修でサンパウロに留学して
翼と同じチーム(たぶんサンパウロFC)に加入
若島津は日向と一緒にメキシコに渡りメキシコシティに入団
(クラブ・アメリカかクルス・アスルのどっちかかな)

三杉のアヤックス加入のソースはどこのデータなの?
好きな選手のヨハン・クライフ絡み?
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 00:22:41.58ID:o8HvAkl1
各国のライバルたちが続々と登場している中でウルグアイチーム
南米の黒豹ビクトリーノは、まだ出番が来ないんだな
日本チームと直接を試合する機会がないキャラなので公式サイトの
キービジュアル(主力キャラ大集合)にビクトリーノは描かれず
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 02:08:51.88ID:DokHpQHb
ユニフォームの上だけ手渡しで、パンツすら持ってこないグラサン男に対する岬の第一印象は最悪だったという


>>565
ボールで汚れるのは外側だろ
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 02:16:03.59ID:DokHpQHb
>>585
YO1の気まぐれで弱体化させるためにフランスでは若林と違いフラフラと助っ人だけしてた設定にされ
その後の続編じゃ葵とかいうぽっと出のMFを活躍させるために交通事故にあったことにされ
監督から翼がいないとプレーできないのかと三くだり半突きつけられたり

そんな原作者YO1の思いつきのしわ寄せを受けた筆頭が岬だよ…
まあ"猛虎雷獣伝説"が始まるのである詐欺だった日向も大概だが
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 02:24:12.98ID:+P+gPtM4
自分と中学生男子の初対面を演出する為だけにユニフォームを手で持ってフランスをウロウロしていた不審者がいたらしい
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 02:38:36.09ID:Zw6Rs+uH
底辺の日本の部活でサッカーやるよりフランスの草サッカーのほうが遥かにレベル高い時代だから
遊んでたというのは違うな
むしろ翼のほうが無駄な三年送ったといえる
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 02:46:39.77ID:HwzVr2Jd
>>600
サッカーは欧州と南米ではストリートスポーツだけど
チームに入らない限りはキーパーも審判も無い単なる球転がしだし
逆に日本みたいな学校の部活サッカーも
トーナメント方式の過酷な全国大会も無いからね
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 02:58:05.35ID:uqeRz/cP
現在ならともかく当時の日本の中学部活サッカーなんて指導方も戦術もたかがしれてるだろ
たしかにトーナメントの一発勝負の緊張感を経験するにはいいのかもしれないが
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 03:04:53.48ID:Zw6Rs+uH
塀内がオフサイド描いてた時代でさえスペースにボール運ぶ概念なくて
カウンターサッカーなんていう前線にロングパス出すだけの頭悪い戦術つかってた学校あったしひどかったな
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 07:12:27.44ID:c5RocuIB
>>600
さすがに草サッカーレベルしかやってないなら海外だろうが当時の日本の学生以下だよ
海外の連中は日本以上の優れたトレーニングしてた環境が大きかったんだから
何より走り込みしてないツケは後で来る
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 11:47:14.84ID:vKcAmq5b
スタミナが気になるならスーパーサブとして使えばいいだけ
ラスト15分とかでフレッシュな岬が出てくるのは今で言う久保や三笘が出てくるようなもんで相手からしたら怖いだろう
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 12:29:36.33ID:bffFoBxn
>>606
勝手にチームに所属させない話にしたYOイチの一人遊びに過ぎない
それが痛快とか子供すぎて怖い
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 12:30:45.47ID:bffFoBxn
>>609
三杉も心臓治ったらザコ化してしまう
YOイチの強キャラの扱い下手さよ…
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 12:41:02.71ID:YWia2Yjv
>>612
キャプテン翼界隈では常識
>>606みたいな漫画に距離置けてない馬鹿レスしてる方が醜いこどおじだろ
0614風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 12:42:34.47ID:6U4+pRq5
昭和で時間が止まってる生き遅れお爺ちゃんが使ってる用語だな
恥ずかしいからここで使うのはやめておけ
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 12:45:25.92ID:ytAu7vmX
むしろ岬を馬鹿にしてるこどお爺ちゃんが発狂してるのがわかって草
0618風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 12:48:31.11ID:+P+gPtM4
岬をバカに…ではなく漫画キャラのスランプ見て痛快と云ってる奴がバカにされてるだけでは
0620風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 12:54:50.27ID:dqK69Zb8
岬もだが日向はバランス悪いとか言い出してるしな続編
当時人気のあった方向を否定してる駄目展開というだけ
だからキャラアンチという狭い見方で幼稚に喜んでも仕方無い
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 13:00:33.00ID:y4fwMy6f
先にアニメの範囲超えた話して痛快とかほざいたガイジ発狂
二度と書き込むなよ知恵遅れ
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 13:04:12.60ID:P4JNwx1V
バカ「じゃあそこから出てくなよ」
バカ「じゃあそこから出てくなよ」
バカ「じゃあそこから出てくなよ」

なんだこの発達痴ほう症ww
0628風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 13:18:12.87ID:9UkLjHmj
アニメ化の先の方の原作の話してキャラアンチこどおじレスしちゃったとんでもないバカが必死に取り繕ってて草。
ホームラン級のなんて加齢臭まで丸だしで更に草。
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 13:59:45.28ID:f1DVaSSB
脳が未発達のまま加齢臭老人になったんだろうな
ずっとスランプザマァとか岬がどうこうわめいて暴れてる奴…w
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 14:03:29.96ID:AvlYOiEM
>>614の孤独死爺さん大暴れ
こいつが勝手にワールドユース以降の話で喜びだしてサボり岬()とかしょーもない対立だと思い込んでるのがクソ面白い
老害ってやつだな
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 14:12:45.52ID:391FkiFW
とりあえずどっちもアニメに関係ない話すんなよで終わり
少し前ぐらいからなんも関係ないゲーム語りだしたり先のネタバレとか酷かったもんな
ワッチョイつけたほうがいい
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 14:24:49.08ID:LgObpHjv
キモオタって呼ばれてる方意味不明すぎて面白い
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 14:33:02.52ID:Zw6Rs+uH
キャプテン翼は格闘技のはずだぜ
0661風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 15:24:58.11ID:HwzVr2Jd
古参も新参も
皆さん白髪が生えてる年齢なのがキャプテン翼のファン層
永遠に同床異夢なのは40年前から自明なんだから
あまり熱くならないようにな
0662風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 15:33:06.87ID:Zw6Rs+uH
サッカーなんか好きでも何でもないが50代で翼を語れないような男は日本人じゃないと言い切れるくらいの感じだったな
その辺のおっさんに話しかければみんなフランス戦のことを語りだすくらいだろう
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 17:34:21.18ID:HwzVr2Jd
>>662
今50代なら星矢の十二宮編の方がメジャーかと
86年秋以降はジャンプ本誌の一推しは
同年10月にTVアニメ開始した星矢だったし

自分もジュニアユース編本戦の主人公サイドの試合は
第2試合(ベスト4)・第3試合(準決勝)が面白かったですが
(一応ネタバレに配慮しました)
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 18:30:04.71ID:Zw6Rs+uH
星矢は単純につまらんから同じ仲間同士の内紛までしか覚えてないな
ゴールド聖闘士なんかもう覚えてる奴いないだろ

りんかけの世界大会編は熱中できたんだがスコルピオンクラッシュ
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 18:52:13.55ID:lb2zR3nT
聖闘士星矢との共通点は必殺シュートとかで吹っ飛んだ選手が車田飛びするところ
…と思ったけど選手吹っ飛ぶのってゲームの中だけみたいだなw
0672風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 18:59:21.89ID:HV8ABR4V
喧嘩だけじゃなくガチの老害まで現れだしたし次ワッチョイつけろよ本当
こうなってくるとIPもつけてもいいぐらい
0674風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 19:28:33.44ID:Zw6Rs+uH
古い作品のアニメなんて懐古スレ以外つかいようないだろw
0676風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 20:00:33.64ID:eOpVp2Fj
意味不明の別漫画の話とかLINEグループでも作ってそっちでやるかその漫画のスレに行けよ
キチガイがなんとかここを別漫画とかカスゲームの雑談スレにしようとしてるの頭おかしすぎるだろ
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 20:03:32.06ID:6SsauXyq
実況とかなんJとかでたまに立つキャプ翼スレだとゲームは信者があちこち暴れまわってたせいで嫌われまくってる印象しかないけどな。
どこ行ってもそれが原因でスレが崩壊してる。
ここも正に今そうなりかけてるしな。
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 20:22:19.72ID:HwzVr2Jd
自分はキャプ翼のゲームどころかゲーム自体嗜まないけど
ネット上に落ちてる翼ゲーム内の
キャラクターの会話場面とか決め技のムービーは見たりする
今回のアニメは「たたドリ」を作ったKlabが提供に入ってるから
多少なりとも影響は出てくるだろう
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 21:14:56.34ID:+P+gPtM4
攻撃的にザツダンガーと発狂してるのは殆ど単発だけどな
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 21:22:15.38ID:cZvGPAz2
だからワッチョイつけようぜって話だろ?

・突然キャプテン翼に関係ない古い漫画の話を当たり前のようにしつこくする
・突っ込まれても開き直ってその漫画のスレに移動しないどころかスレを私物化しようと工作する
・昔のゲームが公式だの虚言を吐き散らしてそれ以外のものを徹底的に貶める

これ嫌われない理由を探す方が難しいだろw
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 21:26:41.04ID:+LK4g4Ji
>>683
>>684
こいつらが切れやすい自演老人でOK?
0687風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 21:31:09.16ID:+LK4g4Ji
>>686
お前はなんでまた別のIDで返事してんだ?
キレやすい自演要介護老人よ
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 21:33:06.08ID:+LK4g4Ji
>>689
お前誰だ?

なんでまたしても別のIDで返事してんだ?

キレやすい自演要介護老害よ
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 21:34:47.30ID:+LK4g4Ji
ところでわかりやすい擁護ってなんだ?
要介護老人
どっちも岬ヲタと岬アンチの戦いだと思い込んでる痴呆どうしの争いだろ?あれ
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 21:35:29.38ID:cZvGPAz2
1日中レスバしてるような君らと言い合いする気はないけどとりあえず次スレワッチョイな
ここじゃ自演云々でまともに話もできそうもない
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 21:37:20.22ID:+LK4g4Ji
>>694
お前なんで毎度おなじ変換ミスして同じことをわめいてるのにIDコロコロしてんの?

キレやすい要介護老人よ
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 21:39:43.33ID:j9976vx5
なんか一方的に発狂してる奴の言い分聞くのもどうかと思うけど別にSLIPは初めからあっていいんじゃね
ここでワッチョイワッチョイ言ってるやつのレス見たらワッチョイストーキングして粘着しそうだけど

あと【雑談禁止】【雑談OK】両方立てて棲み分けたほうが良さそうだな
まあどちらが伸びるのかは知らん
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 21:44:37.72ID:+P+gPtM4
>>696
やれやれこっちにまで八つ当たりか
つまり>>606が1日中大暴れして炙り出されたお前だってことだな
自己紹介ごくろう
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 21:49:49.84ID:IcNMCxse
昼昼連呼してる自己紹介ガイジは無関係な雑談に加えて発狂荒らしと
誰にも求められてないキチガイなので出入り禁止でよろ。
>>702
コイツな。
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 22:04:26.87ID:Zw6Rs+uH
同じ顔だからファミコンのすくない容量で色々なキャラを表現できるんじゃないですか
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 22:47:10.34ID:+P+gPtM4
ここで他人の会話が気に入らないと横から攻撃したり
続編の展開持ち出して主要キャラクターの悪い扱いを痛快と書き込んだ上に、誰にも同意されず膨れ面で1日中大暴れしたりしなければ別に良いんじゃない?
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 22:51:12.88ID:QSV4tQqG
流石に雑談ってのは聖闘士星矢とかのことで続編は入ってないんじゃないのか?
自然と話題に出た時に試合結果とかを細かく言わなければよくないか
どの試合で結果がどうなってPK蹴るメンバーまで細かくネタバレしてたのはさすがに悪意あったが
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 22:55:01.54ID:cbc6qOl/
まあどういう奴が攻撃的なのかレス見たら分かる
書き込み残るのによくやるわw
0727風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/03(金) 23:46:17.66ID:lif6F/MX
誰が誰と戦ってるのか知らんけどJYの話も邪魔されてないしゲーム版を公式とほざいてるやつもいないし
被害うけたみたいにずっと騒いでる方もどうなのよ
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 00:04:09.86ID:sgEZvMgn
>>729
このまんまだな

>キチガイ涌いてるけど境界知能ぽいね
>同じワードばかり何回も執拗に書き込む発達

>極端に頭が悪いんだろうな
>どいつがずっと悔しがって粘着してるか分かるのにね
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 00:06:34.65ID:2H+p24p1
翼がメンバー全員の許しを得られて意外に早く試合に
出場できるようになったのは、イタリアが今の日本と
練習試合しても得られるものが何もないと断ったから
とも言えそうかな
0742風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 00:27:57.96ID:wbGSghER
むしろ日向たちってどうしてああも自信満々なんだろ
あの時代の日本なんか欧州にくらべたら鼻くそだろ
もっと卑屈になるよな普通 ネットがないし情報ないからそのへんわからんのか
奥寺がいるなら現実教えられると思うんだが
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 00:36:15.52ID:D2pYOMJG
いやソシャゲじゃなくて箇条書きで昔のゲームが公式だの~とかやたら粘着質に書いてるやつがいるけどそんなの何処にいるんだ?って話だと思う
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 00:43:14.98ID:KQBGOamC
そんなん知らんけどいつまでその話題引きずってるんだよ
今はお前がどうでもいい話してスレの雰囲気悪くしてることに気付け
そいつに粘着したいならそいつが出てきてそういう話してきたときにやればいいだろ
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 01:32:00.31ID:UlgwfbcH
ワードが特徴的で特定されるガイジが荒してるのは分かるが
自分から幼稚な人間ですと蒸し返す無能は流石に日常で問題起こしてないか心配ですねw
相手方の成りすましすら疑うレベルw
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 03:44:55.98ID:591l94cJ
多少のスレチはともかくいい年こいてマンガのキャラをバカにしてやったと勝ち誇ってるオッサンは頭の病気なんだろうな・・・
やたら韓国あげしてるキモい奴もいたし
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 07:42:21.20ID:nKajV7cI
岬オタが発狂してるしマジでワッチョイ必要だな次のスレから
それからスレタイもシーズン2に戻して別でスレ番を4にする必要あるが
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 10:56:58.65ID:EQ5/CmHX
現実と漫画の区別の付かない頭おかしいキモオタ爺さんが大暴れしてるのは置いといて、岬も三杉も小学生の時に目立ったからと普通は採用しないから仕方ないw
中学大会都決勝で破れただけの1選手をコーチとしての採用とか謎すぎるし
新田にしてもね

要するに翼と戦った相手を漫画として選出してるだけなんだからw
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 13:27:28.31ID:mCe6Sb+O
岬BBA的には遊び歩いてた岬が活躍しても不思議はなかったんだろうな
突っ込まれて発狂してるけどw
まあ中学生くらいまでの短期決戦なら技術だけでごまかせるかもね
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 13:31:57.12ID:JS3hGOcK
例のチョンだったのか
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 14:15:14.68ID:9FnIJG5P
>>769
南葛勢が多いからな笑

あとチームに所属しなくても片桐が見つけたときのようにずっと動いてたんだからそれなりにスタミナはあるだろう
昔の原作だから封印してた人気キャラを復活させつつ翼以上に成長させるわけにいかない訳だよ
0782風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 14:35:03.18ID:eQAB0bAf
伸びてると思ったら新情報かと思えば
一体何と戦ってるのか知らんが青葉みたいな不審者が連投してるだけとか…
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 15:06:30.16ID:0TxBqHb1
>>771
若島津もけっこうなザルの予感が…
森崎「おい若島津、お前はザルの心構えがまるでなってないな。オレが色々教えてやるからよく見とけよ!」
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 15:17:36.82ID:/PBVjXvZ
>東邦学園中等部vs武蔵中学校の試合模様は、各放送局または各配信サイトにて視聴可能だ。


こんなの有ったんだ
5年くらい経ってるけど担当が覚えててくれるかな
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 15:26:09.09ID:wbGSghER
当時の日本でドイツやフランスと戦うなんて惨敗しか想像できんだろ
10番だの11番だのは罰ゲームだよな おれでも着たいと思わん
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 17:24:33.53ID:sBnkp0TY
>>785
現実の国際ジュニアユース選手権(FIFA U-16世界選手権)が開催されたのも
劇場版アニメ第1作「キャプテン翼 ヨーロッパ大決戦」が公開された1985年なんだし
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 18:17:25.91ID:wbGSghER
だいたい当時の国際大会でアジア枠だと韓国しかないだろ
なんで日本がでてんのかわけわからん
韓国は嫌いだがあの時代じゃ差がありすぎる
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 18:32:45.63ID:0TxBqHb1
ワールドジュニアユース大会にブラジル出さなかったのは、出したら日本にボコられなきゃならない。
さすがにそれは無理があるって変な常識が働いたんかな…
無事続編でボコられてるけど(´・ω・`)
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 20:21:58.48ID:ubN3qOqo
単にジュニアユースの次シリーズの目標として残してたんじゃないか
実際はそこで連載終了したがワールドユース編で利用された
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 20:54:28.50ID:sBnkp0TY
>>789
>>790
ブラジルの選手達は86年夏公開の劇場版アニメ第4作
「キャプテン翼 世界大決戦!! Jr.ワールドカップ」に出てるし
ロベルトも登場してる
脚本には陽一が一丁噛み…コホン参加してるし
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 22:52:14.99ID:0TxBqHb1
>>787
予選なんかやってない感じ
参加する人ってこっそり言ったら手を上げたのが12人しかいなかった、みたいな感じ
というか作者この辺なんも考えていないと思うw
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 23:24:14.24ID:sBnkp0TY
>>804
原作のジュニアユース編がアニメの国際試合編のリブート
中学生編の終盤で若林in西ドイツの練習場面が出た時おいおい原作にもシュナイダー出すのかよと思ったw
映画4作全部に出ててちょっと見飽きた敵キャラ感あったのに苦笑
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 00:07:18.78ID:nepwMdFy
単発多すぎて誰がどの立ち位置なのかさっぱりわからん
自動的に変わってんの、わざとなの?
>>799
だなー
ゲームはともかく旧アニメやワールドユース編語れないのはちょっとね
>>798
サンキュー見れたわ
なんかカクカクしてるのが気になったけど
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 00:49:12.98ID:Mev3fNxq
これ二人連呼キチガイも同じやつやろ。
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 00:56:34.84ID:wsjIzBQe
俺から言わせれば夢見るガイジ()
何故かはわかるはず()
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 01:30:59.12ID:BE+s2jqw
若林がオーバーラップしたときにはもうイギータとかいたんだっけ?
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 01:31:14.77ID:N4T1uMra
>>834
今日のクソツイ
【マン臭事変を避ける方法】
パンツを脱がせるまで一切マン臭に関する情報が開示されないという男性不利な現状を変えるべく、過去の即子のデータを使って「マン臭の強さ」に関する相関分析をしたので共有。

結果、「マン臭の強さ」と「肌の綺麗さ」に地味ながら負の相関が見られることが判明した。

顔の造形、身長、ファッション、そういう所ではなく肌。体の内部の状態が肌に出てくるということか。

今後は肌の綺麗な女を意識して選んでいく「マン臭除外ターゲティング」を実施していきたい。

https://twitter.com/DataDrivenNam/status/1720308819652481501
https://twitter.com/thejimwatkins
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 13:03:39.93ID:y5chUil7
必殺シュートの無い不人気選手を脳死状態(リストラ)にして三杉君に心臓移植して「彼は三杉君の中で一緒にプレーしてるんだ」とかやってお涙頂戴話を作ればよかったのに
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 13:19:41.15ID:UFGlMs4U
>>841
前半キモ動画
中盤ファイヤーショット下げ
後半タイガーショット上げ
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 14:10:34.76ID:+nbDFkVn
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
ええと何が言いたいかというとですねテクモが正史で原作はパラレル。
今のアニメもテクモのパラレルだから調子に乗るなよ。
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 15:05:01.62ID:BE+s2jqw
テクモ版は当時すげー盛り上がってプレイしてたけど
今やっても面白いのかとは思う
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 15:09:04.67ID:UFGlMs4U
>>841を最後まで見てからコメントしてみろよ
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 15:20:30.80ID:SZdCK/Hy
なんつーの?
最初のキャプテン翼の歌集めたアルバムがあるけれど
古いんだよね
それでジャンプアニメの歌を集めた新しいCDで翼よ走れを
聞いたら音が良くて感動した
早苗ちゃんの歌声マジで美声
でもそのCDテレビサイズなんだよね
だから古い歌集めたCDをリマスターで出してほしんだよね
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 16:07:24.82ID:iH2w9dVf
久保も三笘ももう1ヶ月以上ゴールなし
気づけばソンどころかヒチャンにすらゴール数抜かれてる…
日本人勢は欧州でゴミカスなのに対し韓国人勢はソン、イガンイン、ミンジェ、ヒチャンと活躍してばかり・・・
韓国兄さんが羨ましい・・・・
俺日本人として悔しいよみんな(泣)
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 17:27:30.06ID:BE+s2jqw
久保嘉晴がいるせいで無駄にリアルで久保姓の名選手が連発した
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 17:44:04.32ID:BE+s2jqw
久保嘉晴がすげーすげーとあの当時いってたけど今の高校生にあの位いる罠
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 17:56:51.33ID:RVkrJwqa
なんでこんな試合をアニオリまぜて引き伸ばしてんだ
そんなに枠に余裕あるのかい
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 18:18:54.75ID:+FowXfPb
原作だと1話で終わったくそどうでもいいミュンヘン戦をアニメでも丸々1話も使うとは予想外過ぎた。
でもそのおかげで石崎や森崎や新田やタケシの見せ場が見られたので良しとするかな。
特に森崎がカッコ良くて嬉しかった。

後、地味にオランダのチームとも対戦してたんだな。代表じゃないけど
なんでオランダはJrユース大会に出なかったのかな。
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 21:20:41.59ID:X89SUlFV
交代した森崎があっさり失点するのかと思ったけどそんなことはなかった
まあネタにされまくってるけど必殺シュート以外はそれなりに止めてるんだよなあw
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 23:34:00.30ID:GNm7cIFZ
学年が年下の新田君は翼のことを「翼さん」呼びしていた記憶が
あるけど今日のアニメでは「翼先輩」という呼び方してたね

作戦ボードで何故か翼だけ【ツバサ】とカタカナ表記の謎
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 23:39:13.64ID:M07WevPM
原作変えて無理やり森崎出してきたのか
若嶋津はプライド高いから監督に噛みついてでも森崎なんかには代わる気ないだろうがすんなり代わっててワロス
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 23:48:05.14ID:iH2w9dVf
ブライトン 1-1
アーセナル 0-1
ソシエダ  0-1

PSG    3得点圧勝
バイエルン 4得点圧勝
トッテナム プレミア首位

はあ結果からクラブの格から全てが韓国のが上って認めよう・・・

三笘 戦犯
冨安 戦犯
久保 戦犯


イガンイン ゴール、勝利、
ファン・ヒチャン アシスト、勝利
イ・ジェソン ゴール、勝利
キム・ミンジェ 勝利、現地で大絶賛



当たり前のように毎週結果出してクラブに貢献する韓国戦士達と戦犯・パンキ祭の日本人
なぜここまで差がついたのか
歴代アジアナンバーワンのソン・フンミンなしでも日本が完敗(泣)
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 04:35:46.29ID:KEFa1lAk
ついさっき最新話見たんだけど小次郎・松山・翼のトリプルエース体制になってたような。
松山が司令塔としてしっかり機能して翼の負担を減らそうとしてた場面も好きや。
翼ってとにかく動きたがるし体張りたがるから、負傷するリスクも高いし。

若島津と森崎くんの間で信頼関係が構築されてたのもよかったけど…日本代表の守備面は若島津が頭1つ抜きん出てる印象あるね。
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 04:39:00.79ID:KEFa1lAk
てか翼って理想的な主人公じゃね。
自分が無双するのではなく、他のメンバーにもちゃんと見せ場が用意されていたし。

翼加入前は翼以外の日本代表選手は相対的に残念扱いされることが多かったので、
翼以外のメンバーもしっかり活躍してたのはカタルシスが感じられてよかったよ。
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 04:56:50.15ID:KEFa1lAk
>>870
石崎くんもちょくちょく翼に抱き付いてるけど中にはああ言う描写に嫌悪感とか拒絶反応を示す人もいるのかな。
…自分は百合は苦手だし気持ち悪いと思ってるけどホモは平気なので特に抵抗は無いし普通に見れるけれども、
世の中にはホモが苦手で受け入れられないと思ってる人もいるのだろう。
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 05:37:57.70ID:KEFa1lAk
松山のイーグルショット命名には正直「それでいいんか…」と思ってしまった。
雪国(北海道)出身者としての誇りを捨ててしまったように見えたな。

あとシュナイダーの観察眼と言うか洞察力凄くね。
翼と小次郎の間にかつて因縁があったことを見抜いてたし。
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 08:53:04.13ID:S61hufIS
自己紹介連呼もかなりしてるよね、ガイジ
分かりやすい
しかも>>835かなんてどうでもいいところを言い逃れしようとして笑っちゃう

妄想性パーソナリティー障害ってやつ
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 11:08:44.25ID:G1mKTbWQ
なんだこの低俗なスレは
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 11:29:04.04ID:uAv3KXw4
髪の色が違うので区別はつくけど淳と光は
政夫と和夫兄弟並みに似ている

松山の地を這うロングシュート→北国シュート→荒鷲ショット→イーグルショット
ワールドユース編のサンターナは上位種(?)ゴールデンイーグルショット
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 11:55:13.49ID:KEK5NsFM
三杉と松山が似てるなら岬も似てるやん
ついでに言うなら
みすぎ きすぎ みさき って3人の名前の響きが似てるから当時は覚えにくかった
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 12:21:21.62ID:ancMybrI
>>892

三笘 戦犯にフィニッシュ
冨安 戦犯の誘発
久保 戦犯へ関与

イガンイン ゴール、勝利、大絶賛
ファン・ヒチャン アシスト、孤軍奮闘
イ・ジェソン ゴール、大金星
キム・ミンジェ 勝利、現地大絶賛

ソンフンミンがゴール量産してる中、起点で満足してるのが日本人という事実を話してるだけなんだ
格上の相手を褒めてるだけで国籍を変えるとか論外
今日はその歴代アジア最高の選手ソンフンミンの試合がある
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 16:45:54.05ID:aqyo+kar
50歳目前のオッサンの俺は毎週ワクワクしながら見ているが、若い世代が見ているんだろか?
ブルーロック見ているから見ないかな?
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 17:22:09.38ID:4L8kDcHq
ブルーロックは序盤の一発アウトの鬼ごっこがつまらなすぎ&意味不明過ぎてあれがずっと尾を引いてるわ
その後ほぼすべて敗者復活っぽいのあって有能な奴は負けても復帰できたのにあれだけ酷くね?ってなる
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 17:30:25.29ID:fvNA/NVQ
DFバンジャマン・メンディ
 強姦容疑で逮捕されたマンチェスター・シティDFバンジャマン・メンディは、後悔を口にしている。7日、英『ミラー』が伝えた。
 28歳のメンディは7日、プレミアリーグでプレーをしていたときのパーティーでのライフスタイルを説明する証拠を提出した。避妊について「心配しなかった」と述べ、同じ夜に異なる女性とセックスすることや、同じ夜に友人と同じ女性とセックスすることは「普通」だったと語った。レイプと性的暴行容疑で逮捕された後、メンディは4か月間拘留された。週に3度クラブに行った後、自宅でアフターパーティーを開いていたようだ。
 メンディは2018年10月から昨年8月にかけて、チェシャーにある自宅で5回にわたって計6人の女性をレイプし、性的暴行を加えたとして起訴されている。7件の強姦、1件の性的暴行、1件の強姦未遂を否定している。
「当時、僕は彼女たちの気持ちを傷つけるとか、動揺させる可能性があるとは考えていなかった。もし彼女がセックスをしたがっていたとしたら、僕もしたかったのだからすべて問題はなかったし、いまもパーティーを続けているだろう」
 メンディは、法廷弁護士のエレノア・ロウズ氏からどれくらいの頻度で女性にセックスを求めるかと聞かれ、「たいていは、彼女たちから僕のところに来るんだ。時々、僕が彼女たちのところへ行くこともあった」と答えている。また、女性を口説くことについて簡単だったと明かした。
「正直とても簡単だ。インスタグラムやSNSでメールを受け取ることが多くなった。以前はそういうのに慣れていなかった。それから、女性との話し方がよりダイレクトになった。そして今までなかったような女性から、寄ってくるようになったんだ。最初は(理由が)わからなかったけど、ステータスや多くのものにアクセスできることが原因なんだと思う」
 17年夏にモナコからシティに加入。イギリスに来たことで「10倍悪い」状態になったという。
「マンチェスター・シティはヨーロッパでもトップクラスのチームで、ソーシャルメディアも発達しているからね。とはいえ僕はブラッド・ピットじゃない。彼女たちが僕に会いに来るのは、僕のルックスのせいではなく、僕がサッカー選手だったからだ」
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 19:12:07.00ID:58X2Za05
>>934
でもバイエルンとの試合では
DFなのに上がってドリブル仕掛ける。からーの取られるとかいうよけいなことしてたじゃん。
まあ勝ち確定状態だったからアピールしようと思ったのかもだけどマイナスだったと思うw
とはいえDF少ないから絶対変えられないと踏んだ石崎のある意味頭脳プレーにも見えるw
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 06:20:10.98ID:MVwq3mGK
次スレ立ててみるわ
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 06:45:13.26ID:MVwq3mGK
すまん
ワッチョイスレだけ立てたつもりがIPスレになってしまったわ
とりあえず「キャプテン翼 シーズン2 ジュニアユース編」がタイトルでスレ番は任せるので誰かワッチョイスレ立てて
0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 10:33:26.35ID:Z/wzrndD
三杉の場合は他の選手と対戦経験もあるしよく見てるってのもあるな
昔から武蔵の選手たちにアドバイスはいろいろしてたんだろ
身体動かせないぶんチームメイトの底上げは必要だしな
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 12:59:39.62ID:gvPNwo+M
翼と若林が話ししてるの日向が盗み聞きするのってもしかしてカットされた?
あのシーンけっこういいしフラグにもなってんだけどなあ
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 14:27:39.03ID:5XMwN8tJ
キャプ翼演出の都合で弱体化された仲間たちの中で森崎くんの活躍には胸が熱くなるぜ
おかしいな、次藤なんか伸びしろの塊のはずなんだが・・・
0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 14:59:50.95ID:KtTFTlf/
翼の母ちゃんとロベルトって絶対1発はやってるよな
翼一筋と分かってる早苗を翼の前で無理矢理押さえ付けてディープキスしたら征服感全快で超気持ちよさそう
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 20:13:08.41ID:1LOoKhyk
意外と忘れられてるけど石崎って翼が転校してくるまではFWでそこからDFに転向したんだよ
なので攻撃力が売りのサイドバックになる
中学生編決勝でも2アシストしてるからな
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 21:55:30.19ID:IxdJi8hh
>>918
三杉と松山ってチーム内でのポジションと言うか役割まで似てる気がする。
どちらもチームメイトに的確な指示を出す優秀な司令塔だし。
三杉は今じゃ幻海師範みたいなポジションだけど。

政夫と和夫は最初から区別つかんし判別するのは諦めた。
0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 22:18:15.73ID:gvPNwo+M
石崎は代表から絶対はずさない一時のカズ状態なんだっけ
岡ちゃんみたいな編集者とは組まされて
「外れるのは石崎」って言葉を聞きたい気もするw
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 22:40:02.31ID:IxdJi8hh
よく知らんけど洋くんてそんなにアカンの。
全国大会で南葛と当たった時は油断して翼にドライブシュート決められたり、
翼に自身の体ごとボールをゴールに押し込まれたりしてたけど、
あれは翼の脚力が化け物過ぎるんだと思ってた。
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 22:57:37.15ID:gvPNwo+M
佐野とのコンビプレイは一見すごそうだけど、簡単にオフサイドトラップで絡め取れると思うの。
それをやらない南葛DF陣はまあ作者が守備軽視してるみたいだからご愁傷さまとしか
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 23:02:13.56ID:IxdJi8hh
>>986
要するにテクニカルなプレイが不得手なのか。
…比良戸時代も自分は力いっぱいボール蹴る→ゴール手前で佐野が軌道を変える、みたいな感じでテクニックの面は佐野任せだったしな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 4時間 50分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況