X



MFゴースト 6台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 18:44:03.99ID:SiXBsWRC
『頭文字D』後継作 新公道最速伝説、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023/10/1開始
TOKYO MX、BS11:10月1日(日) 毎週日曜24:00〜
アニマックス:10月7日(土) 毎週土曜23:00〜※9/30(土)22:30〜特番&第1話最速放送
RKB毎日放送:10月1日(日) 毎週日曜25:20〜
読売テレビ:10月2日(月) 毎週月曜26:29〜
テレビ愛知:10月3日(火) 毎週火曜25:30〜
静岡放送:10月4日(水) 毎週水曜25:25〜
テレビせとうち:10月6日(金) 毎週金曜25:29〜
とちぎテレビ:10月17日(火) 毎週火曜23:00〜
○Lemino、Prime Videoにて先行配信決定!アニメタイムズ、dアニメストアほかサービスでも順次配信!
10月1日(日)24:30より配信開始
Lemino、Prime Video
10月6日(金)24:30より配信開始
アニメタイムズ、dアニメストア
10月7日(土)24:30より順次配信開始
他は公式で確認してください

●関連サイト
公式サイト:https://mfg-anime.com/
公式Twitter:@mfg_anime

●前スレ
MFゴースト 5台目
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698532799/
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 03:57:31.21ID:7eh4IzyC
ヤジキタ兄妹の普段の職業ってなんだろうな
他の神15もどんな仕事してるのか気になる
まさかMFG専業ってわけでもなさそうだし
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 04:04:53.35ID:LN30A+Td
スリップストリームの話題されると古舘伊知郎の「スリップストリーム~!」というのがリフレインで蘇るなあ
昔のF1見たくなってさがしちゃった、スレチごめんね

後藤久美子の旦那アレジが一躍世界で人気者になったセナとのドッグファイト、F1で戦闘機の空中戦のような5分弱のバトル
1990年アメリカGP_アレジVSセナ
https://youtu.be/PnCRdaJtJqo?feature=shared

これはバトルというよりもセナの執念でという、三宅アナの実況ありきかなw
時間指定はしてあるけど10分弱のバトル
1992 F1 モナコGP(伝説のバトル セナVSマンセル)
https://youtu.be/AgNkRi6hwa0?t=10m44s

見た事無い人はぜひ
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 04:46:03.59ID:pW6xXRBh
>>745
市販車レースだから車重測定検査の時ガソリン全部抜けとか面倒で出来ないはず。
下手すると車検時ガソリン満タン規定あるかもしれん。
F1だと燃料や補記類に使用する液体の重量詐欺を設計レベルで行って、勝ち負けの優劣付いてたからな。
だからF1は燃料規定やたらと厳しい。
ターボ黎明期水噴射用の水タンクいっぱいにして車検通して、走行中捨てまくって軽くするとかあほみたいな事を普通にしてた。
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 05:13:40.07ID:pW6xXRBh
>>758
車の最高速付近の空気抵抗は、その時のエンジン出力の90%以上を消費させてる。
正面からの抵抗無くなると相当な余力が生まれる。
先頭の速度が上がるだけ付いて行くことが可能。
結論として、自車の最高速をはるかに超える速度まで伸ばす事は可能。

だが実際は逆で、先頭車がそこからどんどん速度が上がる状況は無いので、先頭次第の速度までしか伸ばせない。
自車もスリップ付いた時点でのホイール回転数は6速レブリミットまでの速度増加しか見込めない。
86だと弄ってもノーマルエンジンで300km/h出す事想定してないから、6速レブリミットで300km/hホイール回せないと思う。
特に86はコーナリングで使う中低速でギアを最適化するので、最終減速比を下げる(最高速が伸びなくなる)方向に弄るのが主流。

300km/h以上出る先頭車のスリップに付いても、86じゃ途中でギア比の問題で置いて行かれる。
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 06:24:27.13ID:LN30A+Td
今ニュースで初めて知ったけど
元F1レーサーの野田英樹の娘がヨーロッパF3で年間チャンピオン取ったんだな3日前のニュースだけど
50年の歴史で女性チャンピオンは初だってさ、こりゃ凄いわ
で、この娘可愛いな
まあ女はF1は無理だろうなあ…アマティ二世になれるか

17歳のレーサーJuju(野田樹潤さん)「国際F3レース」女性初の年間チャンピオンに
https://news.yahoo.co.jp/articles/44fb5fb04045c52b00d21171df339cf9a44d8d09
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 07:55:11.19ID:KbZ/Ikvs
F1の足掛かりに参戦するドライバーの多いEFO(俗にヨーロッパF3)じゃなくて、混走草レースにおいてF3相当のマシンが上位5台ほど参加してるなかの年間チャンピオンってだけ
元F1ドライバーの親父のイメージ戦略で勝てるレースに参加してるだけだから、F1に続くFIA-F4~F2では全く歯が立たないレベルでしかない
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 08:17:48.39ID:c/L0jNcK
グリップウエイトレシオって、検査の時はより重く申告した方が有利になるんじゃないのかな
つっても走り終わった時にも計量してたから、あんま誤魔化すような事は出来ないか
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 09:42:32.16ID:uDYMxbIu
MFゴーストを関係の無い話ばかり出てくるんだ
車関係の板にでも行ってろと
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 09:51:33.38ID:mc5z7gX7
原作読んでないけど大阪の御堂筋とか天王寺バイパスとか走らってくれんかな~
知ってる景色でてくるとテンション上がるんだよねw
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 10:44:36.64ID:2Ypy+Jtg
SFにレッドブル育成でF1デビュー前のドライバー送り込まれて育成されてんだが
今F1現役で走ってるピエール・ガスリーはSF経由でデビューしてる
あとSFは世界のフォーミュラの中ではF1に次いで速くて、F1前の実績積むレースとして注目されてんよ
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 11:24:06.93ID:E8VHfCJT
>>782
六甲山って火山だったのかw
でもたしかに走り屋が好んで走るコースだよ
『押忍 空手部』にも出てきた
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 11:54:31.43ID:EaNiHEpl
作中描写から見るに、富士山の噴火はよくシミュレートされてるような破局的な大きさじゃなかったんだろうな
山頂の火口からドカンではなくて中腹辺りに小さくて新しいのができたみたいな
それでもガスは流れるし火山灰は振らせ続けるし、噴火時には地震が起きて温泉が枯れるという大打撃だが、
麓の県がほぼ壊滅、とかまではしてないっぽいよね
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 11:58:29.14ID:9LejNEWq
>>780
悲しいかなマシンの性能云々じゃないのよね
ヨーロッパで競争力あるかどうかとかヨーロッパのサーキットに対応出来てるかとかそういうのが重要
ヨーロッパで実績積んでF1の席が空くまでSFでポイント取ってこいってパターンはあるが日本国内下位カテゴリーからSF経由でF1とか無い
特に日本人
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 12:13:58.02ID:Fn6fobne
>>612
だいぶ前からこれは見てたけど、今回のアニメの出来とか、原作漫画のストーリーの出来を考えると、
かなり編集者が話を考えてるんじゃないかと思うわ
タイミング的にマジでエンジン車のモタスポが終わりそうな時期に出てきたし
(1話のころはそうかあ?と思ったけど専門家の中ではほとんど明らかだったのかも)
エンドロールには出てこなくても既存の車メーカーがエンジン車の趣味としての価値を上げようと働きかけてるんじゃないかと思っちゃうわ
EVになったら既存メーカーの強み結構なくなるし
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 12:16:50.02ID:MhpDHVeq
>>774
モータースポーツアニメなんだから必然的に実際のモータースポーツ話も出るに決まってんだろバカ

イライラしてんじゃねえよ
アフィカスのバーカ
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 12:36:16.52ID:PuH+Ckzg
>>787
頭文字Dの連戦連勝の展開とは逆だからなぁ
全戦ベッケンバウアーが勝利してるしトヨタから忖度して貰ってるとは思えんストーリーなんよねこれ
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 12:42:26.15ID:TMJxBRUC
>>708
CMとしてはアリだなw
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 12:45:57.73ID:TMJxBRUC
頭文字DのアーケードでMFゴーストの宣伝出てきてうれしかった
MFゴーストもアーケード化してほしいわ
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 13:35:51.95ID:ItsQu39j
>>790
トヨタだけじゃないと思うよ、アニメ化するにあたって出てくる自動車メーカーには許可取ってると思うんだよな
どのメーカーも結論としては、エンジン車の終わりが回避不可能と出ているのはコンセプトカーとか新車の謳い文句からしてもわかる
そんな中で、エンジン車やっぱ最高だよね、是非アニメ化してください、とは言われてると思うなあ
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 13:36:28.40ID:ItsQu39j
>>790続き
これで再度中古車市場が活発化して、メーカーのエンジン部門は生き残れないだろうけど、旧車の世界でアフターパーツメーカーが残ったり、メンテナンスショップが残ったりすれば良し、と考えているんじゃないかなあ、考え過ぎかな
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 13:41:36.47ID:PuH+Ckzg
>>800
自動車メーカーは実名が出てくるけどポルシェ、フェラーリはエンブレムがただの黄色なんだよなぁ
ゲームとかでフェラーリは使用料バカ高くて湾岸アーケードはイシダテスタが出てこれてないレベル
ロータスは吉利とズブズブだし
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 13:56:06.30ID:ItsQu39j
>>802
ポルシェ・フェラーリで意匠を守る部署とエンジン作ってる部署は同じメーカー内でも意見が合わなかったってことなんじゃないか?
どちらもEVやHV作ってるわけだし、意匠を守る部署はこれからも残る会社とし未来のこと考えて、意匠に関して特例を出したくないだろうし
一方でエンジン車の部署はまあ解体されるだろうと考えるとエンジン触りを優先したらチューニング屋とかメンテナンス屋になるしかないだろうし、
置かれている立場によって意見は全然違うと思うなあ
要はメーカーとて一枚岩ではないだろうということ、当たり前だけど
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 14:27:50.46ID:aIDHIwMI
エンブレム入れないとメーカーが「レプリカであってウチとは関係ない」と言い張れる
どっちが最高を競うような間柄(そして片方はもう片方への執念からできたような成り立ち)
あいまいにしておきたいのがクルマ好きの人情
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 14:34:51.22ID:yiObd81K
頭文字Dファーストステージの時は自動車メーカーから無許可でやってたらしく、実在メーカーの名前が出せずに車の名前も極力出てこなかった印象
TRUENOのエンブレムもTORENOになってたし
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 14:37:45.53ID:aIDHIwMI
>>760
ギヤ比さえあえば自転車(塩湖での速度記録用)で着いていく事が可能だもんね
ただレコード用の自転車は人力での発進がまったくできず
ある程度の速度まで牽引してもらう必要が…
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 14:38:40.30ID:Wbq30ta2
>>797
そっかー
来年の3/30にお台場でフォーミュラEやるってよ
キミが認めなくても都知事や役人が誘致した
公道レースが実現するんだが
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 14:49:01.99ID:aIDHIwMI
出来上がった民主主義もらって出来上がった自動車文化もらった…
だからなぁ
戦争の頃は庶民には自動車って個人で持てるの?なシロモノだったし
日本のレース界って作る方は東大出のエンジニア
運転する方はほぼ土地の名士だから
暴走族もアタマは貧乏人からじゃなく殿様の不良息子みたいなもんだった
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 17:52:41.88ID:7LvUyBsu
>>822
横からだが・・・

その書き込みからすると、車アニメとかの回転数ってエンジンの回転数?の事なんかな?
空転っぽい感じになった時、ブァとタコメーターが跳ね上がるからなんとなく前後どっちかの車輪なんかと思ってたw

車よく知らんもんで・・・
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 17:59:08.16ID:TMJxBRUC
>>826
アニメ中にタコメーターが上がってるのは、
コーナリング時にシフトチェンジしてギアを下げてるからです
もちろん後輪が空転してるのも要因のひとつ
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 18:01:55.14ID:GgmYdHUO
とは言ったものの6話見返したら弥次喜多のスリップに入っている段階で6速7000回してるからファイナル3.727ではなく通常の4.1か4.3なんだろうな
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 18:02:42.06ID:TMJxBRUC
>>832
幻の7速…?
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 18:39:06.49ID:TMJxBRUC
>>838
今はまだノーマルよ
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 18:49:37.35ID:PuH+Ckzg
そういやここまでスピードメーター映ったっけ
アニメ版だとガンガン映してたけど新劇はコンプライアンス的問題で映せなくてキンコン鳴らすのもダメになったからな
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 18:49:54.24ID:gFusm34H
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況