X



MFゴースト 6台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 18:44:03.99ID:SiXBsWRC
『頭文字D』後継作 新公道最速伝説、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023/10/1開始
TOKYO MX、BS11:10月1日(日) 毎週日曜24:00〜
アニマックス:10月7日(土) 毎週土曜23:00〜※9/30(土)22:30〜特番&第1話最速放送
RKB毎日放送:10月1日(日) 毎週日曜25:20〜
読売テレビ:10月2日(月) 毎週月曜26:29〜
テレビ愛知:10月3日(火) 毎週火曜25:30〜
静岡放送:10月4日(水) 毎週水曜25:25〜
テレビせとうち:10月6日(金) 毎週金曜25:29〜
とちぎテレビ:10月17日(火) 毎週火曜23:00〜
○Lemino、Prime Videoにて先行配信決定!アニメタイムズ、dアニメストアほかサービスでも順次配信!
10月1日(日)24:30より配信開始
Lemino、Prime Video
10月6日(金)24:30より配信開始
アニメタイムズ、dアニメストア
10月7日(土)24:30より順次配信開始
他は公式で確認してください

●関連サイト
公式サイト:https://mfg-anime.com/
公式Twitter:@mfg_anime

●前スレ
MFゴースト 5台目
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698532799/
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/04(土) 18:45:14.90ID:SiXBsWRC
●STAFF
原作:しげの秀一(講談社「ヤングマガジン」連載)
監督:中 智仁、シリーズ構成:山下憲一、脚本:山下憲一/稲荷明比古
キャラクターデザイン:恩田尚之、総作画監督:恩田尚之/坂本千代子/油井徹太郎
3Dディレクター:内田博基、プロップデザイン:新谷真昼
美術監督・設定:明石聖子(STUDIO uni)、色彩設計:田中千春
撮影監督:林 幸司(Color&Smile)、編集:廣瀬清志(editz)
音楽:土橋安騎夫、音響監督:三間雅文、音響効果:小山健二(SOUND BOX)
音響制作:テクノサウンド、アニメーション制作:FelixFilm
CGアニメーション制作:FelixFilm / directrain、製作:MFゴースト製作委員会

●CAST
片桐夏向(カナタ・リヴィントン):内田雄馬、西園寺 恋:佐倉綾音
相葉 瞬:小野大輔、ミハイル・ベッケンバウアー:神谷浩史
大石代吾:浪川大輔、赤羽海人:諏訪部順一、石神風神:安元洋貴
沢渡光輝:逢坂良太、八潮 翔:田邊幸輔、北原 望:芹澤 優
坂本雄大:櫻井トオル、大谷洋介:石川界人、ジャクソン・テイラー:中村悠一
前園和宏:宮園拓夢、柳田拓也:坂田将吾、E.ハンニネン:三宅健太
緒方:畠中 祐、諸星瀬名:八代 拓、リョウ・タカハシ:子安武人
高橋啓介:関 智一、上有史浩:細井 治、秋山 渉:松本保典
武内 樹:岩田光央、池谷浩一郎:矢尾一樹、健二:高木 渉
奥山広也:阪口周平、小柏カイ:神奈延年、田中洋二(実況):光部 樹
京子:飯田友子、真美:林 鼓子、ナレーション:三木眞一郎

●主題歌
OPテーマ:芹澤 優 「JUNGLE FIRE feat. MOTSU」
EDテーマ:Himika Akaneya 「Stereo Sunset (Prod. AmPm)」
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 04:09:26.68ID:UUS1BITr
>>7
スポンサーだとか「オレは世の中知ってるぞ!」みたいな発言は止めた方がいいよw
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 05:24:54.92ID:mQRwPrhL
>>10
そうか?

現行の86が86として生まれたのもイニDが多少なりとも影響したはずだし、漫画の連載当初から
漫画と同じ仕様にした実車を使ったプロモーション企画やってたよ
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 06:13:04.62ID:zPU2rfbI
これでトヨタ車が優勝したら徹底的に叩きに回るからな
覚悟しろよ
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 06:13:33.00ID:YZ8KFym8
MFGみて峠流したくなって5年ぶりくらいに昔走ってたとこ行ったら、20代前半の若者がたくさん走ってて嬉しくなっちゃったわ
走ってる車がスイフトスポーツとか86が多いのが当時と比べると変わってたな
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 06:29:08.68ID:YZ8KFym8
>>14
俺がいた当時は20後半~30半ばが多かったけど、一度人が激減したあとに世代交代で若いのが増えたらしい
まぁ台数は頭文字Dが流行ってたころよりは全然少ないけど
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 08:58:46.63ID:anWI/CP2
ウリナラ車が出ないのは差別では?
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 10:30:21.78ID:YschuVzR
>>23
昔はもっと自分でタイヤ交換できる人が多かったよ、むしろやる気になる人が多かったと言うべきかな
パンク修理剤のような便利な物もないし車にはスペアタイヤとジャッキが付いてるのが当たり前だっただろう

今ほど何かにつけてロードサービスがオマケで付いてきたりしなかったから何も入っていない人が多く
実際にロードサービス密着24時のような番組では非会員からの依頼が多くその場で加入する人も多かった
それにロードサービスに加入していたって連絡するための携帯電話もない、だからパンク等をした時は
自分でスペアに交換できるようになっておこうという心構えがあった、よほど体力がない人でなければ
ゆっくりやれば誰でもできるような作業なのだから

それに田舎の方では冬タイヤへの交換も自分でやるのが当たり前で車の台数が多いから全部業者に
依頼していたら料金も嵩む、うちの親父は全部自分でやっていたよ、電動でもインパクトレンチを使えば
あっという間だしな
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 10:37:47.36ID:cfiOR7Ui
タイヤだけ交換と
タイヤが装着されたホイール交換が
ごっちゃになってないか?
教習所でタイヤをホイールに装着なんて習わんだろ
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 10:56:06.87ID:YschuVzR
組み換えの話なら
昔は昔なりに車趣味の先輩から代々受け継がれてきた荒業みたいなのもあったのだろうが
今じゃ手組の動画も簡単に大量に見つかるから、むしろ昔よりもやりやすい環境ではあるだろ

素人向けの手組み解説動画
脱 https://youtu.be/JQxAnZ77FW8 着 https://youtu.be/NwMfOqwO02k

プロの手組み大会記録動画 https://youtu.be/C7asYm1hOJw
ホイールが傷つくとか気にせずやるんなら勢いと力任せでどうとでもなる

ブリジストンの高扁平スポーツタイヤなんかはクソ硬いから業者がチェンジャー使っても難しくて
腕に自信がない業者だと断られる事も多いけどな、受けてくれてもトラブル防止の
誓約書を書かされたりする
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 11:13:51.79ID:UUS1BITr
>>12
トヨタ叩きか
さてはお前『在日』だな
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 11:26:34.10ID:mNB/OX/f
>>35
実車のレース番組のスポンサーにトヨタがついているというのと
ストーリーのあるアニメのスポンサーにトヨタがつくというはまったく違う
これでトヨタ車が優勝するというならどんな出来レースなんだ
幸福の科学のアニメと一緒じゃねえか
これは宗教アニメか
そういう話をしとるんだこのボケが
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 11:43:01.76ID:gB1bupVO
15~16インチの55や50扁平なら簡素なチェンジャー借りてよく交換してたけど、45扁平より薄いのとか高インチは怖くて頼んでたわ
同じ扁平でもBSのタイヤはサイドウォール硬くてビード切りそうでやりにくかったな
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 11:46:16.97ID:UUS1BITr
>>37
なんでいきなり幸福の科学なんか出てくるんだ
待てよ…幸福の科学が嫌い、そして在日である

さてはお前『創価信者の在日』だな!
それとIDを一々変えてくるのも、2chのころから在日がよく使ってた方法だしw
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 12:09:49.71ID:YschuVzR
>>29
高扁平になるほど扁平率の数値が減るってところがややこしい
タイヤの扁平性が上がって平らになるほど扁平率の%が下がるわけで
タイヤがより平らでグリップ性に優れるという意味で高扁平 率 とした場合は間違いだが
人間の感覚的には高ほど高性能とした方がわかりやすいわけで勘違いもわからなくはない

率を付けない 高扁平 低扁平 は受け手が 率 の事だと思うかどうかでどちらにも取れてしまうが
状況から察せられるものではないかと思うな
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 12:30:00.12ID:CY969vPr
なんで俺がチョンで創価なんだ
おまえはそれ以上病気が悪化する前に精神病院行ってこい
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 12:35:28.51ID:YschuVzR
>>37
そもそもこの作品自体が86の可能性を追求しているような内容であり
その時点で出来レースじみているのは当然で、トヨタがスポンサーに付いてもさほどおかしくはないと思うよ

それに例えばトヨタが全面協力した OVER DRIVE というラリーモノの映画があるが
https://youtu.be/34p8-5g9OSI
これを地上波で流すことがあるとしたら元からトヨタがスポンサーに付いてる枠か
特番枠を立ててトヨタ主体のスポンサー構成でやることになるんじゃないかな?
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 12:42:23.29ID:CY969vPr
>出来レースじみているのは当然で

ひらきなおってんじゃねえよ
出来レースをやるんだったら第一話冒頭に
「このアニメにはスポンサーであるトヨタ車が優勝する表現が含まれます」
くらいのことを書けや
バカじゃねえのかこんなクソアニメ作りやがって
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 12:51:54.81ID:UUS1BITr
ID:CY969vPr は創価信者で在日です
トヨタ嫌いで韓国車が大好き!
「ウリの嫌いなトヨタばかりでヒュンダイが出てこないニダ!差別ニダ!」
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 12:54:34.55ID:YschuVzR
>>49
べつにそんな義務はないだろう、法律的にも、放送倫理的にも
普通に考えたら主人公車が勝つってのは当然の流れで、稀にドラマ性を重視して
あえて勝たせない作品もあったりもするが、原作を見てないからどうなるかは知らん
優勝しないとしてもスーパーカー相手にいい勝負をしたってだけでも十分にエモーショナルなわけで
どう転んでも宣伝にはなるんだよ
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 12:54:45.96ID:CY969vPr
バカじゃねえのか
俺がなんでヒュンダイなんか好きなんだよ
俺が好きなのはロータスホンダ99Tとかマツダ787Bとか日野レンジャーとかだよ
かつて世界の大舞台で活躍した車が好きなんだ
現代の乗用車なんかそもそも興味ない
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 13:01:17.20ID:CY969vPr
令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。

広告であるにもかかわらず、広告であることを隠すことがいわゆる「ステルスマーケティング」です。
景品表示法は、うそや大げさな表示など消費者をだますような表示を規制し、消費者がより良い商品・サービスを自主的かつ合理的に選べる環境を守ります。

https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/stealth_marketing/

とりあえずこのアニメを通報しておくわ
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 13:09:38.07ID:CY969vPr
トヨタはまた違法行為をやったな
レギュレーション違反を繰り返してWRCを追放されたくせにいまだに会社の体質は何も変わっていない
どうやったらこんな会社を好きになれるんだよ!ドンッ!
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 13:11:45.66ID:Kn2q8lGp
>>56
現代の乗用車に興味なくてなんでこのスレに居ンだよw
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 13:13:51.70ID:YschuVzR
>>50
西部警察のTVRの事故が起きずにリブートが実現していたら
TVRのCMやオートトレーディングルフトジャパンのCMが流れていたのかと思うと妙な感じだけどな

そんなの見て気軽にTVRに手を出す人が増えたら絶対に事故が増えてただろうから
実現しなくてよかったのかもしれない

そのせいもあってかテレビ朝日の刑事ドラマと日産との関係はその後も続く事になって
相棒にもR35GTAが覆面パトカーとして登場していたが
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 13:18:23.18ID:YschuVzR
>>60
すまんミスった35GTRな、直前にグラセフの事書いてたから変換が仕事しすぎた
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 13:20:56.53ID:CY969vPr
>>59
現代と書いてヒュンダイと読む
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 13:24:10.52ID:YschuVzR
>>59
現代=ヒュンダイ=ヒョンデ という意味だと思うよ、漢字で書くと紛らわしい
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 13:35:24.47ID:Kn2q8lGp
ああヒュンダイの方だったかすまんかった。
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 13:41:12.57ID:CY969vPr
86だけじゃなくハイエースやプロボックスも登場させろよ
プロボックスが優勝するんだったら許してやる
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 13:51:31.44ID:YschuVzR
個人的には韓国メーカー自体には全く抵抗がないんだよな
求めるスタイルや性能や耐久性やカスタム性があって日本車よりもお得なら喜んで乗る
N Vision 74 なんかむちゃくちゃ好みだし https://youtu.be/hbDnmZT8wk4?t=124

タイヤだって見た目がスポーツ風でいかにもシャキとしてて名前もかっこ良くて
そこそこグリップしつつエコタイヤのように長持ちするなんちゃってスポーツ風
みたいなのを安く出してくれるなら Hankook KUMHO NEXEN でもいい
ホワイトレターも入れて堂々と乗るぞ
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 13:54:39.53ID:UUS1BITr
>>68
在日のお前に許してもらう必要は無い

それよりもMFゴーストなんかほっといて好きな車を見に行け
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 13:55:43.19ID:YschuVzR
>>68
首都高で現実的に最も速いのはプロボックスだしな
こういう車も面白いとは思うけど https://motor-fan.jp/weboption/article/2545/
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 13:56:41.94ID:kWmL7Y5K
頭おかしいヤツ粘着してるのに何でワッチョイ付けないんだこのスレ
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 14:09:16.66ID:YschuVzR
>>75
そう、これ https://youtu.be/xldAs7qsazo
立ち上がりですらもないと言うか、ホイールスピンさせずに発進させるのさえも難しいような車を
俳優さんに扱わせるって事自体に無理があった
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 14:14:17.02ID:PYE5TqWS
>>73
いじり倒した車で最も速いといわれても…
ノーマルの商用車なんて高速で100km/h超え始めると
足回りが超不安な感じになってくるぞ
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 14:19:44.39ID:1hBKFLgW
言い合いしてる二人と
どさくさ紛れに南チョンがチョン車を紹介しに来てて笑える
チョン車とか凄まじくどうでもいいしスレ違いだからどっか行けや
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 14:22:20.91ID:1ZUVBoSP
>>76
この映像は初めて見る
当時ニュースで流れたのはぶつかる直前(左に曲がっている最中のスキール音あたり)からで「折れちゃったー」「おい、救急車救急車」の声がが入っているものだった
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 14:27:27.59ID:YschuVzR
>>77
いや、実際に営業車のプロボックスが一般車の中では最く走っているんだよ
営業マンはそれだけトバそうとするしそれについてくる性能があるのがプロボックス
ゆっくり解説なんかは貼りたくないんだが https://youtu.be/UDaSHJAOmW8
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 14:28:39.88ID:BE+s2jqw
運送会社に勤めた時に一年に一回はチェーン巻とタイヤ交換の実習やらされた
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 14:39:59.87ID:CY969vPr
>>77
じゃあMFGは全車無改造なのかよ?
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 14:41:18.63ID:1hBKFLgW
むしろネットに湧いてるキモヲタなんて一応は情弱じゃないはずなのに南チョンみたいなゲス屑のゴミクソ生物をマンセーしてる腐れ共犯者みたいなキモヲタネットユーザーが、ここじゃなくても存在することが問題
キモヲタで韓国シンパとか良い所一つも無い、ただの廃棄物
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 14:42:23.53ID:CY969vPr
>>77
いつの時代の話だよ?乗ったことないだろおまえ
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 14:46:26.73ID:5TkSCNCB
あんたらいい加減、無視するって事覚えろよw
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 14:47:10.32ID:PYE5TqWS
>>81
時間に追われて危険運転しないといけない状況の話されても…
書いたとおりノーマルだと100km/h越えると足回りが不安な感じになってくるから
あんなのでとばしたくないぞ
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 14:52:51.07ID:YschuVzR
>>85
どこの国の物だろうが人だろうが良いものは良いし悪い物は悪い、国も民族も関係ない
むしろ何か叩く存在がないと生きられないようなっているなら人間としてかなり末期的だよ
そういう奴はなにをやっても上手く行かなくなってる、自分を改めずに何かのせいにし続ける
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 15:00:22.78ID:YschuVzR
>>88
最近のプロボックスに試乗した方々はみんな噂話に納得して絶賛しているよ
わりと最近まで遊び車のベース車としてもちょっとしたブームだったしな、終わったようだが
旧車界隈のサニトラみたいな地位になったら面白かったんだがね
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 15:08:13.75ID:1ZUVBoSP
100km/h越えで不安になるのって軽トラくらいじゃないの? 最近の軽トラはセミキャブだからそうでもなさそうだけど
フルキャブはビリビリ音が響いてぶっ壊れそうな感覚になったなー 
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 15:10:58.17ID:BE+s2jqw
古いダイハツのバンを高速で運転してたら風にあおられてハンドル取られそうになったな
キャブの時代の車は足がやべえ。自転車運転してる気分になる
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 15:12:47.41ID:2+i6rHF8
ここまで脱線してる連中居ると次スレでワッチョイ付けてもいいんじゃないかね
あって困るの、馬鹿な煽り合いしてる連中だけだろ
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 15:16:49.21ID:BE+s2jqw
ラリーで使ってる車出すと絶対勝てないのわかってるからスーパーカーだしてんのか
峠でランエボだしたら絶望的なんての車好きじゃなくてもわかるからな
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 16:00:00.79ID:PYE5TqWS
>>90
乗り味はその人の相対評価だからなー
社用車でADバンにサクシードにプロボックスいろいろ乗ってるけど
自分の86と比べてしまうから商用車の高速道路でのあの足回りは不安しかない
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 16:15:46.39ID:UUS1BITr
また車の知識自慢が集まってきたねぇ
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 16:16:27.20ID:YschuVzR
路面の話を言い出したら湾岸ミッドナイトの世界がいかに凄いかという事なんだよ
横羽線やC1の辺りなんかとくに、今は改修でだいぶ良くなってるけど
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 16:31:36.59ID:YschuVzR
>>94
>峠でランエボだしたら絶望的なんての車好きじゃなくてもわかるからな

これはどっちの意味なんだ?ホットバージョンの群サイバトルなんか見てると
ラリー仕様のランエボがとくに有利という感じもしないんだが https://youtu.be/5coFEyG-9gg
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 16:32:21.65ID:BE+s2jqw
WRCの車の足はおかしいからな。地面に吸い付いてる
アレに比べるとフェラーリだのはまだ常識の範囲内
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 16:43:57.92ID:BE+s2jqw
群サイって峠風サーキットなんだとずっと思ってた
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 17:03:14.79ID:YschuVzR
>>105
GRヤリスって数値上のスペックは凄いしロマンに溢れているんだけど
何処を走ってともイマイチぱっとしないと言うか期待ほど速くはないよな
https://youtu.be/RJJ2Rf92kGs https://youtu.be/HftNO54USXI

市販版はホモロゲの数合わせありきでしっかり作られていない感が否めないと言うか
WRCの方は結局は魔改造されるわけで、国産では二度と出そうにないような
最強のホットハッチだと思うし大好きな車の1つではあるんだが
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 17:41:46.04ID:gsZJTbB+
マシン ハヤブサは出場できますか?
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 18:01:53.58ID:BE+s2jqw
みんなシムレーサーだけどな
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 18:25:04.81ID:zuAyZatm
大石代吾がランボルギーニ・ウラカンのタイヤが細すぎてアクセル踏んだら車の挙動が不安定になるって描写あるけど
タイヤの太さなんて車の制御に関係あるの?
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 18:50:22.79ID:zuAyZatm
>>120
へー そんなもんなんだ
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 19:15:08.91ID:o7UZVLPx
>>109
GRヤリスとBMWの対決はヤリスが300馬力未満のライトチューンで
方やBMWは600馬力だしあんまり公平な勝負ではないみたいなので
ヤリスがパッとしないとも言えないような気がする
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 19:15:22.85ID:bZQUJs9Z
主人公はまた羊の皮を被った狼キャラか
声もカマっぽいし
真逆のアナーキーなキャラが俺はいいな
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 19:22:30.94ID:BE+s2jqw
カナタにくらべたらみんな雑魚だから車のハンデ位ちょうどいいと思う感じだろ
シューマッハが雑魚ドライバー捻るくらいの格差
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 19:23:30.04ID:xAaFuhqL
あの世界の拓海っていわゆる文太みたいな主人公完全上位互換みたいな感じなん?
それとも主人公最強?
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 19:24:59.19ID:BE+s2jqw
>>119
60年代F1のシムをやればすぐわかる
でかいエンジンパワーに細いタイヤとか踏むと左右によれまくる
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 19:35:21.07ID:bZQUJs9Z
LP400ノーマルでも205/ナナマル/14やで
どこが細いねん
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 19:38:32.57ID:BE+s2jqw
LP400はアセットコルサで運転しててこんなくそ車だったのかとびっくりした
漫画のカウンタックもひでー車扱いしてた
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 19:44:44.14ID:bZQUJs9Z
>>0134
なにがどうクソなん?
40以上も前の車をよう評価できたもんやな
関心するわ
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 19:47:27.99ID:bZQUJs9Z
訂正
40年以上も前
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 19:49:15.01ID:8GFOqbbV
>>133
カウンタックってずいぶん前にタイヤ生産終了してて
オーナーはタイヤちなまこになってストック探してるって
昔聞いたな
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 20:04:41.50ID:bZQUJs9Z
>>0135
今に比べたら細いけど14インチやしな
LP500ウルフでも前輪は205/ゴーマルの時代
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 20:06:15.31ID:BE+s2jqw
>>136
曲がんないしすぐ滑るし同世代の車と比較してもきつい
見た目がああだから高性能っぽく感じるけど世代がかなり古い車だよね
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 20:07:32.16ID:bZQUJs9Z
アニメとゲームでカウンタックを評価しとるのが
まるわかりで笑えるわ
リアルタイムでレース見てきた
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 20:09:38.53ID:bZQUJs9Z
追記
リアルタイムでレース見てきたでレース見てきた俺からしたらな
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 20:12:45.60ID:VYq5UnKP
ウソ性能盛らないでリアルな感覚再現したならそれがすごい
ストラトスゼロみたいなほぼ走らないクルマでさえ金出す人の居る世界のクルマなのに
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 20:25:23.92ID:gsZJTbB+
>>118
駆動方式も未だ不明・・・ジェット推進オンリーなのか ターボシャフトなのか・・・
 燃料もガソリン+灯油と思われ・・ 
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/05(日) 23:10:38.24ID:eICo38RS
そんなこんなしてるうちに6話だぜ
拓海の過去シーンの回想は原作だと実況がベラベラ喋ってるだけだが今回は何かしらサプライズしてくれんかなぁ
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 00:20:43.06ID:zmFiOhSv
ドローンってあんなに速く長い距離飛んだりするものなのか?
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 00:24:53.15ID:fO0mFyQD
今日はほぼレースシーンで良かった
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 00:27:54.14ID:kgzJIth/
i☆Ris@iris_official_

🌇♬••━━━━━━━━━━━━
#HimikaAkaneya
Stereo Sunset (Prod. #AmPm)
フルコーラス配信開始&MVが解禁🎉
━━━━━━━━━━━━━••🌇🎧

TVアニメ『#MFゴースト』 EDテーマ
11.22 on sale💿

✨MVはコチラ✨

✨各配信はコチラ✨

https://x.com/iris_official_/status/1721180574130549145
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 00:28:55.86ID:zmFiOhSv
スリップストリームで速いとか言ってるけど、
スリップストリームって一番前の車は空気抵抗が普通なんだから、最高速度はいつも通りだし、
2番目、3番目の車も1番目の車の最高速度を超える事は出来ないんだろ?
だったら、別に速く成らないんじゃねえのか?
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 00:33:27.47ID:xwh54Gau
永遠の24歳京子姉さんはいくつなんだ
いじられ役なレースクイーンか
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 00:41:23.43ID:+k8kJMMJ
>>164
先頭の車がアクセル100踏んでるなら後続は空気抵抗がないからアクセルを90で踏んでついて行ける
で、横に出た時にアクセルを90→100踏み込めば余力の10で加速して前の車より速くなる
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 00:58:15.10ID:xwh54Gau
>>168
貫禄あっていい
17歳の未成年の恋はバレたらやばい
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 01:00:13.62ID:kgzJIth/
TVアニメ MFゴースト 公式 🚘 2023年10月〜放送開始!@mfg_anime

◢◤◢◤◢◤◢◤
Turn06「悲運のラリースト」
◢◤◢◤◢◤◢◤

TOKYO MX/BS11でご覧頂きました
皆様ありがとうございました!

カマボコストレートでの
#スリップストリーム いかがでしたか?
7話ではレース2周目に突入!
https://x.com/mfg_anime/status/1721187478424690956
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 01:16:07.37ID:Ci/MwAGp
エンジェルスのインタビューは京子姐さんだけでもいいなこれw
原作だと単行本にまだ未収録のあたりで姐さんの歳について触れられてたね
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 01:16:53.06ID:zmFiOhSv
ほう、スリップストリームについて聞いたものだけど、
長年の謎が解明されて良かったわ。
ありがとう。
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 01:25:52.05ID:Ci/MwAGp
単行本と並行して見直すと、セリフもシーンの順番も結構いじられてんのがよくわかるなあ
解説のセリフが削られたり別の言葉に置き換えられて再構成とか、ハミケツシーンがここで入ったりとか
レース内での時系列は流石にそのままだけど
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 01:46:22.08ID:+hysSiAH
バイクのレースだとバトル中に後ろにつくポジションの前後推移でどのくらいの時期の何周目のコーナーに勝負仕掛けるとか
マニアはわかるとかいうけど おれはわからんw

自転車と違ってエンジン焼きつくし後ろにただつきゃいいってもんじゃないらしいが
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 01:57:51.74ID:xGYGBW9I
先頭車の最高速も伸びるんよ
単独だと車の後ろで発生する低圧が車を引き戻すように働いて抵抗になるんだけど、そこに別な車がいることで整流されて抵抗が減る
結果、最高速も燃費も単独で走るより向上するって理屈
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 01:58:39.89ID:g4mWjPMQ
>>177
スリップストリームで空気抵抗が減るからアクセル全開にしなくてもついていけるのはその通りだけど

細かい話を付け加えると
前車が空気抵抗を受け空気は車が引き裂いて行く、すると前車の後ろに一瞬真空に近い状況が生まれ、切り裂いた空気も前車が居なくなった後部から元に戻ろうとし渦を巻いて乱気流みたくなる
その真空と乱気流みたいなのが、実はほんの少しスポイトみたいに真空状態の所に物体を引き寄せようとするんだよ
なので後続の車もほんの少し引っ張られるだな

あとちなみにに、スリップストリームを使うと、空気抵抗が減るので、フロントのエアロパーツやリアスポイラーなどの
ダウンフォースが減って、コーナーでスリップストリームに入るとコーナーリングは凄く不安定になる
下手するとダウンフォース(下向きに押さえつける風)不足から宙に浮いてひっくり返る事もある

スリップストリームで安定してるというのはあくまで空気抵抗による振動が減るので安定するってだけで、ストレートぐらいしか安定しないよ
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 02:04:52.06ID:uSJqwO4m
プリティガールが事故ったら可哀想なのでアタックは霧が晴れてからします
とか、メッチャ舐めてたのに、その女の子に尻に付きなされるの笑えるw

事前に事故らせたら可哀想とか思われてたって知ってたら全然違うシーンに
なってたやろな?w
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 02:14:14.56ID:Ci/MwAGp
ヤジキタを事故らせないってのはレースマネジメントの為にも重要だからな
今の86は群を抜いて非力なので、他の車も利用することを前提に走ってる
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 02:20:12.48ID:uSJqwO4m
ベッケンバウワーも「シミュレーションでやってるから大丈夫だ」
言うて飛行機操縦させろって言うような奴なんやない?w

べ「シミュレーションでぶつけた時には
  相手の車はちゃんと対応してたからヘーキヘーキ」
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 02:22:29.83ID:E4fuS2x3
ハミケツスリップストリーム
ハミケツの後ろにつくとさらにパンツがめくれる
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 02:41:01.27ID:BxnnLfs8
ストレート頭からの加速競争じゃスリップに入れないのと
ストレートエンドまでに引っぺがされない位置調整じゃないかな
あと前だけ見て全力で走らせるためかな
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 02:45:19.20ID:KODkw8x1
前作主人公が事故で引退は悲しいな
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 03:35:00.55ID:uKmTLlpo
原作だとリフトアンドコーストの解説があったけど今作はしれっと済まされたな
ガソリン残量とタイヤ残量がうんぬんとか
次回は沢渡だけじゃなく中村悠一のテイラーも出てくるが、死神や新啓介とは特色変えてくるのかね
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 03:57:16.04ID:Ci/MwAGp
サル民族もサルが削られてたし、外見を揶揄するような部分は大体削られそうだな
あと17コンプのアレとかはデートはしてもエロ関係のやりとりがバッサリカットされてそう
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 04:01:20.22ID:uKmTLlpo
沢渡関連なら紗奈とホテルに行くみたいなセリフはカットかな
というか頭文字Dも「フェラ覚えさせた」「ウンコタイヤ」「すげーエッチ」あたりはカットだった
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 04:28:30.33ID:p5bN7Lyd
ハミケツのプリティーガール最高だな! やっぱエンジェル必要だよ
誰だよ女出さなくていいよって言ってるホモ野郎は
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 04:44:43.26ID:Xj7D9sGn
スリップストリームよくわからんが、たくさん列をつくればそれだけ先頭も早くなるのか
空気の流れ的なものをアニメで説明してくれると助かるんだが
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 04:56:10.48ID:OpwbvIuz
>>212
自転車ではそういうね
集団のほうがトータルで速くなるから、ゴール前まではチームに関係なく協力する

空気抵抗は後方の乱流が影響するので、後ろに隊列がつくことで先頭も影響するんだろうな
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 05:05:54.94ID:ePyXR672
>>164
前方からの空気抵抗と、空気をかき分けた車体後方に発生する、負圧で自車が引っ張られる。
後ろに付かれると、後方の負圧を後ろの車が引き継いでくれるので、その分前走車の最高速は伸びる。
前方で受ける抵抗に対して、後方で引っ張られる負圧はそれほど大きくないので、伸びる速度は僅か。

翼断面をぶった切ったボディになってる、最高速専用競技車両なんかは、後方気流の整流で負圧抵抗を消す為にやってる。
カーブを曲がるサーキット競技車両はこれが出来ないが、最近は抵抗板を上手く配置してる。
これで翼断面の様な整流された空気流を疑似的に作っている車両もあるよ。
解析プログラムと風洞実験の産物で、翼断面のテールぶった切ったD型断面でも翼断面と同じ効果出せるのが判ってきた。

ちょっと前のF1がそれで、やり過ぎて後方に付けないからって大幅規制された。
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 05:19:23.93ID:4YZD+BUQ
>>212
先頭は変わらないよ、後ろは空気抵抗が減るので速くなる
このアニメの場合は非力な86が兄妹によって引っ張ってもらって単独走行よりトップスピードが高くなってる

自転車競技で集団の方が速いというのは
先頭が次々に交代して後ろを引っ張ることができるから
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 05:20:46.61ID:Ci/MwAGp
スリップストリーム 図解 辺りで検索かけると簡単な図解とメリットデメリットを解説したサイトがいくつか出てくるね
この手の作品だと技量が一定以上のドライバーが多いからデメリットがあまりクローズアップされないけど
0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 05:31:10.55ID:xGYGBW9I
>>217
先頭も速くなるし燃費も上がるんだよ
単独だと後方にできる渦が抵抗になってるのを、その位置にマシンが入ることで整流されて抵抗が減るから
後ろのマシンに比べたら効果は遥かに小さいけどね
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 05:37:51.39ID:Hup6k9kH
>>214
集団で速くなるのはトップ引きが1分2分毎に入れ替えていくから後に着く者が脚を休めて力を温存回復させてまた前に出るヲタ繰り返すから。自動車レースのそれとは違う。
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 05:40:05.78ID:qNKhIynL
何やかや言ってもやはりレースバトルは面白いな
オーバーテイクは余計な要素が多くて楽しみにくい
レースものとしてはこっちの方が純粋で良いね
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 05:43:25.75ID:4YZD+BUQ
>>219
カルマン渦の引っ張り影響が減るのか
よっぽど近づかないと効果は出なさそうではあるけど
先頭にも少なからず有利な効果があるんだね
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 05:49:56.17ID:xGYGBW9I
>>223
上方から見るとカルマン渦になるのかな
単純に低圧の領域ができるから引っ張られるって解釈でもいい
インディ500みたいなハイスピードオーバルのロングレースだと先頭も燃費向上の恩恵が大きいので、隊列を組んで入れ替わり立ち替わりするね
あれはトップでラップした周回に対して賞金がもらえるってのもあるけどw
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 05:53:30.82ID:Hup6k9kH
どう考えてもトップの速度は変わらんよ引っ張られる事もない、スリップに入られて速度が増す事は無いスリップは着いた側にしか恩恵はないと言う事。
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 06:01:55.90ID:U8M1ccSv
特にNASCARなんかだと、スリップストリームの効果はデカイと言われてるね。
先頭もスピードが上がることは、事実として証明されてる。
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 06:02:23.57ID:4YZD+BUQ
>>226
MFGみたいなレースだとそういう考えで間違い無いとは思う
オーバルコースだとそういう影響もあるよねって話だろうね
アニメのかまぼこストレートでの走りでその言及があるかどうかはしらんけど
車の形もまちまちなレースでそこまで考えるレーサーがいるとは思えないという話でもあるけど
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 06:03:21.77ID:xGYGBW9I
>>226
考えが足らんのだろうけど、スリップストリームとバックスリップで調べりゃそういう効果があるのはすぐ出てくるでしょ
Wikipediaを引用するのは憚られるから書かないけど、Wikiのスリップストリームの項目にもある
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 06:10:56.26ID:4YZD+BUQ
>>230
このアニメは繰り返し見たくなるタイプではないので
消しちゃった
なんて説明してた?
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 06:11:34.78ID:xGYGBW9I
スリップストリームの効果は列が長くなる程効果が高くなるので、カナタを引き入れたのは単にお人好しだってだけでもないのがあのシーン
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 07:04:01.41ID:OpwbvIuz
安全対策を全くしていないMFGのコースで意図的に車を接触させるとか
レースドライバー失格だなミハエル
ヘルメットすら被ってないのに、下手したら人殺しだぞ
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 07:06:33.75ID:NoSsnhFe
近未来なのに堂々とレースクイーンへのセクハラ番組が許されるのは気色悪い
高橋涼介には失望した
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 07:28:29.14ID:hYhDOTzf
かまぼこストレートって道路がかまぼこ状になってて走りづらいストレートなのかと思ってたら鈴廣があるからかまぼこストレートだったのね。
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 09:13:10.63ID:ZrPI6IZj
ぶっちゃけ石神に勝ってほしい
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 09:58:10.11ID:qEcQC9Gt
5リッターNAってフェラーリすげーなw
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 10:12:14.82ID:fgEOAQCs
俺は黒毛?のエンジェルが好き
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 11:24:43.27ID:2FommQKW
モタスポのドライバーって全身火傷両手両足切断
脊髄損傷下肢麻痺程度だと復帰してくる人いるから
タクミの怪我っていったい…
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 11:27:28.74ID:TbTaQUAN
ミハエル・ベッケンバウワーってドイツのF1ドライバーとサッカー選手の皇帝を繋ぎ合わせただけの
安直なネーミングが好きになれない。
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 11:31:22.85ID:hEGm2SQL
トッププロとして活躍することができなくなったってだけでしょ
スポーツ選手が怪我で一線から退いて指導者に転向するってのは珍しくない
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 11:35:29.99ID:+k8kJMMJ
>>274
戦国魔神ゴーショーグンの名前とかなら良いかい?

ヤッター・ラ・ケルナグール司令官
スーグニ・カットナル将軍
ゼニガスキー・ジッター博士
レオナルド・メディチ・ブンドル情報局長
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 12:25:15.41ID:21P1RVSi
>>270
父親が
「えっ?カーレースですか?私はあまりそういうの興味ないんで全然見ないですね」
という人物である可能性も考えていない
20歳近くの世間知らず坊や
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 12:32:25.14ID:21P1RVSi
グリップウェイトレシオ?関係ない!
この新素材のゴムなら少ない接地面積でも
今までのタイヤ以上のグリップが得られる
新素材ゴムのタイヤ+ハイパワーな車
この車ならテクニック無しでベッケンバウアーだってぶっちぎれる!

・・・なんてのが出てきたらどうすんだろう?
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 12:53:01.10ID:LNjldMPF
#HimikaAkaneya
Stereo Sunset (Prod. #AmPm)

フルバージョンが公開になりました!
MVも同時に公開されました☺✨
たくさんの人に届きますように…💓
https://x.com/iRis_a_himi/status/1721324422009848110
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 12:54:00.51ID:KfHmhzED
このくらいの車重にはタイヤの太さはどのくらいって基準きめてあるの?
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 12:56:48.00ID:hz7stpkP
>>268
妹は渉だったな
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 13:09:13.03ID:uKmTLlpo
言うて拓海は回想だと普通に立ってるしカナタがお遊びでドリフトしてるとか言ってたしなぁ
4月のWRCブリーン死亡事故も木柵に突っ込んだのが原因だから拓海は生きててよかったなとしか思えん
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 13:38:51.12ID:qtrM2EGJ
MFG専用タイヤがあって、神15は無料、それ以下もある程度の順位まで割引ありみたいな話だっけ
予選で違反失格になった車の話の時に新型の検査器どうこうって話もあったはずだし、そこでレシオチェックしてんのかね
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 13:42:09.58ID:qtrM2EGJ
谷底に落ちるような大事故の怪我だと、骨や筋肉だけじゃなく内臓系の損傷や感覚器の欠損もあり得るからなあ
短時間の指導ならともかく、緊張状態が続く長時間のレースは無理ってなってもおかしくない
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 13:45:59.63ID:VLCNgbx/
石神さんは、去年まではクルマの性能で勝っていたんだろう。
それなりの腕もあったとは思うが。
チャンピオンになって金持ちになったから、今シーズンは保守的運転になってしまった。
そういうことだろ。
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 13:46:23.18ID:/COxfLvJ
見たことない人は一度本物のWRCツベでいいからちらっと見てほしいな
どういう時にケツ流すのとか大クラッシュで引退に追い込まれるとか実感できるから
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 14:06:19.59ID:+hysSiAH
ベッケンシムレーサーということはアイレーシングの世界ランカーか
メーカーごとにシムつくるけど結局おなじゲーム屋がつくってるからあんま差がないけど
アセットコルサも元はフェラーリ向けシムのスピンオフだし

アイレーシングは実名でしかアカウント取れないから普通にF1ドライバーが世界100位以内にいるのバレるんだよな。
あれ見てると素人がGとか車の些細な動きだの言ってるのが滑稽に見えるんだよな、
車として正しく動いてるんならそんなの関係ないし今のシムがいかに本物と差がないのかと

まああれも当て逃げは普通だがw
0303風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 14:07:03.33ID:KfHmhzED
アジアの隅っこの貧相な民族に
ゲルマン民族が造った最高傑作のシートに座る資格はあるのか

はい、ヘイトスピーチいただきました!
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 14:07:59.86ID:+hysSiAH
>>255
今時のレーサーは皆ゲーム脳だから当てたがり
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 14:12:07.00ID:+hysSiAH
>>271
両足根本から亡くした人向けにゲームパッドみたいに指だけでアクセルとブレーキ操作できるようにした車はあるね
実際に運転した
逆に足だけで運転できるバージョンもある
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 14:15:01.58ID:hZ5oQynr
>>281
ナイト・シューマッハの名前はマイナーなドライバーから拝借したのに
本人がモリモリ活躍して放送される頃にはF1に出てきて参ったって聞いた
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 14:15:14.78ID:+hysSiAH
>>301
コリンマクレーの車内に木が突っ込んできたのを普通に体捻ってかわしたのは
キリコみたいだった
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 14:16:55.04ID:+hysSiAH
>>281
あの年デビューのなかからかっこよさそうな名前えらんだら皇帝になっちまったそうな
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 14:17:52.38ID:uKmTLlpo
大谷洋介→大谷翔平・岡本洋介
坂本雄大→坂本勇人・大野雄大
柳田拓也→柳田悠岐・甲斐拓也
ジャクソン・テイラー→ジョーダン・テイラー
E.ハンニネン→ユホ・ハンニネン

とかかつて本スレ言われてた
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 14:18:19.81ID:hEGm2SQL
F1の現チャンピオンのフェルスタッペンとか、マクラーレンのノリスはシムレースでもチーム持って活動してたりするね
日本だと今年SFとSGTのトップカテゴリー二冠獲った宮田がiRacingでも以前国内トップ獲ってたよね
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 14:25:32.22ID:hqRDQpad
>>304
>>255はそういう意味で書いたんじゃないと思う
少しネタバレすると石神のオッサンは次のレースで車をクラッシュさせて失格になっちゃうんだ
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 14:35:16.09ID:+hysSiAH
F1も控えが同じ予選をシムでセッティング探してるとおれらはここにゲームしに来たのかとか思いそうだな
パイロットの世界もだけど今は何でもシムシムばっかだ
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 14:36:28.46ID:+hysSiAH
IGPXの主人公がシムあがりとかベテランに揶揄されてたけど
あの時代に言うんだからかなり先見の明があったな
0317風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 15:03:41.67ID:MNnfujBT
わざと相手の車にぶつけてもルール違反にはならないの?
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 15:13:03.29ID:BchYDzW/
ジェントルさは皆無だわな、上手いんだったら当てずに抜いていく
まあベッケンが卑劣な性格で車も単なる道具としてしか見てない機械のような男ですよーって説明映像
0319風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 15:35:35.95ID:+hysSiAH
カペタもマカオで追突されても不問になったしケースによるな
後で可夢偉に作者が聞いた時にはあれは無理かな?とかいってたけど

あのくらい車体が入ったサイドで当てるならSGTでも割と見るけど
0320風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 15:42:08.29ID:+hysSiAH
あれロートルのほうがビビらずにアクセル踏み抜けば優先権あるので引かざるを得なかったけど
アクセル戻したから馬鹿にして当てたというシーンだな
0322風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 16:33:34.55ID:dcHIjyPZ
俺もエンジェル不要派だがエンジェル目当てで見てるやつのレスもあるのでしげの先生すげ~と思うわ
出来ればエンジェルパート全部カットしてとんでも理論解説に充てて欲しい
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 16:40:58.56ID:Q4HPeA+R
エンジェルズいらないいらない言ってる奴はもう6話なんだからいい加減慣れたら?って思う
原作的にもこれからもずっと出てくるのがわかってるんだから
0327風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 16:46:12.01ID:MOPPbwn2
ベッケンはMFGは退屈だからドイツに帰るっていうけど
だったらなんで日本に来たんだろう
お姉さんに無理矢理連れてこられたのかな
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 16:50:54.96ID:hZ5oQynr
でもレースゲーなんかやってると、プロドライバーはまずぶつけねえよなあ、
抜かされる時もちゃんと譲って紳士だよなあと思いながら見てる

>>327
MFGが面白そうだと思ったのと、たぶんドイツが退屈だったんだろう
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 16:51:59.29ID:iGqzOGQ/
GTに出てるドライバーにキャリアにも何もならないクラシックカーのデモレースシリーズに参戦しろと姉の強権でやらされたと予想

片山右京も琢磨も契約してるチームなんか知るかとシューみたいに上のチームと契約することに執着する性格だったら
もっと違うキャリアになったかもしれない
0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 17:16:27.16ID:b8mea/fg
藤原拓海はトヨタカローラでWRCに参戦したのかな
まぁトヨタはセリカ時代からレギュレーション違反しまくりで退場処分になったが
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 17:29:15.76ID:hZ5oQynr
しげの作品の女の子はなんとも言えない生々しいえっちさがあるので要る
えっちさで言えばアンダーニンジャの隣の部屋の女より上
オーバーテイクのレースクイーンの子なんか足元にも及ばん
0342風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 18:28:56.11ID:K0vx/piT
>>329
日本人ドライバーが上のチームと契約出来るわけない
もし出来たとしてもNO.2待遇や金目当てで勝たせて貰えるわけない
中嶋悟がロータスでセナとチームメイトになった時なんて、あからさまにセナだけ新パーツ満載、中嶋は旧パーツで調子も良くない車両をあてがわれる
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 18:31:33.10ID:hEGm2SQL
日曜日やってたSGT最終戦でも軽くぶつかりながらサイドバイサイドってのは何度も見られたね
今のマシンは細かいエアロパーツですら飛ぶと影響出るくらい空力が繊細だから、昔のように凹むほどぶつけることはないけど
0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 19:22:12.48ID:iGqzOGQ/
>>344
ナスカーはこちらがおもってるより空力マシンだから
どこかへこむとまっすぐ走らないんじゃないか

映画とかサイバーフォーミュラーですぐぶつけるけどぶつけたら試合終了だよな
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 19:25:57.35ID:iGqzOGQ/
>>354
ラリーのドライバーはプロだとコース図みるだけでコーナーの角度くらいはすぐ全部覚えるよ
命かかってるんだから当然だ

タイム削るために不確定要素を現場で判断するコドラが必要なんだよ
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 19:48:39.30ID:Z0uHo1yX
今週の感想。浅からぬ因縁ってお前MR2とMR-Sで
2連敗しただけだろ?拓海じゃなくても今更そんな事言われても
ってレベルで糞藁
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 19:50:24.90ID:iGqzOGQ/
ラリーはダート2をプレイするためにするのでリアルのレースなんか見ないから知らん
というか俺の知識はまくれーやバーンズでとまってる
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 19:51:53.75ID:iLIC+xkr
涼介の弟はその後、大成しなかったん?
遠征チームのWエースの実力者だったやん
0364風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 19:56:04.45ID:Az4pfsv7
セリフで86無理無理、キャラすげーすげー連呼してるだけなのがきついな
イニDと地続きじゃなくてよかったのに。しげの秀一だけで見てもらえただろう?
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 20:01:20.58ID:8pR5EfQB
吊るしの86でグイグイ上位に食い込んでいくのも
作者が仕込んだ公道最速理論解答編のヒントなんだろう
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 20:05:17.23ID:Z0uHo1yX
>>366
エクシージがスーパーカーかと言われたら違う気がする
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 20:12:04.40ID:Cbh0E0Af
>>162
神曲
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 20:15:07.94ID:iGqzOGQ/
あの兄妹の車とアセットコルサの群サイでさっき86で走ってみたけど
コーナーでもストレートでも全然追いつけなかった
おれにはカナタのような超能力はないようだ
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 20:23:01.39ID:6bNqDDvs
FK8乗りだけど噛ませ犬ヤメて欲しいな
もうリアルで86狩りするしかないなこりゃ
てか藤原って19で渡英したってトレノて峠攻めてた時って高校生だったのか?
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 20:47:31.67ID:PVN+m1gk
化粧と髪の色が違うだけなのに7番を認識できないカナタ
恐らく小さな頃に親からの虐待か何かを受けた影響で他人と関わるのが
怖くなってしまい他人の顔をまじまじと見ることができなくなる相貌失認の
症状が出ているんだと推測している
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 20:58:32.83ID:Oxn38FKb
>>371
噛ませ犬以前にあのFK8は代車だぞ
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 21:00:56.83ID:xGYGBW9I
頭文字Dの連載は高校3年生の夏前からスタートだもの
途中から社会人1年目になるけど作中では1.5年位しか経過してない
そして拓海は中学3年生からハチロクで豆腐配達してたことになってる
0381風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 21:14:38.25ID:MOPPbwn2
これってEVが主流になった時代の話だよね
レーシングスクールでトップの成績だっただの英才教育だの
MFGドライバーとして将来が楽しみだ、なんて言われても
ガソリン車はもうオワコンでしょ
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 21:19:05.35ID:xGYGBW9I
フォーミュラEがF1に取って代わった世界線かもしれんし、EV化したモータースポーツだけの世界なのでしょ
現実の世界線だとカーボンニュートラル燃料とか水素とか、内燃機関は残そうって流れではあるけど
0384風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 21:23:20.76ID:Wt1o+A1J
しかし本当に話の作り方が上手いなww
おかしいと思ってたんだがはじめから考えてた?まさかなあwwwwww
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 21:25:02.51ID:iGqzOGQ/
サイバーフォーミュラーみたいな先端技術エンジンじゃないの
あれ結構やばめなエンジン積んでたし 電気でうごくなんてささいなこと
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 21:29:58.09ID:Oxn38FKb
>>383
MFゴーストの世界ではバッテリー技術に何かしらのブレークスルーがあったんだろうが
我々の世界線ではテスラにホンダの発電機載せてDIYハイブリッドカーにしてるくらいだから
内燃機関が無くなるわけないよ
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 22:17:20.73ID:NoSsnhFe
OPのジャングルファイヤーって何やろって調べたら
陰毛燃やすゲームなんだな
0397風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 22:53:19.10ID:SFa0R48X
>>303
レース中はハイになってるからWRCだろうがF1だろうが口汚いレーサーは多いぞ
あいつはどういう精神状態かは知らんが
F1とかの無線中継はいらんと思う
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 23:34:15.50ID:NnLsL4uU
>>321
今回のカマボコストレート突入のシーンは緒方目線で演出した方が良かったかもな
ドローン離脱で映像が切れて後続に抜かれないでくれとヤキモキする緒方がPCの画面を見るとトップスピードが予選より伸びていて「何が起きているんだ、カナタ!?」からスリップストリームの説明に繋がる感じで
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/06(月) 23:38:30.56ID:JnJdC9gR
ウエイトグリップレシオで今の戦いならカナタレベルのドラテクと軽量FRの86のチューン重ねれば最速狙えるってことか
ハイパワーでは制約と頭打ちがあってその後にコーナリング、ドリフト技術が頂上へ駆け上る試練みたいな
まだその階段の1段目っていう理解でいいのかな
0412風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 02:51:41.51ID:QrH5Jote
エンジェルのパート本当にいらん
全カットして欲しい
0417風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 03:56:51.94ID:IiwKY8zM
美人だったら誰も文句など言わないだろう
ブスだからクレームの嵐になってる
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 04:16:25.24ID:tbgZEZC2
こないだ初めてヤンマガで見たけどアニメの絵柄メッチャ頑張ってるなと思った
0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 04:16:59.81ID:QrH5Jote
アニオリでエンジェルが集まってるところに車が突っ込んで
ヒロイン以外全員死亡しても俺は評価するで
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 04:22:31.97ID:xSr244KW
シュッとして硬めだったイニDとなんかやたら丸くなったMFGの中間くらいのバランスに感じるね
そういや今週のヤンマガでは定期休載だったな
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 05:21:48.98ID:fe3SLX55
EDの恋の水着シーン、いい身体だなと思って見てるとカメラ上に動いて顔が出てきて萎える
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 08:07:45.34ID:ampGwkVf
>>360
だから実際拓海の現在を知らなかったし
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 08:40:27.48ID:bUNcTy0e
下手くそな原作の絵が恩田尚之さんの手によって美麗にアレンジされて
視聴者の鑑賞にも堪えられるようになった
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 09:02:20.23ID:rSuNtGZM
>>429
車好きかどうかが重要
エンジェルって車もレースも全く興味無しって公言してる感じじゃん
実際のRQでももう少し車やレースに関心あるふりするよ
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 09:19:00.75ID:LpWy26+V
ヤジキタのクルマだと最高速250キロぐらいか?
そのスリップストリームに入ったとして、86が250まで出るのかな?

緒方さんが見ていた画面データだと240ぐらいまで出ていたけど。
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 10:13:29.58ID:NeJ4aEiC
まあ天才レベルのドライバーだと
トラクションコントロールシステムでホイルスピンをさせない出力を抑えるよりも
ホイルスピンさせながら加速したりするほうが速いという場合もあるからなあ
それがトラクションコントロールシステムが介入したら天才ドライバーからしたらスピードを抑制させたと感じるだろうからね
0455風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 12:02:55.99ID:xNqsLAne
いくら希少なエンジン車とはいえナンバー付き市販車の公道レースを街頭ビジョンや一般人がスマホで熱中してるのか不思議
やはりエンジェル目当てなのか?
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 12:22:18.05ID:Emcg4ZN6
今日日の電子制御はサーキットでも有効だけど、峠のような道ではドライバーの意図しない動作してオイってなることはある
あえてスライドさせたいのにさせてくれないとかね
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 12:38:48.46ID:2z96KeEq
フルブレーキを掛けながら軽くハンドルを切ると横滑り&空転を感知して車がブレーキを甘くして曲がれずにドーンとなるのがトラクションコントロール装置と横滑り防止装置
オフにしていても状況によって突然作動するので限界走行してる時は大変危険とサーキット走ってる一般人達が言ってる
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 12:49:36.21ID:Ac1MLv5o
藤原拓海の経歴
13歳 文太から運転を強いられ86で配達を始める
18歳 秋名のハチロクとしてその名を轟かす
19歳 運送会社に勤務しながらプロジェクトDで各地を転戦
20歳 単身イギリスに渡る
23歳 イギリス選手権を制覇
?歳 トヨタ(TGRかTTEか不明)とワークス契約を結ぶも事故で引退

約10年間消息不明

40代 イギリスのレーシングスクール勤務

って感じか
あの運送会社1年で辞めてんのよな
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 13:17:03.54ID:lBpW+qSp
>>445
別に言い訳してる訳ではないんじゃね?
ただ単に事実を言ってるだけであって・・・

どうすればトラコンが入る、入らないはさすがにプロドライバーでも予測不能な事態だろうし
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 13:30:02.57ID:vyNfn9du
怪我した拓海を支えてたらしいし事実婚状態だった可能性もある
各地を転戦するゴルファーを引退したのを機にイギリスに腰を落ち着けて入籍したとかそういう感じかも
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 13:34:44.64ID:1Yk2RYUF
原作知らんけど
この世界の文太とかどうなってるか触れてたりすんの?
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 13:42:52.27ID:xgLlUz89
この時代にでグループCカーとか出走できないよなw
1500馬力700Kgの化け物ハコw
トラコンなしで走ってたとか生で見たかったわw
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 14:29:39.14ID:3CzawUA4
>>484
そりゃレースの対戦相手が不評だったら漫画が終了だろw
むしろ美少女レース漫画にしなかっただけ編集GJ といいたい
これがセーラーMFGだったら目も当てられない
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 14:51:50.23ID:3CzawUA4
編集が必死になだめしかして止めたのが容易に想像できる
カナタとかどうみても清楚系美少女ヒロインの設定だしメインヒロインのパンツより女子力高そうだよ

つかカナタが萌えキャラならかなりいける
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 14:54:31.07ID:3CzawUA4
トラクションコントロールとかABS切ったほうが速いなんていうのは最新鋭の戦闘機のFBY切ったエースパイロットが最強というくらいの絵空事
運転技術はハードを超えられないよ。 カペタなんかよくそれがわかってる
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 14:54:46.11ID:KSYD47yD
>>478
嫁は天才ゴルファーだし普通に暮らせるだけの賞金は稼いでいるはず
女子の賞金ランキング調べたら2023年年度の1位は1億8千万、2位は1億6千万、10位ですら8千5百万も

美佳は美人だしCM出演料とか合わせると年間1億以上稼いでいてもおかしくない
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 15:02:33.73ID:TaztRrmK
レーサーは全員JK、エンジェルスは男どもでやればウケたかもな
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 15:42:36.95ID:3CzawUA4
そもそも完全自動運転制御の道路とかだろうからクラシックカーが普通の道路走れると思えない
が あの兄妹走ってるのがなw 
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 16:53:26.88ID:+lFIB66j
>>494
あざとくブーメランパンツから玉をひとつはみ出させる「ハミ金の真美夫」が出てくるのか
主人公が実はレーサーだったことをコースで知っていきなり殴りつける男エンジェル恋太も
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 17:40:44.62ID:pVhd1SIk
>>505
確か今作の監督の中智仁が担当した異世界系のやつがライデンとFelixが合同名義だった
ネコぱらはFelixだったかな?

中監督担当じゃないけど確かあるサンジゲン作品に無限ホイールのEG6が出てきたから新劇の3Dを流用したんじゃないかとされてたね
あと裸ポスター描いた女性作監は今作出てねぇんだよな
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 17:42:32.36ID:TZPhm7nh
車の性能やドラテク等の嘘を見抜けない素人の方が楽しく観られる作品なんかな?w

取り敢えず高性能車を型落ちの低性能車でテクニックお化けが圧倒するって
ところしか理解して無いので割りと楽しいw
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 17:44:07.18ID:exSGkOyM
『ハイスピード・エトワール』ってレースアニメが来年放送
ついに萌えアニメにもレースものが参入か
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 18:00:43.52ID:dkzhyU7u
拓海嫁はゴルフを゙引退したんじゃなくてプロとしてショーレースを゙引退しただけでプロゴルファーとして仕事はいくらでも有る。
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 18:08:19.30ID:3CzawUA4
女子ゴルフは賞金で食えないから見た目いい女がレッスンプロでおっさんから金巻き上げるのは正しいやり方

レースはサイバーフォーミュラを見る目で暖かく見てやるべき
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 18:30:52.95ID:UX9PhRyh
OPを歌っている芹澤優がいるグループ

📢本日【20:00~】は

i☆Ris 11年、ありがとうーー!!
これからもキミと一緒にFull Energy‼特番👏


#i_Ris 公式YouTubeにて生配信🎉
https://x.com/iris_official_/status/1721814757232329039
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 18:32:13.73ID:v3VMfnh+
プロゴルファー云々を書いてる奴らはよく知ってるなぁ
ゴルファーのマネジメントでもしてたのかw
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 18:34:23.93ID:IiwKY8zM
>>513
どうでもいい
マルチポストで通報するぞ
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 18:39:40.67ID:EcRo0jbC
茂木なつきも今作生きてたら40代後半だろうしなにしてんのかね
年齢的に頭文字Dキャラの息子がバトルみたいなことも不可能ではないと思うが
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 18:48:38.97ID:v3VMfnh+
>>518
MFゴーストと関係無いだろ
バカなの?
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 19:00:40.34ID:3CzawUA4
>>520
サイバーフォーミュラのドライバーはたんなるデッドウェイトなのでGに耐えられる体重の軽い子供であればいいというので
あの主人公だった
小学生女児がAI制御下の車の運転手というのは間違いじゃない
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 19:12:02.84ID:cmNjoBds
セーラーバリバリ伝説にしたらいい。
ライダーは皆ミニスカセーラー服のJK
ミニスカがヒラヒラしてパンツ丸見え。
しげの先生の好みだろ。
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 19:33:46.25ID:jYe5xVgH
>>531
ナイフ持つ前にテボ持ってジャッジャッってやってるよ
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 19:34:20.05ID:xFGaXKQO
大排気量のエンジンと4WDを電子制御で完全武装して
車任せにクルッと回ってドカンと加速!
MFGは車が全てだ

これ本当なの?
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 19:36:08.16ID:COb/kD8T
>>500
しげの先生をばかにすんじゃねーよ
劇中MFGで一般的に言われている必勝セオリーが間違っているって伏線を
最初の方からパラパラと置いてて、
嫌々描いてるにしてはちゃんと考えて描かれてるのは凄い事だぞ
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 19:52:28.51ID:xSr244KW
車のパワーがあればいいというそれまでのリッチマンズレギュレーションのど真ん中から降りられない連中は
今後苦しくなるのだ……一方で新しい環境に適応できる連中は伸びていく
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 20:32:29.28ID:CJrEMdMB
>>440
最近のはABSと連動してるシステムなんで、TCSだけ切るってのが出来ない車種がほとんど。
TCSが効いてない風のモードがあるだけで、限界ブレーキやコーナリング中に変な操作すると途端にTCSが介入してくる。

ドン!とブレーキ踏んでそのまま残しつつコーナー入って横加重かかってからどうこうとかやると効きだしちゃう。
最近のプロはABSやTCSが介入しないようなブレーキやアクセル操作を強いられてる。
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 21:45:10.02ID:v3VMfnh+
自動運転機能を備えた、って1話目に書いてあるけど
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 21:47:53.70ID:iytsC4rq
自動運転なんてサーキットならともかく市街地じゃ使い物にならんよこないだも事故起こしてるし
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 22:15:21.22ID:iytsC4rq
300キロ出るストレートがある以上300キロ以上出ない車は苦しいよw
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 22:19:48.32ID:iytsC4rq
アニマックスが放送遅いけど字幕があって焼いてるわ
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 23:00:48.98ID:/uFdWOVk
相葉のハンドルの赤線は舵角のニュートラルの目印なの?
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 23:10:57.13ID:9QmEbjbU
予選はつまらなかったけど本戦はしっかり面白いな
最近のアニオタが見るとは思えないから一期で終わりそうな気もするけど二期も見たいな
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 23:22:39.64ID:+uKb+bfR
>>558
字幕はホントにありがたいよね
話が分かりやすくなるし
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 23:41:08.74ID:7Be+7dNi
300km/hオーバー すべては止まる加速の中・・・
ここからの加速が本当の速さ 一番速い1台だけがクリアできる!
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 23:54:10.50ID:Emcg4ZN6
サスは換えられるし、そこはストリート向きのセットアップにしてる…ということにしとこ
実際、アニメの映像だとロールやピッチングが大きいので、柔らかい足にしてる可能性はある
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 23:56:18.69ID:99HCkn0k
MFG会場の道路には、商店や住宅が隣接している場所もあるね
クラッシュしたら甚大な被害が出そう…と思ったけど、そう言えばあの辺りは要避難地域なんじゃなかったっけ
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/07(火) 23:58:10.30ID:/ODBD34/
充分なストローク取れないからバネ固くしてるのもあるのに柔らかくしたら底付きしまくりそう
てか唐突な謎お色気イランのだが
どの層に需要あんだよあのレースクイーン?みたいなの
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 00:02:42.53ID:L6vznsIh
>>507
頭文字Dみたいに趣味でやってる連中ならテクニックの差が天地でも分かるけど高額賞金かかってる公式のレースでそこまでの差があるのがおかしいよな
モンスターマシンに乗るテクニックお化けが15人いるのが普通でしょ
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 00:18:22.74ID:MgaR7I10
>>560
八代拓のコメントからしてアフレコに関しては第2戦終了まではやってるのと多分第3戦の製作もある程度までは終わってるっぽいのよね
恐らく開幕戦決着は9-10話あたりになるから既に2期前提で製作してたんじゃないか
それくらい製作には自信があったってことだろう
新劇みたいにコケなくてよかったな
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 00:22:29.98ID:etATWtun
>>572
実際ベッケンバウアーと沢渡は2台乗り換えてるからなぁ
とはいえA110とケイマンは安い方(当社比)だからな
大石が欲しがってたペルフォルマンテは6000万くらいすら
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 00:29:36.36ID:UWNY/jzj
>>574
 一瞬 鷹かと思ったよ 次回 競争技世界一決定戦に期待 
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 01:04:59.44ID:vxyA8bhr
GTR=ヤムチャ。

しげのはGTRに恨みでも有るのか?
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 01:07:59.45ID:57XFfiU9
カナタが決勝に行けたとき賞金入るとか言ってたが
ドンジリで予選突破でどのくらいもらえるんだろ?
本戦での順位でももらえるぽいが金額って原作とかで言われてるの?
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 01:25:50.25ID:8vnxWupL
OPの『ジャングルファイヤー』の歌詞がいやに性的だなと思って検索したら
「ジャングルファイヤー」というのは陰毛に火を付けて、それをオシッコで消化するという風俗芸だそうだ
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 01:27:49.64ID:z24oq0AK
売れっ子声優の中に芹沢優が入ってるの感慨深いな
ラノベアニメしか出てなかった気がしたけどそこまで売れるようになったんだな
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 01:52:44.34ID:qMfLozo1
>>571
むしろカナタみたいなポッと出の無名が参加出来るレースなんやし
わらわらと有象無象が犇めいてるイメージしか無かったッスわぁw

良い車買ったら勝てるとかいうキャラも居ったしw

まあ、この後登場ドライバーのバックボーンが語られて行くと
認識変わって行くのかも知れんけどw
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 05:08:49.15ID:7O4FPJdc
そんなに賞金出るならこんな素人に毛が生えたのばかりじゃなくてプロだらけになると思いますわ、、
いやしかし円の価値が違うかもしれないな・・
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 05:11:45.89ID:sSdcUMen
ド田舎では爺さん婆さんの無免許運転は目をつぶるって聞いたけど
本当なんだろうか?
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 11:42:25.69ID:QYCtMvGC
しげのが描きたいモノはギャルなんだよな
MFGの前に高嶺の花とかセーラーエースとか描いてたが、人気が出ず実質打ち切り
で、結局世の中に求められているものとして、イニDの続編のMFGを仕方が無く描いてる
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 12:17:43.01ID:EQ6+qQyx
夏向が参戦して涼介がやっと公道最速理論の答えの意味がわかる若者が出て来たかも知れないと言ったたって事はバウアーはそれじゃないと言う事だな。
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 12:31:12.49ID:Zp3CgkVk
やっぱし ヘルメット被らないレースは認められないよ
ナゾカーボン使用なら別だが・・・
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 12:45:05.30ID:4cT/T1ww
シミュレーター上で86が他のMFGマシン相手にどこまで戦えるか検証してる動画があったけど、ノーマル状態での86でもニュルのテクニカルセクションではフェラーリに食らいついて行けてたな 
ストレートで離されちゃうんだけど
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 12:46:12.06ID:vUk//+bx
現実離れし過ぎた公道バトル
走り屋が見たいアニメではなくなったな
完全なアニオタ向けになった

イニDも無線機持って交信するようなあり得ないことしてたが
まだ現実味ある行動バトルだったから観てた

恋愛シーンなんか不要
湾岸ミッドナイト見習え
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 12:53:45.05ID:Zp3CgkVk
その車は…
まるでくるおしく、身をよじるように走るという…
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 12:54:46.89ID:Zp3CgkVk
>>632
おお よく見てみよう カブトに期待
0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 13:08:01.70ID:JDiXjyXr
>>631
6話見て、未だこのスレに書き込んでるあんたはアニオタ?w
0640風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 13:35:17.58ID:FqJYbmJN
車に関してはグリップウエイトレシオ以外の大きなルールはないが、それ以外だとメット着用不可とかあるんじゃないだろうか
荒い路面の公道、火山性ガスで視界劣悪な市街地とかいう事故りやすいコースでメット無しとか、プロだからこそ
賞金高くても割に合わないとスポンサーが出場を許してくれなかったりしてなw
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 15:21:21.15ID:Yqh50L/2
デスエリアに入ったら抜かれる方が危険だと判断して「ポニーテールのプリティガールを驚かせたくありません」
デスエリアを通り抜けたら望を抜いて「ソーリー、ここはお先です」
イギリス育ちだけ遭って夏向は紳士だね
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 15:51:55.02ID:H+mIuONe
>>612
ワロタ

人生を謳歌するには進撃の巨人くらいのヒットとばさんとね
漫画家は辛いよね
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 16:38:53.71ID:57XFfiU9
人生謳歌するにはちいかわ位のヒットを出版社通さずに出せば良いんだよ
ラインスタンプ8000万
グッズの取り分50億
漫画の印税10パーが1億8000万

これが年収
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 17:04:00.47ID:qsv1MHpA
サーキットの狼みたいにエンジェルのっけてレースするよりマシだろ
贅沢言うな。 そのうち女を隣に載せてレースさせられるぞ
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 17:26:48.37ID:MgaR7I10
個人的にパチスロ頭文字Dは車がニセモノ、声優が不人気作、拓海が負けるといいとこないんだがあれでファンは満足してんのかとは思う
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 17:36:51.01ID:tQ8zyUfx
1月からMFゴーストの時間帯の放送番組って決まってるん?
2クールやるなら事前告知して貰わないと困るのよね
ブルーレイだと12話しかないようだが
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 17:38:14.40ID:VDal3VCl
パチは新劇場版ベースなのにユーロビート採用とか自分達の作品否定でしかないんだよなぁ
それを言ったらMFゴーストアニメもナンバープレートは新劇だけどキャストは旧なんだがな
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 19:14:46.47ID:MgaR7I10
>>683
ファイナルステージ放送前日に新しい映画は拓海は宮野真守になりますとかされたらな
個人的に声とか音楽とかじゃなくてストーリー改変がとにかくめちゃくちゃになってたのが許せん
特に拓海が紙コップに水入れて走るのは登りだけってことを理解できてなかったのがな
MFゴーストコラボのthe FRのやつでもいまだに紙コップに水入れてるし分かってなさそうなんだよ製作陣
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 19:22:07.53ID:xwODR8sM
新劇も日高政光監督が急遽降板したり女性作監が裸の高橋兄弟は松竹案件だとバラしたりゲスト声優に原爆煽りのレッテル貼られてた芸人呼んで宮野がラッスンゴレライして炎上したりと踏んだり蹴ったりだったからな…
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 19:24:41.18ID:pXXNRdH7
スリップストリームは二人より三人の方が良いんだとか言ってたけどカナタが後ろについて恩恵あるのはカナタだけじゃないんか
スリップストリームって前にいる車も速くなるのか?
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 19:32:06.15ID:KSKx6KS7
もう語ることがない
飽きた
同じことの繰り返しなんだもんこのクソアニメ
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 19:37:37.73ID:KSKx6KS7
原作者もこの漫画つまんねーって思いながら描いてたんだろ
講談社から注文入るから仕事だと思って我慢してるけど
悪いのは編集者だろ
0697風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 19:38:53.97ID:jepdLNAw
>>693
後ろに車が付いてないと風が車体の後ろで巻いて引っ張られるのでその分遅くなるらしいが
2台が3台になっても先頭の人には関係なさそうに思えるな
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 20:20:36.41ID:KSKx6KS7
エンジェルたちが1列に走りどんどん服を脱ぎながらこう叫ぶ
「ストリップストリームー!!!」
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 20:22:21.45ID:KSKx6KS7
何を書き込めばこのつまらないアニメが面白くなるのか日々研究している
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 20:37:57.30ID:COqXCqD5
「MFGも最初は集客に苦労するだろう。だからエロ要素を入れておくんだ。車オタクが女に弱いのは万国共通だ。MFGの下支えになってもらう。俺の作戦に狂いはない。分かるか、フミヒロ」
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 20:38:18.86ID:RZh0+5cM
すっとスリップストリームに入り続けて追いかけるだけの馬力はないし、馬力の無さを補うために酷使したタイヤもへたってるから無理よ
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 20:45:34.81ID:KSKx6KS7
豊田章男が登場すればこのアニメが面白くなる可能性

パティーンその1
豊田章男がLFAで登場。
うっかり主人公より速く走ってしまいストーリーをだいなしにしてしまう。

パティーンその2
豊田章男がトヨタF1で登場。
バーニーよろしくアクセルをふかし過ぎてしまい秒でスピンモードに入りガードレールに激突する。マシンは大破。
0712風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 20:59:44.96ID:wC7O/6fu
>>704
あれの一番デタラメなとこは
前園和宏曰く「同じ物理法則が働いている場所にいるとは思えない」ことが
作者の作劇の下手さで頻繁に起こることだね
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 21:17:12.27ID:K0IRF0Td
テスラ車は出ないのか
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 21:38:12.48ID:l7byzyJu
トウで空気抵抗なくなって具合がよくなるってのはなんとなくわかるんだけど
かまぼこストレートでのほんのちょっとの最高速の伸びのために
自分より遥かに遅い奴らについてってたらどんどんトップ集団と離されて\(^o^)/オワタになりそう
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 22:16:05.21ID:Cu1uyJjG
>>717
計算してかまぼこ終わりでやじきた兄弟にギリ刺される位だからスリップ使ってやじきたパスした形で抜けたかったとか
タイヤ含めマシンへの負担も抑えれるだろうし
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 22:36:17.95ID:tbZAtwMK
>>697
間に入ってる車のエンジンの負担が、最後尾より軽減される。
デメリットも多い。
・必要な風量がラジエターに当たらないので、油温水温が上がり易い。
・ダウンフォース減るんで、ブレーキングがきつい。
・上記と同じ理由でコーナリンググリップが低くなる。
数百メートル〜数キロ程度のストレートでは有益だけど、峠並んで走るなんて意味無い。
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 22:45:11.64ID:RZh0+5cM
それを常用できるのはコンビで走ってるヤジキタくらい
カナタの86は馬力がなさ過ぎて引っ張る役はやれないし(低速の86の後ろにつくメリットがヤジキタにない)
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 22:45:43.89ID:UWNY/jzj
南無三・・・・というセリフが聞きたい
0730風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 23:26:55.73ID:R54CnuQJ
>>720
夏にノートeパワー乗ったけど、まさにそれ
高速で100km/hで走っていても、踏み込むと凄い加速する
0731風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 23:28:42.29ID:R54CnuQJ
>>729
俺たちには、同じヤンマガの彼岸島があるじゃないか!
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 23:35:14.78ID:PbxAW4nq
数珠繫ぎ走行で全体が速くなるのかってのはインディでYesという結論が出てるけど350キロの世界でたまに数キロ速くなる時があるレベルなので結論は漫画のロマン枠
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/08(水) 23:52:33.24ID:G0rLQLVH
ストレートで自分よりポジションが下の車のトウを得るためにわざわざリフト&コーストやって遅く走るとか
それでいてコーナーはタイヤから白煙上げてるとか理系の俺からしたら理解不能の物理法則が多すぎて頭バグるわ
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 00:07:39.27ID:NlV+AOLa
ストレート前までで2秒損してスリップストリームで3秒得する、みたいな計算なんだろうな
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 00:13:34.72ID:xo3euUEi
EVはパワーバンドに入った時のトルクの盛り上がりがないからやっぱり速さの演出というか興奮度に欠けるんじゃないかなあ
フラットトルク過ぎる
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 00:58:18.12ID:tKDoO9Zr
パワーセクション長くなればそっちでのタイムロスがコーナリング区間でのロスより大きくなる
コーナリング区間はペース落とせるからタイヤも燃料も消耗押さえられるし、スリップに入れば燃費は更に稼げる
ロングディスタンスなレースだから燃費考えるのは重要だろ
そういう全体が見えないから不便そうだなって言ってんだよ
0745風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 01:00:16.24ID:6hIIatpW
流石に燃費は気にせんでもいい距離やで
最初に燃料を燃費走行しないと持たないギリギリしか積まずに走ってるとかではないから
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 01:02:55.80ID:LlZWQTMf
理系じゃないけど、一度抜いたヤジキタを適度に追いつかせてトレイン参加したのは、一番の泣き所であるカマボコストレートで
既に速度の乗ったヤジキタに抜かれながら横から便乗して少しでも長く引っ張ってもらおうとしたからだと思ってたわ
デスエリアを抜けた後もずっと後ろについてたら、カマボコで加速した2台についていけずに置いてかれてただろうし
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 01:44:28.17ID:DWgLq0VQ
俺たちが難しく考える必要はない
カナタのシミュレーションではストレートエンドにはやじきたのほうが早くたどり着くので
スリップに入れるギリギリの速度差で抜かせる場所を計算してギャップを調整した

抜かれないマージンを築いておくこともできただろうがそんなことにタイヤを使う必要はない
どうせダウンヒルで苦も無く抜き返せるので
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 03:01:15.80ID:va9Mit1Y
単独でタイムアタックしてた時は空気抵抗に負けてカマボコストレートを230km/hで走ってた
他の車は300km/hで走るって話だったからヤジキタ兄妹もそれに近いくらいは出るんだろう
+70km/hで運んでくれるならそれに越したことはないね
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 03:57:31.21ID:7eh4IzyC
ヤジキタ兄妹の普段の職業ってなんだろうな
他の神15もどんな仕事してるのか気になる
まさかMFG専業ってわけでもなさそうだし
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 04:04:53.35ID:LN30A+Td
スリップストリームの話題されると古舘伊知郎の「スリップストリーム~!」というのがリフレインで蘇るなあ
昔のF1見たくなってさがしちゃった、スレチごめんね

後藤久美子の旦那アレジが一躍世界で人気者になったセナとのドッグファイト、F1で戦闘機の空中戦のような5分弱のバトル
1990年アメリカGP_アレジVSセナ
https://youtu.be/PnCRdaJtJqo?feature=shared

これはバトルというよりもセナの執念でという、三宅アナの実況ありきかなw
時間指定はしてあるけど10分弱のバトル
1992 F1 モナコGP(伝説のバトル セナVSマンセル)
https://youtu.be/AgNkRi6hwa0?t=10m44s

見た事無い人はぜひ
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 04:46:03.59ID:pW6xXRBh
>>745
市販車レースだから車重測定検査の時ガソリン全部抜けとか面倒で出来ないはず。
下手すると車検時ガソリン満タン規定あるかもしれん。
F1だと燃料や補記類に使用する液体の重量詐欺を設計レベルで行って、勝ち負けの優劣付いてたからな。
だからF1は燃料規定やたらと厳しい。
ターボ黎明期水噴射用の水タンクいっぱいにして車検通して、走行中捨てまくって軽くするとかあほみたいな事を普通にしてた。
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 05:13:40.07ID:pW6xXRBh
>>758
車の最高速付近の空気抵抗は、その時のエンジン出力の90%以上を消費させてる。
正面からの抵抗無くなると相当な余力が生まれる。
先頭の速度が上がるだけ付いて行くことが可能。
結論として、自車の最高速をはるかに超える速度まで伸ばす事は可能。

だが実際は逆で、先頭車がそこからどんどん速度が上がる状況は無いので、先頭次第の速度までしか伸ばせない。
自車もスリップ付いた時点でのホイール回転数は6速レブリミットまでの速度増加しか見込めない。
86だと弄ってもノーマルエンジンで300km/h出す事想定してないから、6速レブリミットで300km/hホイール回せないと思う。
特に86はコーナリングで使う中低速でギアを最適化するので、最終減速比を下げる(最高速が伸びなくなる)方向に弄るのが主流。

300km/h以上出る先頭車のスリップに付いても、86じゃ途中でギア比の問題で置いて行かれる。
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 06:24:27.13ID:LN30A+Td
今ニュースで初めて知ったけど
元F1レーサーの野田英樹の娘がヨーロッパF3で年間チャンピオン取ったんだな3日前のニュースだけど
50年の歴史で女性チャンピオンは初だってさ、こりゃ凄いわ
で、この娘可愛いな
まあ女はF1は無理だろうなあ…アマティ二世になれるか

17歳のレーサーJuju(野田樹潤さん)「国際F3レース」女性初の年間チャンピオンに
https://news.yahoo.co.jp/articles/44fb5fb04045c52b00d21171df339cf9a44d8d09
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 07:55:11.19ID:KbZ/Ikvs
F1の足掛かりに参戦するドライバーの多いEFO(俗にヨーロッパF3)じゃなくて、混走草レースにおいてF3相当のマシンが上位5台ほど参加してるなかの年間チャンピオンってだけ
元F1ドライバーの親父のイメージ戦略で勝てるレースに参加してるだけだから、F1に続くFIA-F4~F2では全く歯が立たないレベルでしかない
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 08:17:48.39ID:c/L0jNcK
グリップウエイトレシオって、検査の時はより重く申告した方が有利になるんじゃないのかな
つっても走り終わった時にも計量してたから、あんま誤魔化すような事は出来ないか
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 09:42:32.16ID:uDYMxbIu
MFゴーストを関係の無い話ばかり出てくるんだ
車関係の板にでも行ってろと
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 09:51:33.38ID:mc5z7gX7
原作読んでないけど大阪の御堂筋とか天王寺バイパスとか走らってくれんかな~
知ってる景色でてくるとテンション上がるんだよねw
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 10:44:36.64ID:2Ypy+Jtg
SFにレッドブル育成でF1デビュー前のドライバー送り込まれて育成されてんだが
今F1現役で走ってるピエール・ガスリーはSF経由でデビューしてる
あとSFは世界のフォーミュラの中ではF1に次いで速くて、F1前の実績積むレースとして注目されてんよ
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 11:24:06.93ID:E8VHfCJT
>>782
六甲山って火山だったのかw
でもたしかに走り屋が好んで走るコースだよ
『押忍 空手部』にも出てきた
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 11:54:31.43ID:EaNiHEpl
作中描写から見るに、富士山の噴火はよくシミュレートされてるような破局的な大きさじゃなかったんだろうな
山頂の火口からドカンではなくて中腹辺りに小さくて新しいのができたみたいな
それでもガスは流れるし火山灰は振らせ続けるし、噴火時には地震が起きて温泉が枯れるという大打撃だが、
麓の県がほぼ壊滅、とかまではしてないっぽいよね
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 11:58:29.14ID:9LejNEWq
>>780
悲しいかなマシンの性能云々じゃないのよね
ヨーロッパで競争力あるかどうかとかヨーロッパのサーキットに対応出来てるかとかそういうのが重要
ヨーロッパで実績積んでF1の席が空くまでSFでポイント取ってこいってパターンはあるが日本国内下位カテゴリーからSF経由でF1とか無い
特に日本人
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 12:13:58.02ID:Fn6fobne
>>612
だいぶ前からこれは見てたけど、今回のアニメの出来とか、原作漫画のストーリーの出来を考えると、
かなり編集者が話を考えてるんじゃないかと思うわ
タイミング的にマジでエンジン車のモタスポが終わりそうな時期に出てきたし
(1話のころはそうかあ?と思ったけど専門家の中ではほとんど明らかだったのかも)
エンドロールには出てこなくても既存の車メーカーがエンジン車の趣味としての価値を上げようと働きかけてるんじゃないかと思っちゃうわ
EVになったら既存メーカーの強み結構なくなるし
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 12:16:50.02ID:MhpDHVeq
>>774
モータースポーツアニメなんだから必然的に実際のモータースポーツ話も出るに決まってんだろバカ

イライラしてんじゃねえよ
アフィカスのバーカ
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 12:36:16.52ID:PuH+Ckzg
>>787
頭文字Dの連戦連勝の展開とは逆だからなぁ
全戦ベッケンバウアーが勝利してるしトヨタから忖度して貰ってるとは思えんストーリーなんよねこれ
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 12:42:26.15ID:TMJxBRUC
>>708
CMとしてはアリだなw
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 12:45:57.73ID:TMJxBRUC
頭文字DのアーケードでMFゴーストの宣伝出てきてうれしかった
MFゴーストもアーケード化してほしいわ
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 13:35:51.95ID:ItsQu39j
>>790
トヨタだけじゃないと思うよ、アニメ化するにあたって出てくる自動車メーカーには許可取ってると思うんだよな
どのメーカーも結論としては、エンジン車の終わりが回避不可能と出ているのはコンセプトカーとか新車の謳い文句からしてもわかる
そんな中で、エンジン車やっぱ最高だよね、是非アニメ化してください、とは言われてると思うなあ
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 13:36:28.40ID:ItsQu39j
>>790続き
これで再度中古車市場が活発化して、メーカーのエンジン部門は生き残れないだろうけど、旧車の世界でアフターパーツメーカーが残ったり、メンテナンスショップが残ったりすれば良し、と考えているんじゃないかなあ、考え過ぎかな
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 13:41:36.47ID:PuH+Ckzg
>>800
自動車メーカーは実名が出てくるけどポルシェ、フェラーリはエンブレムがただの黄色なんだよなぁ
ゲームとかでフェラーリは使用料バカ高くて湾岸アーケードはイシダテスタが出てこれてないレベル
ロータスは吉利とズブズブだし
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 13:56:06.30ID:ItsQu39j
>>802
ポルシェ・フェラーリで意匠を守る部署とエンジン作ってる部署は同じメーカー内でも意見が合わなかったってことなんじゃないか?
どちらもEVやHV作ってるわけだし、意匠を守る部署はこれからも残る会社とし未来のこと考えて、意匠に関して特例を出したくないだろうし
一方でエンジン車の部署はまあ解体されるだろうと考えるとエンジン触りを優先したらチューニング屋とかメンテナンス屋になるしかないだろうし、
置かれている立場によって意見は全然違うと思うなあ
要はメーカーとて一枚岩ではないだろうということ、当たり前だけど
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 14:27:50.46ID:aIDHIwMI
エンブレム入れないとメーカーが「レプリカであってウチとは関係ない」と言い張れる
どっちが最高を競うような間柄(そして片方はもう片方への執念からできたような成り立ち)
あいまいにしておきたいのがクルマ好きの人情
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 14:34:51.22ID:yiObd81K
頭文字Dファーストステージの時は自動車メーカーから無許可でやってたらしく、実在メーカーの名前が出せずに車の名前も極力出てこなかった印象
TRUENOのエンブレムもTORENOになってたし
0810風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 14:37:45.53ID:aIDHIwMI
>>760
ギヤ比さえあえば自転車(塩湖での速度記録用)で着いていく事が可能だもんね
ただレコード用の自転車は人力での発進がまったくできず
ある程度の速度まで牽引してもらう必要が…
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 14:38:40.30ID:Wbq30ta2
>>797
そっかー
来年の3/30にお台場でフォーミュラEやるってよ
キミが認めなくても都知事や役人が誘致した
公道レースが実現するんだが
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 14:49:01.99ID:aIDHIwMI
出来上がった民主主義もらって出来上がった自動車文化もらった…
だからなぁ
戦争の頃は庶民には自動車って個人で持てるの?なシロモノだったし
日本のレース界って作る方は東大出のエンジニア
運転する方はほぼ土地の名士だから
暴走族もアタマは貧乏人からじゃなく殿様の不良息子みたいなもんだった
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 17:52:41.88ID:7LvUyBsu
>>822
横からだが・・・

その書き込みからすると、車アニメとかの回転数ってエンジンの回転数?の事なんかな?
空転っぽい感じになった時、ブァとタコメーターが跳ね上がるからなんとなく前後どっちかの車輪なんかと思ってたw

車よく知らんもんで・・・
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 17:59:08.16ID:TMJxBRUC
>>826
アニメ中にタコメーターが上がってるのは、
コーナリング時にシフトチェンジしてギアを下げてるからです
もちろん後輪が空転してるのも要因のひとつ
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 18:01:55.14ID:GgmYdHUO
とは言ったものの6話見返したら弥次喜多のスリップに入っている段階で6速7000回してるからファイナル3.727ではなく通常の4.1か4.3なんだろうな
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 18:02:42.06ID:TMJxBRUC
>>832
幻の7速…?
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 18:39:06.49ID:TMJxBRUC
>>838
今はまだノーマルよ
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 18:49:37.35ID:PuH+Ckzg
そういやここまでスピードメーター映ったっけ
アニメ版だとガンガン映してたけど新劇はコンプライアンス的問題で映せなくてキンコン鳴らすのもダメになったからな
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 18:49:54.24ID:gFusm34H
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 19:14:34.01ID:TMJxBRUC
カワサキ製250ccエンジン8つ繋げる感じね
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 19:53:11.93ID:A0bxrSF7
>>857
何も触ってないノーマル
TCをキャンセルしてるだけ
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 20:59:50.95ID:6l6N/f1x
>>858
コースマーシャルが立ってるのが明白になってたり榛名山限日はセンターラインオレンジだけど交通法違反になるから白になってたりとしてたわ
拓海の無免許運転設定も消えてたし
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 21:46:44.14ID:6l6N/f1x
>>882
設定なくなったというより皆さん周知でしょ?みたいな感じでボカされてたが、初見勢はそうなってしまうのかもな
カナタに関してもF4とかカートを制覇したのになんであんだけドラテク凄いのが語られてないし
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 22:12:05.52ID:TMJxBRUC
架空の世界の話ならいいってことか
転生したら86乗りだった件ならいいのね
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 22:48:04.09ID:dt/MkLeu
ぼろい86も北見にお願いすれば300km/hを超える・・
ただし金が必要
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/09(木) 22:50:54.91ID:+BiJKXfk
OPはコンテがいいな
D全部の中でも一番だな ただそんな中でチン毛におしっこかけてキラキラとか最低の歌詞なのはどうかとおもうがw
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 01:36:56.81ID:E6HQd07F
>>765
6速はオーバードライブだからノーマルエンジンならエンジン最高出力まで引っ張れないからレースでは使えないし
トウを得たところで馬力が1.5倍のエキシージについていくなんてファンタジーすぎる
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 02:48:29.66ID:BGWxc2q4
おかしなことに原作だとアメ車が一切出てねぇんだよな
コルベット使いとかいてもエエんじゃないかとは思う
内田雄馬が好きな車コルベットとか言ってたし
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 03:27:11.85ID:7QX27kcJ
別におかしくはないでしょ
連載開始時は当然声優は決まってないし、原作での途中参戦組もバックボーン考えたらアメ車はないし
既に登場してる連中の車もシーズン中のメーカー縛りがあるから途中でアメ車に変更もできない
作者の車種選考から漏れた時点で終わってしまった話
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 06:28:53.85ID:bwngCjIx
>>917
しょーがないだろ作品の設定が理解できない赤ちゃんなんだから
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 06:46:30.14ID:OtSrRfgs
このスレってアニメの話してないよね?
それぞれが車や自分語りをしているだけのアンチに覆い尽くされたスレ
おまえらは全員アンチだよ
そのことに気づいているか?
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 07:49:31.00ID:caAvldNm
この作品の特徴は女の子が可愛くない
昔水島新司の漫画で女の子を里中真知子描いてた事あったな
そんな風にすれば良いのに
って余計なお世話だろうけど
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 08:35:16.96ID:vIy214xB
アニメの設定に関係あるのに理解できないから
アニメに関係ないと言い張る人いるよね
専門用語ガー なになにガーももう古いな
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 08:57:29.23ID:5JRjdIT/
車でスカイラブハリケーン
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 10:10:35.43ID:YdoDLuil
いつも自宅から箱根行く時は246で名古木から二宮に抜けて1号を国府を過ぎ小田原を抜けて箱根湯本に行く
箱根湯本の駅前を過ぎてやじきたの湯で埃を洗い流したら芦ノ湖まで行って帰りは山安で冷凍干物を買って帰る

この町の俯瞰背景は実際にドローンで撮影したものを起こしてるんだろうか?
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 12:26:25.73ID:p7mcyExb
走ってる選手が15人も居ると顔と車が覚えきれないのが残念なとこかな
違う漫画で登場人物が20人以上出てくる作品あるんだけど作者はなんと頭に番号ふって見分けつくようにしてた
これが意外と良かった
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 12:34:10.24ID:wjD0l7zW
顔と声と車種と曲はそろそろ一致させとけ
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 13:12:46.03ID:wjD0l7zW
ヤジキタ兄のこれからの進化に期待
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 14:10:48.32ID:TYKWwZxU
>>938
ポルシェは知らんがFA24エンジンは滑らかに吹け上がっていく気持ちの良いエンジンだぜ
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 15:06:33.60ID:fTHzsKpC
しげのの絵からそうなんだけど細かい線をごちゃごちゃ描くしエンジェルの白パンツも描き込みたいから線を描くんだろうけど
それがシワシワでオッサンのブリーフみたいなパンツの質感に見えるんだよね
シワを無くしてパツッとさせたら水着ぽくてスッキリするのに
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 18:20:22.87ID:QT4+GvPt
86が優勝するの分かりきってるのに見てて面白い?
0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 18:57:05.78ID:HWS+zLnx
つーか多分優勝出来んだろ
ターボとかつけたりはするだろうけど最終的に非力な車でそこそこ健闘出来たくらいで終わるんじゃないか
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 19:13:48.78ID:QT4+GvPt
>>954
笑わせるのと笑われるのはまったく意味が違う…
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 19:23:19.76ID:QT4+GvPt
コロポックルあやねる
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 19:32:18.48ID:/a4nLQbv
ターボ付けて400馬力にすれば勝ち目は出てくるな。
車体も100キロ分ぐらい補強材を入れて強化して。
重くなればタイヤで有利になるしね。
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 19:42:05.33ID:Hvx5iMJp
単純な順位はしょうがないとして
86であの結果が出せた時点で、一番上手いのはカナタって評価になるだろうからベッケンさんはイライラするだろうなw
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 20:01:24.98ID:b34OoV8+
>>974
レヴォーグなんて自転車運び車でレースするんか?
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 20:25:38.23ID:7QX27kcJ
>>980
1 神奈川県小田原市
2 神奈川県小田原市
3 神奈川県真鶴町
4 静岡県熱海市
5 静岡県熱海市

同じ市内でのレースでは、一部コースがかぶってる事がある
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 20:46:41.41ID:7QX27kcJ
1 小田原パイクスピーク 40.8km×2
2 芦ノ湖GT 25.3km×3
3 ザ・ペニンシュラ真鶴 17.4km×5
4 シーサイドダブルレーン 21.7km×6
5 熱海ゴースト 13.7km×6
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 20:58:18.05ID:0xjL1eMA
ストレートで速い走り屋は初心者。コーナーを極めて中級。
上級者ともなれば、ストレートでもコーナーでもない、第3のポイントで差をつける。
そのポイントを極めることこそが、オレの最速理論のメインテーマだ
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 21:05:08.93ID:ki+0Y8Dd
しげの氏は結局あれだろプロレーサースタイルのアニメに
したいんやろ
イニDのプロジェクトDなんかレースの世界そのものやし

だから劇場版のサードステージまで見てそれ以上は興味ない
ってやつ多かった
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/11/10(金) 21:36:01.24ID:gPYSLJto
バリ伝もプロに入ってからガンボーイガンボーイしか観客言わないで話が終わったのに
よくプロ編なんかかこうとおもったなw
走り屋みたいなあやふやな連中なら無茶書いてもいいのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 2時間 51分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況