X



16bitセンセーション ANOTHER LAYER 17bit
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea26-SxhI)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:50:22.20ID:sAvW6yH00
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※雑談厳禁】→昔のPC板:https://kizuna.5ch.net/i4004/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメに関係ない話題は関連スレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
☆TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
とちぎテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
群馬テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
☆配信情報
dアニメストア 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア for Prime Video 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
☆公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
☆公式twitter:https://twitter.com/16bit_anime

☆前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 16bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699101803/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8226-SxhI)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:55:29.52ID:sAvW6yH00
★スタッフ
原作:若木民喜、みつみ美里(アクアプラス)、甘露樹(アクアプラス)
監督:佐久間貴史
アナザーレイヤー・メインストーリー:若木民喜、髙橋龍也
キャラクターデザイン:佐々木政勝
美術監督:有本妃査恵
美術デザイン:山本浩憲、石原由光
色彩設計:のぼりはるこ
撮影監督:難波史
編集:牧信公
設定考証:RetroPC Foundation
音響監督:本山哲
音響効果:古谷友二
録音調整:八巻大樹
音楽:やしきん
アニメーション制作:st.シルバー

★キャスト
秋里コノハ(あきさと・このは):古賀葵
六田守(ろくた・まもる):阿部敦
上原メイ子(うえはら・めいこ):堀江由衣
下田かおり(しもだ・かおり):川澄綾子
六田勝(てんちょー):伊藤健太郎
五味川清(キョンシー):福島潤
山田冬夜(やまだ・とうや):山根綺

★主題歌
OP主題歌:「65535」(ろくごーごーさんご)中川翔子
ED主題歌:「リンク~past and future~」秋里コノハ(CV.古賀葵)
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxf1-SP+M)
垢版 |
2023/11/08(水) 14:30:13.05ID:Fe4h3wwAx
こんこにょは〜
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c229-LHMb)
垢版 |
2023/11/08(水) 15:23:49.83ID:1oJXmD5h0
98の286機って12MHz止まりで上位機種は386にどんどんシフトしていったけど、
EPSONの286機の20MHzまで行ってたよな

386っていっても高速な16bitCPUとしか使っていなかった当時の状況を考えると、
高クロックな286機は非常にコストパフォーマンスが高くてEPSONは賢かったと思う
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d8d-CdNZ)
垢版 |
2023/11/08(水) 17:59:30.59ID:959pj7K20
>>18
DOSエクステンダを何か勘違いしてないか?
AT互換機でも普通に使われてたように、リアルモードなDOSとプロテクトモードな32bitアプリとの橋渡しをするDOSのエクステンダ
DOSの蓄積がある方が活かせる
Linuxでプロテクトモードアプリを使うとかとは話が違う
だからこそFM townsもDOSなFMRベースで拡張してた
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0945-f9vL)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:27:45.37ID:KSKx6KS70
6話か…
半分終わったからもうこれ半分最終回みたいなもんだろ
寂しくなるな…
コノハロスだわ
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1d5-2EcJ)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:31:04.83ID:E1HTdjFb0
>>32
まあ90年代語れる人間とか現代でもほぼシーラカンスみたいなもんだし……
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be22-/9BA)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:37:50.76ID:zTVFY+fr0
アニメはこれ以上技術革新しようが無いから昔も今も未来もそんなに変わらないんだよな
エロゲはもう業界消滅しかかってるし
90年代のエロゲのみが持つ革新的ゲーム性や進化の歴史を
その時代を生きた業界人が紹介するこのアニメ及び原作は非常に価値がある
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0945-f9vL)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:48:38.59ID:KSKx6KS70
今週は山田出てくるかな?
コノハにとって山田はレズ成分だから山田がでればコノハが儲かる
風吹けばコノハが儲かるみたいな
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1d5-2EcJ)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:50:10.58ID:E1HTdjFb0
>>42
しかしつくもたんはもう……
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0945-f9vL)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:59:32.27ID:KSKx6KS70
このまま最終回まで山田が出てこなかったら怖い
何のために登場したキャラだったのってなる
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ad-Fmfw)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:05:05.57ID:wiWKTCCe0
エロゲやりたいけどPCが無くてな…
そんな時にTVに繋いでCD-ROM用のゲームだけが遊べるというTOWNSマーティってのが発売されて飛びついたさw
そんでもって遊べるエロゲが限られてたから(FDD使うタイプのやつは無理)程なく物足りなくなって
よりによってWindows95が発売されるほんの少し前にTOWNSに手を出したマヌケ野郎が俺ですよw

まあTOWNSのゲームはPCM音源を使ったものがホントに素晴らしくて
プリメ2と雷電伝説(VINGによる移植)が神ゲーだったよ
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-KQwl)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:05:37.36ID:elI3BoEg0
こんこにょはーからボイチェンを疑われる構成に笑いを禁じ得ない
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-kVmo)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:34:48.39ID:WJxGcGws0
pc98の拡張ボートに刺してFXソフトが動くボートって無かったっけ?
最終的に9割引で売ってた気がする
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-X3Rs)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:39:25.38ID:naM8m2IT0
結局PC-9821専用ソフトってそれほど多くは発売される事なくてWindows時代に移ってしまって
PC-9821のポテンシャルってあまり引き出される事なく終わってしまった感ある

つってもちょっとグラフィックが綺麗になっただけで何かが飛躍的に向上してたという訳でもないか
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-KQwl)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:46:44.42ID:elI3BoEg0
>>55
元気出せよな!
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-4C/8)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:48:31.89ID:JGx5/Y+P0
やっぱり人間目的意識が無いとな。盛りのついた時にエロゲをやりたいという動機はバイト代半年分を出してでも98を買う理由になった
そしてインターネッツが普及しエロゲを攻略しなくても手軽に今晩のおかずが手に入る時代になった
更に全てがスマホに集約され趣味でPCを使う俺らの様な存在は最早絶滅危惧種になりつつある
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be4a-ZTan)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:53:53.33ID:gdjb4kUC0
MMDのエロダンスばっかりみてたら一気に目が悪くなった
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b9-ubk5)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:55:27.48ID:qET26EYr0
1999年のPC-98ってWin98のPC-98か
終売のときちょっと値上がりしたよな
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ad-Fmfw)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:00:53.95ID:wiWKTCCe0
一概には言えない事だけど…
98もTOWNSも、Windowsの時代に入ったら
最早時代遅れと言わざるを得ない代物で…
3.1から上書きインストールとか出来ただろうけど、もう何もかもが全然足りないんだよね
HDDなんかも全然容量足りなくて

cpuなんかもチップ1つでなんでも出来るシスクcpuってやつから
演算能力に特化した複数チップ集合体のリスクcpuってやつに取って代わられた
ハード性能なんかも最早プレステにも劣るんだよね
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5da-0SSA)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:10:22.69ID:qTmuhi3V0
逆にあと6話あることに驚く
次で90年代終わったとしたら2000年代前半を2話ぐらい描いたとして残り3話ぐらい何するんだろう
今の時代またループしてやり直す説もあるけれど
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eba-/9BA)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:17:34.52ID:rLdQBvhX0
ピングドラム全話見たけどクソだったわ 実は答えなど無く適当に
作っているだけで、自分のことを頭がいいと勘違いしてるバカが
考察(笑)して高評価してるだけやったウテナと全く同じ
最初の印象(エヴァのパクリ)通りやったわ・・・
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5da-0SSA)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:21:16.75ID:qTmuhi3V0
6話のあらすじで山田出てくるって書いてなかったっけ?
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be22-/9BA)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:21:47.74ID:zTVFY+fr0
>>62
おばあさんから貰ったエロゲの発売日に飛ぶっていう設定上
可能性があるのは2006年しか無いけど、原作にも無い時代でメイ子達が30代になってるっていう誰得展開なんでおそらく無い
コノハが所持してる残りのエロゲパケを考えたら90年代をやり直すのが濃厚でしょ
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-kVmo)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:27:32.31ID:WJxGcGws0
>>66
そんなに下がったのか!色んな意味で凄いな
>>63
そだよ
さらざんまいもユリ熊も同じ
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22f-fyMG)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:46:06.87ID:0gWKixdZ0
>>63
あんなの見るのは時間の無駄
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eba-/9BA)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:52:08.19ID:rLdQBvhX0
本当に時間の無駄だったわ まあ暇だからいいんだけど
ユリ熊も4話まで見てるしピンドラの映画も見る気だったが
視聴終わり これ以上付き合いほどアホじゃない
ウテナはオタクの基礎教養と思って見ていたが全く面白くない
両作とも序盤8話くらいまでは普通以上に面白かったけどね
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d7e-63np)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:56:41.34ID:YK80Jta00
今ではCISCとRISCの区別は無意味と言われてるな
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMd6-ISrq)
垢版 |
2023/11/08(水) 21:58:45.03ID:MT2rmWHOM
あと2時間ちょいか
なんだかんだでアニメ久しぶりにリアタイしてるわ
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d7e-63np)
垢版 |
2023/11/08(水) 22:22:24.68ID:YK80Jta00
CPUクロックだけでもDOSの頃は20MHzくらい
Windows95の頃は200MHzくらい
今は3GHzくらいだからな
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df0-CdNZ)
垢版 |
2023/11/08(水) 22:43:11.64ID:959pj7K20
>>72
無意味と言うか、CISCって言っても1チップにまとめたCPUの場合にはマイクロプログラムで動かしてたから、
CISCの命令を直接動かしてた訳ではないからね
内部RISCでCISCの命令を動かして高速化しても同じ命令セットでバイナリ互換で高速化できた
内部RISCをそのまま直接動かして互換性なく使うより便利なのでRISCが必要とされない
RISCとして作られたCPUも互換性のため複雑になりすぎては過去を切り捨ててるが、パソコンでは過去を切り捨てるのデメリットすぎる
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d7e-63np)
垢版 |
2023/11/08(水) 23:44:48.80ID:YK80Jta00
ちなみにカノカリのキャラデザは今期は僕らの雨いろプロトコルのキャラデザやってる
これはルカではなく三枝悠宇(cv 雨宮天)で実にややこしい
https://i.imgur.com/JfQ2Uzp.jpg
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1e6-ZTan)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:17:49.35ID:zrtI1ot30
昂ってきたわ(´・ω・`)
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09be-b7HA)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:25:59.74ID:qvriTUXr0
>>89
なかなか愛らしいキャラだよな😍
なお何処ぞのサイトでその画像のキャラを「ゴミニ」呼ばわりした罪人がもうまもなくこのスレで気色悪い連投を開始するから注意な!

NG推奨:
ノハち ぁあ ぇえ ぉお もっとやれ たまげた ゃん可愛 えちえち イチャ 尊い ヒャッホ ガハハ ハァハァ キタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況