X



16bitセンセーション ANOTHER LAYER 24bit
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxef-87kc)
垢版 |
2023/11/28(火) 12:12:07.59ID:7TPYONfVx
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv:1000:512」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※雑談厳禁】→昔のPC板:https://kizuna.5ch.net/i4004/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・アニメに関係ない話題は関連スレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
●配信情報
dアニメストア/for Prime Video/ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
●公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
●公式twitter:https://x.com/16bit_anime

●前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 23bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700789157/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f46-1gJ0)
垢版 |
2023/12/01(金) 08:00:14.58ID:yNuPR6Al0
>>891
むしろゲームメーカーが残業なしの定時退社でよく成立してるなと思うけどな
そういう業界って良くも悪くも文化祭的の準備やってるようなノリから抜け出せないものだろ

NEW GAME!の舞台になってる会社だって机の下でごろ寝する社員が何人かいたが
それでブラックだとは思わない、もしろ帰れと言っても帰らん社員が必ず何人かはいるもの
グランツーリスモを作ってるポリフォニー・デジタルだって仮眠室くらいはある
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-tRpy)
垢版 |
2023/12/01(金) 08:01:55.36ID:Jze/m9sX0
>>895
このスレで見た事無い人居るの?

あとスピルバーグやルーカスも必修科目だと思うけど
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e0-0KAY)
垢版 |
2023/12/01(金) 08:02:48.99ID:uZ5WTq1W0
夜の方が仕事捗る人も居るしね
まあ家帰るの面倒って人も
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff2-+ir1)
垢版 |
2023/12/01(金) 08:10:41.83ID:ZKxJ1pAv0
>>867
ザウルスカラーポケットが’98 9月発売だから
性能的には稚拙でもすでに「革新的な理想」は
この時点で実現してる
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f46-1gJ0)
垢版 |
2023/12/01(金) 08:14:12.82ID:yNuPR6Al0
>>901
もう30年以上前の映画だし若い世代は知らん人も増えてるとは思う
レディプレイヤー1見てもデロリアンも金田のバイクもネタ的に通じてない人も少なくない
デロリアンなんか普通に未来の車だと思われていたりする、今回のネタ的にはBTF2なんだろうな
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a76d-4JCo)
垢版 |
2023/12/01(金) 08:17:13.31ID:bMQD9edL0
>>868
むしろあれ一部のオタクたちが歓喜してるじゃん
なんであいつらが歓喜してたのかわかったわ
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff2-+ir1)
垢版 |
2023/12/01(金) 08:18:50.85ID:ZKxJ1pAv0
99年の時点ではコノハのタブレットは
すごい高性能なカラーザウルスみたいな存在なので
未来の技術でここまで高性能になったんだって
驚きはあったとしても、
すごい!そんなこと考えもしなかった!
ってほどじゃなくなってる
最初のタイムリープで見せてりゃ夢の発明品だったかも
しれないけどあのときは電源落ちてたからなあ
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff2-+ir1)
垢版 |
2023/12/01(金) 08:19:54.06ID:ZKxJ1pAv0
>>911
それは技術の向上であって革新的なアイデアではないので
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a76d-4JCo)
垢版 |
2023/12/01(金) 08:21:24.28ID:bMQD9edL0
>>877
自分も成功しすぎて大企業になりすぎたみたいな展開だと思ってる
GAFAにアルコールソフトが加わってる状態みたいな
基本ギャグアニメだし
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a76d-4JCo)
垢版 |
2023/12/01(金) 08:27:34.05ID:bMQD9edL0
>>887
そういやPC98ガイジ見かけなくなったな
エコー回でついていけなくなって死滅したか
それならあの回は価値があったな
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a76d-4JCo)
垢版 |
2023/12/01(金) 08:30:10.09ID:bMQD9edL0
守くんが俺が検索エンジン作ってやるかとか言ってたしラストワルツの大ヒットで得た資金を元に
googleより先に優れた検索エンジン作ってコノハのタブレットから得た知識から
appleより先にipadみたいなの出しちゃったとかじゃない?
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6786-Zy23)
垢版 |
2023/12/01(金) 08:37:35.45ID:g9isuUhC0
守はPC-98で世界征服したのかな
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b7-Uakb)
垢版 |
2023/12/01(金) 08:48:17.38ID:jv9FzBFN0
ラストワルツ大当たりしてエロゲが急速に広まり過ぎた反動で二次元美少女掲示禁止法やエロゲ禁止法なんかが成立した下セカみたいなディストピア化してると予想
これならあの超発展したアキバを否定して、もう一度過去に戻ってラストワルツを無かったことにしようって動機になる
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f46-1gJ0)
垢版 |
2023/12/01(金) 08:55:53.52ID:yNuPR6Al0
>>909
似たような物はもっと前に Apple Newton があったが売れんかったね
ジョブズが若い頃に落書きした未来のデバイスそのものだったが
仕掛けたのはジョブズをAppleから追い出したジョン・スカリーで商業的には大失敗だった
映画ではジョブズに自分なら5本のペンを使えるようにする(指でマルチタッチ操作にする)と揶揄されていた

初出的な物まで辿れば1945に出された論文の MEMEX に行き当たる
https://www.wizforest.com/OldGood/memex/memex.gif
電卓並のコンピューターが真空管を18000本も使った巨大な物だった頃には
マイクロフィルムと半透明スクリーンとカメラと機械の組み合わせでPDAみたいな事をもうやろうとしてたわけだ

スマホのように基本縦向きで回転したら自動で横向きに切り替わるのを最初にやったのはPC-100かもしれんけどね
http://ratscats.client.jp/n-pc100.html https://youtu.be/lwUog_81US8
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b7-AnfR)
垢版 |
2023/12/01(金) 08:59:01.35ID:5nFodMED0
>>922
じゃあ俺の記憶違いだわ、スマン。
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f46-1gJ0)
垢版 |
2023/12/01(金) 09:01:06.10ID:yNuPR6Al0
>>870
iPodの試作機を水ポチャして空気が出る隙間があるじゃないかと言ったのは
都市伝説で実際にはそんなやり取りはなかった
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff76-0dNf)
垢版 |
2023/12/01(金) 09:01:34.23ID:jbMjQjgj0
細かいが1992年や1996年ので消失したゲームもあるし守の1985年でも消えたしその辺のフォローも必要だから最終的にエコーの干渉自体を無くす方向に行くだろ
にしても1996年以降の新興メーカーはともかくアリスなんて外の影響なんて受けなさそうなもんだがな
唯一影響与えられそうなエルフに影響したからそこから連鎖したのか
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f46-1gJ0)
垢版 |
2023/12/01(金) 09:18:08.53ID:yNuPR6Al0
>>929
それも知ってるけども、ダイナブックと言わると東芝が先に浮かぶw
https://youtu.be/MW29ENqij9w
実際にF1でセッティングやロガーの吸い出しなんかに使われていたんだよな

あっちやれ!と怒られそうだからこの辺にしておく
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6786-Zy23)
垢版 |
2023/12/01(金) 09:21:57.66ID:g9isuUhC0
東芝がダイナブックブランド使い始めた時はひでーと思ったな
アラン・ケイとちゃんとネゴして使ったそうだけど
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-+ir1)
垢版 |
2023/12/01(金) 09:35:06.11ID:dWidQufUd
>>926
でもそれは同様のデバイスが出続けていれば
順当に行われる継続的な進歩でしょ
いまはペンで操作してるけど指先でできるようにしよう
いまは一点のみしか認識させられないけど
複数同時にできるようにしようって
専門の技術者なら当然考えるような発想なんで
天才が思いつく飛躍的なものとは言いがたい

もちろん、技術的にはハードル高いとかはあるだろうけど
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e0-0KAY)
垢版 |
2023/12/01(金) 09:50:33.85ID:uZ5WTq1W0
そう言えばEPSONから出てたPC-486PTってのもあったなぁ
カラーだったら持ち運べるエロゲマシンだったんだろうか
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f99-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 10:09:20.60ID:BzmZ/cwB0
ただ、コノハがみんなで作り上げたラストワルツを無かったことにしようという気持ちになるとは考えづらいなぁと感じる。
コミパだけ残ったって事は直前に飛ぶのは確定なんだろうけどね。
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0f-eApT)
垢版 |
2023/12/01(金) 10:18:48.92ID:DNkQS5bV0
>>931
伊頭家シリーズな、他社は泣きゲーや純愛系に行くのが多いけど、
2001年の鬼作は年10万本以上のヒットだから成功してる。
ただ人を選ぶ作品だし、続けるのは難しいね。
リフレインブルーとかも有ったんだけど、
エルフじゃ主流にはならなかったね。
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-CD/Y)
垢版 |
2023/12/01(金) 10:34:06.60ID:stJeG7Tj0
>>935
当時の既存のタッチパネル端末のUIは抵抗膜方式の位置精度の高さに依存したものになってたから、それを継続しても位置精度の低い静電容量式を使おうという方向にはならなかったんだよ

静電容量式を前提にしたiPhoneやAndroidが登場した後に、元々抵抗膜方式を前提にしてたWindows Mobileも慌てて静電容量式への対応を謳った6.5を出したけど
最初から静電容量式前提でUIが設計されてたiOSやAndroidどころか、抵抗膜方式の既存のWindows Mobile端末と比べても恐ろしく操作しづらいものだった
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-+ir1)
垢版 |
2023/12/01(金) 10:58:30.77ID:dWidQufUd
>>943
技術的な難度が高くて思いつくだけなら
簡単だけど、製品に使うまで持ってくには
金も時間も手間もかかるしなんならソフトやデバイス
1から作り直すくらいの努力がいるってことですよね?
でも大元のレスには最初の思いつきが天才的って
言ってたので、段階的に見える進歩が実はすごい
ハードル高かったんだって話じゃなく、
実用化にかかる以前の思いつきが常人には
発想できないって書いてあったことに対する指摘を
してたんですよ
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7feb-1fOb)
垢版 |
2023/12/01(金) 11:00:43.65ID:82/1v+fc0
本当に98ガイジが消えたのはありがたい。あいつら98やPCの話してる
だけならまだしも、30年以上前の些細な事で「絶対に自分が正しい」
というスタンスで何度も何度も糞みたいなレスバしてやがったからな
「コノハちゃんの声優さんは演技が上手いブヒィ〜」って言ってる
キモイ声ブタと同じくらい迷惑な存在だった
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c8-Zy23)
垢版 |
2023/12/01(金) 11:02:24.33ID:g9isuUhC0
ハイレベルなコンピュータユーザーほどスマホでできることってノートPCでできることと同じだよねって印象持つんじゃないの?
ノートPCのトラックポイントやタッチパッドで大半の人は困らなかったわけだし
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c8-Zy23)
垢版 |
2023/12/01(金) 11:03:41.26ID:g9isuUhC0
さて立てるか

>>948
自分が分からないからってギャーギャー喚くのはガキのすることだぞ
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6707-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 11:16:34.90ID:Y7cP+uKp0
>>958
ぶっちゃけそこらへんにツッコむのは野暮すぎるんだよな
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47e6-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 11:39:37.58ID:ffu6OgSO0
今の守君「(コノハと別れて)こんなに悲しいのなら、エロゲーなどいらぬ!」って感じなのだろうか
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e2-0dNf)
垢版 |
2023/12/01(金) 11:52:34.51ID:eH5T/Fut0
>>955
ゲームシステムなどないただの紙芝居ゲーでもヒロイン4~6人でイベントCG100枚くらいなら開発スパンは2年弱になる
膨大な量のシナリオ打って音声収録してスクリプト打ってっていう作業だけでもあの期間では終わらんのではないか
0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f6-ZznQ)
垢版 |
2023/12/01(金) 11:59:54.45ID:+HIOdjfT0
本作のシナリオライターでもある高橋さんが作った大ヒット作品、トゥハートの開発期間は10ヶ月だったって話だけど。
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f6-ZznQ)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:02:32.18ID:+HIOdjfT0
日本語読みで「わざと」書いただけだよ。
論点と無関係のガイジはしょうもない所に絡んでくるからホント不快だわ。
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f6-ZznQ)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:04:21.28ID:+HIOdjfT0
>ホーム > ゲーム[過去商品] > ToHeart(トゥハート)・製品情報
https://aquaplus.jp/th/

クソレスガイジのツッコミにツッコミ返しておくと、「トゥハート」は公式表記なんで、そこんとこよろしく。
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5d-AnfR)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:13:44.99ID:eQ0DZFX/0
東鳩でいいだろ喧嘩すんなよ
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f6-ZznQ)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:14:52.81ID:+HIOdjfT0
ガイジのガイジレスが即完全論破されただけの話。
喧嘩にすらなってない。
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5d-AnfR)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:17:41.02ID:eQ0DZFX/0
MOですぜ
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f4-Zy23)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:22:21.16ID:g9isuUhC0
やっぱり分かってない人がいるな
3.5インチ媒体1枚で1.3GB入る光磁気ディスク
2.6GBの媒体もあった
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-aT41)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:30:45.72ID:Z+LYymgZ0
再生専用のMDウォークマンを買って録音機を持ってなかった僕の話もして良いですか?(´・ω・`)
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5d-AnfR)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:32:55.35ID:eQ0DZFX/0
MDは圧縮音声と聞いて手を出さなかった
その後mp3の時代になるとは夢にも思わなかった
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6707-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:33:39.58ID:Y7cP+uKp0
>>790
空に何があったんだろうな
けっこう重要な気がする
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6707-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:36:55.18ID:Y7cP+uKp0
>>979
PDはもう少しデカかった気がする
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f4-Zy23)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:36:56.81ID:g9isuUhC0
>>979
PD媒体はあんなに小さくない
5インチサイズ
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe9-9uVF)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:37:24.63ID:ipynuw950
>>977
他に手軽にランダムアクセスできて音源の切り貼りが簡単にできる民生器が無かった
圧縮音源ではあるけど、外で聞いたりカセットテープと比較すれば高音質としか思わなかった

2000年頃になるとCD-RでWAVE音源やMP3でいくらでも個人で遊べるようになる
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6707-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:43:12.52ID:Y7cP+uKp0
光学メディアはBDで打ち止めかな
0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6707-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 13:10:38.03ID:Y7cP+uKp0
もう少しするとバザールでござーるのカレンダーがでる頃か
0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6707-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 13:20:18.19ID:Y7cP+uKp0
>>995
もうすぐ来年のカレンダーがでてくると思う
0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f99-1+JT)
垢版 |
2023/12/01(金) 13:41:31.10ID:BzmZ/cwB0
>>976
ソニーミュージックの歌手のMD出たよね。
0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf08-gpAp)
垢版 |
2023/12/01(金) 13:50:52.38ID:WgtTQa0m0
メイ子(48)…
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0f-1fOb)
垢版 |
2023/12/01(金) 13:52:15.07ID:DNkQS5bV0
1000で締めるよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況