X



陰の実力者になりたくて! Episode.40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-mvbT)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:01:21.82ID:d4iw/9Sj0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv:1000:512」をニ行重ねてコピペしてください

主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
●放送&配信情報
AT-X 水曜日22:30~
 ≪リピート放送≫金曜日12:30~/火曜日16:30~
TOKYO MX 水曜日23:30~
テレビ愛知 木曜日26:35~
KBS京都 水曜日24:30~
サンテレビ 水曜日24:30~
BS日テレ 水曜日24:30~
ABEMA 水曜日23:00~
dアニメストア 水曜日23:00~

●関連サイト
公式サイト:https://shadow-garden.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Shadowgarden_PR
ちびキャラアニメ「かげじつ!」https://shadow-garden.jp/special/special9.php
陰実四方山話https://shadow-garden.jp/special/special7.php

●前スレ
陰の実力者になりたくて! Episode.38
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700657621/
https://twitter.com/thejimwatkins
陰の実力者になりたくて! Episode.39
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701085660/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ec4-rKkD)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:02:03.76ID:UjbHgWMC0
女くらい侍らせないと実力者っぽくないだろって思ったけど
男性メンバーいないからアピールにならないか
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-Oc+E)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:05:59.55ID:0M2Dn710M
>>71
原作者とコミック担当は分からんけど、アニメとアプリはアルファをメインで押しているな
エンディングのテロップはシドの次は絶対アルファが来るし、アプリの出番も充実
人気投票はシドが1番でアルファが2番
ただ、シドが全くアルファに興味ない感じ
アルファのように美人で整っているよりもう少し普通の顔が好みとも言っているし
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bde5-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:17:58.18ID:oIv3r+3D0
角川がキャラビジネスしているから原作読むとキャラの掘り下げは味気ないかも
本来どのキャラもそんなに出番ないもん
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89e2-Vvnv)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:44:47.24ID:HpajWIHu0
アニメで描写増やされたベアトリクスはラウンズのハゲより弱い可能性ある
アイリスなんてあのハゲに手も足も出ず負けるぞ
シャドウやアルファ、デルタが凹したから弱く見えただけ
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bde5-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:03:48.08ID:oIv3r+3D0
アレクシア曰く7陰で少なくともアイリスと互角かそれ以上
ベータあたりはジャガノートやユキメよりも弱そうだし
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8b-Pj1B)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:10:41.20ID:swLi+5Hs0
アイリスはガンマよりはさすがに強いのかな?
それともどんな攻撃しても、いったーーいで終わってしまうのだろうか
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bde5-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:19:27.87ID:oIv3r+3D0
アルファ、デルタ、ゼータは別格
ベータ、ガンマ、イプシロンはラウンズやアイリスとどっこいかそれ以下
イータえもんだけ未知数
同じ畑のシェリーとはバッティングするのかな?
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89e2-Vvnv)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:27:05.81ID:HpajWIHu0
>>121
アイリスとラウンズ ベータ、イプシロンがどっこいどっこいなわけないだろ
ナンバーズにすら勝てないしいい所言ってチルドレン1stに勝てるくらいだぞ?
シャドウガーデンも教団も最高幹部の地位にいる奴は表勢が頑張って勝てる領域にいないの
ガンマには攻撃当たらなければワンチャンあるくらい
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd5-uW+j)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:30:23.14ID:yQSR1o3D0
気のせいかラストのシャドウ様がオバロ2期でセバスが裏切ったと思ったアインズ様に似たように見えた
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H92-OD3K)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:31:43.63ID:ChAV91EfH
ベアトリクスは魔力を肉体強化に全振りしてるような描写なんだよね
他の魔剣士と違って魔力を無駄に放出してない

魔力経路?をくっきりはっきりブレなく作り出せてるのはシャドウアウロラベアトリクスの3名だけ
魔力制御はアルファを上回っていると思われる

さらにシャドウと長く斬り結んでいても結局一撃も貰わず
その上バール破壊も成し遂げてる
剣技はシャドウに匹敵すると捉えるのが自然だし
ベアトリクスに対抗できるのはアルファくらいしかいないと思うし下手したら剣技で後塵を拝しそうだ

https://i.imgur.com/rtHotIK.jpg
https://i.imgur.com/97hnRVN.jpg
https://i.imgur.com/gd1U9FE.jpg
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98f-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:44:33.12ID:dl72d2pZ0
ベアトリクスは「剣技は我らに迫るが、魔力の使い方はダメダメ」と言われてる
我らってのは少なくとも七陰くらいは含めた物言いだと思うから、
剣技ですら七影以下、魔力制御なんて話にならないってことでしょ
ベアトリクスはもっともっと下だと思うぞ
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bde5-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:46:50.48ID:oIv3r+3D0
イプシロンはおっぱいがあったら死んでいたし、そこまでの腕ではなさそう
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89e2-Vvnv)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:47:43.20ID:HpajWIHu0
>>133
ニューやカイ、オメガより弱いのに劣るもクソもなくね
破壊力=強さとは限らねえ
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caac-5Yuf)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:48:21.74ID:AUtjN1iU0
>>133
あれは言うなれば、ゴリラがただただ無節操に暴れてるだけで技じゃなくて力任せなだけでしょ
ベアトリクスは魔力操作をもっと上手く出来ればアルファを打ち負かすだけのポテンシャルはある

シャドウがアイリスを馬鹿にしてるのはそういうところ
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 718c-w+dO)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:50:57.76ID:1cTYwEEh0
でもベアトリクスって魔力に線入ってたじゃん
あれって強者の証じゃなかったのか
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea15-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:52:08.21ID:AvwchFiL0
アイリスは白い悪魔に勝てるくらい、甘く見積もって無法都市の3強レベル
かげじつ!でジャガノートはデルタに蚊を潰すかのごとく瞬殺される
そのデルタから七陰の中で相手にならない評価をされたのはガンマだけ
ベアトリクスはアイリスでも戦いにはなる程度の実力しかない
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7144-7CO6)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:07:38.08ID:iCMTr/Zm0
最終回のベアトリクスが評価と描写が合ってなくて面倒くさいなw
アニメ最終回ベアトリクスくっそ強いもん、シュシュシュのガンマで勝てる気せん
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89e2-Vvnv)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:13:52.54ID:HpajWIHu0
>>159
まあ過大評価すればガンマには勝てるんじゃね
その他七陰、ハゲ エリザベート カイ オメガ ニュー ラムダ アウロラ シャドウのアニメ登場済みの奴には勝てないと思うけどな
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89e2-Vvnv)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:15:03.62ID:HpajWIHu0
後モードレット
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bde5-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:18:40.41ID:oIv3r+3D0
霧化は攻撃の時実体化するのと軽すぎて圧で流されてしまうので、からくりが分かればそんなに脅威じゃない
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89e2-Vvnv)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:21:51.11ID:HpajWIHu0
>>164
そうだね確かに弱点はあるね
そのカラクリ分かってアルファに勝てる奴が殆ど居ないんだがなw
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bde5-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:26:35.26ID:oIv3r+3D0
>>163
胸どころか全体として幼児体型
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8b-Pj1B)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:38:44.93ID:swLi+5Hs0
アレクシアってシャドウガーデンではどれくらいの強さなんだ?
ミツゴシ商会の店員よりはさすがに強いのかな
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bde5-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:43:32.06ID:oIv3r+3D0
ローズより確実に弱いから664、665とどっこいかそれ以下
アウロラ無しならクレアも同じくらい
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea15-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:14:53.89ID:AvwchFiL0
※左右差有り
S. シャドウ > アウロラ > エリザベート(赤き月) ≧ 霧の龍
A. アルファ ≧ イータ(フル装備)、エリザベート > デルタ、ゼータ、イプシロン、ベータ、ラウンズ(上位)
B. イータ ≧ ラムダ、オメガ、ニュー、カイ ≧ 559、ラウンズ(下位) ≧ オリヴィエ、教団幹部(ドーピング)
C. クレア(アウロラ憑依)、ベアトリクス、ガンマ ≧ ユキメ、ジャガノート、クリムゾン > アイリス > ヴェノム
D. メンバーズ(古参) ≧ 白い悪魔、ローズ、教団幹部 ≧ メアリー、アンネローゼ、クレア、チルドレン1st(ネームド) ≧ ミリア(化物)
E. メンバーズ(中堅) ≧ ゴルドー、クイントン、オルバ > チルドレン1st、664、665 ≧ メンバーズ(新参)、アレクシア、ナツ&カナ
F. 吸血鬼、チルドレン2nd、ケビン、騎士団員 > チルドレン3rd、盗賊、ジミナ > 魔剣士学生、獣人 ≧ ジャガ、ヒョロ、シド

書き出してみると意外と楽しいしスッキリする
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89e2-Vvnv)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:39:30.97ID:HpajWIHu0
>>185
ラウンズ下位がモードレットまでならフル装備じゃないイータよりはギリ強いかもな

ラウンズ上位勢は今現在実力が判明してるのが最新刊出るまではアルファ デルタ、ゼータより強そうだったけど最新刊で彼女達の方が強いんじゃとなっちゃったしなぁ...
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-LyRZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:46:28.20ID:hC+FWzEfp
シドや七影が剣術でも世界トップクラスってどういうことなんだろう
魔力量や魔力操作の差なら悪魔憑きの境遇の差で分かるんだけど、剣術はそれ関係ないし シャドウガーデンが日々鍛錬してる剣士より格上っての違和感
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89e2-Vvnv)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:49:32.77ID:HpajWIHu0
>>187
あの世界の剣術が洗練されてないから
シャドウの洗練された動きを鍛錬して習得すればトップクラスになるだけ
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98f-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:04:00.58ID:dl72d2pZ0
異世界側の技術がまだまだ発展途上
情報を伝えるメディアが無いし、流派が交流しないから淘汰も融合も起こらず、洗練されていない
前世の世界で学んだ武道の方がずっと合理的で完成度高かった
っていうか現地人ですら魔力っていうファクターを持て余してて、満足に使いこなせてない
現在主流とされる運用方法もシドに言わせれば無駄が多く非効率
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7975-9mxW)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:12:48.85ID:tlpl7NcC0
ウィクトーリア嫌われてんなぁ
狂人ぷりがいいのに
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aa6-g96W)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:19:20.13ID:Ct1W/NCJ0
この世界の剣技って魔力にモノを言わせたブンブン丸が主流で最近やっとそこそこ細かい実践的な技術にも目を向けた王都ブシン流が注目されてるぐらいには未熟だからな
魔力の多さで人間と象レベルでの身体能力の差が出るから細かい技術を極めようとする人があんまいない
それに比べたらベアトリクスは魔力ブンブンだけじゃなくそこそこ剣技もちゃんとしてるってだけ
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea15-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:25:26.57ID:AvwchFiL0
魔力強化で一歩が大きいせいで間合いは数mが常識になってる世界で、シャドウガーデンだけは間合いmm単位で訓練してる
一応シドvsローズの時には数mの間合い、ジミナvsアンネローゼの時には紙一重の間合いが表現されてたけどまず分からない
1期2話で幼少期シドvsクレアのシーンで説明あるはずだったけど省略されてたし

ウィクトーリアって名前、多分3期があっても出てこないと思うのだけどアニメオンリー勢は誰か分かるのかな
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7144-7CO6)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:28:31.40ID:iCMTr/Zm0
>>168
四葉程度の打撃で効いて痛がってるのからイマイチ自慢の防御力も信用しきれんのよね
あそこはアラレちゃんみたいにビクともしない硬さを見せるべきだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況