X



即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 20:46:59.87ID:XricqPIm
正式タイトル[即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。]
全ての敵を即死させる!最強主人公爆誕!!
前代未聞のチート能力が武器のダウナー系少年と
ちょっぴり残念な美少女の異世界冒険が今、幕を開ける!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2024年1月4日(木)からTOKYO MX、MBS、とちぎテレビ、BS11、AT-Xにて順次放送開始
TOKYO MX  1月4日(木)から毎週木曜日24時30分~
BS11     1月4日(木)から毎週木曜日24時30分~
MBS      1月5日(金)から毎週金曜日26時53分~
とちぎテレビ 1月11日(木)から毎週木曜日23時00分~
AT-X     1月5日(金)から毎週金曜日22時00分~
毎週火曜日10時00分~ ※リピート放送 毎週木曜日16時00分~ ※リピート放送
1月4日(木)24時30分からABEMA、dアニメストアにて先行配信開始
ABEMA dアメストア
1月9日(火)24時30分からU-NEXT、アニメ放題にて配信開始
U-NEXT アニメ放題
1月10日(水)24時30分以降ほか配信サイトにて順次配信開始
無料配信1月10日水曜24:30以降
MBS動画イズム TVer ニコニコ他
●関連サイト
公式サイト:https://sokushicheat-pr.com/
公式X:@sokushicheat_pr

●前スレ
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705144219/
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 20:47:17.58ID:XricqPIm
◆キャスト
高遠夜霧:内山昂輝      壇ノ浦知千佳:富田美憂
壇ノ浦もこもこ:金田朋子  賢者シオン:堀江由衣
賢者レイン:佐藤利奈    花川大門:下野 紘
橘 裕樹:村上喜紀      高遠朝霞:Lynn
リック:石井マーク       ライニール:野上 翔
テオディジア:関根明良   秋野蒼空:菊池紗矢香
二宮諒子:安野希世乃   キャロル・S・レーン:鈴木杏奈
鳳 春人:小松昌平      矢崎 卓:坂田将吾

◆スタッフ
原作:藤孝剛志(アース・スターノベル刊)
キャラクター原案:成瀬ちさと
原作コミック・サブキャラクター原案:納都花丸
監督:菱田正和
シリーズ構成・脚本:青葉 譲
キャラクターデザイン:崎本さゆり
色彩設計:水野愛子
美術監督:Scott MacDonald
撮影監督:山根裕二郎
編集:山田聖実
音楽:中村巴奈重 斎木達彦 佐久間 奏 門脇大輔
音響監督:濱野高年(マジックカプセル)
アニメーション制作:オクルトノボル

◆主題歌
オープニングテーマ:「Killer Bars」Hilcrhyme
エンディングテーマ:「Haze」桜木舞華 【ウタヒメドリーム】 (CV:鈴木杏奈)
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 23:50:50.66ID:+ILH38bF
俺たちの神が最強いや俺たちの神のほうが強いという最強議論をしているうちに人類は世界そのものを創造した全知全能の神という概念に到達した
これが一神教の起源
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/20(土) 23:55:20.02ID:ozkair4O
>>1乙おっおっおっおおー
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 01:13:26.51ID:E7bQkFLb
無いとは思うんだけどアニメ最終話のラストシーンでカメラ目線で能力使ったら怖い
笑うセールスマンのドーン!!より厄介だし
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 01:26:37.88ID:Pc9EadYv
高遠がスマブラに参戦した場合、どんなファイターも「死ね」で即死(即撃墜)
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 03:26:55.46ID:T9LoXhrE
とりあえず
子泣きジジイ 砂かけババア ヌリカベ 一旦木綿

あたり何度も死んでは説明なく普通に生き返ってるから勝てるだろ
死なない奴は封印するしからな
戸愚呂兄は1か月くらいで復活
火の鳥に不死にされたマサトは一瞬で甦る
両者決め手かけて1000日戦争になったら寿命違いで勝てる

ゴールドのシャカは死んでも復活できるのか?
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 03:28:51.93ID:niEQkXJL
即死太郎面白い
苦戦からの勝ち筋見つけて大逆転とかジャンプだけに任せとけばいいんだよ
こういうのなろうをもっと作ればいいんだよ
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 05:42:37.27ID:/7NiC1sN
全てのチート能力を没収する力で全ての宇宙の全ての次元の能力者から没収

その上でそいつをバールで叩き殺してケツの穴にバールをぶっさして晒し者にする
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 06:02:46.01ID:TLSHsQwA
朝霞さんに手解きでもされてたらわからんかったろうが…
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 07:03:21.73ID:mFRiCPyo
この漫画、興味深い。
俺が長年考えていたことを書いてくれて感謝してるよ。

本能寺の変の考えなんてまさにそう思う。
人生は勝ちやすい人と勝ちにくい人が明確にいる
それが運命値なんだろうな。

あと、俺の周りではよく人が亡くなるから実際に即死魔法を
使える人がいるのでは?と幼いころから思ってる。
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 07:55:04.62ID:O3psnuNV
>>23
なろうのチートハーレムバトルものとは正反対の話だから、それらが好きな人には向かないと思う

水戸黄門の印籠的なもので話が終わる
主人公(水戸黄門)がやってきて、途中チートプレイヤー(代官)が傍若無人に暴れて、最後を即死(印籠)で終了
結末は決まってるので、途中の過程を楽しむものと言える
本人が死ぬか、それともその代替が死ぬのかは主人公次第
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 07:57:54.72ID:o5pwfXvl
だらだらとお喋りしながら戦うより死ねの一言なのが小気味良い
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 08:19:41.38ID:ELdo/4Gf
水戸黄門って説はいいなw

最初はみんな工夫を凝らして主人公を倒そうとするけど
結局倒されて終わるのか
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 08:39:38.01ID:u5tQoi5x
まだかよ…震えてきた…
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 08:45:44.96ID:pDCtvL0y
>>13
この栞の没バージョンのテキストだと他作品世界すら含めた全てを滅ぼす邪なる意思ってのが出てきて夜霧はそれを即死させてるから、即死チートの究極集合世界は他作品の世界すら内包してる可能性が高いんだよな
元々のデグマークの多元宇宙の分類からしてレベル IV: 究極集合というのは記述可能な全ての宇宙、多元宇宙、空間、数理的構造を内包する究極の集合とのことだし他作品の世界すら含んでてもおかしくはない
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 09:07:23.99ID:xaISlEal
>>34
受動的な正当防衛機能も有るので、誰かが夜霧の知らないところで夜霧への攻撃に着手したら、そいつは、そこで死ぬ。
この場合、夜霧は認識もしないのでなかったか。
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 09:50:46.52ID:KfT5tmDf
でもイキリ賢者の強制転移には抗えないし自分の意思で戻れないんだろ
何にもない空間に強制転移すれば終わりじゃね
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 10:05:55.63ID:O3psnuNV
>>48
実は能力を使えば戻れる
主人公の自主規制でやらないだけ(弊害が大きいため)
賢者どころか神を含めたチート達と主人公の間に隔絶した差があるんだけど、万能感に浸った敵が主人公を知らず突っかかっていくのがこの話
もちろん現れる人達の中には主人公を理解して争いを避けるものも出てくる
今の段階だともこもことかロボ(アグレッサー)、今後もそれなりに出てくる
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 10:12:14.19ID:0Vmh9v0+
なんか今までの俺強い系ラノベ主人公を抹殺していく作品?
そのうち相手に
殺したくらいで俺が死ぬと思ったか?
っていうのが出てきそう
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 10:12:54.72ID:YXV+o7VN
>>29
ほんそれ
こんなヤバい奴がいたらいずれ宇宙の全生命体というか全存在が消えて終わるんじゃとか思う奴がいるかもしれないが、
実は世界には人を殺そうとか思う奴なんてほとんどいないという盲点がある
ソシャゲ主人公ならなおのことほぼ皆無と言っていい

念のため補足しておくと、
ちらっと思うとかじゃなく実際に行動に移すことが確定の奴に限定するし、
殺そうとしてきた相手を殺した経験やそういう覚悟なんて全く問題ないし、
そもそも夜霧への殺意限定なので、生きるために動物を殺して食べてきた、これからもそうするとかも問題ない
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 10:24:26.23ID:YXV+o7VN
>>55
アノス様なんて史上まれに見るくらい、献身で寛容で聡明だから、夜霧と敵対することなんて一番あり得そうにないな
夜霧を殺さないと世界が滅びるなんてシチュに放り込まれても平然と切り抜けそう
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 10:25:58.69ID:O3psnuNV
>>55
どっちかというと主人公を殺そうとすればただの人間もモンスターも神も等しく終わる話
チート能力で悪逆非道をしてても主人公に殺意がないと殺される可能性は低い
ただ間接的に影響を与える場合だと殺されることもある

即死能力も本来の意味では認識した事象を終わらせることで、人間なら死だから即死と言ってるにすぎない
終わらせた事象に関しては主人公本人も含めて取り消すことができず、過去に遡及しようが元には戻らない
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 10:31:43.45ID:dfe1YejJ
他作品でまともに主人公張ってるやつほど殺意向ける理由がお互いにないし単に知り合いになって終わるだけか
てかそもそも敵対どうやってさせるんだ?ってなっちゃうね
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 10:44:08.83ID:xaISlEal
>>60
比較的マトモそうな強者が、他の強者にコロコロされるてのは有ったんじゃないかな。
無敵属性が、時間溯行のナイフでサクッとやられたり、それを持ってる奴が、またメタ的な能力で殺されたり。
夜霧以外の強者同士の戦いも、わりと見せ場なのだ。
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 11:02:40.62ID:tqvQRwDs
サクサク進むので面白い 勇者が賢者を襲うのも斬新 クラスが多種多様なのよい 
即死バトルよりも多種なキャラクラスが楽しみ  
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 11:04:52.23ID:tqvQRwDs
>>32
  ヒンメルは訳のわからないものには関わるなと言っていた・・・ 
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 11:18:20.29ID:u4qQbfS6
知千佳のキャラデザがいい
成瀬ちさとさまさまだわ
りつべもそうだけど、数十年前にwebや同人で知ったイラストレーターや漫画家が今も現役で活躍してるの見ると、なんか感慨深いわ
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 11:26:54.24ID:E7bQkFLb
転生を繰り返せるキャラでもたぶんそこから転生不可能になるのかな?
7回ループする悪役令嬢も主人公の機嫌損ねたらアウトか
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 11:35:51.38ID:O3psnuNV
>>70
あくまでも自分に殺意を向けてくるものだけが対象
読者的には、どれだけの悪逆非道のものでも主人公の命を奪う意図がない場合は殺さないのはどうかと思ってしまうが
結果的に相手を殺す場合も自分に殺意が向いた時だけ
アニメの範囲だと賢者サンタロウとかがいい例か
早めに殺しておけば列車に乗った人で助かった人は出るかもしれない
でも主人公の判断基準が自分か壇ノ浦さんに危害が及ぶ時としている

そういう意味では正義の味方の勧善懲悪的な話ではない
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 12:00:44.75ID:RdpjX0iZ
花川もう一人の主人公かってくらい出番あるけど
序盤に壇之浦レイプしようとしたせいで
最後まで応援する気にはなれないキャラや
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 12:00:46.69ID:tqvQRwDs
無惨さまも爆裂する前に退治できるな
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 12:41:57.62ID:yC1uMsym
>>25
他作品の相手に完全な即死はできないになるだけよ
ソシャゲならメインシナリオにコラボキャラ使って戦闘で即死させても普通に生きてますが起こりうるし
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 12:47:35.02ID:7ymh6h8P
夜霧は全知全能の神の中の神すら即死だから、絶対負けないセーフティな目線で視聴者は見れる。まわりの有象無象の使い捨てチートハーレム主人公野郎や使い捨て美少女を愛でるお話だよ。それが小説では14巻まで続いてあっさり地球に帰還して終わる。ちなみに地球に帰還したときには15分しかたっていないから夜霧がいなくなっていたことには一部しか知らない。クラスメートの大半が死んだことについては政府がうまく誤魔化した
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 13:18:06.59ID:n6ZMRdFH
仕方ないんだ
主人公はこんな強い奴にも勝てるんだぜ!みたいな低知能ドヤりたい連中にとっては神みたいな作品なんだ
憐れんで赦してやってくれ
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 13:19:06.77ID:XvstttAi
自分や檀ノ浦さんがケガしたとき回復させるために花川を生かしてるのか
あと死者を甦らせる能力者が居たらそいつは即死させないほうが良いな
檀ノ浦さんが殺された時に必要だし
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 13:19:35.49ID:T/O3s9hV
花川といえば、俺は漫画見てなかったから1話でチラッと出て来たメガネデブが花川だと思ってたんだよね
その後3バカで飛んできた時に割と可愛い系のキャラだったんでエッ?ってなったわ
あのメガネデブは誰だったんだろう?
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 13:24:33.14ID:T9LoXhrE
>>15
戸愚呂兄は妖怪になって
火の鳥方は呪い? 
で不死だからそこの部分を殺せば復活できなさそう

子泣きジジイとかが復活する理由は謎だからあるギャグマンガ扱いで意味不明だからどうなるんだ?
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 13:29:29.24ID:dmf4TurP
今のところ恐怖とか後悔しながら死んだ猫耳が一番悲惨だな
後は文字通り即死だから何も感じなかったろうし
目だけ死んだやつはモブだから知らん
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 13:30:43.21ID:75gAnits
>>82
単純に夜霧に殺意を持たなかったから、見逃されているだけ。
ザコいし。
夜霧は、奴隷化のマジックアイテム着用して奴隷扱いになった花川に、「そこの森に行ってそこから動くな」って、廃棄物扱いをしている。
成り行きで自由になって、夜霧達に色々絡んでくるけど、数多の危機的状況を凌いで、最後まで生き延びる、運命力だけは有る奴だなw
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 13:49:12.24ID:tkI1/aUq
夜霧には例の一神教の神を殺しといてほしい
あれ三教共通の唯一神だよね
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 13:55:00.45ID:T9LoXhrE
>>87
作者自らが「お化けは死なない」と公言してるわけだしどうなんだろ?
復活する場所が存在してればいけるんじゃないの?
地球上とかじゃなきゃ永遠に死ぬ復活の繰り返しで


ドラゴンボールの神様や霊界は現世と変わらんけど鬼太郎世界は現実宇宙とは無関係の存在ポイ
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 14:06:54.16ID:iT/gDslt
>>89
ヤのアレは登場しないから不明だが、相当に高位の神でも、為す術無く殺される。消滅させられる。
夜霧達が転移した世界の地元の最高神も消滅させられたし、その母親で上位の神は夜霧の事を知っていて、怯え狂って撤退。
その神々をゴミのように殺せるトップクラスぽい神も消滅させられる。
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 14:09:40.79ID:O3psnuNV
>>89
そもそも夜霧は自分の能力を極力使わないように行動してるので滅多なことでは即死チートは使わない
多分自分が殴られた程度では能力を使わない
一般生活で夜霧を殺しにくる人間はいないし、夜霧の能力を知ってるものは殺すこともできず、能力を使うことができず結果的に干渉を諦めた
アニメ見ればわかるように自分に危害がなければ、周りの人間が殺されようと能力を使わず放置してる

これだけ能力が発現されるのは異世界の連中があまりにも好戦的ってだけだから
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 14:16:27.04ID:YXV+o7VN
>>66
世の主人公達の中ではフリーレンはかなり危うい方だよな、ポンコツ鈍感ドジっ子ヒロインだもん
勇者の言葉と育ててきたママにフォローされてないと、魔族と勘違いして殴り掛かってくるとかやりかねん

「フリーレン様、落ち着いて下さい。魔族とは少し違うみたいですし、言葉が通じないと判断してから殺すことはできますが、殺してから言葉が通じないかどうか判断することはできません」
「高遠くんも落ち着いてね!? 久々の言葉が通じそうな人たちなんだから! たぶん!?」
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 14:22:24.31ID:iT/gDslt
>>97
ともちかさんをレイプするつもりでニヤニヤ笑いながら絡んできて、ザコと見下してる夜霧が逆らったらなぶり殺す気満々なんだから、慈悲も容赦も偽善だろ。
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/21(日) 14:24:29.72ID:O3psnuNV
>>97
3人とも殺意を持ってて、夜霧の警告を無視して先に動いた方が殺されただけだよ
花川が助かったのは殺意がなかったからじゃなくて花川の運(今後も運の良さが何度も出てくる)
あの場面花川が先に動いてたら花川が殺されていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況